自宅に達人!ついに「達人エージェントロボ」が実装されたけど、なんでちょっと不便な仕様にしちゃうんだろうなw

 

 

各町にいる達人などと同様に
「鑑定する」「ポイント交換」「宝珠の香水をかける」がお庭で利用できます!

 

 

 

頻繁に達人を訪問する方は特にオススメ!
庭先で達人エージェントロボを利用しましょう!

 

 

 

住宅村に遊びに来た他の冒険者も利用が可能です!

 

※ 達人のオーブの機能が未開放の場合はご利用できません。庭への配置は可能です。
※ 各町にいる達人のメニューにある「達人クエスト」「オススメふりわけ」「説明を聞く」の機能はご利用できません。
※ 「宝珠の香水をかける」の権利は、各町にいる達人と共通となります。

 

206:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/27(水) 16:08:24.91 ID:nhx+dpas0
自宅に達人もいいけど個人的にはモコハに達人欲しいんだよな

 

968:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/29(金) 05:56:38.25 ID:3kWCmLgX0
達人ロボついに実装うおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!
no title

 

977:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/29(金) 07:24:41.81 ID:PJMfyUlQ0
庭具だとNPCみたいにサクサクできんのが不便や
マイタウンのNPCに達人用意しとけよ無能

 

978:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/29(金) 07:37:02.15 ID:LzpWYbUC0
ストーリーやらないでアプデ直前にやる多いからじゃない?
宝珠ストーリーやらんと手に入らないは面倒くさいね

 

985:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/29(金) 08:19:15.51 ID:WTx4iqd90
ツールの宝珠販売所にバージョン進めば後で追加されるだろうし
面倒なら貯めた無料ジェムでその時買えばええやろ

 

987:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/29(金) 08:20:42.94 ID:LV6c9Jgo0
達人追加で大体庭でできるようになったな
あとは交換屋とコイン屋位が欲しいか

 

133:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/10(日) 08:23:57.95 ID:g5qMgw+N0
達人ロボ欲しいな

 

134:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/10(日) 08:25:59.66 ID:lCZYokfJ0
タッツイロボのが欲しい

 

137:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/10(日) 08:34:36.94 ID:xDsYZ0vE0
ポータブル達人くれやw

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1754749337/
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1756267593/

 

エルおじ

1等「達人エージェントロボ」
19時現在の価格

741万ゴールド

 

3等 「さかなの置物」

5〜5.8万ゴールド

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

 

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

41 COMMENTS

匿名

この庭具、色がチラチラ変わって地味にウザイ。
買ってからあまり目立たないとこに設置した。

返信する
匿名

Ver7の宝珠の所まで行けてないから普通に達人クエ役に立ってるよ
だから結局達人に会いに行かにゃいかん
本当にいつもいつも中途半端やのお

返信する
匿名

以前アップデートで聖守護者のところに回復の泉設置されたけど、教会が無いままだから、結局それまでと変わらずに邪神まで飛んで回復の泉使ってたりしたよね
今は咎人みたいに入口の前でHP1で排出されるようになったから、泉も使う機会が出来たけどさ

返信する
匿名

達人はその辺にいくらでも居るからまだマシ
ダーマにしか居ないタッツイこそロボット化してくれ。欲を言えばタッツイは各バトルコンテンツの場所に一人ずつ配置して欲しい。またはだいじなものに入れるとか

あとモコモコにバザーとか欲しいかな

返信する
匿名

魚の置物結局5万なら作る意味なかったな
工数割くより、シルエット赤とかシルエット青とかで良かったんじゃねぇか

返信する
匿名

1等と同時に更新しちゃったらオマケで山ほど量産されるからな
安西先生にはそれが解からないんだろう

返信する
匿名

なんというか
これもツールだから
ジェム福引しないといけないやつ?
なんで福引ひくだけでリアルマネー払わないといけないんだ?

返信する
匿名

ゲーム内の要所要所に達人何人か増やすだけでいいのにその利便性を人質にして集金する
楽しいを提供するゲームクリエイターの風上にも置けぬ愚行
お前の考えたその集金コンテンツ、自分でやってみて楽しいか?
それは本当にお前が子供の頃に夢見たゲームか?
夢を追って入ったゲーム会社は人を幸せにするものを提供できているか?

