各バージョンのコインボス実装数と実装ペース差がヤバすぎるwwww

691: 2023/04/17(月) 10:33:29.53 ID:Mjqrve/20
コインボス実装数と実装ペース一覧
Ver.1 6体(70日に1体ペースで実装)
Ver.2 4体(145日に1体ペースで実装)
Ver.3 6体(155日に1体ペースで実装)
Ver.4 4体(177日に1体ペースで実装)
Ver.5 4体(188日に1体ペースで実装)
Ver.6 2体(261日に1体ペースで実装)

これは現時点での結果ではあるけど
仮に6.5後期で1体実装されたとしても250日に1体ペース前後と
結果はさほど変わらない

 

694: 2023/04/17(月) 10:58:50.35 ID:Kd+Ra7wG0
>>691
手抜きが凄いなw

 

697: 2023/04/17(月) 11:01:27.52 ID:W4GF2uEl0
>>691
アンドレアル、エビルプリーストの他に
ヘルバトラー、ギガデーモンはすでにいるので
四諸侯・三悪魔・帝国三将軍みたいな水増しコインがもう一回ありそう
2体作れば1手抜きできるという経営事情でコインボスが選ばれてるって終わっとるが

 

698: 2023/04/17(月) 11:07:37.78 ID:mdGD6wna0
>>691
バージョン3は召喚符ボス込み?

 

700: 2023/04/17(月) 11:10:48.67 ID:Mjqrve/20
>>698
それらは含めてない

 

708: 2023/04/17(月) 12:06:21.11 ID:n7BbaNG/d
>>691
(´・灬・`)予算と人材が不足しているのかしらね?

 

610: 2023/04/16(日) 16:27:19.34 ID:HqpPdE290
そういやふくびき券もう3万枚超えてて引く気なくしてるんだがみんなはどうしてるん?引いてる?

 

612: 2023/04/16(日) 16:29:34.12 ID:U5LD3d+E0
新コインボスの時にひくつもりだけど
ガタラで引いてもあんまり変わらないみたいね
新コインボスが高騰すればグレンのがいいのかもしれないけど
集まった景品売るのも面倒なんだよね
ガタラでいいんじゃねと思い始めてる

 

613: 2023/04/16(日) 16:36:24.24 ID:qSNOmBj+0

新しいコインボスアクセの性能からしてあんまりコインが高値を維持するとは思えんから
福引はガタラで引いてゴールドを貯めてバザーでコインの値段が落ち着いたら買うといいかも

俺はとりあえず実装当日に1枚は手に入れてどんなボスか持ち寄りで体験するつもり
7月の10の日からは迷宮でプーちゃんからもらえるだろうしコツコツ強化していくよ
アクセが完成したところで異星でUFOが1ターンで倒しやすくなる程度のものだし急ぐこともない

 

683: 2023/04/17(月) 09:47:34.36 ID:T/0zvAmH0
新コインボス出てもその後のコインボスは1年後です。
仕事やれよ糞眼鏡とジェム山

 

686: 2023/04/17(月) 10:03:17.38 ID:APwY5F/00
>>683
そんな時間空くんだ!ゴレオンとかドラゴンも大分前に追加されたんだね。
三将軍なんか寄せ集めの手抜きってことか。たくさん色んなボスいるのに。

 

684: 2023/04/17(月) 09:48:33.06 ID:WL2mz3GI0
コインボスなんか2か月くらいのスパンで出せよ
季節イベントとかいらんから

 

701: 2023/04/17(月) 11:12:44.14 ID:04hnw6fR0
仮にピサロ四天王のコインボスがあるとしても今の運営ならver7まで引っ張りそう

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1681354823/

 

エルおじ

付け替える手間もあるし各部位1種類しか装備できないのにぽんぽん新アクセ実装されてもねぇ・・・って気持ちもあります。

ゆっくり伝承系アクセ出してお茶濁ししていく流れでしょうね。

ビジネス的な話をすると新コインボス出たら便利ツールの売り上げ上がるんだからどんどん実装したらいいのにって思うわよね。

ログ

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2025/04/03 06:54:54時点 Amazon調べ-詳細)

 

