1:  2020/07/29(水) 21:56:45.32 ID:2JLjEDMv0NIKU
 元箱信者だけどついにここまで来たかーと思った 
2:  2020/07/29(水) 21:58:38.80 ID:deUaTU5F0NIKU
 むしろドラクエ1の時点でMSXに出てたんだが 
3:  2020/07/29(水) 21:59:57.05 ID:RFVgPYzi0NIKU
 DQ10すら箱はスルーだったのに  
7:  2020/07/29(水) 22:09:54.41 ID:2JLjEDMv0NIKU
 >>3
FF14はゴールド無料でやらせろって言ってMSに断られたんだっけ
FF14はゴールド無料でやらせろって言ってMSに断られたんだっけ
1:  2020/07/24(金) 17:36:17.40 ID:UKZL0EMq0
 フィル「ドラクエは地道に足を運んだ努力の結果です」 https://s.famitsu.com/news/202007/24202835.html 
2:  2020/07/24(金) 17:38:31.09 ID:GCADsrncd
 ドラクエが人気と勘違いしちゃったんだな可哀想に 
126:  2020/07/24(金) 18:18:31.45 ID:McFWhgP3a
 >>2
違う、日本を視野に入れた結果
今まであまりにお座なりだったからちょい本気出すのかも
違う、日本を視野に入れた結果
今まであまりにお座なりだったからちょい本気出すのかも
4:  2020/07/29(水) 22:00:46.11 ID:vY+CSSy90NIKU
 金を積まれたら箱にも出すそれがスクエニ 
5:  2020/07/29(水) 22:01:17.36 ID:XGRAE3bI0NIKU
 ブルードラゴンというドラクエになれなかった作品 
10:  2020/07/29(水) 22:18:01.91 ID:YEwEn9bR0NIKU
 12が同発マルチなら事件だな 
12:  2020/07/24(金) 17:44:18.58 ID:g2tOgqpo0
 ドラクエ11にPSO2とか落ち目のゴミ持ってきてどうすんだ
ドラクエはどうでもいいとしてファンタシースターの一人用新作とか発表しろよ
ドラクエはどうでもいいとしてファンタシースターの一人用新作とか発表しろよ
13:  2020/07/24(金) 17:44:24.66 ID:aqWwEqXp0
 今までXboxに出たことのない龍が如くやDQをゲーパス入りさせても無能扱いされるんだからトップも大変やなw 
20:  2020/07/24(金) 17:48:25.75 ID:xkqQzL4Id
 >>13
そのへんのPSユーザーが好きなゲーム持ってきてもPSユーザーは箱を見向きもせんだろ
彼らにとっちゃハードがPSであることが何より大事なんだから
そのへんのPSユーザーが好きなゲーム持ってきてもPSユーザーは箱を見向きもせんだろ
彼らにとっちゃハードがPSであることが何より大事なんだから
14:  2020/07/24(金) 17:45:00.74 ID:fSxRo/fJ0
 JRPG中年を押さえたいのならFF14のほうが良くないか?
