そろそろ良い盾が欲しくなったんだけど、どんな盾と錬金効果がオススメですか?

637:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/16(月) 10:55:35.01 ID:LEeudJ8E0

盾装備についてお尋ねしまする
呪文耐性梅とブレス耐性梅とだったらどっちが使い出がありますか?

最近ようやくシナリオVer4が終わったところで、サブストーリーの
クエストが片付き次第Ver5をやろうと思っている魔剣士Lv110です
エンドとか行ったことないし基本ソロです。
今まで白箱品しか使ってなかったんで、そろそろいい奴買おうかなと
思っています

 

639:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/16(月) 11:13:40.84 ID:voruKhNW0
>>637
装備も大事だけどまずレベル上限開放サポ130を借りられるくらいまではやっておいたほうが楽よ
魔界に行けるようになればレベリングも金策も捗るようになる
そこまで行けるなら埋め尽くしくらいなら余裕で買えるだろうから両方あった方がいいかと

 

644:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/16(月) 12:26:39.54 ID:AI2eBYh+d

>>637
他の職業もプレイするかどうかでも多少変わるかな

布職もプレイする予定があるなら小盾を買う方が使い回せるし
鎧系しかやらない予定なら大盾の方がいいしさ

盾に関してはほんと良い物を買うようにした方がいいよ
石を使う前提でも構わないから準理論値辺りの物がおすすめだね

 

649:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/16(月) 12:57:40.17 ID:AI2eBYh+d

>>647
ブレスは盾と上と宝珠を合わせて100にするのが基本みたいな所はあるね
最低でもフバ1で済む80以上にはしたいかな

呪文は魔結界2回必要なのは変わらないけど60以上を目指すといいよ

 

652:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/16(月) 13:06:04.22 ID:LEeudJ8E0
>>648
状態異常耐性はその他の防具の方で揃えようと思うのですが、ハイ
エンド品にしか必要耐性品が見つからないので、こちらはもう少し
我慢しようと考えています。
いやそれなら盾だって一緒だろと言われれば全くその通りなんですが
>>649
ブレス100や呪耐100はいつか目指したいですね お金と相談です

 

647:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/16(月) 12:49:27.86 ID:LEeudJ8E0
盾装備レスありがとです
>>641>>643
中途半端なレベルの装備なんて買わずに最初からいい装備揃えた方が
効率いいですもんね 確かにそれはそう
仰る通りだと思いますが、今はただ何かいい装備買いたい欲求が強くて
>>642
万魔は呪耐の方がいいのですか 参考になります
まだアンクもちゃんと揃ってないのにさらに週課が増えるのはうんざり
ですがw
>>644
将来的には別の職(天地雷鳴士とか旅芸人とか)もしたいですね
ただLv100超えてからのレベル上げが辛い

 

638:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/16(月) 11:11:27.16 ID:w/oWUKhv0
どちらかというなら断然ブレスだが110ならまだ要らんでしょ
120まで上がってから考えたら

 

640:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/16(月) 11:24:24.40 ID:LEeudJ8E0
>>638-639
レスありがとう
両方欲しいのはもちろんなんですが、Ver5は雑魚敵も結構強そうと
思ったので、最初に買うならどっちかなと思った次第です
とりあえずHPが積み増しできる盾の安いのを買っとくかな

 

641:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/16(月) 11:26:15.83 ID:pQLV5uIUF
今110でシナリオ進めてる最中ならそんないい装備いらんよ
特に盾に関しては焦って中途半端なの買うよりはもっと金貯めてエンド見据えた段階で準理論値とか買ったほうがいい

 

642:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/16(月) 11:34:16.84 ID:voruKhNW0
バージョン5だと万魔が必須級の週課でやることになるから自分天地用でブルバックラー呪文耐性埋め買う人は多いかな
あとはやっていくうちに必要なものがわかってくるだろうからコツコツ頑張って

 

643:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/16(月) 12:11:45.62 ID:M9KqTo3n0
どちらか一つというならブレスだけど装備凝りだしたら結局両方持たずにはいられなくなるので悩むの勿体無いと思う
育ててるのが魔剣士ならレベル115装備でブレス、118で呪文の最新大楯が持てるのでもうちょっとレベル上げてから考えてもいい

 

メタスラ盾死んでるの辛いな
一時的な装備としてブレス耐性も呪文耐性も安くて良いの揃えられたのに

 

646:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/16(月) 12:47:57.61 ID:8yXZ/hwDd
ストーリー前提で呪文耐性かブレスならブルバックラー呪文耐性おすすめするわ
ブレスはロードリーセット装備したときにブレス100になるように買いたくなってしまう

 

648:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/16(月) 12:56:30.54 ID:w/oWUKhv0
ただ買いたいなら状態異常耐性の方を優先しなさいよ

 

670:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/16(月) 17:48:11.43 ID:V3ziBtCJx
ロスター下段の耐性優先を勧めたいが>>648が触れてた
まあこういう非効率も初心者には楽しみになるもんなんだよな
盾格好いいしな

