スクエニスタッフ「ゲームの意見や批判はいいけど、人への罵詈雑言はやめて!」

コメント(429)

63: 2022/01/10(月) 10:53:17.17 ID:v2RncNP/0
吉田「文句を言うのはやめてほしい。批判はアンチ勢。スタッフは頑張ってる。」

 

64: 2022/01/10(月) 11:01:20.83 ID:19ek44qh0
批判や指摘はいいけどひどい言葉はやめて欲しいと言ってるだけでは?

 

65: 2022/01/10(月) 11:02:52.87 ID:CzwCGPiIM
てめんとこのテンパをなんとかせいや

 

67: 2022/01/10(月) 11:05:00.54 ID:qfonBWh20
>>65
昨日からそればっか言ってるな

 

66: 2022/01/10(月) 11:04:15.20 ID:7a4YgDV/0
アンチ勢と呼ばれるプレイをしていないのにやたらと攻撃をする人たちだぞ

 

68: 2022/01/10(月) 11:05:31.70 ID:Yp/Tur3fa
ドラテンプレイしてないのに批判するここにいるテンパはいいの?

 

69: 2022/01/10(月) 11:07:05.76 ID:nTpMz4Hu0
現プレイヤー元プレイヤーの発言をテンパ扱いしなくなってから言おうね

 

140: 2022/01/10(月) 13:28:52.14 ID:v2RncNP/0

・ここがこうじゃないかと言っていただけるのはありがたいのですが、罵詈雑言だけは止めていただきたい。僕は日本の中でもメンタルは上位のほうだとは思いますが、みんながそうではない

 

・残念ながら発売延期をしてからアンチ勢と呼ばれるプレイをしていないのにやたらと攻撃をする人たちが凄くてその言葉遣いにちょっと引っ張られている感じがあるかなと思っています
→例えでよく出ますがニューヨークのダウンタウンでボロボロの車を置いておくとよりボロボロになる、やっちゃっていいんだと思う心理

・ミスも目立つこともありましたが、皆さんと11年やってきた中でちょっと言葉が強すぎるかなと思うところがあります。最悪、僕はいいですがスタッフが凹んでしまってみんなのために作るんだにならなくなってしまう

・僕からお願いがあるとしたらそこだけです、エンターを押す前にその先にいる名も知れぬ開発者の顔を想像してもらえると僕はちょっと嬉しい

・一生懸命意見を見ようとした時にどんどん傷ついていくスタッフも出てきてしまうので、それはモチベーションのあるスタッフがいってしまうので結果的に皆さんのためにはならない
→最近過激だなと思うことが出てきておりスタッフがここまでやりきったので…。ミスもあるので褒めろとは言いませんが気持ちの伝え方を考えていただければ助かります

 

よーすぴええこというやん…(´・ω・`)

 

142: 2022/01/10(月) 13:35:21.68 ID:YIgRqLc70
>>140
こいつは一度でも傷ついたプレイヤーの事を考えた事があるのか?
学園野放しやリアリティがないや新人研修とかエンター押す前に止めようと思わなかったのか?

 

167: 2022/01/10(月) 14:37:56.99 ID:LLrK1WChd
>>140
吉田がここまで言ったってことはTwitterや5chでの金玊民の度を越した嘘なんかに対応する準備ができたって事なのかもな

 

141: 2022/01/10(月) 13:34:24.86 ID:RzNsw4dB0
吉田か

 

146: 2022/01/10(月) 13:37:59.59 ID:YIgRqLc70
>>141
吉田なんかい、騙された
プレイヤー人口多かったら色々いるわな

 

143: 2022/01/10(月) 13:35:48.10 ID:7nFjqUk50
さすがはNAOKIと言いたいが、キチガイには通じねえんだよなあ
つれぇわ

 

145: 2022/01/10(月) 13:37:32.43 ID:vgwYiqJN0

一方で我が国は
『ギスギスを楽しんで』
だからな

民度が違いすぎる

 

185: 2022/01/10(月) 15:06:34.69 ID:7acnoNEd0

吉田はアクティブ発表すりゃいいんだよw
ついでにドラテンのもw

それだけで金玊連中は窒息して息絶えるんだから

 

199: 2022/01/10(月) 15:28:42.30 ID:LLrK1WChd
>>185
株主総会の社長の発言すら認めないあたおかの集団だからしぶとく生き延びるんじゃね

 

68: 2022/01/08(土) 11:32:09.85 ID:Smk5J2M10

no title

今のDQO板の現状

 

75: 2022/01/10(月) 11:30:00.18 ID:1o6knLvJ0
ここで暴れてる奴は、批判や指摘じゃなくただの荒らしだからな

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1641590799/
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1641763334/

 

エルおじ

ちょっと!アイコラ!死んでるぢゃん!ころさないで!

