スクエニ、株主からの「リメイクやシリーズ中心」懸念に回答 ドラクエ、FF含め“量から質”に転換へ

ゲーム開発、IP大手のスクウェア・エニックスは6月末、同社の定時株主総会を開催し、出席株主に向けて事業方針の説明や質疑を行った。

質疑応答では、通期決算の際に公表されていた「量から質」への転換に関する戦略に関する内容が複数寄せられた。同社ゲーム事業は昨年からの中期計画期間を「再起動の3年間」とも表現しており、この量から質戦略を通じて「主要IPを中心に大型タイトルの安定的な投入を目指す」との方針を示していた。

新規IP創出には積極的、DQ&FFでの成果は「多様なメディア展開を視野」

この戦略や目指す新規IP創出について、株主から「昨年度はHDゲームで新作や新規IPがなく、リメイクやシリーズ作品が中心となった。その結果、小中学生が当社のゲームに触れる機会が減少し、将来的に当社でゲーム開発を志す人材の育成に不安を感じている」との指摘があった。

これに対し議長を務めた代表取締役は「昨今のゲーム業界では新規IPの創出が困難な状況にあるが、少しでもその機会を創出すべく取り組んでいる。TBSテレビとの協業による『KILLER INN』など、新たなIPやジャンルへの挑戦を継続していきたい」「パラノマサイトのような成功事例では、IPを単に作るだけでなく、育んでいくことも重要と認識している」と回答した。

加えて「今後は、小中学生を含む幅広い層に楽しんでもらえる機会の創出にも注力していく」とも述べた。

また、現在のゲーム事業を牽引する「ファイナルファンタジー」シリーズや「ドラゴンクエスト」シリーズでは「可能であれば毎年交互に発売して欲しい」「量から質を重視することは賛成だが、バランスを取ってもらいたい」との要望も寄せられた。

これについて、議長は先の「再起動の3年間」の後に「大型タイトルのみならず、モバイルを含めた多様なメディア展開を視野に入れている」と言及。「新しいタイトルを量と質のバランスを保ちながら、安定的に提供できる体制へと着実に移行しつつある。その成果については、今しばらくお待ちいただきたい」と期待を含ませた。

このほか新作展開についても質問が寄せられ、株主から「コマンド型RPGで出してもらいたい」との要望もあり「コマンドバトルは当社にとって原点とも言える重要なバトルシステムであり、今後も大切にしていくべき要素であると認識している」と応じていた。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/f790854fc9f5028eed04b2b766ea5d4e282a9a0f

>>1
グラフィック・演出・ストーリーやり、単純に世界観・自由度・ゲーム性に重視してほしい。
その方が開発コストが安くなるし、ゲームの売りやすくなると思う。

 

155:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 11:44:17.89 ID:sefsBM1L0
>>1
まあ、KOEIやガンダムのところもそうだけど
同じタイトルを擦りすぎなんだよな。
新しいものを生み出す努力が全く見えなければ
そりゃ株主も「仕事してる?」って言いたくなるだろうね。

 

170:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 11:46:49.90 ID:p352mvCj0
>>155
コーエーはFE風花雪月が大成功したからまたコラボしてくれとFEサイドから熱望されてる模様

 

175:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 11:47:28.83 ID:TzT/ankp0
>>170
光栄なことだね。

 

194:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 11:51:58.34 ID:+AYHCn4p0
>>1
そう言えばいたすと以外にドラクエとFFがコラボした家庭用ゲームってあったっけ?

 

201:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 11:52:38.82 ID:ZeOxscEx0

>>1
ドラクエ3発表直後にスクエニの株買って、もう2倍になったわ

ほんとにお前らのアンチコメントとか意味ないなあ

 

FFはやったことないけど要らんでしょ?ドラクエだけでいいよ。社名もエニックスに戻せ。

 

171:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 11:46:50.44 ID:TzT/ankp0

>>3
> FFはやったことないけど要らんでしょ?ドラクエだけでいいよ。社名もエニックスに戻せ。

知ってるか?
今のドラクエって、FFチームの余りが作ってるんだぜ?

 

926:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 15:49:50.45 ID:pSDxXGf10
>>171
マジで!ドラクエチームってクロスゲート以降何してんの?