107 COMMENTS

匿名

むしろアプデの内容のボリュームがどのMMOより濃密だからもっと減らして欲しいくらいだわ

返信する
匿名

バビロンズフォール、ココロア、カオスゲート
この辺の今のアプデボリュームよりは若干濃密だとは認める

返信する
匿名

究極エビは演出も素晴らしかったしこのクオリティなら1年1体くらいでも満足できる。

返信する
匿名

あのクオリティ以上のものを3~4ヶ月に複数体追加してるお隣さんがいるんだよ

返信する
匿名

あんなんで満足できるやつがいるからメガネが甘えるんやで。スッカスカなのに自信満々にドヤれるのがすげぇわ。

返信する
匿名

ディレクターですら3カ月先がまったく解からない最強のロードマップは今回のTVでも見れるのかな

返信する
匿名

ロードマップに「新コンテンツ」と書いているブルプロ
ロードマップに具体的な「コンテンツ名」が書かれているエフエフ
ロードマップに具体的な「コンテンツ名」が書かれているドラテン

返信する
匿名

強がってないで別のゲームやろうぜ
なんも無い時期だしゼルダとか有るだろう

返信する
匿名

いざ実装したらぺろぺろ舐め尽くすまで喜んでやるのが常識

返信する
匿名

最近のはアンドレ以外は完成しなくても大した支障ないんだよなぁ

返信する
匿名

というかもうコインボスという制度自体いらない
PT組む〜鍵使う〜コイン捧げる〜長い廊下走る〜戦う〜破片1破片1破片1破片1〜繰り返す
どれだけ無駄が多いんだ

咎人みたいに即ボス部屋にするコンテンツ作れるのに

返信する
匿名

ユーザーが有利になることはすぐにやらないのがここの運営。
特急メタルで大半のプレイヤーは入口の通路とボス前の通路をもぎ取ると思ってたら、それ全部もいで入り口からボス部屋直にして、経験値量を減少させた位だからな

返信する
匿名

咎人はよく出来てる方だよな。バトルの面白さは抜きにして、装備や称号でイキリたい奴だけ4人で遊ぶあのシステムは良い

返信する
匿名

トリガーとなる『なんちゃら石』とかを集めなくてもいいのもいいよね
最新バージョンまで進めないと参加できないけど

返信する
匿名

ドラクエ10ってもう限界ギリギリ感あるよね
コードが膨らみすぎて処理し切れなくなってて、アクセ1種類増やすのも正直しんどいんじゃないか。課金装備も既存装備をちょっと変えただけのものが増えてきたし

返信する
匿名

安西が言い訳しまくってるのもこういうところなんだよな
ユーザー目線知ったこっちゃないけど

返信する
匿名

コインボスの実装ペースもそうだけど、バージョンアップごとの新職業1つとLv上限5Up
この辺がドラテンの最低限の定食だったのにそれすら維持できていない

返信する
匿名

その99から100にする為のボスが意外に強くて弱体されなかったっけ?

返信する
匿名

そいつ弱体化してたっけ?
96→99のボスが弱体化だった気がする
6体くらいが一気に襲いかかってくるやつ

返信する
匿名

必要なアクセだった場合だけ月額課金するからどうでもいい

返信する
匿名

もうコインボス自体が手抜きやしええやん。
いい加減なくして新しい何かを考えろ

返信する
匿名

当時とコンテンツの数が違うんだから比較する意味あるのかね。

返信する
匿名

賞味期限の切れた過去コンテンツを数えても意味がない
ユーザは、賞味期限の切れていない新規コンテンツだけに期待して継続課金するんだから

返信する
匿名

その言い訳他のコンテンツのアプデしてないと使えないんですよ

返信する
匿名

アクセは趣味だよ
眼甲将軍指ロザうろこ煌玉召喚符アクセ、
必須のアクセはもう出尽くしただろ
作りたい人はご自由にどうぞという立ち位置でないと作るのが面倒な人が作った人と遊べなくなるやん
ペースが落ちたーとか問題視してるけど逆にVer.1~3と同ペースで実装されても困るわこれだから依存症は
しかもそんな不満漏らしたところで実装されるのは魔塔とラストアンクと超大紋章だけだ
大人しくしとけ

返信する
匿名

新ボス新アクセポンポン出されても首は竜か金ロザしか使わんし他アクセも似たり寄ったりで必要ないわ。
そんなもんで少ない予算浪費するよか新コンテンツの一つでも実装してみろ。
かといってブートキャンプみたいな粗大ゴミ量産もやめてほしいけどな