FF14って単語使っただけで対立煽りって勝手に結び付けてるその貴方の思考がおかしいよ。前にも話したけど髪の毛フサフサの人にハゲって言っても何もないけど、トリガーに反応して何か言わないと気が済まない人は何かしらのコンプレックスを抱いている証拠なんじゃないでしょうか。それでも現れるおかしな人はコメントやサイト閲覧できないようにアク禁のほどこすべき対策していますからね。5chに書き込みしてる人たちは分からないけど、少なくとも私はDQもFFも好きだよ!ついに禁断の暁月のフィナーレ手を出しちゃった!

ログ

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

429 COMMENTS

匿名

最近はゲーム内容で叩けないからと元からやってた人格攻撃を強化してる感はあるな
金玉民がTVデビューする日も近いのかもしれんな

返信する
匿名

ドラテンの場合

批判してる奴らではなく

英一郎とかドラテンにハマって抜け出せない奴が

TVデビューを飾ってるアストルティア7不思議の一つ

返信する
匿名

やった上で作品の良し悪しを評価するのはまだ良いとして人に罵倒すんのは控えろって話よ
まぁ5chとまとめに常駐してるようなのは既に人として壊れてるから求めちゃいかんな

返信する
匿名

例えば優良誤認とかやったもん勝ちとか
ユーザーを馬鹿にした対応は批判されても当然だと思うが
その批判に対して誹謗中傷するのは控えろよって話だよな

ドラテンマンは常識無い人多いから

返信する
匿名

だからさw

ツリー主がゲーム作る必要ないじゃん?
「ツリー主はゲームの批判は当然だよね」
という記事通りの意見を言ってるのに

それに対してツリー主に粘着するのではなく
ゲームのことで批判しろってことだろ?

返信する
匿名

いやいや粘着ではないでしょ
おかしな事言ってる人に対して意見するのは普通の事じゃん
それにわかってないみたいだから教えてあげるけどツリー主はゲームの批判の話なんかしてないよ言ってるのはゲームを作ってる人(ツリー主がいう運営)の話でしょ
それこそ記事に反してるし
正論言ってる人に対して粘着してるならその言い分もわかるがね

返信する
匿名

確かにおかしなこと言ってる奴には
エビデンスつけて意見するのは当然だよな

だからドラテン運営は最近エビデンスさえも情報公開しなくなったけど

返信する
匿名

ツールではなく
モンスターバトルロードで運営が言っていただろ?
アクティブ数のつもりで誤魔化せると思ったのか知らんけど

返信する
匿名

そもそも優しい言葉とか丁寧な口調で批判したって相手は自分が批判されてるなんて思わないんだから無駄でしょ

仕事で部下をしかる時と同じ
優しく「次は頑張ろう」なんて言っても改善しないし部下の為にもならない
いかに自分が無能なゴミかってわからせてあげてこそ成長するんだからそれはゲーム開発も同じ
だからこんな甘えた発言はだめ

返信する
匿名

何を正義かって

それこそそのコメントの中身なんだよ?

コメントに正当性が有ればそれが正義になる

暴言や誹謗中傷だけだと正義以前の問題

吉田直樹はそれを言いたいんだよね

返信する
匿名

いくら内容に正当性のある言葉でも、言い方や使う人次第で受け取られ方は変わると思う。
なので、人に受容されたいなら用法を守りましょうって事で。

返信する
匿名

全員がそうとは言わないが、甘くするとつけあがる奴もいるからな
安西とか直美とか
老害化して無駄にメンタルが固くなっちゃって人の意見を聞かなくなっちゃってるもの

挙げ句の果てに顧客を煽り返すってホントにアホだよ

返信する
匿名

ドラクエ爺さん婆さんは騙しやすいからなー
自己防衛を身につけないといつまで経っても運営がこんな感じだよ

返信する
匿名

きつく言われれば言われるほど無視したり頑固になったりするだろ?
今までドラ10勢が優しかったことなんてないんだからきつくし続けた結果がこれなんだぞ

返信する
匿名

批判によってる媒体はみなくなるから、ユーザーには不利になる

意見をあげてくれてるものも中にあってもそれも拾われなくなる可能性が出てくるから、強い批判をするユーザーはユーザーにとってすごく迷惑な存在ってことは理解したほうがいい

返信する
匿名

どうせ誹謗中傷のゴミ意見ばっかりだと思えばまるごと切り捨てられるだけだわな
あっちはそんなところ見る義務は別になくて親切心で見てるだけなんだから

返信する
匿名


違うね

なぜこの記事で批判はオッケーだが誹謗中傷はダメだと当たり前の事を言っているのか?

