今装備買うなら防具の耐性ってどんな組み合わせが汎用性高いの?

コメント(67)

32: 2021/03/17(水) 23:50:59.17 ID:0xxOij2Ya

みなさんは耐性を装備をどうやって買ってますか?

体上の呪耐、息耐、呪い即死
足の踊り転び

などはわかるんですが、頭と体下の組み合わせのおすすめありますか?

 

33: 2021/03/17(水) 23:53:26.23 ID:oYFDDTLt0
汎用性なら封印マヒ混乱あたりかな

 

34: 2021/03/18(木) 00:00:10.34 ID:XUtAN9LFa

ありがとうございます。

その耐性のどれを頭にどれを体下にとかってあります?

 

35: 2021/03/18(木) 00:24:57.99 ID:lVEmjg+a0
>>34
頭 混100封60 怯100封60 死100封60
下 眠100封60 麻100封60

 

36: 2021/03/18(木) 00:40:07.53 ID:Rmqp0G9c0
アタマは数種類付け替えるからカラダ下にマヒ混乱かな

 

38: 2021/03/18(木) 02:37:59.47 ID:XUtAN9LFa

>>35-36
御二人とも、ありがとうございます。

頭装備も体下も数種類用意した方が良いってことですね。
今やっと3千万ほどたまったので参考にさせてもらってミラーアーマーを買ってみます。

ありがとうございました。

 

39: 2021/03/18(木) 07:53:25.76 ID:gmThZRDx0
すげえ3000万もたまったん?!

 

43: 2021/03/18(木) 09:00:34.25 ID:XUtAN9LFa

>>39
コツコツと結晶やキラマラや盗みでなんとか…。

職人がうまく出きれば良いんですが、不器用で。

億とか稼げるひとになりたいです。

 

46: 2021/03/18(木) 09:51:20.64 ID:sJhaKNZYr
今月末に新装備でるから注意ね
まぁその装備によっては逆にミラーアーマー値上がりなんてこともあるかもしれないからわかんないけど

 

47: 2021/03/18(木) 12:14:06.57 ID:tAiMQ6FMd
特に鎧は効果次第だよな
ミラー出るまで大戦鬼マンおったし

 

48: 2021/03/18(木) 14:27:05.26 ID:XUtAN9LFa

新防具出るんでしたよね、今度のアプデ。

ありがとうございます。もうすこしゼルメア産のミラーで我慢してみます。

 

49: 2021/03/18(木) 14:41:34.29 ID:wk3ujXpta
新よろいは体下がフリーなのでミラー下だけ先に買っておくのもいいかもね

 

62: 2021/03/19(金) 09:59:32.98 ID:b+YmDM+Qa

>>49さんのお話を聞いて我慢できずにミラー下だけ買ってみました。

折角なので良いものをと麻100封60と眠100封60を買いましたが、これを全部位となると本当にお金かかりますね。

アプデまでにもう少し金策を頑張ろうと思います。

皆様、アドバイスありがとうございました。

 

50: 2021/03/18(木) 17:22:20.73 ID:lVEmjg+a0
新防具の方がいいとは限らないのがこのゲーム

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1615934164/

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

67 COMMENTS

匿名

エンド通っていても最近の装備はあまり意味がない
逆に準理論値とかスーパー高額装備なら使える的な…

だからゼルメアも行くだけ無駄な時間だし
白宝箱も同様

下手したら最新装備よりも過去装備の方が
最新ハイエンドで必須なんだぜ?

安西らしいちゃ安西らしいが

返信する
匿名

ま、邪神程度なら全員状態異常かかりまくって旅が踊りまくって僧侶が必死にキラポンまいてて終わる程度でもいいんだよね

返信する
匿名

汎用防具は上から下までゼルメアでいいです。
メイヴ行くとなるならそれ用に。デルメゼ行くとなるならそれ用に。
用途ごとに必要なものだけ買い揃えるスタイルで遊んでます。汎用防具はストーリーとコロシアムくらいしか使わないので要らないです。

返信する
匿名

エンドいかないなら型落ちの★2防具でいいゲームだからな
耐性0の新装備と耐性バッチリの皮の鎧だったら皮の鎧のほうがいいだろ

返信する
匿名

それそれ
とくに頭と下はハイブリに出来るの出たのに合わせてもう片方買えばいい
ずっとそれで節約できてる
足は移動混じりや埋めとかだから結局ゼルメア頼みだし買わないといけないのは腕とHP頭くらいじゃない?

返信する
匿名

指宝珠込みで揃えるのもあり
邪神程度ならこれで十分
守護者レベルの敵だとほぼ専用装備になるからね

返信する
匿名

ミラーアーマと光のロープは
上位股間が来ない限りは
変えないとと思うけどな
行動時マホターンはブッ壊れすぎ
ムドーとかでミラー以外を着てる
魔剣は絶対に誘わない

返信する
匿名

現状ではミラーの下(マヒ)くらいだろうなぁ。基本的に新装備のセット効果は出尽くしてる感があるから、過去装備の上位互換待ちよね。そろそろカテドラルの上位が来てもいい頃だと思うんだが…

返信する
匿名

現実でもそうだけど、頭悪い人って「今必要だから」じゃなくて「いつか役に立つかも知れないから」って理由で買い物するんだよな

返信する
匿名

ダクキン実装前にそれで究明者の毒下を興味本位で買ってみた俺みたいなヤツも居る。60%が一ヶ所付いてただけだったが…物好きが買ってみただけだから、「いつか必要」とは違うが。

