【6.1】釣りLv50解放クエストNo700「人食い怪魚を釣りあげろ」進め方

No700「人食い怪魚を釣りあげろ」

  • 【受注条件】釣りLv45解放クエストNo613「世界への架け橋」クリア、釣りLv44以上
  • 【初回報酬】釣りレベルの上限が50になる
  • 【リプレイ報酬】なし
  • 【経験値/名声値】0P/P
港町レンドア南にいる釣り老師ハルモスから受注
遊泳中のプクリポが丸飲みされてしまうほどの巨大淡水魚「タマカイ」を釣る
コニウェア平原B-3の海で釣れます
真のレンダーシア大陸>真のココラタの浜辺→コニウェア平原

この地域の海で釣れる魚で唯一の「大型魚」
【主な特徴】
・レア度★2
・大型魚アイコン
・出現位置は230m~
・じたばた暴れる15~18
・大きく口を開けた→痛恨の噛みつき
釣り老師ハルモスに報告するとクリア


釣りレベル45→46に必要経験値は342,582Pです。

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2025/05/24 06:57:37時点 Amazon調べ-詳細)

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなくふわふわ言葉を心がけましょう。ユーモアもない変な人は荒らしと判断されIP BANされる可能性があるので仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

22 COMMENTS

匿名

前は砂に埋まった魚に全力で引くを
すれば姿表す+釣るだったのに
なんか急に埋まってる魚に
全力で引くをすると姿を表すだけになったよな
コレ不具合なのか?サイレント修正なのか?

返信する
匿名

会心が出れば引きずり出した上に引けるけど会心出なければ全力だろうと竿効果の引きだろうと姿表す+オマケ程度の引きしか発生しない釣り実装当初からその仕様

返信する
匿名

最初からそうだぞw
サイレント修正と言いたかっただけだろw

返信する
匿名

諦めろ
釣やるやつはみんな知ってからw
こんなんだから運営にもナメられるし安西のエアプ指摘しても「お互い様だけどなw」ってなる

返信する
匿名

>言いたかったたけだろw
とか第三者のフリして自分の書き込みにフォローするレス返す奴
相変わらず姑息な野郎だ

返信する
匿名

【ヒラメ】 – DQ10大辞典を作ろうぜ!!第二版 Wiki*より抜粋

>なお、会心が出ると地面にもぐっていても問題なく大きく引くことが出来る。これは【旬の釣りざお】の旬のチカラで引いたときも同様。

好意的に考えれば旬の釣りざおの会心効果と勘違いしてるんだろ。
それでもエアプなことに変わりはないけどな。

返信する
匿名

コニウェア平原と聞いて
一発で場所わかった人いるんか?
全く分からなくて新MAPかと思ったな

返信する
匿名

っていうかクソ高い竿とルアー使って後は運っての腹立つな
サブで数回で釣ったけど全キャラ終わるまでずっと釣らされてる人おったわ
クエスト受注で100%かかるようにもできるだろうに

返信する
匿名

いや、自分が全キャラの解放を終えた後に老師のところにいたから解放前だったと思う
釣れてたら経験値のために老師で解放してからやるだろうし

返信する
匿名

エルおじちゃん
アプデのありきたりの記事の速さじゃなくて

今5chで話題になってる
アプデに合わせたウルトラワイドサイレント対応の不具合で
通常のウインドまで黒帯になってる不具合の方が面白そう

>PCで通常ウィンドウモードにすると左右に黒枠がついてウザいんだけどこれ自分だけ?
>解像度のどの比率にしても黒枠つく…

返信する
匿名

ここは海だから淡水魚はいないだろう……なんて考えは捨てろ。安西流DQXの世界観はもっとテキトーだ

返信する
匿名

釣の監修は魚屋のリッキーだけどな
アノマロカリスがカンブルア期の姿であの大きさはなっとくいかん
もちろん魚でもないが

返信する
匿名

伊勢海老が最初から赤いとかな
随分前に魚が切り身のまま泳いでるとか思ってるガキのニュース見た事あるがそのレベルたろコレ

返信する
匿名

ツールの老師の依頼って
なんで事後に出るのか分からん
今さっき釣った魚じゃなくて
ずっと袋に入ってる魚なのに
反応しないから今日は無しかと思ったら
急に依頼ありますってマーク出る

返信する
匿名

あぁそれな以前はそんな事無かったから不具合なんじゃないか?

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなくふわふわ言葉を心がけましょう。ユーモアもない変な人は荒らしと判断されIP BANされる可能性があるので仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

モバイルバージョンを終了