WiiUでプレイしてるんだけど急にログインできなくなったんだけど

784: 2019/12/03(火) 23:01:31.58 ID:1rC70qY50
wiiU奴だが、立ち上げたら糞長いインストール始まったんだが何よこれ(´・ω・`)

 

787: 2019/12/03(火) 23:11:41.55 ID:riwtebPs0
>>784
いつ以来の起動よ?

 

790: 2019/12/03(火) 23:30:26.41 ID:1rC70qY50
>>787
いや、毎日インしてたんだよ。昨日もね。5.0もクリア済みだし、意味分からん(´・ω・`)

 

795: 2019/12/03(火) 23:35:56.18 ID:riwtebPs0
>>790
外付けのHDDかUSBの不具合かな?
ようわからん・・・

 

797: 2019/12/03(火) 23:39:54.86 ID:A5KkzvT40

>>790
USBかHDDか知らないけど壊れてデータ読み込めなくなったんじゃね?
早めに交換をおすすめする

今は生きてるデータ領域に新規DLしてるだろうけど
いつお亡くなりになっても知らないぞ

 

817: 2019/12/04(水) 01:00:43.97 ID:XfnoieRO0

>>795
>>797

USB、買ったばかりなのにもう壊れただと・・・・・
今もまだインストール中だし、最悪だわ( ´△`)

 

819: 2019/12/04(水) 01:09:26.61 ID:HSvzCL2U0
>>817
どこのメーカーか知らんけど保証期間内ならだいたい交換してくれるで

 

820: 2019/12/04(水) 01:09:33.64 ID:sBrJeZms0
>>817
当たりハズレがあるからな
買ったばかりなら交換してもらえる可能性もあるし
保証も効くやろ
めんどいけど

 

823: 2019/12/04(水) 01:18:37.93 ID:XfnoieRO0

>>819
>>820

なるほど、ありがとね。
近所のJoshinで4000円弱で買った物ですわ。明日、仕事帰りに交換にいくか・・・明日もインストールでイン出来ないじゃないか(´・ω・`)

 

824: 2019/12/04(水) 01:22:27.63 ID:HSvzCL2U0
>>823
たぶん 店からメーカーに故障品送付→代替品が店に到着→自分で店に取りに行く ってステップになるから明日インストールとかいうレベルじゃなくて数日~一週間くらいできないぞw

 

826: 2019/12/04(水) 01:25:09.81 ID:3bYTtM280

>>817
ちなみに俺もWiiUで外付けHDD付けてるけど、
特にインストール始まらずに普通にゲーム起動できたわ。

USBメモリの不良だろうね

 

828: 2019/12/04(水) 01:28:59.46 ID:yVQnd0aEa

ただWiiUは本当にアップデート時間が異常に長い
同じ回線でもPCで数分なのが本当に1日以上かかる
長いということはその間に何らかの原因でエラー発生率も高くなるかも

自分が最初にDQXやってたのはWiiUでだったけど
今ではもうPCとSwitchでしかやってないわ

 

833: 2019/12/04(水) 01:43:05.93 ID:fSfDUx4K0
>>828
1日ももかるなら故障だね

 

827: 2019/12/04(水) 01:27:07.23 ID:AIfkIxES0
もうUちゃんは限界なんだって
他のでやろ?

 

863: 2019/12/04(水) 02:56:22.70 ID:XfnoieRO0
風呂出て放置していたwiiU見たら、ドラ10のオープニングムービーが流れていた。おっ終わったか、日課するかとインしようとしたら、5.0がインストールされていませんがよろしいか?と出たょorz

 

866: 2019/12/04(水) 03:04:35.99 ID:/jeg8Ljp0
>>863
もうPC版に乗り換えたら?

 

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1575247217/

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2025/05/22 06:57:27時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

エルおじ

昔Wiiで再インストールしたら一日かかったとか話聞いたなぁ

WiiUって2012年に発売されたハードなんですね。さすがにガタきてる人も多いんじゃない?

3000でUSA買うくらいならSwitch買え へ返信する コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなくふわふわ言葉を心がけましょう。ユーモアもない変な人は荒らしと判断されIP BANされる可能性があるので仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

28 COMMENTS

匿名

WiiはVer1・2・3インストールにそれぞれ90分で
オンラインで更新で3時間だから半日だよ

返信する
匿名

version5すぐにUSBの中が破損したらしく(しかも新品で購入したばかり)慌ててUSB再度購入しました…。結局version1〜5まで再インストールで丸1日…
(妙にversion2が長くて9時間もそれだけでかかってたのは謎…)