返信する
匿名

エグいよなぁ。
だがまぁ、将来的には20~30万Gくらいで買えるからまだマシではある

返信する
匿名

自分の子供にドラクエ10を勧めれない時点で自己矛盾してると思うが、そもそもスクエニ社長はパーパスとバリューズでそういうことはしないって宣言してるのに、ドラクエ10運営は全く無職して真逆の方針を取ってるところ。
スクエニも緩いんだなー。

返信する
匿名

パンパースの話は聞き飽きた。
パンパースと真逆の証明ができてない。

返信する
匿名

聞き飽きたとかの話ではないんだよな
ドラクエ10運営がそれができていないことの根拠として挙げられてるだけ

パーパスとバリューズを言われたくなかったら
ドラクエ10運営が心入れ替えてスクエニ社長の言う通りの方針をすればいいだけ

返信する
匿名

息子や娘にドラテンを勧められないお父さんは自己矛盾w 
お前の人としての価値観が破綻してるw

返信する
匿名

なんで?
自分が面白いからドラクエ10やってるのに
なぜか自分の子供にドラクエ10勧めれない方がおかしいだろ?

返信する
匿名

ゲームクリエイターはお金を得るためのひとつの職種であり職業です
人を幸せにする為の慈善事業ではありません
また人を幸せにするためにゲームを作るのならば時間と費用がかかります
夢だけではゲームをつくり世の中に出すことはできません

返信する
匿名

幸せにするのは慈善事業ではなく
営利企業が自分たちは何のために社会に置いて営利事業活動をするのか?
それは金のためではなく人を幸せにするため
って理念なんだよ?

なぜならその方が企業永続と利益が得れるから

こんなこともわからないとか働いたことあるの?

返信する
匿名

スクエニ社長
「人を幸せにする為の事業活動を行なっている」

ドラクエ10にいる底辺無職ニイト
「人を幸せにする為の慈善事業ではありません」

世間はどちらを信じると思う?

返信する
匿名

これは全く違うことなんだよw
要するに企業理念に沿って事業をするか?
それとも企業理念そっちのけで目先の利益を追い求めるか?
の違い
当然スクエニは前者というより世の中のほとんどの企業がそう

返信する
匿名

で?誰がそれを判断すんの?
まさか部外者のお前の妄想だったりしちゃうの〜w

返信する
匿名

だからパーパスに沿ってないバリューズがニュースと違うとか言っちゃってんじゃな〜い?w

返信する
匿名

パーパス 無限の想像力で新しい世界を創りだそう。 新しいコンテンツ 新しい課金システム 新しい世界。 パーパスに適合。

返信する
匿名

心にまで届けよう
全力で挑戦しよう
すばやく先駆けよう
みんなで高め合おう
進化し続けよう
誠実であろう
これが バリューズ 社員の行動指針となるもの
約束ではなく目標

返信する
匿名

宝珠は一通り揃ったから金箱から出ても嬉しくない
そろそろ未確定宝珠をバザー売りさせてくれ
未確定宝珠50個で好きな宝珠と交換でもいい
香水は本当に要らない、青箱から出たら舌打ちするレベル

返信する
匿名

福引とかの交換レート下がったからそこまで不快でもないけどな。
香水に関しては完全に新規向けでしょ。そのくらい許容しろよ。

返信する
匿名

エテーネに帰ってきたらすぐ傍に達人居るのに中途半端に不便にした
庭具追加されても使わんのや
マイタウンですら中途半端な利便性のまま弄らないんだから分からないんだろ

返信する
匿名

不便にしてあるのがミソだよな

今後、「達人ロボ・赤」みたいな感じで色違いを出して、その後は達人と同等の機能を持った「真・達人ロボ」、その後は達人より更に便利にした「達人ロボ・改」みたいなのを順番に出して行けば訳だ

返信する
匿名

マイタウンのNPCとして追加すればいいのに
わざわざ庭具にしてツール福引きの景品にするのは集金意図がダダ漏れだよな
マイタウン以外にも置けるという利点はあるかもしれんが
フレのタウン借りてる奴とかも含めて今は大体がタウン利用してるだろ

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。