返信する
匿名

「買い時を逃す」っていう言葉がまさに象徴的なんだけど、論理的な思考のできる人にとって「必要のないものの買い時」なんて永遠に来ないんだよ
「買い時はいつか来る」っていう前提を持っているのが既に頭の悪い発想なんだよね

返信する
匿名

頭の良い悪いは置いといて、正に必要に迫られないと買わない派だわ。
正直異常耐性くらいなら、ゼルメア装備と耐性リングやらなんやらで、その時々に必要な耐性を取り繕いながら乗り切ることが多い。
どうしても必要な時はいいものを買うけどね。
辛い金策に費やせる時間は有限だから、使わなくてもどうにかなるお金は使わないに越したことはない。
ま、どうしても必要な時=需要が高まってる時でもあるから、多少割高になることもあるんだけどね。

返信する
匿名

ミラー、かぜのマント、ガナドール

この3つは上位がまだ来ないから新防具の効果を見ずに買っても問題ないかな
特にミラーなんかは大紋章のためにまた年単位で通うことが決定したから、新防具に向けて在庫処分されてる今のうちに買っておいたほうがいい

返信する
匿名

新防具まで様子見は確定だけど結局ハイエンド耐性揃えて他は指輪やらで補うのが一番楽だわな
あとは防衛軍で使う下麻痺くらいか

返信する
匿名

居酒屋あぐらにでゲームプレイを店内で流していたことがリークされていたけど
ゲームバーが次々と摘発された様に
上映権侵害でもこの店アウトじゃね?

返信する
匿名

しかも写真付きで上げられてたな
スクエニの著作権で238万円集めるし
店主って危機感が無いぐらいのそれなんだろう

返信する
匿名

そう思ったから内容を書いたのだが?
普通レスは内容で勝負するだろ?
暴言で勝負する奴はない脳なだけ

返信する
匿名

頭下で3種耐性必要な敵も最近少なくなったから、+2で一部位で100のを何個も買った方が安い。
装備欄が厳しいなら、+3買うのもあり。

返信する
匿名

上位互換とか変える意味ないから全く別の効果つけて一新してほしい。同じ効果ばっかりつけてもつまらん

返信する
防具なんか買ってる場合じゃない

これまでの傾向と運営陣の発言から羅刹王バラシュナの構成がある程度予想できるから今は防具より
属性耐性28以上の盾を集めるのが正解
次は属性耐性必須にしてくると思われ100%以外は足切り
されるかと、テンプレ構成はおそらく

短剣魔剣士、短剣魔法、短剣魔法、賢者(魔導の書)

これまで通り移動干渉させながらフィールド上を歩き回りながらの戦いとなる

パル緩和(金持ち用)、ゼルメア、防衛軍、邪神ベルト、王家、すべてのコンテンツをやり込んだ者しか参加権なし

返信する
匿名

エンドとはいえそんなに参加門を狭くして
結果盛り下がってたらコンテンツとして終わってるよなぁ
遊んでるのは全体の1%未満の人たちですとかさw
そんなもん作るなよっていう

返信する
匿名

デルメゼの称号だけじゃ参加資格なし、
称号持ち+属性100+核Level5 +神ベルト

今の安西とナオミなら余裕でやってくるぞ
覚悟しておけ

返信する
匿名

そりゃあ、毎日ログインして作業やってきた依存症の為のゲームデザインだからな。
しかし、時間稼ぎにならないと思ったら破片も別枠にするというダブルスタンダードゲームデザイン。

返信する
匿名

>羅刹王バラシュナの構成がある程度予想できる
おまえ頭悪すぎだろw

>短剣魔剣士、短剣魔法、短剣魔法、賢者(魔導の書)
これ覚えておくわw

返信する
匿名

そもそも状態異常の効果が強すぎるのに耐性で100%ガードできちゃうのがネトゲ向きの仕様じゃない。
簡単に100%つけられるなら状態異常が存在する意味がないし、付けられないなら状態異常の効果が強すぎてただの運ゲーになる。
結果バトルコンテンツは耐性100%前提の難易度で作らざるを得ず、耐性装備は参加するためのふるいになり、参加者を減らす原因になる。
耐性は抽選時に0か1かを判定するのではなく、効果時間やターン数を短縮する等の幅を持たせた効果にしておくべきだった。
このへんはネトゲを知らずに作った藤澤の初期設計ミスだな。

返信する
匿名

せっかく組み合わせで切り替えられるように買ったつもりでも
新しいボスで違う組み合わせにされて買い足す羽目になるから

よく使う耐性の組み合わせはあっても
これが最適っていう頭と体下の分け方はない

昔は眠りが必須レベルでみんなつけてたが
眠りなんて試練行くようなやつだけだろと廃れ始め
ゲルニックや万魔で復権したり

返信する
匿名

ムチまもでジェルザークだーつって大喜びでブレスガナドール買ったやつらが邪神で呪われまくってるし
耐性使い分けなんてしない一着で全コンテンツ着まわししてる奴の方が多いんだよなあ
組まされる身としては全然それが良いわけじゃないんだが、実際そうだから困る

返信する

コメントを残す