さすがにUでのこれからに不安を感じましたね。

返信する
たらこ

プラウザ盤のせいか天獄開放のせいかはわからないけど、pcだけどめっちゃカクカクしたり動き止まったりするー

返信する
匿名

ブラウザ版は・・・ほぼ間違いなく関係ありませーーーーーーーーん

返信する
匿名

自分もWiiUにUSBメモリつけるかHDDかSSDにしようか迷ったあげく「この金でPC版買ったほうが楽じゃね?」と気づいてPC版にしたわw

返信する
匿名

4000て高いな通販か量販店ないの?
M.2 SSDで爆速USBメモリを作るというのあるけど
Uちゃん認識するかな???
問題は
発熱67℃ぐらいだっけ火傷注意と

返信する
匿名

こういうの聞くと2年前までwiiが稼働できてたとか奇跡だよな

返信する
匿名

PT組んでて、途中でエル子や、魚子がトイレ行ってきまーすと離席してる間、してるとこ想像皆さんしちゃうよねー♪(´∀`*)

ただいまーって来たから、おかえり!ちゃんと、拭いてきたかな?って聞いたらwwwwwって笑ってくれました(*´∀`)

返信する
3000でUSA買うくらいならSwitch買え

Uは村八分にしていいわ
近所でも道路拡張工事あって
12件中1件だけジジイが猛反対して
工事が延期になった
拡張すると車1台ギリギリだったのが
車2台余裕ですれ違えるのに本当イラっ
ジジイの家の木をへし折りたい
時代とか空気を読めよ

返信する
匿名

気のせいかも知れんが、アンタも将来そういうジジイになりそうだな
近所の人なら反対する理由でも聞いてみたらどうかな

返信する
匿名

WiiUのUSBポートは出ている電圧がギリギリで今の大容量USBメモリーだとちょっとしたことで落ちる(家庭用電源やACアダプタの揺らぎなどで)
任天堂公式ではY字USBケーブルが必要だしUSBメモリーでも繋げられる人はこれに繋いでからUSBメモリーを繋いだ方がいい
USBメモリー不良と言ってる人は破損ではなくて単純に電圧の関係で落ちてる可能性が高い
そもそもDQXは例外で許可貰ってるだけで任天堂側でUSBメモリーは推奨していないので今のうちにswitchかPCへの移行を薦めるよ

返信する
匿名

色々買い替えてる人はもうその金でSwitch買ったほうがいいと思うわ・・・

返信する
匿名

PS4からswitchに乗り換えたけど快適よ
はじめはPS4よりだいぶ画質悪いなと思ったけど設定から解像度変えたら良くなった
デフォルトで標準画質にしてるのなぜなん?

返信する
匿名

ゼルダbotwもぬくぬく動くwiiUなのに糞グラのドラクエ10がまともに動かないってどういうことなんだろw

返信する
匿名

2000年開発の使い古されたHavokを、エンジン一つ作るぐらいの金額使って開発会社に改良依頼してるからな
さすがにゼルダは開発期間も大金も掛け方が違うからしゃーない
すでに開発も予算も済んでるクリスタルツールズじゃどうにもならない

返信する
匿名

Uの遅さは主にネットワークとメモリだと思う
グラボはおそらく問題ない
街中では遅いのにバトルはそこまで遅くないから

返信する
匿名

俺も復帰する時に迷ったもんだが、恐らく壊れるだろうしSwitch版買い直さないといけなくなるくらいならこの際と思ってSwitchに乗り換えて正解だったわ

返信する
匿名

あははは:私もUですインストに2日かかり具合悪くなった。
その後USBメモリー18GB不足でまた2日、もう嫌や

返信する
匿名

wiiu壊れたらドラクエ10やネットの皆ともお別れやで><
使ってないpcか携帯ください(切実)w

返信する
匿名

生産も終了してるからガタきたら捨てるしかなくなってくるな。頼みの綱(笑)のクラウド版もクソ環お断りみたいだし、不特定多数の人間に勝手にPSID晒されるPS4かPCか色々お粗末なSwitchしかなくなるね。

返信する
匿名

インストールしてるのに、インストールされていませんって出るのは昔からあったよ。
ログインし直すと治るんだよね。わかってても焦るわ。

返信する
匿名

正直、未だにwiiUでやってるやつが悪いと思う
もう死んだ(作ってない)ハードウェアだぜあれ
wiiも息が長かったが、wiiUも大して違わないんだから早めに切り捨てようぜ

返信する
匿名

久々にWiiU起動してみたら何の問題もなく動いた
任天堂本当に頑丈だな

返信する
匿名

調子に乗ってエフェクトだなんだで日増しに要求スペックが上がってるけど
Uちゃんついて来れてんの?万魔の塔とかまともにプレイできなそうだけど

返信する
匿名

他の機種と比べたらひどいもんだよ
解像度下がっててかつ30fps出てない感じ
ようつべにあるHD画質のエンド攻略動画の方が
ぬるぬる動いてて滑らかでクッキリキレイだよ

返信する

3000でUSA買うくらいならSwitch買え へ返信する コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなくふわふわ言葉を心がけましょう。ユーモアもない変な人は荒らしと判断されIP BANされる可能性があるので仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

モバイルバージョンを終了