誰も探さないからサマルトリア王子を救った話

いやーさがしましたよ

 

2025年10月30日(木)に発売となるHD-2D版『ドラゴンクエストI&II』とのコラボキャンペーンをローソンストア100で展開。

「起きなさい。わたしのかわいいぼうや。コラボが始まったわよ」と教えてくれる母親はいないので、10月22日から始まったんですがやってるの知らなくて完全に乗り遅れた。

 

今作からプレイアブルキャラクターとなるサマルトリア王子の妹「マカロン」のグッズが初登場したわけです。これって今後も含めてマカロングッズって貴重になると思ってほしい!さっそくローソンストア100へ。

 

そんなことある?

関連商品がトータル30本近く陳列されていたんですが、びっくりしました。

30本中、半数がクッキー(サマルトリア王子)でした。

DQ1主人公、ローレシアの王子、ムーンブルクの王女は全滅。(残りはスライム、ドラキー、りゅうおう)。全8種類もあって半数がクッキーってそんなことある?店舗によってロットの偏り?それとも単純に不人気なの?

 

とはいえ、本命だったマカロン(サマルトリアの王女)がラス1残ってた。ラッキー!

 

まぁここで本来の目的は果たせたのでマカロンだけ買って帰ろうと思ったんだけど…誰からもクッキー相手にされていないの悲しくて。“同じ緑キャラ”としての情けじゃないけど…

 

 

かなしいロトの安売り

おにぎりコーナー。ローレシアの王子が20円引きになってた。ロトの子孫が安売り!?コラボ商品とはいえ、おにぎり1個200円もするの高いよね。お米高騰してるから致し方ないのかもしれないけど…こういうの売れないと「あっ、もうドラクエ需要ないんだ。じゃあもうコラボしないよ」ってなりかねないから“応援”って意味も込めて買った方がいいのかも?

 

結局、クッキー含めていろいろ買っちゃいました⭐️弟が蒸しパン好きだからあげた。

 

 

もちろんHD-2D版『ドラゴンクエストI&II』予約済み。いよいよ発売まで残り4日。新規エピソードとか3→1→2に発売した時系列順だけじゃない真の意味をようやく知れる!楽しみだ!

 

11月からはローソンで新作くじ「ドラゴンクエスト ふくびき所スペシャル ~ロトの伝説ふたたび編~」が始まるし、「せかいじゅのしずく マスカットティー」という謎のドリンクもどんな味がするのか楽しみだ。

ドラクエの新作が発売されるとお店にドラクエ商品が並んで普段の生活にドラクエがある日常に変わるのはちょっと嬉しいですよね。

 

 

今回の悲しきクッキー事件。ちょっと情が出てきたので、サマルトリア兄妹最強に育てたいと思ったよ。

 

誰よりも早く探すからね。

 

スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥6,282
(2025/10/26 12:29:51時点 Amazon調べ-詳細)
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥6,838
(2025/10/26 21:54:06時点 Amazon調べ-詳細)
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥6,838
(2025/10/26 14:19:43時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?




匿名 へ返信する コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

10 COMMENTS

匿名

ムーンブルグの王女は
なんで魔物側のカテゴリーにいるの?
犬だからか

返信する
匿名

いくらなんでももう少し身体に悪くなさそうな食い物売ろうぜ

返信する
匿名

こりゃ売れないわけだ

IP価値の低下は、スクウェア・エニックスの収益減少を招き、結果として、今後展開される公式コンテンツ(ゲーム開発、イベント開催、公式グッズなど)の規模や質に悪影響を及ぼす可能性があります。

返信する
匿名

ゲームがつまらないから
あの手この手で頑張って宣伝してるなー

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

モバイルバージョンを終了