返信する
匿名

なんと!あのソーサリーリングの上位アクセです!
で新ボス出せるぞ

返信する
匿名

フィールドでの狩りってシチュに限ればスティスパ雇えばソサリ必要ないんよな。どうせバド踊り旅芸おれば残り1枠どうとでもなるし

返信する
匿名

みんなが求めてた憧れのソーサリーリングの末路がこうなるとは

返信する
匿名

その他アクセで土耐性盛れるのとか期待してたんだけどなあ

返信する
匿名

新ボス新アクセポンポン出されても首は竜か金ロザしか使わんし他アクセも似たり寄ったりで必要ないわ。
そんなもんで少ない予算浪費するよか新コンテンツの一つでも実装してみろ。
かといってブートキャンプみたいなの量産もやめてほしいけど

返信する
匿名

増えてもまたアクセ合成か…ってうんざりされるし
増えないと手抜きって言われるしもう誰も得しないな
Ver1のコンテンツなんていつまでも引っ張ってないで
どっかで終わっておくべきだった

返信する
匿名

ボスと戦うまでが移動含めダルすぎてなw果てに欠片一個だのリーネだの果てしなさすぎてやる気が起きない。
合成エナジーら辺の改修も「みんながウダウダ言うから嫌々弄ってあげました」感満載の渋々改修だし

返信する
匿名

何十年も前のシステム、プログラムも頑張ってやりましたって自信満々に言う位だから…

返信する
匿名

「いや〜〇〇大変だったんですよ〜w」は金払ってる客目線だと知ったこっちゃーねよな訳だがあの眼鏡はそれ以上に爆弾発言多すぎて軽く無視されてるよな

返信する
匿名

エンドやらないならどうせ竜or金ロザやし機神or魔犬死神やし煌玉or勾玉/印籠やし新ボス新アクセ追加されたところで使い道が無いわ。
そんなとこで歴代ボスや少ない予算すり潰すよか新コンテンツの一つでも作ってほしい。かといってブートキャンプみたいのも勘弁だけど

返信する
匿名

ボスもそうだけど迷宮も何もない通路を何個も挟むなよ

コイン入れたら次の部屋がボス部屋で良いでしょ

返信する
匿名

ビジネスの観点抜きに欲望だけ垂れ流すけど、同盟バトル好きだからコインボス作る予算で咎人みたいな8人or4人バトルを強戦士の書に追加してほしいわ
必須級のアクセなんてもう大方出揃ってるんだし、「歴代ボスとみんなで戦えます。報酬は見た目装備です」とかで良いよ。

返信する
匿名

10周年記念シナリオのネルゲル戦、当然のように同盟8人バトルを楽しみにしてたのに、実装しないあたりわかってないよね、

返信する
匿名

てっきり各バージョンに一個は同盟来るもんだと思ってたから普通に肩透かしだったな

返信する
匿名

昔はエンドコンテンツが無いのでコインボスが唯一のバトルコンテンツだった訳だが、後先考えずにアクセ出した結果がこれだ
伝承アクセも伝承してもバランスにそれ程影響が出にくい物を選んで実装してる感は有るな
鱗とロザは伝承するとバランスを崩しかねないから出さないか、相当後だろうな

返信する
匿名

鱗はともかくロザに関しては他ゲーだと今頃になって初めて実装されててもおかしくない性能なんよなぁ。
呪文とか特技の倍率からしてそうだけど何から何までノリがオフゲそのまますぎる

