Steamのセールで今更ドラクエ11を買ってみたんやが

面白い?🥺

 

ドラクエ史上一番面白いまである

 

>>2
マジかドラクエ31番好きなんやがいけるか?

 

ドラクエ好きならハマると思う

 

>>3
ドラクエ9と11以外は全部やってるぐらいには好きやでー

 

今更買うって事はドラクエ好きじゃないからつまらないと思うよ

 

>>5
メンタルやばくてゲームできなくなったのが原因だから
そういうのではないで

 

途中で仲間が一人いなくなるで

 

>>12
はえー主戦力とかなのかな?

 

8と9途中で辞めたワイでも真の裏ボス倒すまでは楽しめた

 

>>13
そらすげえ、9がやった事無いけど
8はクリアはしたけど結構ダレたのは覚えてるから、それ聞くと期待値高くなるなー

 

良くも悪くも過去作のオマージュてんこ盛りや

 

>>14
過去のオマージュ結構好きやわー! 8のラーミアとかもテンション上がったし
楽しみやわ

 

>>14
最初ええやん!ってなるけどちょっとくどいよな

 

おもろいけどくっそ長いぞ
ラスボス倒したかと思ったら全然続いてビビったわ

 

>>16
そんなに長いんかw
長いのにこんな評価高いってのはすごいなw

 

100時間遊べるRPGや

 

>>27
くっそ長wwwww
お楽しみ要素多いならなんとかなるかw
隠しダンジョンはあるのか知らんけど、そういうのとか裏ボスとか攻略するの好きやしw

 

>>35
裏ボスがガチで強いぞ
99レベル前提だし、下手したら30分くらいかかる

 

>>37
それって、もしかして歴代最強の強さと違うの?w

 

>>51
種使わなかったり攻略法見なかったら多分倒せんと思う

 

>>61
11以前のドラクエ(10は除く)とか、レベル上げればごり押しできた印象あるけど
方向性変えたんやなあ・・・ヤバそう

 

先代勇者パーティの女賢者の衣装がエロすぎる

 

>>29
毎回女賢者の衣装のエロさには感服しているので
期待しております

 

長いって言うのは標準クリア100時間が誇張じゃない7みたいなのを言うんやで

 

>>30
7は確かにクソ長かったなー、石板集め長すぎるとか話が陰鬱すぎるとかもあって
尚更そう感じたと思う

 

メインはマジスロや

 

>>31
マジスロってなんやろ? 楽しみにしとこ

 

グラ向上系mod入れとけ

 

>>39
steamはmod入れられるもんなー
サンガツ入れてプレイしてみるわ

 

結局裏ボス勝てんまま終わったわ
レベルカンストしてたのに

 

>>44
レベル99で最強装備揃えて攻略法見たのにギリギリだったわ
30分くらいかかった

 

>>44
やりごたえありそうでええなー!楽しみやわ!!

 

種集めが簡単だったな

 

>>45
そういうのもあって、裏ボスとかクソ強い設定にしとるんかな?

 

>>56
それもあるのかなーレベルも過去作1上げやすいと言われてるし
公式で敵が強い縛りとかあって、それで初見でやるとかなり鬼畜なボスも多いイメージ

 

ゲーパス入りしてたときにちょっとやったけどつまんなくて船手に入った辺りで投げた

 

>>65
終盤に怒涛の神展開で名作になるタイプやから辛抱強くないプレイヤーは無理やね

 

ネタバレなのか微妙なところやがドラクエ11はドラクエ3と話繋がってるで

 

>>70
3と繋がってるのはテンション上がるでぇ!!
rロト装備とか出てくるか知らんけど楽しみにしてます😘

 

ドラクエ11は転職システムないからゲーム性がね
ストーリー楽しむゲーム

 

>>74
おーん、転職システム無いのね
個人的には好きやが無くてもストーリー楽しめるならいける!

 

ドット絵モードと3Dモード選べるけどイッチはどっちでやるつもりや?

 

>>76
ワイはドット絵でやるつもりやね!
3Dも悪くは無いんやが目が疲れるw

 

困ったらオカマ育てろ
ハッスルダンス最速で覚えるから

 

>>86
ハッサンみたいなハッスルダンス枠がおるんか
オカマはどの作品でも強いなあ

 

わたしよ!
幼馴染のエマよ!!!

 

>>88
お、おう?

