2025/10/19(日) 17:00放送「超ドラゴンクエストXTV #54 公開生放送 in 大阪」で公開された提案広場に生アンサーの回答まとめ
このコーナーは、運営チーム、安西SR、小薗Pが提案広場の質問をピックアップして回答しています。
目次
隠者を僧侶とオートマッチングで組ませないでほしい
バージョン7.5になってから一番いただいた提案。結論から言うと、回復枠で先に僧侶いるから隠者がマッチングできない…ってことは避けたい。アタッカー4人いるからバトマスが入れない…とか理想としてはいろんな職業で遊んでほしい。回復職がいない…ってことはない仕様にしてる。そもそも隠者をヒーラー枠にするとマッチングに時間がかかる問題もある。今は隠者をみんな育成してるので遊ぶ機会が多いだけ。様子を見て今後検討
天井に頭をぶつけられるようになるの、いつ……?
ある特定の場所では頭をぶつけられるようになっている。“ドラクエのお約束”
キャラクターグッズを増やしてほしい
個人的にもグッズほしい。(DQXのキャラやモンスターは)人気だって数字も見ている。実は色んなところでグッズを出そうって企画は常にしている。今は言えないがお楽しみに。
「ドラクエ10」のグッズが欲しいんですよね。
ミャクミャクコラボグッズもほしいねー^^
しっぽの位置
仕様上、アタッチメントで付けられるのが背中しか空いてなかった。…でも頑張りました。ドン!実は開発内でも議論があって、しっぽ隠れてもいいじゃん!しっぽ見えた方がいい!ってあった。今後もズラせるものは微調整していく。
プクリポのピアスの位置も今後ご検討を…w
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥6,838
(2025/10/20 13:59:44時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/10/20 13:59:44時点 Amazon調べ-詳細)
うーんこの
プクリポの事なんかに人時を割けないので背中からしっぽを生やしてていただければと思います
前しっぽ欲しいの
ダイミダラーやんけ
ペンギン風コスしようぜ
めったに回答しないのに、回答したのがこれか
いつものことだけど
頭ぶつけるなんて不便要素いらないよ
この質問意味わからない
なんで頭ぶつけたがってんの?マゾなの?
ぶつけたいならバシッにしなきゃいいのに
ほんこれ
なんなら新規キャラ作るだけでぶつけられる
ルーラで頭ぶつけるのが昔のドラクエの伝統だから無いと寂しいとかいう層がおるんや
そのためにバシルーラクエ完結後にドルワームのルーラストーン研究室みたいなとこでは天井に頭をぶつけるようになってる(設定上は防犯のための研究とかなんとか)
要するにそれを知らずにこの質問をしたプレイヤーが情弱のバ.カ
昔のドラクエでも村の個人宅や宿屋にいてもルーラで飛べたのにな
天井は方便でゲームバランス上は洞窟や塔からルーラで脱出させたくないだけ
(町では使う意味が無く洞窟から出るためのリレミトという呪文との区別もある)
真上と真下にしか飛べないなら目的地に行けないわけで実際はルーラでも斜め移動的なことやってるだろうに
天井で頭をぶつけるがドラクエの法律みたいに独り歩きしてちょうど真上にアーチとかあったら頭ぶつけるのバカじゃねーのかって思う
ある特定とは?7種族神殿?
僧侶の槍スキルを超強化して前衛もこなせる様にすればいいのに。隠者がいても武器持ち替えれば良いんだから。現状、僧侶の槍スキルが死んでるのが問題やろ。意味のない格闘スキルとかも強化しろよって思う
槍持って、盾も持ってるのと変わらないなら持つ
このゲームの人口が微妙な要因の一つがオートマの手抜きマッチングシステムだよな
ガッチガチに縛るとお隣14みたくマッチングに30分以上余裕でかかりますがよろしいか
グロマッチで実質一戦無駄にするのとどっちがマシなんやろなぁ
配信サーバーとの切り離しもしない、カカロン出して放置する奴の対策もしない
安西先生がんばってるなぁ
またどうとでもなる奴にだけ回答会か
パニガルムとかで隠者やってるのはおそらく元ヒーラーだろうから回復の総数はそんな増えてないんじゃないか
攻撃手段のある賢者やデスとは組んでもいいけど僧侶と組むのはいらないだろ
要は僧侶2にするなって言ってるようなもんなんだができんか~
エアプだから意味がわかってないのよ…
ヒーラー過多にしても回復溢れて無駄になるし手が空いてもやれる事ないからね
ヒーラー過多でも肝心のヒーラーが無耐性やら範囲踏み抜いてご臨終してて、火力職が生き残ってる謎の状況とか見るで。なんで火力のワイが葉っぱ撒いてるんや?
先日パニガルムで火力が1体ずつ4ぬからヒーリングドリーム何度もかけなおす羽目になって
永遠にゲージたまらんから他のバフかけられずランダム攻撃で4んだわ
いろんな職業で遊んでほしいってのもよく分からんな
天地デス海賊みたいに別パーティに振り分けられるようにすればいいだけでは
これのどこが生アンサーなん?
まもの使い(使わない)と一緒で、名前に意味なんかないんやろ
事前に用意された質問に事前に用意した答えを言うだけで生アンサーとか誇張し過ぎ
しょーもない提案にしか答えてねえな
もっと大事な提案いっぱいあるだろ
こういう足りてない質問する奴らがお客様な
ドルワーム城の研究所かねえ
隠者が僧侶とおなじだとマッチングしづらくなるとか
よくわからん理屈
僧侶隠者被りなしにしてマッチングしにくくなっても良くね。
編成事故少なくなれば時間切れも少なくなって快適
僧侶・隠者問題はオートマで隠者が2人以上同じPTに入らない時点で、僧侶と同じ扱いの回復過多になってるのが分かってるでしょ。
僧侶に槍とか棍もって戦えとか言ってるあ〇いたけど、その武器で戦いたいならもっと強いパラや武闘家で来てください。これを茶化してたクズリポがミルドラースをくそ職で回ってた配信者だもんなあ。
マッチングしても時間かかりすぎたり事故ったりしてたら本末転倒でしょ
プレイヤーに不快感や不遇を与えるのは楽しいことではない
藤○さん時に学ばなかったのか?
あまりにも他人の気持ちを考えなさすぎてある意味すごい!
(子供までいる親がイジメしてるってどんな気持ちなんだろね)
いろんな職で遊んで欲しいならバランス調整しっかり頑張れよ
どうやってスパスタで遊ぶんよ弱すぎだろ
各種族の体系の垣根なくしてくれや
僧侶は味方が食らったの見てから直したりできるけど
隠者は最初に用意して用意し終わったら逆にやれることなくなるんよな
弓ポンもまさに先にかけて後からは直せないやつだし
かといって聖女の技にゲージ使うとトライアミュレットがすぐ切れるし怖くて使えん
せめてデスと同じように技ゲージ4にしてくれんかなぁ
ルーラするのに頭ぶつけるのが嫌だからある程度進めるとぶつけなくなったのに、そうなるとまたぶつけたいとか言うやつは豆腐の角にあたまをぶつけてろ
色んな職業で遊んで欲しいって、そういうバトルバランスにDQX開発がすれば良い話では・・・むしろ、そうして欲しいわな
色んな職で遊ぶのと隠者僧侶被りは何の関係もないやろ
快適にバトルしたいのに役割被ってお互いにつまらなくなるのは望んでることなのか?