1:  2020/11/07(土) 12:49:44.28 ID:CAP_USER9
 10月9日から11月4日まで、ねとらぼ調査隊では「あなたが好きなドラゴンクエストの職業は?」というアンケートを実施していました。 
【画像:ランキング10位~1位を見る】
王道RPG「ドラゴンクエスト」(ドラクエ)シリーズにおいて、特に人気の高い「ドラゴンクエストIII」で初実装された職業システム。その後の作品においても、職業システムはゲーム攻略だけでなく、やり込み要素のひとつとしてプレイヤーに親しまれています。
アンケートでは、これまでのドラクエシリーズで登場した職業28種類を投票対象とし、それ以外の職業は「その他」として投票していただき、コメントで職業名を教えていただきました。
今回のアンケートでは、総数821票もの投票をいただいております。ありがとうございました! それでは、投票結果を見ていきましょう。
(調査期間:2020年10月9日 ~ 11月4日、調査対象:ねとらぼ調査隊にアクセスしてアンケートに参加してくれた821人、質問:あなたが好きなドラゴンクエストの職業は?)
●TOP3は?
まずはTOP3を紹介。上位3つだけで、投票総数の60%近くを占める結果となりました。
●第3位:勇者
第3位となったのは、オールラウンドで高い能力を持つ、ドラクエにおける主人公の代名詞「勇者」でした。投票数は83票、投票率は10.1%となっています。
優秀なパラメータに加えて、攻守ともに役立つ魔法や特技などを覚える勇者。その戦闘能力だけでなく、物語に必要不可欠な存在として、勇者を推すとのコメントが見られました。
●第2位:武闘家
第2位となったのは、高い攻撃力と素早さを持つアタッカーの「武闘家」でした。投票数は86票、投票率は10.5%となっています。
特にコメントで聞かれたのは、会心の一撃が出やすいこと。武闘家は多くのシリーズで会心の一撃が発生しやすい職業として知られており、さまざまな職業で魔法や特技を覚えさせたあとに、会心の一撃を狙うために武闘家に転職させるといったプレイヤーもいるようです。
●第1位:賢者
第1位となったのは、魔法使いと僧侶の上位に位置する「賢者」でした。投票数は158票、投票率は19.2%となっており、投票総数のうちほぼ5人に1人が選んでいます。
どのシリーズにおいても、転職までの道のりが険しい職業として位置しており、苦労して転職した満足感がたまらないとの声も。攻撃と回復どちらの魔法も、とにかく強力です。
11/5(木) 18:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/380323f39583b3ff80cfb0a266aecee66b92eeb4

 
3:  2020/11/07(土) 12:50:48.03 ID:mLkzkoow0
 わしはぴちぴちギャルになりたいのう 


 
84:  2020/11/07(土) 13:16:30.99 ID:y3QQk03q0
 >>3
そろそろ本当にぴちぴちギャルが出来たらいいのにね 
 
193:  2020/11/07(土) 14:04:19.67 ID:6kmBIgd50
 >>84
11で実現してただろ
ダーマ神殿が元じじぃのぴちぴちギャルだらけになってた 
 
96:  2020/11/07(土) 13:22:33.77 ID:CN3muv020
 >>3
ぴちぴちギャルという言葉に時代を感じる 
 
338:  2020/11/07(土) 16:54:28.52 ID:xgeZy+Cy0
 >>96
というか鳥山漫画でしか見たことなくね 
 
144:  2020/11/07(土) 13:45:22.60 ID:0SeUrNHZ0
 >>3
じいさんがぴちぴちギャルになっても近づいて来るのは男だからキモいだけな気もするけどね
若さが欲しいってことなのかもだけど 
 
289:  2020/11/07(土) 15:39:22.13 ID:ybuoAIsD0
 >>144
自分で楽しむんだろ 
 
256:  2020/11/07(土) 14:59:08.65 ID:xs3HC3bE0
 >>3
ちなみにSFC版3では、ぴちぴちギャルからコギャルに台詞が変わっている 
 
388:  2020/11/07(土) 20:53:25.74 ID:Liq778um0
はぐれメタルって職業あんの? 
 