それは逆に強い批判じゃないと甘えて聞かないし改善にもならない

狂信者が批判されたくないから迷惑と思ってるだけ

実は狂信者こそ何も改善も成長もできないただの邪魔

ドラクエにとってはね

返信する
匿名

どんな会社に属しているのかわからないけれども、ハラスメント研修とマネージメント研修をしていないんでしょうか。
「次は頑張ろう」ではなく、どこに問題があってどうすれば改善できるのか気づきを与えるのがマネージメントの一環ですよ。

返信する
匿名

優しく言ったって改善なんてしないんだからまずは自分がゴミだって自覚させることが大事だよ
それが出来ない企業はハラスメントとか言って甘えを許すから駄目になる

俺の新人の頃はみんなそーやって頑張って来て今の日本を作ったんだよ
だからゆとりの奴らの甘えなんて聞く必要ない

返信する
匿名

なんだこのハラスメントとか狂信者うんぬん言ってる人は…。
ネタじゃないなら、1人だけ違う世界に生きているのではないだろうか…。

返信する
匿名

ビシッと言う必要はあっても暴言は要らないよね?って話。罵詈雑言吐いたら相手は余計に聞かなくなる。自分が説教した気分になりたくて暴言吐き捨てたいだけだろ?

怒らない教育ってのは感情的に怒鳴らない教育であって説教自体は必要なんだよ

返信する
匿名

ドラテンの場合は
どこに問題があってどう改善すればいいのか
わかっていてもしない

なぜなら客がこれでも金落としてくれるから

返信する
匿名

それよな。

仕事でも子育てでも時代に合わせて柔らかくは言うけど、

何度も言っても聞かない奴はビシッと言ってあげることも優しさだよな。

ただでさえドラテン民は子供おじさんが多いからさ?

返信する
匿名

次は頑張ろうじゃなくて、今回はなにが問題だったか、それを改善するにはどうするか考えさせるのが指導だろ
頑張ろうなんて中身のないことしか言えないやつがキレたところで単にアホがキレてんなとしか思われない

返信する
匿名

言い方を変えればいいだけであって暴言吐いていい理由にはならんしそもそもそういう0か100かみたいな老害思考やめろよ

返信する
匿名

エルおじさんが○されて笑った
元ネタが気になる

しかし吉田が物申すくらいFF14はダメな状況なのか

エルおじコメでアンチがFF擁護しているが嘘ばかりなんだね

返信する
匿名

ドラクエ10はブーメラン食うから青山はこんな事を言えないけどな

吉田直樹は客との信頼関係があるからこういうお願いができる余裕があるんだよね

返信する
匿名

14は強弱あっても大抵職ごとの使用率10%差ぐらいに収まるのに使用率今回70%超え、10%以下がザラにある
特に遠隔職が席1つに対して上位勢の詩人使用率が90%超えるやべーバランス
パッチでジョブ調整します意見くださいって言うくせに先週のパッチ(高難易度コンテンツ実装パッチ)で火力に影響ないような変な調整しか出してこなくて不満大爆発
ちなみに次のバランス修正は1ヶ月後

返信する
匿名

まあ正直隣の芝は青いって奴だよ。今回はちょっとバランスいい加減だからあんまり擁護出来ん部分もある

返信する
匿名

漆黒はエメが「昔は良かった完璧だった」と連呼する割に終末の原因には一切触れず悲劇のヒーロー気取りだったから、「コイツ何か隠してるか嘘ついてんな」とずっと感じててイマイチだったわ
アルバートの生き様は最高だったけどな

返信する
匿名

正直クソゲーしか作れない珍宝のフロントマンの3バカはボコボコにしていいと思うが
下手な仕事をして言い訳した挙げ句ユーザーを煽るような真似しかできないんじゃ社会人としてダメだろ