 

934:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 15:53:09.49 ID:XTehK5h50
>>926
定年退職

 

330:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 12:21:31.85 ID:CLju1S6b0
>>3
エニックスなんてただのパブリッシャー
汚い言い方をしたらエニックス自体はなんにも作らない

 

525:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 12:50:25.70 ID:T+gLoOGP0
>>3
エニックスはただの管理会社で、下請けがゲーム作ってたんだよ

 

ドラクエは4 5 6 7 8 9もリメイクしとけよ
でなきゃスマホ版をコントローラー対応にしろよ

 

115:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 11:34:44.86 ID:qoESuShn0
>>6
これ、コントローラー対応にしないの何でなんだろうな

 

もっと鳥山明のデザイン大事にしろよと

 

FF14が過疎ってきててやばいらしいな

 

160:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 11:45:45.82 ID:04/K+g+e0
>>10
ドラクエ10のこともたまには思い出してあげてくださいw

 

178:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 11:48:35.38 ID:p352mvCj0
>>160
今となっては官僚のドラ息子(故人)のイメージしかない
殺されて当然のクズだったけど、あのザオラル祭りは民度低すぎてドン引きした記憶

 

430:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 12:35:30.21 ID:CmLeAeQr0
>>160
FF11の事もたまには思い出してあげて

 

466:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 12:41:02.44 ID:buUsk1AT0
>>430
スマホ版11塩漬けにされたし14は中国先行だしオンラインももういいかな

 

ドラクエ10ってやること無さ過ぎて酷かったんだけどまだやってるの?

 

>>35
11は普通に名作よ、8の正当進化系と言っていい
鳥山とすぎやん亡き今11がドラクエ最後の輝きだな

 

316:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 12:19:28.52 ID:IEdqGpwZ0
>>35
ゲーム内で金取ってコンサートやるらしいよw

 

167:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 11:46:26.67 ID:OSAeYtZB0
ドラクエ3の質は凄かったわ
スクエニの実力をこれでもかと思い知ったわ

 

168:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 11:46:30.51 ID:IgjNrMLn0
リメイクはFF6とクロノトリガーの噂があるけどどうだろ

 

169:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 11:46:31.60 ID:nXRJTDmz0
2022年に社長かわってから
量から質って言ってたけど
3年経ってもリメイクの話ばっかだよ

 

321:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 12:19:47.41 ID:AHLwNQ+A0
ドラクエ11で1つの完成系を見たんだからこれまでのを11のエンジンでリメイクしろよ
ドラクエ3とかなんだあれ

 

339:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 12:23:28.63 ID:CO1npHEv0
>>321
それな
なんで退化したし

 

335:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 12:22:18.89 ID:Gd6zWziN0
早く2Bとかティファメインのお尻シコシコゲーム出しなさい
せっかくの期待を裏切るなよ

 

364:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 12:26:50.02 ID:9mRZl2+N0
>>335
NIKKEをやってごらん
今ニーアコラボ復刻中で尻丸出しでブルンブルンした2Bがみれるよ

 

373:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 12:27:39.92 ID:zz2zXzYy0
キングダムハーツのストーリーもう誰も理解してないだろ

 

385:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 12:28:56.14 ID:SvHEDL0Z0
>>373
もう作品ありすぎてどんな順番かすらわけわからんなったからあれじゃダメだよな

 

405:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 12:32:02.91 ID:1Bko/GLJ0

>>385
お前これ理解できる?

――『KH1.5』、『KH2.5』ときて『KH2.8』とは、驚きました。“2.8”とつけたタイトルの由来をお聞かせください。

野村 いくつかの意味を含んでいますが、まずひとつの考えかたとして、今回『KHDDD』として収録している『KH3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]』(以下、『KH3D』)は、前作のHD作品にあたる“2.5”の後……“2.6”に相当する作品と位置づけられます。

そして『KHχ』と『KHアンチェインドχ』、『KHχ バックカバー』の『χ』シリーズは、ソラ不在の“0”と考えています。

『KH BbS』が“0.1”で、今回の『KH0.2 BbS』がタイトルにも入っているように“0.2”と。

すると、“2.6”+“0”+“0.2”で、“2.8”という数字が出てくるわけです。

 

422:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 12:34:27.31 ID:R8JHxYG40
>>405
コナンも解らんわこんなん

 

426:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 12:34:53.38 ID:QfcKX/Ka0
>>405
つまり何を意味する?

