木工の数値って変わったの?

944: 2022/07/12(火) 07:51:52.23 ID:eiIno5/h0
木工の数値って変わったの?
ましょうのおうぎ左上は102だけど98でピキーン!なったんだけど。
まだレベルが低いから他の3か所は変化あったか分からない。

 

946: 2022/07/12(火) 08:04:33.83 ID:pgV0mDkD0

>>944
全体で許される誤差はあるんよ
試しに調べて来たけど
ましょうのおうぎなら数値は
102 121
121 102
らしいね

正確な数値が何ヵ所かと残りの誤差が低い場合大成功になるはず

 

945: 2022/07/12(火) 08:03:54.94 ID:QbwiFDGu0
よくは知らないけど
会心出ても届かなかったんじゃ?
あくまでも適当

 

947: 2022/07/12(火) 08:06:04.48 ID:pgV0mDkD0
>>945
偽会心てやつだね
木工や裁縫なら数値が公開されてるから判断つくけどさ

 

953: 2022/07/12(火) 08:47:43.46 ID:NJ3GzwfC0
>>947
考えてみりゃ、正解数値に一致させるための会心なんだからこっちが偽会心なんだよな

 

948: 2022/07/12(火) 08:22:01.68 ID:DVjOt2bed
木工は応援する
昔からずっと謙虚で地道にコツコツと頑張ってる
裁縫とランプは滅びよ

 

951: 2022/07/12(火) 08:27:26.52 ID:eiIno5/h0
正確にはピキーンで黄色くなってましたね。
調理でも全ヶ所が黄色のカッコができても大成功にならないことがたまにあって
よく分からない仕様。

 

955: 2022/07/12(火) 09:30:23.15 ID:NJ3GzwfC0
>>951
武器防具なんかもだが、正解数値が毎回違うんだよ

 

959: 2022/07/12(火) 10:45:14.61 ID:pgV0mDkD0
>>955
鍛冶は規定範囲内で数値が変動するらしいけど
木工と裁縫は一定じゃなかった?

 

960: 2022/07/12(火) 10:52:52.86 ID:CGgevR7Ad
>>959
木工裁縫は正解数値固定、武器防具道具料理は毎回範囲内で変動やね

 

958: 2022/07/12(火) 10:43:00.80 ID:pgV0mDkD0
>>951
木工だと狙い掘りとかになるのかな?
会心はあくまで2倍の強さ&規定数値ならそこで止まる
だから狙い掘りする前に寄せが足りないと会心が出ても規定数値に足りない場合もあるのよ
98だったのなら例として
70から14の会心2倍で98にって感じにね
この場合74以上から14の会心2倍が出たなら102で止まるって訳

 

964: 2022/07/12(火) 11:14:59.08 ID:RF9KWgRl0
木工やってる人少なすぎて辛い

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1657445571/

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2025/05/22 06:57:27時点 Amazon調べ-詳細)

 

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなくふわふわ言葉を心がけましょう。ユーモアもない変な人は荒らしと判断されIP BANされる可能性があるので仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

21 COMMENTS

匿名

生産系職人は偽会心なんてのもあるんか
ワイは10年テキトーにランプ回してるだけやからよう知らんけど

返信する
匿名

真面目な話

10年もたっているゲームで今更偽会心とかが話題になるってどうなの?

過去にタイムリープしたかと思ったんだが

今更と言えばスクエニがやめてねとNGを出したのに

本人もドラクエ要素は皆無にすると言っていたのに

ドラクエ要素満載で客を釣っている居酒屋はどうなの?

店主のキモはもちろん通う客とかってファンを謳っているけど

アンチってことでいいんだよな?

返信する
匿名

今回の新武器はスティック当たりやろ。木工乗り込んでよ……

返信する
匿名

おれも苦手
とりあえず少し余裕もって残しといて表面固めした上からちびちび削ってるよ

返信する
匿名

新スティック燃えるのか…。
木工は数値のズレ(絶対値)合計が板の枚数-2以内で大成功なのでスティック(板2枚)は数値のズレ合計が0じゃないと☆3にならない。
なので燃える板のスティックは難易度高いのよな。

返信する
匿名

今思うと数値確認できるようになる前の木工とか無理ゲーだったな
燃え木だと録画するのが前提だったし

返信する
匿名

昔は木工職人は家具とかどんどん作ってプレゼントしたりして喜ばれたものだ
今では課金家具ばかりで全く作らなくなってしまった
家キットとかもそのうち木工職人が作れるようになるのかなって信じてた頃が懐かしい

返信する
匿名

結局バトル系ばかりに力が入ってしまったからね生活系コンテンツだけも成り立つぐらい面白いものが出来たら完全な住み分けとか出来たのかもしれない

返信する
匿名

昔は転生モンスターが家具のレシピをドロップしてたりしてが
それも無くなったな

返信する
匿名

それ結局供給過多でだいたい店売り価格になってて空しいんだよな
でも売った後で高かったらいやだからバザー検索して何度も落胆する
そんなコンテンツだからなくなってよし

返信する
匿名

宝珠と同じように、新マップに2種類ぐらい新家具等のドロップレシピを追加してもいいよな

返信する
匿名

鍛冶や調理でも会心出ても基準値に足りないのを偽会心っていうんだぞ

返信する
匿名

会心の仕様が「通常値の2倍」かつ「適正値を超える場合はそこで止まる」だからね。
通常値の2倍したら適正値の-1or-2だった場合はそこで止まって黄色くなるのでそれが偽会心だな。
鍛冶とかだと適正値自体が変動するから読みづらいけど、木工の場合は適正値が決まってるので数値知ってさえいればわかるから楽だよ。

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなくふわふわ言葉を心がけましょう。ユーモアもない変な人は荒らしと判断されIP BANされる可能性があるので仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

モバイルバージョンを終了