言い返すのは余裕が無い証拠だが人狼バカとギスギスおばさんは降ろした方がいいよ
青山も青山で外様から誰か人材を引っ張ってこられるわけでもなく人脈の無さが露呈
吉田が引っ張ってきたシナリオスタッフの女性は評判いいのにねぇ

返信する
匿名

最近ずっとナオミに粘着してるけど、いい加減にしろ
それは直球でセクハラだ
しかもゲームと何の関係も無い
ナオミはメンタル強そうだけど、だからって何言ってもいい訳じゃない

返信する
匿名

これってネタで言ってるんだよな…?あんなBBAに欲情してるとしたらまじで50代以降のジジイとしか思えんな

返信する
匿名

>クソゲーしか作れない珍宝のフロントマンの3バカはボコボコにしていいと思う

それを暴言、罵詈雑言と言うんだ
ゲームでダメなところがあると思うなら具体的に言え
それが出来ないなら黙ってろ

返信する
匿名

んー俺も最初は安西や青山に期待してたけど
何年もかけて信用をちょっとずつ失ってきて人格まで否定されてきたのは
当の本人たちに原因があるからな

返信する
匿名

期待するほどの能力は最初から無かったんでしょ
期待しちゃうとそれだけ裏切られるからね

ヤスニシのバージョン4の嘘つきD就任コメントだけは未だに許されないと思うが

返信する
匿名

能力があろうがなかろうがユーザーの期待に応える努力をすべきのが
AAAタイトルのクリエイターだと思うが
安西はそれの遥か以前にまず社会人としてダメだもん

返信する
匿名

100人のなかで30人に刺されば名作
これがロールプレイングゲームの水準な
ドラクエ11はクリア率15%、ウィッチャー3は30%

お前にささらなくても、3割に当たればいいほうなんだよ
もちろんもっと凄いゲームもあるが、それを見ていってるならそれをやればいい

返信する
匿名

そんなアクロバティックに擁護しなきゃならないほど落ちぶれたのか
つかドラテンが3割に当たってるとは思えないが
人狼お得意の誤魔化しか?

返信する
匿名

確かに誹謗中傷 ダメだけど
これだけ叩かれる原因を作ってるのも青山と安西だからなー

当の本人達はそのヘイトを金に変えようと目論んでいるのかもしれんが

まー遅かれ早かれ長続きはしないと思う

返信する
匿名

エルおじへ
FF14って単語だけで対立煽りと言っているわけじゃなくて、コメント欄でしっかり対立が起きてるだろ
そうなる話題を避けたり仲裁したりしてるならわかるが、事実コメント欄があれることがあるのにその問題を解決してから言う事だぞ

それをやる前にいっても、見苦しい言い訳に見える

返信する
匿名

エルおじちゃんがFF14の話題を出すのは別に問題ないでしょ。他のブログだって普通にFF14の話題あるし。
問題なのはここに粘着してるFF14信者どもだから批判されるべきはドラテン下げとFF14上げしてる信者ども。

返信する
匿名

やってるとはいってない
煽りをしてるって話だろ

無意識に人を殺しても意識的に殺しても事実死ぬ

対立煽りに事実なってるよねって話な、それはスクエニもやめてくれっていってること
エルおじがそのつもりはないというなら、対立が無くなるように活動してなければ、嘘でしかないよ

返信する
匿名

何いってんの?

エルおじが煽りはしてませんっていうからこの話なんだけど

君は文脈とれてないからこのスレじゃなくTwitterで好きなこと呟いてな
止めないからさ

返信する
匿名

いいから、Twitterでどうぞ

あなたに何を思われてもなんとも思わんけど、スレ違いでピラミッドなるのが目に見えてるので

返信する
匿名

お前が煽り耐性無さすぎてオモチャにされてるっていい加減に気付けよ

匿名

まだ反応するのか…
逆にTwitterでどうぞおじさんが荒らしに思えてきた

匿名

ねぇ、なんで俺が立てたスレにかくの?粘着?

好きなこと書いていいからさ他所で書けよ

匿名

このツリーはあなたが立てたツリーかもしれませんけど別のツリーで暴れるのは辞めてくれませんか?
迷惑です

匿名

だから、Twitterでやってってお願いしてるよね。。。

よそのツリーまでは知らん。全部みてないからさ。すまんな。

匿名

よそのツリーまでは知らんって・・・
他のツリーでフルボッコにされて心が壊れたのか

匿名

対立煽りって
FF14の良いところを出して
DQ10のダメなところ出したら
対立煽りなん?