 

440:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 12:37:15.73 ID:uRZ8SHwM0
>>405
理解しようと思う前に目が滑って読む気失せた

 

381:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 12:28:28.87 ID:1Bko/GLJ0

売り方もケチくさく汚くなってるよね

昔のFF→1本完結
7から→完全版商法
FF13-2 →DLC商法
FF15→店舗別購入特典商法、ロイヤルエディションに含まれてるDLC商法、ロイヤルエディション、
ロイヤルエディションに含まれてないDLC商法、Windows版専用アイテム
FF7リメイク→タイトル詐欺、ソフト予約特典商法(4種)、シリーズ分割商法、1作目の完全版(旧ハードでは遊べない・新ハード限定)

こういう売り方しないとろくに経営維持できないところまで来てるんだろうな

 

457:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 12:39:46.64 ID:fswkT7BL0
ドラクエ9した事ないからリメイクしてくれ

 

517:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 12:48:55.32 ID:Ed2oMpGr0
FF7R3とDQ12いつ出んだよ
早よしてくれ

 

985:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 16:27:30.15 ID:MEhEAbDQ0
>>517
FF7Rシリーズは単純計算ながら4年おきにリリースしてる
3は早くても後3年はかかると思う

 

リメイク作るのに何年かけてんだよ

 

新しいシリーズ生み出せない以上、過去の財産を生かして食っていくしかないよ。

 

>>86
ついに出すか
水晶のドラゴンを
いくらでもムービーやれるし

 

134:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 19:04:44.18 ID:kJEYqVtu0
>>90
令和クオリティで野球拳を!?

 

トルネコのダンジョンと天空シリーズ出せ

 

俺はリメイクぐらいしか興味がないけど、そんな自分みたいな層ばかり相手にしてると先細りするわな。

 

224:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 21:27:18.07 ID:0FZ37crl0
申し訳ないがスマホゲーの質はダメだなと思った
星ドラな

 

228:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 21:40:24.44 ID:fPy1hNHl0
>>224
全盛期は眠ってたダイの大冒険掘り起こしてマルチメディア展開させたり功績も大きい
今はもう低コスト最低限の運営で限界が来るまでむしり取る気なんだろ

 

232:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 21:48:03.11 ID:0FZ37crl0
>>228
もうやめて1年以上経つけど特効武器やりだして
クエストの更新は最低限だもんな
楽しませる気はないんだなと思ってやめた

 

230:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 21:42:16.83 ID:jqmQBidK0

FFKHDQだけでは補えなくなったからか
昨今は掘り起こしを増やしてきたよな
聖剣、サガ、クロノ、ライブアとかこの辺り

次は武蔵伝、デュープリ、ゼノギアス、ベイグラントストーリーとかかね?
墓荒らし会社やでほんま

 

233:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 21:49:23.45 ID:pLTMkQlR0

パラサイト・イブのリメイク

いけるやろ?

 

239:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 21:58:45.73 ID:Lp9yQtR70
>>233
PSP出したっきりか

 

254:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/09(水) 23:39:01.29 ID:QMXkd9so0
Steamのドラゴンクエストヒーローズ1 2に日本語字幕を追加してください

 

309:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/10(木) 09:16:48.01 ID:krXq5a8I0
有能な人材は高齢化でどんどん減り、下も全然育ってないんだろうな
FF14も開発メイン層をFF16に使ってた時期から一気につまらんコンテンツばっかりになって一気に過疎ったし。

 

310:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/10(木) 09:18:26.91 ID:XVcX2DNR0
バビロンズフォールをフルプラで買ってしまってからというものスクエニは一度も買ってないな

 

315:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/10(木) 09:27:49.39 ID:lPd+giv00
ロマサガ4発売するって言ってたな

 

317:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/10(木) 09:30:20.81 ID:ljb9XSPa0
リメイクするならドラクエ9やって欲しいんだけどな

 

318:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/10(木) 09:37:25.27 ID:Ti9k5ZSH0
ドラクエ9なんて洞窟探検ゲームにドラクエのミニゲームのおまけがついたみたいな奴だっただろ
ストーリーもおもんなかったしラスボスの名前すら覚えてないわ

 

323:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/10(木) 10:16:35.57 ID:ru9nIFQn0
聖剣伝説4を長年待ち侘びています

 

324:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/10(木) 10:29:03.99 ID:7SmDUC7v0
>>323
あまりのショックで記憶でも失ったんか

 

342:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 14:29:23.03 ID:zNLZ9eDR0
ユーラシアエクスプレス殺人事件のエニックスとアナザーマインドのスクウェアが合併して楽しみだったのに、実写ADVちっとも出さないしなぁ