返信する
匿名

いうて金ロザを頼るのが最適のボスって面白くは無いよな
8人の同盟バトルみたいなカオスは例外として

返信する
匿名

それはそうだけどあの汎用性の高さのアクセが初期からあるせいで割とそれ以降の首アクセは割食ってる

返信する
匿名

で、ディレクターの苦労しましたアピールが始まるわけよ。客に向かって愚痴w仕事って認識じゃないのかしら。

返信する
匿名

モラルがねーなw娘の受験がどうだの自分の中では過去のものになってましただの、社会人が言うか?ってなる言動ばかり。運営のトップがあれじゃあね

返信する
匿名

開発スタッフ全員の力を結集した馬車、って力技の責任転嫁もわりと好き

返信する
匿名

手綱(?)をまさかあの謎の紐状エネルギーで表現するとは思わなかったわ。
国宝すぎるだろw

返信する
匿名

馬車はそこまで悪くないかな
笑えるから

Ver6のつまらなさとスカスカ具合は良くない

ずっとフィーバーしてた方が良かった

返信する
匿名

馬車のデキはまぁこんなもんやろと思うが、
馬車のデキの悪さを開発スタッフ全員の責任にしてる所が安西先生らしさやで

返信する
匿名

むしろアプデ内容大杉で困ってるんだよなぁ……
お隣のアプデ内容と比較すると、こちらの運営はよくやっていると凄くよくわかるよ?
あと、そんなに歴代ボスを安売りされたくないなぁ。どんな中ボスもファイファンと違って思い入れがあるし、それなりに苦戦したと思うんだ。みんな。

返信する
匿名

いやぁ一番面白いのは能力もやる気ない運営にいまだに期待し続けてるアンタ達だよ
だからついつい見にきちゃうんだよな
毎度毎度裏切られて発狂してるアンタ達面白いのよ

返信する
匿名

まあ、ウンエイガーと発狂しているのは
キッズタイマー古事記かドラクエやってない地縛霊みたいなのがほとんどなんだけどね。

返信する
匿名

ここには少なくとも期待し続けてる奴らは一人もいないし
裏切られてる奴らも、もうさすがにいないぞ
それを期待して見るなら見るブログを間違ってんよアンタ
廃プのブログ見た方が面白いぞwww
めちゃくちゃ発狂してっからなw

返信する
匿名

通路は使いまわしてるし所詮アイテム一個敵一匹の追加だよな?なのにこのペースかよって話。

返信する
匿名

コインボスの出元の背景とかを再現してくれたりしていればまだ面白いのにな。毎回毎回同じフィールドでうんざりだわ。暗黒の魔人なんてギャグだろあれw
FF14は覚えゲーの脳トレバトルだけど背景とかBGMをしっかり作り込まれててほんと羨ましい。

返信する
匿名

ガタラで引けよ
2等3等ゴミクズすぎて実装直後からガタラ大勝利だぞ
バザー出さなくていいし

返信する
匿名

10年目だけど今だにコインは売る派
当日とか絶対に行かない
1枚40〜50万もするコインとか
いく人の気がしれない

返信する
匿名

ff14と比べて濃密でボリューム満点なアップデが多いしね開発陣の体が心配だわ頻度を落として十分に休んでほしいよそれがユーザーの総意

返信する
匿名

お隣さんのアプデってサスタシャで詰んでる様な奴には実質無みたいなアプデだからな

返信する
匿名

スカスカ→No密→濃密
ドラクエは遊びじゃねえ→No蜜→濃密

気づかないように自分を騙すのもゲームを続けるテクニックなんだ

返信する
匿名

Ver1は追加頻度は高かったけど新規グラはバラモスだけでそれ以外は流用。
Ver3は召喚符のボスが4種が抜けていて、その中で金ロザみたいな超有効なアクセもある。
Ver6は間もなく追加が予定されていた究極エビプリがカウントされていないなど、
>691は色々注釈が必要なデータである。

返信する
匿名

まぁ本人も召喚符は含めてないって書いてはあるし多少はね。
あれ確定で現物ドロップだからコインボスとは厳密には違うし

返信する
匿名

確定ドロップになったのは緩和されてからであって元々は破片ゲーだったけどな

返信する
匿名

みんなフィーバー後は現実に戻されてこんな無駄なことをやっていたんだと目が覚めると思ったけど

まだウレションしながら複垢も課金してるとはw
いつドラクエから卒業するの?w

返信する
匿名

アクセ増やすなら部位を増やさんと既存アクセが強いから使えんのよな
指なんか10本あるんやから10個付けれるようにしたらええやん笑

返信する
匿名

プレイヤーの種族って全員5本指だっけ?
違ったら違ったでポリコレどもが発狂しそうだし、そんなことはないのか

返信する
匿名

アレでも運営疲れ切ってるみたいだしな
そもそもサーバー動かすだけで大変なところ人員削られたらマジで簡単に過労なるで

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

モバイルバージョンを終了