390:  2020/11/07(土) 20:58:40.76 ID:U+Uk/iLM0
 >>388
6にある。 
 
392:  2020/11/07(土) 21:04:55.89 ID:Liq778um0
 >>390
マジか
6やってなかったわ 
 
6:  2020/11/07(土) 12:51:34.74 ID:yvpr3y0o0
 せっかくレベル20まで育てたのに転職するなんてバカらしい
経験値増大の法則があるので即座に転職こそが正義 
 
296:  2020/11/07(土) 15:44:53.27 ID:j9y9sL0R0
 >>6
それファイアーエムブレムじゃないの 
 
10:  2020/11/07(土) 12:52:06.01 ID:wS1cklxY0
 (‘A`)転職できない場合はないの? 
 
11:  2020/11/07(土) 12:52:11.08 ID:IHRAChIc0
 街の神官が一番なのにね
相手の金回りを見て大金をぶんどっても感謝される職業だし 
 
15:  2020/11/07(土) 12:54:27.04 ID:fYj9dhJv0
 大魔導師だよなぁ 
 
185:  2020/11/07(土) 14:01:20.23 ID:52fIoH5D0
 >>15
ポップゥ~ 
 
17:  2020/11/07(土) 12:54:54.90 ID:N9xjkhgM0
 遊び人からの賢者モードって妙にリアル 
子供の頃は分からなかったけど大人になってよくわかる
リアルも遊びすぎると賢者なれるわ
 
 
18:  2020/11/07(土) 12:55:05.75 ID:awBRIzXo0
 遊びを極めたら賢者になれる! 
 
19:  2020/11/07(土) 12:56:04.10 ID:vL4MOUwE0
 商人の使えなさは異常 
 
30:  2020/11/07(土) 12:59:08.62 ID:bD3rqhHn0
 >>19
クリア適正レベル前に成長がほぼ止まってしまうとは思わなんだw
特徴の金を多く入手できるというメリットも、3時点ではゲームバランスを崩さない程度に
抑えられていることから結構微妙。というか普通にやっても金はたまるし。 
せめて呪文のいくつかでも使えればねえ・・・
 
 
238:  2020/11/07(土) 14:31:39.20 ID:bRRx/+P/0
 >>19
商人はレベル上がりやすいからさっさと20に上げて、最初の悟りの書で賢者にしてた。
金が欲しい序盤にはまあ、やくにたってたかな? 
 
21:  2020/11/07(土) 12:56:23.38 ID:+rAGDEMe0
 パラディンがいいな 
 
23:  2020/11/07(土) 12:56:48.33 ID:yjLmEJF90
 天地雷鳴士かな 
 
29:  2020/11/07(土) 12:58:26.48 ID:QXhK/Qw10
 盗賊って犯罪者であって職業じゃないよな
勇者一行にクズが混ざっとるわ 
 
43:  2020/11/07(土) 13:02:04.64 ID:IACXNTyy0
 >>29
そもそも人の家勝手に上がり込んでタンスからパクってるからw 
 
34:  2020/11/07(土) 13:00:07.74 ID:+dxyp3Qy0
 賢者極めてから戦士か武闘家に転職が最強なんだけど
そこまでやりこむ人は少なかったな 
 
36:  2020/11/07(土) 13:00:16.90 ID:vL4MOUwE0
 ガキの頃は女魔法使いが1番かっこよく見えたなぁ
ヤンキーに憧れる年頃 
 
42:  2020/11/07(土) 13:01:59.43 ID:c4K05zGV0
 ばかやろう 最高は公務員やろ 
 
50:  2020/11/07(土) 13:05:09.00 ID:04m9vsVw0
 一番悲惨なのは神殿のドレイ? 
 
55:  2020/11/07(土) 13:07:13.51 ID:bD3rqhHn0
 >>50
オリジナル3の魔法使いかもしれん。
下手すると作成時にHPが1だし。 
あれは当時衝撃だったが、そのおかげで隊列の重要性や、敵の頭数を減らすことの重要性を
超序盤から理解できたわ。
 
 
62:  2020/11/07(土) 13:09:26.39 ID:qyCEsJzI0
 >>55
Ⅲの魔法使いって、レベル1からめちゃくちゃ弱くてびっくりだったよな。べつにいなくてもクリアできるもんな 
 
80:  2020/11/07(土) 13:15:27.86 ID:BhEdanNH0
 職業なのに給料貰えないの?と思ったけど、敵倒すとお金貰える世界だから仕事として成り立ってるんだな 
 
183:  2020/11/07(土) 14:00:36.66 ID:rd7vbvnz0
 勇者よしひこはアイドルに転職したけどな 
総選挙最下位で勇者に戻ったけども
 