 

650:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/16(月) 12:58:15.68 ID:LEeudJ8E0
現状だとブルバックラー(呪耐)かブレスガーダー(ブレス)という
ことになりますか
ただ梅装備になるとかなり値が張りますね
もう少し悩んでみます

 

651:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/16(月) 12:59:32.07 ID:M9KqTo3n0
最初からいいの買った方が効率っていうのも勿論あるけど、Ver5の魔界でレベル上げするようになるとレベル110→120って2時間くらいなんよ
せっかく奮発した装備が2時間で陳腐化して最新装備の下位互換になるのって悲しいしょ

 

653:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/16(月) 13:06:07.35 ID:p93Gwdyid

是非欲しいってのはあまり思い付かないな
用途は↓みたいな感じ?

ブレス盾
レギロ、ジェルザーク
究極エ(炎無いなら)

呪文盾
フラウソン?

 

655:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/16(月) 13:29:58.12 ID:M9KqTo3n0
あとなんかもう小盾使い回す方向のようなので余計なお世話かもしれないのだが参考までにね
小盾と大盾は盾としての基本性能にけっこうな差があってもちろん後者の方が強い
ただ大盾を持てるのは鎧職と魔戦だけで、いうなれば大盾持てるのは鎧職の特権みたいなものになってる
同じ120レベルの小盾プシューケーと大盾フォースシールドで比べるとHP16、守備力47、盾ガード率1.8%違う
プシューケーに(実際にはつかないけど)HP上級錬金2つと盾ガード上級錬金の理論値1つつけて、あと5000万Gくらいぶっこんで輝晶核で限界まで守備力強化するとフォースシールドの基本性能にだいたい揃う
メインが魔剣士ということなのでこれ書いてるけど、特権放棄して小盾で済ます場合これくらいの不利が生じるよということは念頭に織り込んで決断してね

 

656:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/16(月) 13:43:49.39 ID:LEeudJ8E0

>>651
なるほど Ver5の敵は強い分レベルの上がり方も早いのですね
確かにそれならもう少し我慢してハイエンド品を探した方がいいか
もです
>>653
用途は特になく、ストーリーにしろその他のコンテンツにしろ少し
気を抜くとあっさり死んでしまうことが多いので、レベル上げする
のはもちろんですが、同時に装備をもう少しいいものに替えたいな
と思ったのです
盾ならセット装備の対象外だしブレスや呪耐梅品なら他の装備に
先んじて買っておいてもいいかなと
>>655
小盾と大盾の違いの詳細な解説ありがとうです。分かっていたつもり
だったけど、改めて見ると確かにずいぶんと性能が違いますね。

皆さんの話を勝手にまとめると、どうしても買うなら現状では呪耐の
ブルバックラーだけど、その前にシナリオ進めてもう少しレベル上げ
ろや、ということになるのかな…。

 

654:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/16(月) 13:23:57.15 ID:IaW0v2Xz0
ブレス盾は100%を目指したくなった時でいいよ
今の段階で買うならブルバックラーだろうね

 

呪文埋めメタスラ盾高くなったな
属性盾も全部値上がり
ブルバは次の装備追加で緩和だよね?
人とPT組まないなら安物で凌げば良いよ

 

680:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/16(月) 20:21:28.26 ID:GUHVLeuE0
盾装備の件
今のLv110程度がどうやら一番中途半端みたいなんで、Lv120まで
レベ上げして、その時点で装備を整え直す際に盾も併せて揃えよう
と思います。
たぶん、買うとしたら呪文埋めのフォースシールドか守護神の大楯く
らい?
万魔の塔には呪文耐性があった方がいいようなんで、もしうまく進め
ないときはその時点でブルバックラーあたりに手を出すかもですが
いいかげんデモデモダッテ状態になってしまっているので申し訳ない
そろそろこの話題は閉めたいと思います。
アドバイスくださった方ありがとうございました。

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1693999441/

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2025/05/25 06:57:40時点 Amazon調べ-詳細)

 

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなくふわふわ言葉を心がけましょう。ユーモアもない変な人は荒らしと判断されIP BANされる可能性があるので仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