DQ10が良いところを吸収すれば良いだけでは?

返信する
匿名

それは運営がやることだから、運営に要望だして終わりやで
ここでバトルを発生させるのは運営に届かないから君の意見はまったく的を得ていないよ

返信する
匿名

え?
運営が意見を取り入れるかどうかは運営次第だけど
その意見を言うのは俺らの自由じゃん?
良くしようとと意見言うのは別におかしくないと思うぞ?

返信する
匿名

全く本質が見えていなくて草
批判=ドラテン下げという老害脳の時点でなんだかなー

>問題なのはここに粘着してるFF14信者ども>だから批判されるべきはドラテン下げとFF14上げしてる信者ども。

返信する
匿名

ここでバトル発生させてもドラテンには反映されなくて、ユーザー間が険悪になり新規取り込みや口コミ拡散などに悪影響がおきるだけ

行動がおかしいのよ
ホントにドラテン良くしたいならこんなとこでバトル暇あったら運営に意見だす

返信する
匿名

運営に意見出しても時間の無駄じゃん?

おまけにどこで意見を出してもそれはその人の表現の自由の権利

ブログだからダメってことはない

返信する
匿名

ほらな、ドラテン良くしようなんて考えてないだろ

ここで騷ぐやつらはそんな高尚な思いはなくて、自由にわめきたいだけ

返信する
匿名


それってゲームが面白くないから攻略とか記事がみんな見なくて
問題が多いからその問題を記事にすればみんなが見ているだけでは?

返信する
匿名

ないよ。
少なくとも、ここで批判をあげるのは正義の行いでは無い。
正義を行いたいならここでなく運営に言え。

返信する
匿名

誰かを見下したい病が多すぎだ。
ニート、年寄り、ブロガー、気に入らないクリエイター、、誰でも構わず攻撃したがる。
たまにはそんな自分を冷静に俯瞰してもらいたい。どんなにダサい行為かいつか理解することを願ってるよ。

返信する
匿名


それを攻撃と思わずにありがたい指摘と捉えたら?

例えばコメント内容みて
「ゲームばかりしていないで働きなさい!」
と返レスもらったら

攻撃されたと思う?
それとも
確かにそうだな働こうと思う?

返信する
匿名

仕事を終えて帰ってきて、息抜きのためにゲームしてるのに、なんでそれすら許されず家帰っても働かないといけないんだよ
そんな御高説垂れるお前はなんでこんなまとめサイトにレスする時間があるの?
自分の発言通りプライベートの時間を一切持たずに仕事だけしてろよ

返信する
匿名

え?
「ゲームばかりしていないで働きなさい!」
って言われたら働いていますでいいんじゃないの?

なんで家帰ってまで働かないといけないとかの発想になるのか?

ニートの社会人設定はよくわからんな

返信する
匿名

ゲームしてる時間は家にいるんだから働いてないだろ
そういう相手に対してゲームしないで働けと言ってるんだから、家に帰らずに仕事だけしろという意味になる
そんなことも理解できないの? 働いたことないの?

返信する
匿名

マジレスすると
メンタルというより捉え方だよ

安西は客の悔しがる姿を見て自分のディレクションが効果出てると思ってるから

青山は利益しか見てないからどんなディレクションしても金になってる内は安西にも文句を出さない

そういうムチャクチャなガバナンスだからドラテンってこんな感じだろ?

これを体質って言うんだけどね

返信する
匿名

ソシャゲもタバコもテレビも依存症ビジネスだからな
どこにでもある話
依存症にならないようにしようね

返信する
匿名

もうすぐ北の国から
ミサイル飛んできて全てが終わるから
あと1時間
後悔のないように好きなことしとけ

返信する
匿名

ゲームの内容じゃなくて
それを作者に批判の目が向いてるのは
他人にコンプレックスがあるからだよ

ミニゲームつまんないな→○
これ作ったやつおかしい→×

返信する
匿名

むしろドラテンの場合は
ゲーム制作より対応の方を責められてるよ

ナーフとかやったもん勝ちのとか
嘘を言ったりサイレント修正したり

返信する
匿名

>ナーフとかやったもん勝ちのとか
嘘を言ったりサイレント修正したり


こんなことする奴を支持する奴は人じゃねーよ

返信する
匿名

毎回必ず狼発言を混ぜて遊んでいた罰やろ
ユーザーに向けた悪意をそのまま返されて「それはやめろ」はカッコ悪いで

返信する
匿名

漆黒も暁月もそうだけど、FF14のストーリーはDQXみたいな繋がりのないオムニバスと違って、全部新生(どころか場合によっては旧版)からの積み重ねだから、じっくりやらないと何も面白くないぞ