 
222:  2020/11/07(土) 14:15:15.37 ID:QC3bpcKV0
 10はどんな職業でも出番あるよね
上級職オンリーにしないところがドラクエらしいのか 
 
324:  2020/11/07(土) 16:30:24.07 ID:aDT0gd0R0
 10で最初からずっと両手剣戦士やってる
最初の頃は苦行でしか無かったけど、2で強くなって今また弱くなってしまった 
 
235:  2020/11/07(土) 14:29:43.28 ID:98Ynq/Gb0
 現在ドラクエ10最強職は鞭もったまものつかい 
 
246:  2020/11/07(土) 14:38:13.08 ID:AyS39Hz40
 ドラクエの職業にもYouTuber追加しろ 
 
407:  2020/11/07(土) 22:13:23.74 ID:VOWHnNwe0
 お前らの場合、賢者じゃなくて嫌者だろ? 
 
51:  2020/11/07(土) 13:05:30.60 ID:GGqop2cA0
 毎日賢者になってるからな 
 
31:  2020/11/07(土) 12:59:15.76 ID:juHQOMf90
 
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604720984/
 
ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

 
 
ぱふぱふという特技はぴちぴちギャルにこそふさわしいw
毎日賢者モードの50歳魔法使いです
守護天使と答えた人はドラクエ9のマニア中のマニア
データいじって守護天使なると
たしかいままで覚えた呪文全部使えたw
これ各ナンバリング別で分けて出さないと意味なくないか?
ドラクエ民はこれで満足なのか?
スーパースターのキャラの定まらなさ。
ハッスルがⅥでMP関係なく使えるからミレーユにさせたw
6の商人はレンジャーになるのに必須だったかな
雄叫びが突進してくる敵によく効くからわざわざとったはず
あなほりとかお店呼び出せるの楽しい
遊び人って堀井一人で1万くらい入れたの?
個人的にも賢者はやっぱり特別感あるな~
やっぱりドラクエにおける3の存在感は大きいんじゃないかな
3と賢者繋がりで遊び人もドラクエぽさを強く感じる
あの当時からジェンダーレスにも配慮していたなんて、さすが堀井雄二は先見の明があるな(白目
ってか、ジジイからぴちぴちギャルになれるなんて、資産+人生経験+若さ+美しさで最強じゃないか。
ダーマすげえ。
ドラクエテンのエル子ちゃんなんだよなぁ。
エル子ちゃんで着せ替え人形してるってのが金も有り余ってる証拠やな
SFC版3なら、盗賊→商人→遊び人→賢者の、勇者以外の全呪文全特技取得ルートが至高だな。
クローンゲーではあるが、賢者Lv99から戦士や武闘家になって、豊富なMPと全呪文を操り、物理もいけるキャラを何人も作ったもんだ。
懐かしい。
やるやるwww
でも自分で3の改造とかやるようになると
メラとかの下級呪文がウザくなってくるから
消える設定に改造したわw
賢者極めてから武道家に転職が最強ってあるけど、リメイクなら賢者極めて(盗賊に転職しても可)隼の剣を装備したほうが強くね?
なぜなら賢者極めて武闘家に転職してルビスの剣とか装備した武闘家に、先述した賢者がモシャスを使えば武闘家の攻撃力で2回攻撃の壊れになるから
10はどんな職業でも出番あるよね
ないです…
どんな賢者をイメージして投票したのか知らんけど、
ドラテンの賢者は扇とかブーメランだもんなあ
ドラゴンクエスト全般についてドラテン以外の人にも
聞いているからね。しゃあない
どれくらいを基準にして言ってるのかよく分からんけど、いうてドラテンってどの職にも出番あるか?
盗賊とか一部のプレイヤーが盗み金策に使うくらいじゃね?そういう金策での使い道も込みで言ってるなら分かるけど。
ドラクエ10の方では
遊び人クエストで「ニートは働け!」というメッセージだったよね。
ニートは働け!と説教してくるロボを倒すじゃん?w
女〇〇でどれだけシコれるかランキングやがな。すーぐわかったがな、んなもん。
でもオカンが言うには僧侶が13位らしいねん。
ほなシコランキングちがうかー。
3の賢者はエロいけど何でも出来るところが面白みがない
ひ弱だが範囲攻撃魔法でドカンの魔法使いが一番ロマンある
エロさが一番のロマンやでw
武闘家やたら人気高くて草
まー3だと最強職だし4のアリーナやら10のマルティナやらで人気あるのはわかるが