40 COMMENTS

匿名

それ出ると痛恨連打してくる上位プスゴンみたいなの実装されそうで嫌だな・・・

返信する
匿名

初心者にブレスか呪耐かの二択なら呪耐に決まってんじゃん万魔あるし
ブレス勧めてる奴はエアプだろ

返信する
匿名

ドラテンおじさんアドバイスできる知能無いからな
相手の立場に立って物事を考えれない奴しかいない

返信する
匿名

ほんまや
まぁブログスレもなくなって誰も気にしてなさそうだが…w

返信する
匿名

ブルバックラー(105)とブレスガーダー(108)だけで充分だろ
呪文とブレスは片方じゃなくて両方揃えろとしか言いようがねぇわ

返信する
匿名

ブレスガーダーはいいんだけどさ、これロードリーと合わせてブレス100にするのはやめたほうがいいよ
どっちかだけでも被ダメージあれば無効にはできるからな

返信する
匿名

%以外にもこういうのがあってもう何が何だかわかんねー10年目の俺がいる
本当にわかりにくいわぁ

返信する
匿名

だいたいでいいんだよ
その少しの差で明暗分かれてもそれがそもそもわからんだろ

返信する
匿名

長い目で見たらブレスガーダーは理論値買うと超お得なんだよな
何着てもMAXでブレス100にできる

返信する
匿名

実は原価緩和されてるブルームのブレスと鷲王の呪耐がクソ安い
レベルも上げやすくなったし、昔のルフとかメタスラのノリで使える

返信する
匿名

地味に素材緩和で装備が安いレベル帯が動いてるのよな。

返信する
匿名

ガデいれば呪文耐性はいらんかも・・・レンいればブレス耐性はいらんかも・・・

返信する
匿名

サポ頼みでVer5ちょっと進めたほうがええわ
万魔も解放されるし、レベリングの効率一気に上がるし、スライムナイトで破魔石と白箱掘ってもいい

返信する
匿名

輝天のブレス埋めとかいう半端なもん防衛で拾ったけど普段使いだけならこれ1本で困らんなw

返信する
匿名

上位互換の可能性もまだあるとはいえ最近はどのレベル帯でも優秀なの増えてきてるし武器盾だけは属性耐性以外は最大値の埋め尽くし級を揃えられると損しない(特に呪文耐性、息耐性など、上から被せるドレスアップ装備に対しての染色花の費用的な意味合いも踏まえ)けど初心者の内はその辺りの効果の装備を買い揃えるだけの費用が用意し辛いだろうからルネッサンスと黒宝箱で黄金の花弁をひたすら集めてから結晶稼ぎをしつつもランプかツボの錬金職人のレベルをある程度の水準まで上げて☆☆☆を安価で買えて良い錬金効果で埋められたり空きスロ余りを作れた場合に跳ね上がり易いG帯の物で厳選してやれば上手く行った時にGが貯まって手が届き易くなると想うよ
パルプンテでしか付かない貴重な効果の埋め尽くしや組み合わせについては白箱や防衛軍で拾うのがお奨めだけど運気や周回頻度に左右され易いからその辺を始めるか諦めるかは日頃の予定と相談しつつ決断すべきだね

返信する
匿名

歳食うとなんぼ「勃て」と念じても勃たない時があるのよ
メジャーなところだとシアリス、バイアグラ、レビトラあたりじゃない?

返信する
匿名

こんな無味乾燥な記事どこのブログでも読めるんだからもっとこう…FF14関係のゴシップないすか?

返信する
匿名

魔剣士ならそもそも鎌メインじゃないのか?

まぁ強敵用に剣盾も必要か。

返信する
匿名

とりあえずの盾が欲しいなら中途半端なやつに金出すより
魔界でスライムナイト強を狩りながらレベリングと白箱狙えば
そこそこ使える盾がタダで入手できるし防衛軍でもタダで手に入る

返信する
匿名

ロードリーとかのセット効果込みで呪耐60を考えてると後々買い替えになるんだね
結局盾はブレスも呪文も良いの買えってことなのね

返信する
匿名

ブルバックラーは確か次の緩和対象だと思うからもうしばらく待てば安くていいのが手に入るかもね
同時に呪耐の上位互換盾を入れてきそうな気もするけど
ブレスガーダーは緩和もかなり先だしこれの上位盾が出るっていうイメージも沸かないから頑張って理論値買っとけば腐ることはないよ

返信する
匿名

装備レベル的にブルバックラーの次がブレスガーターのイメージなんだけど
大型アップデート3回以内に来ないかな?

それだと金策の手間的に緩和してから購入して
それまでは適当な白箱産とかで良い気がする

返信する
匿名

そもそも買うゴールドあるのかな
買えたとしてもギリギリだろうし職人レベル上げの初期投資に回した方がいいと思う

返信する
匿名

651の装備が陳腐化するというのは盾には当てはまらんだろ、守備力は最新レベルでも誤差なんだから。
状態異常・属性・呪文・ブレス・ダメ軽減でどのレベル装備でも盾なら使い分け出来る。

返信する
匿名

防衛軍産で良いよ、
防衛軍でひたすら盾と交換していれば、そのうち呪文埋め、ブレス埋めは手に入るから取り敢えずはそれでok

本当に良いものが必要になったらバザーで
ブルバックラーの呪文、
ブレスガーターのブレス、
それそれ錬金石で治す&強化をすれば準理論値になる物を買う
これがファイナルアンサー

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなくふわふわ言葉を心がけましょう。ユーモアもない変な人は荒らしと判断されIP BANされる可能性があるので仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

モバイルバージョンを終了