 

343:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 15:02:06.27 ID:sPSKGf4G0
>>342
春ゆきてレトロチカがあるだろ
ブレイク前の松本若菜とかが出ている

 

350:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/12(土) 13:05:45.64 ID:7asNlSUO0
スクエニのゲームはDQ12だけ買ってそれで最後になりそう
堀井はやる気あるみたいで会社も続けさせるだろうけど実質もう無理でしょドラクエは

 

352:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/12(土) 14:24:29.48 ID:908Uz7dW0
新作ゲームドラクエとFFでないやつ作れよ

 

353:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/12(土) 14:30:43.69 ID:naZP9VIo0

>>352
いっぱい出してるがな
ハーヴェステラとか面白いよ
実写ゲー嫌いでなければ春ゆきてレトロチカかなりお勧めだ
無骨でマニアックなの好きならダンジョンエンカウンターもいい、但しめちゃくちゃ人を選ぶ

泡スプラなんか無かった

 

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1752046420/
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1752026714/

 

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥5,600
(2025/7/18 13:01:37時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥5,792
(2025/7/18 13:01:46時点 Amazon調べ-詳細)

 

『ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ version 1-7』と『バージョン7 未来への扉とまどろみの少女』が50%オフセール中!(2025年8月11日まで)

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥2,475
(2025/07/19 07:00:53時点 Amazon調べ-詳細)

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

 

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

30 COMMENTS

匿名

過去作しか質高い作品ないから質求めたらリメイクしか無くなっちゃう

返信する
匿名

DQ3というSFC版までは最高品質の大傑作をリメイクしたらだな…

返信する
匿名

過去の大傑作のドラクエ3をリメイクして
たったの200万本しか売れなかったドラクエブランド

返信する
匿名

いくら傑作とはいえ遥か昔のゲームをちょっと変えただけのリメイクがそんなに売れたなら十分すぎるほどじゃ無いか?

返信する
匿名

まだわかんねぇの?
ドラクエ教信者は自分らでそのハードルを上げてんだよ?

「最高品質の大傑作をリメイクしたらだな」

返信する
匿名


だからそのハードル、理想が高すぎるだけで200万は「たった」ではなく十分だろって話なんだけど

返信する
匿名


だから理想や価値上げたら
それ相応に売れないと上がらんだろ?

ダメだこりゃ

返信する
匿名

とりあえずロマサガ2準拠で初代と3を出せ
そこから先は知らん

返信する
ななし

(´・ω・`)晩年桃鉄とボンバーマンで食いつないでたハドソン思い出すわ

返信する
匿名

これの出所がよくわからなかったから不安だったけど
やはり書いてある内容が正しかったということか

【スクエニ株主総会】
>・2024年3月期に関しては増収減益

> ・MMOはちょうどFF14が新生10周年様々な企画を実施してきた。まさに来月7月に黄金のレガシーが発売される。ドラクエ10についても昨年度末3月に拡張をローンチした。しかしながらMMOは減収減益だった。

>・ライツプロパティはFF7リメイク、FF16などFFを中心としたキャラクターが好調で増収増益になった。

>・3年計画の目標に対して、我々社員一丸となって頑張ったが、目標には達せれず申し訳ない。

>・ではなぜ、こんな状況になってしまったのか?

>足元3年間で

>・HDゲームのポートフォリオの再構築に着手することができた。

>・MMOでは他社も非常に厳しい状況になっているが、当社はFF14、DQ10、FF11この3タイトルを3年間遊んでいただくことによって収益基盤を確保できるものだと思っている。

>・HDゲームの収益改善に関しては大きな課題が残っている。

>・我々の主力タイトルは時間と共に経年劣化してる。

>・ローンチスケジュールも課題で不十分だった。

>・この3年間、その先にあるものに向けてスクエニグループ、社員一同どういった考え方の元で事業を推進していくのか、その為にこの度、新運営体系パーパスとバリューズを導入した。