返信する
匿名

「アンチ勢と呼ばれるプレイをしていないのにやたらと攻撃をする人たち」に対してスタッフのモチベが下がって結果的に皆さんのためにならないって言ってもプレイしてないんだから関係ないんだよな…
可哀想だけど言葉や文章だけではどうにもならない
度を越したアンチを無くしたいならもっと踏み込んだ対策をするしかない

返信する
匿名

アンチのせいで、まともな人の意見までフィードバックされなくなる
アンチのせいで、プレイしてるユーザーが損をするって話しだぞ

返信する
匿名

プレイしてないアンチだとしても、そいつのせいでフィードバックがされないことが出てくると、プレイしてるユーザーが損をするよって話だよね
その場合はたしかにアンチは損をしない

アンチに対しては法的な手段をとってくれる方がありがたいな

返信する
匿名

ドラクエ10が他のMMOで
唯一すごい!って称賛されてるのは
生首チャット
誰が発言したのか分かりやすくていいと
いろんなところで逆輸入を提案されてるが
他のゲームだと実装にはいたらない
名前だけだと分かりづらいからな

返信する
匿名


違う
FF14の良いところを書いただけだろ(逆も然り)
それを勝手にお前らが
「文句を言われた」「都合が悪い」「下げだ」と解釈して対立しているだけ

良いところだからDQ10にも取り入れて改善してもらおう(逆も然り)
なぜ一方は成功してユーザー数も増えているのだろうか?

とか冷静に考えて良くしようとする意見が出ない時点でコメントする資格はねーよ

返信する
匿名

なにこの人…
ユーザー数が増えた理由とか良くしようとする意見とかなんの話をしてるの?
この人に何が見えてるのか知らないが怖すぎる

返信する
匿名

聖書読みながら人殺したら人殺しな

お前の独自解釈正論を叫んでもダメ、ここで言っても異常者ってだけな

返信する
匿名

いやいやあのさ
えるおじ本人がFF14って単語使っただけって言ってるのになんで他人がそれを否定するの?
それにお前らが勝手に変な解釈してるだけってそんな解釈してないしお前「ら」ってなんだよマジで何の話してるの?
というかもしかして書く場所間違えてるのか?ってレベルでとんちんかんな事言ってるよ

返信する
匿名

実際、対立構造になってるブログでその言い訳しても無駄

そんで、君が何言っても過去のブログで対立的なコメントがたくさんあった過去消えないからな

返信する
匿名

最初の人とは別人なんだろうけど俺は最初から分類的にはえるおじを責めてる側なのにそれを俺に言われてもな…
文盲相手にするのはほんとに疲れるわ
このツリーのはじめのコメントもう一度読んでみなよ

返信する
匿名

ん?例えばエルおじ速報がFF14の売り上げが良かった記事をIR資料付きで記事にするだろ?

そうしたらギャーギャー喚くのはお前らじゃん?w

エルおじ速報は単に事実を記事にしただけに過ぎない

ほんと文盲は疲れるよなw

返信する
匿名

それな
単にFF47がクソだから開発はゴミ以下の無能しかいないクソゲーという事実を伝えているだけなのに、誹謗中傷だから批判はするなとか吉田は頭おかしい
FF47もとうとう3月末でサ終だな

匿名

>>・僕からお願いがあるとしたらそこだけです、エンターを押す前にその先にいる名も知れぬ開発者の顔を想像してもらえると僕はちょっと嬉しい

開発者の顔を想像したらエンターを押す指も軽くなりました!助言ありがとな!

返信する
匿名

たとえ相手が100:0で悪いとしても行き過ぎた批判や罵詈雑言を行ったら100:0ではなくなる
相手が間違っているなら感情ではなく根拠と論理で突けばいいだけ

まぁこんな事をアンチに言っても無駄なんだけどね
アンチは結果から逆算して喋ってるだけだし

返信する
匿名

それな
コメントなんて理屈取ったもん勝ち

ドラクエ10おじさんはその理屈が暴言とその数と思ってるから困る

返信する
匿名

批判と誹謗中傷、感想と事実の区別すらついてない奴一定数居るあたり、そもそもの話言葉を何となくでしか捉えてない奴が何人か居るしな。

返信する
匿名

それ以前に自分が意味もわかってない言葉を、独自解釈で万能無敵の武器だと思ってる頭のおかしいやつが住み着いてるし

返信する
匿名

アフィブログまがいな事して対立煽り散々しておいといて自分はFF14に勝ち逃げしてるんだから
そら人から恨まれてもしゃーないよ

返信する
匿名

やることやっておいて、そのつもりじゃないですはナカイド並みにダサいな
素直に対立煽りブログですと言えばいいのに

返信する
匿名

???