 

101:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/04(金) 01:10:09.11 ID:O8F3Czga0
買った後に聞くなよ
おもろいぞ
多分スクエニ作品で最後のオモロイ作品

 

122:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/04(金) 01:23:13.14 ID:VuBLN1N+0
3プレイ済みなら大興奮するポイントまみれや

 

124:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/04(金) 01:24:10.16 ID:ZXBM55zb0
>>122
もしかしてゾーマとか戦えたりロト出てきたりします?w
めっちゃテンション上がりますけどw

 

123:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/04(金) 01:23:26.10 ID:oZ0LmRd90
ワイは発売日に買って未だにやってるで

 

125:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/04(金) 01:24:38.32 ID:ZXBM55zb0
>>123
発売日何年前やっけ? 相当数経ってるよなw

 

129:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/04(金) 01:27:58.24 ID:muF5ZEeK0
DQ11の平均クリア時間は80時間やで
クッソ長い

 

132:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/04(金) 01:30:38.61 ID:ZXBM55zb0
>>129
RPGクッソ久々だから80時間は堪えるけど
最後までやりきってみせるでぇ

 

141:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/04(金) 01:36:08.18 ID:EjPX/Quw0
レベルぽんぽん上がるから終盤まで詰まることもほぼなかったな
とにかく長い

 

144:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/04(金) 01:37:10.61 ID:+DwBcuDe0
ドラクエ過去作をやってたら100点や
やってなかったら50点くらいの出来や

 

148:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/04(金) 01:38:51.63 ID:ZXBM55zb0
>>144
9以外はやっとるので楽しめそうやね😃

 

154:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/04(金) 01:42:21.16 ID:HZ0OTKKC0
序盤 ようわからんまま仲間集めの旅
中盤 地獄のような鬱展開の連続
終盤 ドラクエ3やんけ!

 

155:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/04(金) 01:43:21.61 ID:6URFQWxv0
史上最高のRPGや

 

156:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/04(金) 01:43:32.66 ID:t7a6qqgZ0
10オフラインはやったの

 

166:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/04(金) 01:48:16.89 ID:ZXBM55zb0
>>156
オンラインの方ならやってたで、
マデサゴーラ倒して、次の火山地帯みたいなマップのとこまではやっとった

 

177:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/04(金) 01:54:27.41 ID:6UG34yN20
カジノも面白そう

 

179:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/04(金) 01:57:08.91 ID:ZXBM55zb0
>>177
カジノは毎度寄り道しとったわ
4の838861の4G購入バグとか、5とかで破壊の鉄球とかメタルキングの剣とか取るまで
カジノやるとかはようやったw

 

183:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/04(金) 02:00:33.23 ID:PVgWyRSs0

敵の通常攻撃→1人に50ダメ
敵の全体攻撃→全員に80ダメ

こんなバランスやから敵最後みんな全体攻撃ばっかになるんよな

 

187:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/04(金) 02:05:50.76 ID:TeLH5e8x0
ネタバレ祭りやからスレ閉じて黙々とプレイした方が楽しめるで

 

188:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/04(金) 02:06:56.61 ID:ZXBM55zb0
>>187
ぶっちゃけほぼ忘れとるww
言われてる単語とかよー分からんのが殆どやから半分以上意味分からんw

 

165:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/04(金) 01:47:49.11 ID:FFwLyYl60
ドラクエ3の前日譚何だっけ

 

171:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/04(金) 01:51:17.67 ID:z06fTW4a0
>>165
前日ってレベルじゃねーぞ

 

175:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/04(金) 01:53:31.46 ID:ZXBM55zb0
>>165
マジで? テンション上がってしまう

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751554701/

 

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,529
(2025/07/13 11:36:52時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥1,945
(2025/07/13 11:37:17時点 Amazon調べ-詳細)

 

エルおじ

ストーリーはドラクエシリーズ1位だと思ってます

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2025/07/13 07:00:30時点 Amazon調べ-詳細)

 

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

7 COMMENTS

匿名

一本道すぎるのだけは不満だった
前半のオーブ集めも後半の仲間集めももっと自由にさせて欲しかった

返信する
匿名

ベロニカが死ぬのと、デルカダールの王様に魔王が乗り移ってるのは言っていいんだっけ?

返信する
匿名

何も覚えていない
そういやそんな名前のキャラがいたな!程度

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

モバイルバージョンを終了