ゲーミングPC買ってまではという客層を簡易PCの強み生かして引き入れるには
まあ14も信者ゲーでしかないが
DQ11なんて後発移植のシングルでは大きなうねりは起こせない
ゲーミングPC買ってまではという客層を簡易PCの強み生かして引き入れるには
まあ14も信者ゲーでしかないが
DQ11なんて後発移植のシングルでは大きなうねりは起こせない
38:  2020/07/24(金) 17:54:16.06 ID:YVXf8keS0
 >>14
FF14ユーザーがゲーミングPCに移行するのは外部ツールであるACTの存在が大きいんだから
XBOXが対応したとしても誰も興味示さないよ
FF14ユーザーがゲーミングPCに移行するのは外部ツールであるACTの存在が大きいんだから
XBOXが対応したとしても誰も興味示さないよ
30:  2020/07/24(金) 17:52:50.19 ID:EB99Ij900
 XBOXでもドラクエが出るってのは日本で知名度広げる切っ掛けにはなりそうだけどな
ちゃんと宣伝すれば
ちゃんと宣伝すれば
36:  2020/07/24(金) 17:54:02.56 ID:/CAnAa7X0
 今回は日本も狙ってるのね 
37:  2020/07/24(金) 17:54:11.64 ID:MmWYtSj0a
ブルードラゴン 日本203,740本
まずはこれを超えてから
337:  2020/07/24(金) 20:29:16.94 ID:xelk6OJaM
 >>37
スゲー売れてて草
スゲー売れてて草
420:  2020/07/24(金) 23:56:07.09 ID:Rw7KE3xX0
 >>337
せっかくハードごと買ってくれたユーザー多かったのに
続編をDSで出したからなぁ
せっかくハードごと買ってくれたユーザー多かったのに
続編をDSで出したからなぁ
68:  2020/07/24(金) 18:02:58.89 ID:JP79BwMu0
 吉田のインタビューでフィルは半年に1度はスクエニに来てるって言ってるからな
そこでドラクエをXBOXに出してくれって交渉もしてたんだろうな
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1263126.html 
吉田氏: もちろんお話はしていて、特にフィルさんとはもう3年半くらい対話をさせてもらっています。
フィルさんは大体半年に1度くらいはスクウェア・エニックスにいらっしゃるので、メールでも直接対話でもかなりたくさんお話ししていますね。
81:  2020/07/24(金) 18:05:55.76 ID:St3uBGnz0
 >>68
そうなんだ。
モデルはしょうがないとしてテクスチャは高解像度版使えば良いのに。
そうなんだ。
モデルはしょうがないとしてテクスチャは高解像度版使えば良いのに。
76:  2020/07/24(金) 18:04:30.08 ID:JQHKl0hd0
 ドラクエのナンバリングは独占だからこそ価値がある
「1番売れてるハードに出す」という方針だった時代に誘致できていれば大ニュースだが、
マルチが当たり前になった今の時代に誘致しても「ふ~ん、そうなんだ」で終わり
「1番売れてるハードに出す」という方針だった時代に誘致できていれば大ニュースだが、
マルチが当たり前になった今の時代に誘致しても「ふ~ん、そうなんだ」で終わり
306:  2020/07/24(金) 19:50:34.60 ID:lWmzTugl0
 >>76
まあそれ言ったらドラクエって付けるタイトルはナンバリング以外でも1年に1本ぐらいだったから価値があった。
今となっては乱立し過ぎでナンバリングだろうとドラクエ自体に価値は無くなっている。
まあそれ言ったらドラクエって付けるタイトルはナンバリング以外でも1年に1本ぐらいだったから価値があった。
今となっては乱立し過ぎでナンバリングだろうとドラクエ自体に価値は無くなっている。
77:  2020/07/24(金) 18:04:53.56 ID:0Zs94kCdM
 日本じゃまだまだ強いからな 
320:  2020/07/24(金) 20:10:14.36 ID:66WBkfoY0
 ドラクエで喜ぶ人はもうやってるでしょ
努力の方向性が勿体ない気するわ
努力の方向性が勿体ない気するわ
342:  2020/07/24(金) 20:32:50.54 ID:AZaWlhhg0
 DQは国内向けじゃなくて海外へのアピールだろ
向こうのナードには衝撃かもしれんが、効果はどうなんか知らん
向こうのナードには衝撃かもしれんが、効果はどうなんか知らん
12:  2020/07/29(水) 23:19:41.63 ID:jzc8ifyd0NIKU
 ああそうか、これで10も箱で出る可能性が出てきたか
