スクウェア・エニックスは、すべてカードの脳内再生RPG「Voice of Cards ドラゴンの島」の発売決定を発表した。
本作は、「NieR」シリーズや「ドラッグ オン ドラグーン」シリーズを手掛けたスタッフが新たに開発する“すべてカードの脳内再生RPG”だ。ゲームのストーリーやシステムなど詳細は不明だが、公開されたティザーサイトおよびティザームービーでは剣や魔法、冒険、ドラゴンといったワードが見受けられる。
また、ティザーサイト最下部にはいわゆる“ソシャゲ”ではないことも明記されている。一体どういったゲームになるのか、“想像”してみるのが楽しいだろう。
ティザーサイト
https://www.jp.square-enix.com/vocd/
ティザートレーラー
「Voice of Cards ドラゴンの島」公式Twitterアカウントを開設
お知らせやゲームの魅力など、最新情報をお伝えしていきます。ぜひフォローをお願いします。
公式Twitterアカウント(@VOICEOFCARDS)
 
商品概要
タイトル名:Voice of Cards ドラゴンの島(ヴォイス オブ カード ドラゴンの島)
対応機種:未定
ジャンル:RPG
発売日:未定
希望小売価格:未定
CERO:審査予定
 
https://www.gamer.ne.jp/news/202109090058/
 
6:  2021/09/09(木) 19:25:01.32 ID:GhxC87uu00909
 斎藤陽介が俺はホントはやりたくないってブツブツ言ってたやつか  
 
5:  2021/09/09(木) 17:47:10.37ID:SLIXb8eH00909
 
3:  2021/09/09(木) 17:45:44.06ID:TQlaCBv500909
 
4:  2021/09/09(木) 17:46:09.51ID:grgoMzS900909
 >>3
周回しかやることないままです
 
12:  2021/09/09(木) 17:56:21.84ID:mwzD9Kw+00909
 レプリカントまでならヨコ・オタロウに意味はあったかもしれんが
オートマ以降は別にって感じ
 
13:  2021/09/09(木) 17:56:51.96ID:esUoy0hd00909
 
19:  2021/09/09(木) 18:08:17.80ID:XqPXaHt000909
 公式の一番下に「NOT a Social Network Game」って書いてある
 
 
 
7:  2021/09/09(木) 19:25:08.55 ID:v/vgJUsl00909
 なんとなくどんな内容か分かるな
本当にカードだけ表示して進行していくのか
ソシャゲでも行けそうだけど 
 
8:  2021/09/09(木) 19:25:51.79 ID:iC3d3Kj3H0909
 作るの嫌がってたやつってこれか 
 
9:  2021/09/09(木) 19:26:32.31 ID:Z5Us+rvO00909
 Reignsのパクリ? 
 
38:  2021/09/09(木) 19:42:20.76 ID:Zy5wseVH00909
 >>9
それ思った 
 
11:  2021/09/09(木) 19:28:32.96 ID:VYMFkqa6r0909
 カード並べるといわれると、ファルコムのダイナソアとか思い出すな 
 
20:  2021/09/09(木) 19:33:36.94 ID:J3PWiDW300909
 >>11
懐かしいな
モンスターメーカーとかワイルドカードとか昔ちょこちょこ見たタイプだな 
 
10:  2021/09/09(木) 19:28:17.34 ID:XJajXkghd0909
 ケツを出さないと売れない男 
 
16:  2021/09/09(木) 19:30:39.33 ID:wdUm3rGI00909
 過去にpsnで登録されてたので
少なくともps4は確実 
 
28:  2021/09/09(木) 19:36:37.80 ID:uvNbynQO00909
 DODもニーアつまんなかったし正直期待できない
音楽は良かったけど 
 
35:  2021/09/09(木) 19:39:02.32 ID:3cOmrS8h00909
 斎藤ならエニ側だから箱で出る場合ゲーパスDayOneしそう 
 
41:  2021/09/09(木) 19:43:47.78 ID:6cyFRyCId0909
 こいつシノアリスといいワンパターンやな 
 
48:  2021/09/09(木) 19:47:07.97 ID:v/vgJUsl00909
 なんかすげぇ大作想像してる奴いるけど
3000円ぐらいのゲームだと思うけど 
 
50:  2021/09/09(木) 19:48:44.82 ID:yoLKd9dsa0909
 >>48
無料じゃね? 
 
49:  2021/09/09(木) 19:48:22.13 ID:PfygWHUp00909
 斎藤がイマイチと感じた方の一本
ヨコオとは別のもう一本が動いているがそれは恐らくニーア
だろう 
 
52:  2021/09/09(木) 19:49:35.19 ID:tGqWTw8T00909
 ヨコオだから興味なかったけど藤坂公彦なんで俄然興味出てきた 
 
73:  2021/09/09(木) 20:08:23.06 ID:X6TUvGFna0909
 まだスクエニに期待してるやついるんか? 
 