>・パーパスとバリューズを達成する為に必要なサービスとはコンテンツの力。その力がみんなを幸せにする。

>・スクエニ社員全員が、いかに我々自身が我々自身を変えていけるのか。この問題が非常に大きくなっている。

>・パーパスとバリューズについては5/13に社長から全ての社員に直接説明した。これからのアクションとして、行動に繋げていくのか取り組みを始めた。

>・パーパスとバリューズを実現する為にコアになるものはなにか?それは我々が持っているIPと考えている。

>・IPをコンテンツとして昇華させ、世界中の皆さんに届ける為にパーパスとバリューズを元に原点に立ち返りたい。

>・再起動の3年間。

>・我々が将来どういった姿になりたいのか。

>・残してしまった課題をひとつひとつ丁寧に課題解決していきながら成長に繋げたい、これが3年間の大きなミッション。

>・特別損益の中身は開示できないが、改めてお客様に喜んでもらえるものは何かを考えて再生化させた。

>・確かな面白さをお届けする。安心して長く遊べる面白さ。

>・お客様が本当に求めてるものは何か?と我々のクリエイティブを掛け合わせて提供したい。

>・コアになるIPを多面的に展開していきたい。

>・我々の持ってるIPはまだまだ大きな可能性がある。ライセンスをしっかり管理して、散財していたものを統合することによって次のステージに向かいたい

返信する
匿名

人材(DQシリーズのP、D等)が流失している現状を考えると、質を追求するには厳しい気がする。

返信する
匿名

スマブラとかカービィの桜井さん曰く業界全体でディレクターが不足してるらしい
それなのにドラクエは外注だから堀井さんの後に続こうって人が社内から生まれてこないって言う

返信する
匿名

厳しいからといって会社の方針である量から質へを勝手に変えるわけにはいかんだろ

返信する
匿名

評価の高い、ドキンキーコング バナンサのディレクターは元スクエニだったことを思い出した。

返信する
匿名

会社が武器を理解してない
エニックスは出版もやってるから
ストーリーとか作らなくても
原作あるやつ作ればいいし
スクウェアはヒットマン見たく
洋ゲーを日本語や日本版にローカライズする
技術力は世界でもトップレスクラス
そこら辺の強味を活かしたらいいのにな

返信する
匿名

結局望まれてるのは
オリジナル版ベタ移植なんじゃないの?

返信する
匿名

ドラクエもFFもストーリーメインのソロゲーで、マルチエンドとか話の分岐とか無くて誰がやっても同じだから繰り返し遊んだりしなくて飽きるというかもういいかなってなるし人と話す時もあんま盛り上がらないんよな
FFはストーリーが賛否両論で馬鹿にされてドラクエは馬鹿にはされないけどそんなに語ることもないって言う微妙な感じだし

プレイで、或いは考察や感想でみんなで盛り上がれるゲームを作って欲しいわ
泡スプラみたいな奴以外でな

返信する
匿名

ドラクエ12って特損221億で開発中止になっていなかった?

返信する
匿名

ゲームの質を追求するとスクエニは宣言してるのに

なんでドラクエ10はゲームの質ではなく

重課金とか使い回しとかやったもの勝ちとか

質を下げる様なことばかりしてるの?

返信する
匿名

質が下がってるのを公式が認めているのはFF14ですよおじいちゃん

返信する
匿名

会社全体の質の話をしてるのがわからない二人なのであった

返信する
匿名

ドラクエ10の質も会社の話じゃないの?
ドラクエだけ特別枠なのか?

返信する
匿名

最近ドラクエおじさん嘘が多いな

スクエニの会社は公式発表としてFF14は10年計画で進んでいると宣言したぞ?

ドラクエ10なんて空気じゃんw

2025スクエニ株主総会
「現在、『ファイナルファンタジーXIV』は、『暁月のフィナーレ』から『黄金のレガシー』への移行に際し、ストーリーの刷新を含め、新たな取り組みに挑戦している。今後の10年を見据え、開発チーム一同、全力で取り組んでおり、今後のバージョン8.0、9.0といった長期的展開を、温かく見守っていただきたい。」

返信する
匿名

昔あった動画で思い出のバーゲンセールとか言われてたの思い出す。

返信する
匿名

ドラクエ10は今どういう感じなん?って質問に対して
ドラクエ11は面白いよって回答が出るのがもう終わってる

返信する
匿名

ドラクエ10からドラクエ IPが棄損してるのはその通りで
こんな運営規範ならダメになるのは当然だろw

運営スタッフがドラクエブランドに甘えすぎた結果なんだよな

返信する
匿名

ワンダープロジェクトJ1&2
トラブルメーカーズ
46億年物語

ベタ移植でいいからSteamで出してくれ

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

モバイルバージョンを終了