対立が発生してますよってことやで
一人ひとりが精神病院にいくより、対立記事かかないほうが早いだろ

スクエニも対立煽りやめろっていってんだから

返信する
匿名

単にFF14の良いところ出したら
ドラテンおじさんが発狂しているんだが?
それってドラテンおじさんが病院行った方が正しいと思わないか?

返信する
匿名

>ここがこうじゃないかと言っていただけるのはありがたいのですが、罵詈雑言だけは止めていただきたい。

誹謗中傷する人間ってこの文章ですら「運営が批判するな、嫌ならやめろって言ってた」
って相手の性格が悪いように捻じ曲げて解釈するからなぁ
意見がある時は例え批判でも暴言にならないように気を付けるなんて当たり前のことなのに
そんで言い返せなくなったら先に言ったのは向こうとか悪意を向けたのはあっちが先とか論点をずらす
運営が死ねとかゴミとかいう言葉使ってプレイヤーを攻撃したことなんて一度もないのに
自分は同じ土俵で戦ってるだけだから大丈夫だと思ってる感性がヤバ過ぎるんよ

そもそも相手が先に悪いことしたから自分が悪いことをしてもOKなんてルールないからな
犯罪者の家の窓でも割ったら割った奴が器物破損になるし皆がスピード違反してる中で
捕まったら皆やってるのになんで俺だけ!が通じないのと同じなのを理解してない

返信する
匿名

ゲームの方だって楽しんで欲しい気持ちで作ってるわけで
たまたま自分に合わないだけで、運営はやる気がないだの
才能がないだの言うからな

人は自分が言われて傷つく言葉を暴言にするから
アンチの多くは無能でやる気のない連中だと思ってる

返信する
匿名

>ゲームの意見や批判はいいけど、人への罵詈雑言はやめて!

罵詈雑言されないようにしようなんて1ミリも考えてなさそう

返信する
匿名


ほら。すぐに「お前」で暴言レスしてしまうだろ?
この記事はそういう奴の炙り出しなんだよ?

簡単に釣られるなよ…

返信する
匿名

先に運営がプレイヤーを煽ったんだよなぁ。
別に個人批判したい訳じゃないけど、FF14運営に比べたら、プレイヤーからの信頼も敬意もなさすぎ。

返信する
匿名

エンター押す前に相手の顔を思い出して冷静に考えよう

*青山の優良誤認とかどんな手を使ってまでもジェム課金させる姿勢
*安西の客を客と思わないようないつも裏切るディレクション
*サイレント修正にやったもん勝ち

どう考えてもエンター押してしまわないか?

返信する
匿名

ドラクエ10って普通の人が息苦しいよな
普通の人はルール守る人ね

居酒屋とかドラクエ使って金儲けしてる奴は普通じゃない

返信する
匿名

俺はどっちもやってるけど
暁月になってからコンテンツ少ないし、使い回しも多いよなって話をしても
やれトレンドだアクティブだって話をしてゲームの話から目を逸らすのがFFユーザー

返信する
匿名

いや明らかに少ない
絶も無いし24人レイドもない
漆黒なら討滅もウェポンとか色々あったのに暁月には全部ないだろ

返信する
匿名

絶も24人レイドも奇数パッチコンテンツなんだからあるわけないじゃん
今までx.0で24人レイドが来たことなんて一度もないぞ
24人レイドはx.1、x.3、x.5でトークン装備強化アイテムの緩和として追加
四聖獣やウェポンシリーズみたいな討滅戦シリーズもx.2から
x.0はストーリー途中の討滅戦の極、x.1はラスボスの極

返信する
匿名

暁月が初めての拡張の人かな?
コンテンツの追加はほぼ例年通り。コンテンツはパッチ毎に追加していくシステムだから零式をやらないとなると、サブクエやロールクエ消化。地図やら素材金策ぐらいになる。
ストーリー目的ならパッチ毎に休止復帰がお勧めだよ

使い回しは何の事を指しているかわからないけど具体的にどれになるかな?