89:  2021/09/09(木) 20:37:27.77 ID:xAr5kGGG00909
 テーブルトークRPGでよくある感じのやつか 
 
99:  2021/09/09(木) 21:13:51.17 ID:SY+iiqGI00909
 新しいケツ出るかね 
 
116:  2021/09/09(木) 23:20:02.36 ID:y0b90OFWa
 カードって聞くだけで課金圧やばそうやね 
 
120:  2021/09/10(金) 00:57:28.11 ID:TADTjHs20
 ソシャじゃないとかいうけどなんかしょぼそう 
 
125:  2021/09/10(金) 07:17:32.90 ID:YDmFkZdk0
 前言ってたインディーズ寄りのダウンロードオンリータイトルか 
 
127:  2021/09/10(金) 09:03:27.78 ID:ChO6AbwD0
 んー、タイトルからして興味湧かんな 
 
128:  2021/09/10(金) 09:54:37.21 ID:Xgz9asanM
 >>127
ヨコヲのタイトルなんてタイトルだけならどれも売れない
ドラッグオンドラグーン
ニーア 
こんなの売れねーよ普通なら
ヨコヲファンは中身にしか興味ない
 
 
130:  2021/09/10(金) 09:58:52.24 ID:9XHo5N2F0
 センスが90年代で止まってそうな感じがするな
これで買ってもらおうとか無理だろ 
 
132:  2021/09/10(金) 13:41:23.47 ID:vDgxNh0H0
 ヨコオのシナリオの引き出し少なすぎて飽きた 
 
133:  2021/09/10(金) 14:30:18.81 ID:KVja6Zok0
 相変わらず厨二病なPVでヨコオ作品だなって思うw 
 
134:  2021/09/10(金) 16:01:58.61 ID:VoAtcQzXd
 とりあえず主人公側に友好な奴がお涙頂戴的に死ぬんやろな 
 
317:  2021/09/10(金) 14:10:02.59 ID:RugmexciM
 
318:  2021/09/10(金) 14:13:09.99 ID:MDMcwo6n0
 >>317
これは…堀井さんに後ろ足で砂かけよるんか😡 
 
321:  2021/09/10(金) 14:23:13.75 ID:j4kSXJND0
 >>317
やっぱり有能ニーアおじさんなんだよなぁ 
 
322:  2021/09/10(金) 14:25:27.65 ID:d91CzrcX0
 >>321
マップコスト軽視したら究極そういう事になるわな
極論じゃなくて実在するゲームだし 
 
365:  2021/09/10(金) 16:43:46.21 ID:HohRmn470
 >>317
ついにドラクエシリーズからも見放されたかw 
 
449:  2021/08/24(火) 18:32:07.97 ID:PWJq1MZ50
 りっきーの新作ゲームってどうなってるんだろう 
 
450:  2021/08/25(水) 12:50:09.93 ID:Tlq9JPBqx
 >>449
何年か前、このレベルのゲームは商品には出来ないって言われたのを最後に消息不明 
 
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1621939896/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1631167700/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631182915/
 
[amazonjs asin=”B08HLXFHWB” locale=”JP” title=”ニーア レプリカント ver.1.22474487139… – PS4″]
 
 エルおじ
エルおじ
 
りっきーはドラクエの船降りたの死ぬほど後悔してそう
 
 ログ
ログ
 
ディレクター退任の意志を堀井さんに報告した際に「DQXスタッフとして残らないか?」って言ってくれてたのにね
 
 エックス
エックス
 
 
ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

 
 
ソシャゲライクのオフゲだろうな
何かちょっとオシャレなゲーム作ってみました感
ドラクエのお父さんなのにFF14の放送ばっか出てる
ドラクエ10TVにはほとんど出ないし、コラボもしない
14の放送数を考えると「ばっか」と言うほど出てないぞ
出てるのもニーアコラボの関係でヨコオと来てただけだし
今後は麻雀放送などの14関係ない所で登場するくらいだろうし
FF11の対談ではちゃんとドラテンの話してたぞ
そりゃ対談だからでしょw
ニーアコラボのゲストで呼ばれてんのにドラ10の話をしてどうする
しかもこんなクソゲの・・あ、失礼
牡蠣豚とか来なくて良いよ。邪魔。
まとわりつかれてる吉Pはかわいそうだな。
ニーア効果でヨコオやよーすぴや世界のベーオカの知名度はあるし最初は注目はされると思う
クセのあるゲームになるだろうからDODやニーア補正なしでどこまでいけるかわからないけど
カードゲームて万人受けしないよな
モンスターメーカーに感化されたんじゃね?
グノーシアみたいなテーブルトークをRPGにしましたって感じになりそうだな
懐かしいな、モンスターメーカー的なゲームかいな
ほんと藤澤やよーすぴは次々と作品関わってるのにリッキーはまるで何もないな
事実として無能なんだなと思うしかない
マジレスすると
ヨースピって
もうドラクエには関わらないと言っていなかった?
カルドセプトみたいなやつだったら買うかも
今となってはドラテンのお父さんくらい恥ずかしい肩書きもなかなか無いな
本人もそう呼んでほしくないだろうな
カードゲームの至高はドラゴンボール
悟空伝おもしろかった
まーたヨコオとコンビ
ゲイのカップルかよ気持ち悪い
昔バテンカイトスという知る人ぞ知る名作RPGがあったけど
恐らくあれの二番煎じやろな
よーすぴがイヤがってたのは2本走ってる方の「後に出る」ほうだろ・・・
アーカイブも見れんのに所詮この程度なんだなって感じだわ
あかんな
お父さん脱珍してから
いろいろやって充実していて草
こんなほぼタイトルしかないゲームすら発表されてるのにりっきーの新作は全く発表されないってどれだけ作られてないんだよ
テキストの書かれたカードによるゲームなのかな?
藤澤さん呼べば良いゲームになったかもしれないね。
スクエニはいつ面白いソフト出せるの?アホしかもう残ってないの?