新規ユーザー欲しいだろうしもうあらかた他に考えられるハードには出してしまったもんな
新規ユーザー欲しいだろうしもうあらかた他に考えられるハードには出してしまったもんな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1595579777/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1596027405/
[amazonjs asin=”B08DNS92SM” locale=”JP” title=”ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S – PS4″]
PS3の時代はどのゲームもXBOXとマルチだったけど今は外国人もPS4一択な風潮
今やスマホやブラウザからでもプレイできるDQ10が唯一手を出さなかったXBOXシリーズ…今夜の放送でサプライズあるのだろうか
Xboxはゲームパッドが本体
『オールインワンパッケージv1-5』、『v5いばらの巫女と滅びの神』が期間限定で30%OFFセールを開催!~8月4日(火)まで
[amazonjs asin=”B086419GD6″ locale=”JP” title=”ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ version 1-5【購入特典】ゲーム内アイテム「黄金の花びら×10個」【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で使える「超元気玉5個+ふくびき券10枚」が手に入るアイテムコード 配信 – Windows|ダウンロード版”] [amazonjs asin=”B07W6H258P” locale=”JP” title=”ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で使える「超元気玉×5 + ふくびき券×10」が手に入るアイテムコード 配信 – Windows|ダウンロード版”]
XBOX本体、近所に売ってないな
風俗嬢ブログのコメント欄キモすぎなんだけど
おっさん信者どもとの傷の舐め合い
別に嬢はなんとも思わないが、信者がキモすぎ
なんか吐きそう
てめえ うるせえぞ ソシャゲでシコってろ
どうせ嬢でシコったら用済みなんだろ?
1位維持するよう最後まで応援してやれよ?
おまいらキモヲタ信者なんてそんなもんなんだよ
女に餓えすぎてるのが丸見えで面白いじゃないですか
風俗嬢信者どもは5chでも傷のなめあいしてて
もっと気持ち悪い事になってるぞ。
みっちゃん以上の女を知らない人生歩んできたんだろう。察してやれ。
ドラクエブランドの価値が落ちてるせいだろう
ドラテンのせいだけどな
14テンパッパw
ここまで名前出てもない他ゲーのせいにしなきゃいけない精神やべーな…
ブルードラゴンはゲームもそこそこ、アニメも1期は人気あったのに、その後のアプローチが悪すぎたな
丁度XboxでJRPGがたくさん出てた時代だったから、波に乗ってブルードラゴン2出しておけば、ブランド確立できただろうに
MSが出資して製作していたしな
それとその頃から和ゲーと洋ゲーのクオリティが逆転し始めて
無理に和ゲーに依存する必要性が無くなってきたからな
そこそこ程度じゃ切られるわな
ドラクエも風俗嬢によって最終墜落させられたなww
単純すぎやろw
ゴールドメンバーシップか
オンラインやるなら加入する必要あるからなMSは
箱は日本では全く売れず海外ではPSとまではいかないまでも売れてはいるが
その海外ではDQ自体が人気無いんだからどこの層で箱がドラクエに出るのが話題になるんだって話だな
新規開拓って意味なのかもしれんけど出したら売れるってわけじゃねえからなぁ
海外ウケの悪さは社長も認めるくらいの弱点なのにまともに対策考えてるようには見えん
まず古臭い戦闘システム捨てないと見向きもされないんじゃない?
XBOX360時代、名作級のJRPGを独占で連続リリースしたことあったけど何も変わらなかった 。
真のFF13と言われたロスオデ、鳥山絵でプクリポ風のもいたブルドラ、ロマサガの後継と言われたラスレム、ナンバリングのテイルズとスターオーシャン、独自のトラスティベルやインアン、他にも出てたはず。
そんなもんよ。
懐かしいな
360は名機
一瞬タイトルが
嫌らしい大人の動画サイトに見えたわ
箱の事かよ
11はUnrealEngineベースだからなせる技
10は10年以上前のクリスタルエンジンだから、これ以上どうしようもない
マルチ展開ってソフト屋がハード屋のケンカに付き合いきれんわって宣言してるようなもんやろ
サターンとプレステは互いに長所短所があって差を見るのは面白かったけど
今はどうなんだ?違うのはチップの性能だけでソースレベルでは全部同じってイメージ