返信する
匿名

今まで通りでも
コンテンツの量とか楽しさとかって
個人の感覚でしょ?

アクティブとかはエビデンスなんだから
アクティブが増えている要因は何?

となって悪い原因をなくして
良い要因をドラテンにも取り入れてくれるという意見は正しいのでは?

返信する
匿名

ここじゃなくて、運営に意見だせ

ここで暴れるヤツは悪でいいんだよ
対立煽りが悪なのも昨日今日言われることじゃない
議論する必要もないよ

返信する
匿名

しもじものスタッフが薄給長時間労働で頑張っているんだから、責任者が無駄にスタッフを振り回さず整合取れたゲームに仕上げてほしいんだなぁ。
しかし、ゲームの責任者がスクエニの顔と思って個人攻撃しちゃう人がいるんだろうか。

返信する
匿名

スクエニのゲーム責任者がスクエニの企業理念や行動規範を守っているのか?
(その責任者の独自判断ではなく)

というところが本質だな

返信する
匿名

文句しか言えないなら現状変えられるくらいの地位まで成り上がって自分で変えろやアンチ勢ww
まぁ努力もできないから指咥えて文句言うしかできないんだよなコイツら

返信する
匿名

つまりここでエルおじちゃんに文句言ってる奴らはエルおじちゃんより人気のブロガーになってみろって事だねw

返信する
匿名

これってフォーラムが荒れて口汚い奴が増えたときのコメントじゃね?戦闘のバランス系は荒れやすいからそれ関係で公式から言われたハズ

返信する
匿名

ドラクエ10のコミュニティ1位、2位のブログがFF煽りや対立煽りしてて
FF14側はドラクエの記事なんて一切無い時点で異常な環境になってるよな

返信する
匿名

確かに脇汗みたいにFFのファミ通の売上煽るようなのがトップだし
それがドラテン界隈じゃ正常だから
僕はドラテン界隈では異常な方かも

返信する
匿名

それってホイミソ本人が気づいていないだけで
ほとんどの読者がファミ通だけの売上とか意味がないと見ているんだよね

返信する
匿名


ブロランがまともにクリックされてると思うか?
まんまる堂が引退しても数ヶ月2位だったんだぞ?w

返信する
匿名

とりあえず失言繰り返す直美をTVに出すのやめたらどうか。

プレイヤーとの関係改善するつもり皆無だろ。

返信する
匿名

直美を隠したところで直美の考え方が変わるわけじゃないしTVに出した方が
プレイヤーへの敵意がハッキリわかっていいと思うよ
PSO2運営みたいに叩かれるからって表には出てこないで裏からプレイヤーに敵意を向けてくる方が
陰湿でタチが悪い

返信する
匿名

フレが言ってたけど
FF14に異様に敵対心燃やして掲示板に張り付いている人って
レスバトル狂という悪い意味の掲示板で有名な人1人みたいだから
そいつだけ気をつけておけば平和なドラクエ10に戻るのでは?

返信する
匿名

コンプラだけだな

エルおじは、そいつ放置してる方が都合いいんだろうな
何人アク禁断したとか言う割にそういうのはここにいるからなぁ

返信する
匿名

ここでもコンプラアレルギーかよw
そういう批判とは程遠いアレルギーレスがくだらないって記事なのに、、、w

返信する
匿名

記事の話なんかしてないんだが…
お前こそ記事読めよどれの事?なんて言ってるやつ一人もいないだろ
コメント欄の話だぞ

返信する
匿名

釣りかもしれんが
元レスがソースもなくただ粘着絡もうとしてるからじゃね?
だからなぜ?どうして?だから?を示すためにソースを出してコメントしろって言われてるんだろう?

みんな気づいているけどな

返信する
匿名

Twitterじゃ高齢無職の子供部屋おじさんなのがバレちゃうだろ
匿名で高収入の外資系コンサルってみんな信じてると思ってるんだからここからは出ていかないよ

返信する
匿名

1位が14アンチ丸出しの脇汗って時点でドラテン民の「対立してない」は説得力なくなってるんだよなぁ

返信する
匿名

バランス調整なんてどうやったってどこかから不満は出るのにFFは6.0でデノミ&スキル追加&ジョブ追加でだいぶ調整難しかったろうに、さらに6.05現在早くも調整の予定を宣言してるし叩けるわけねえよ…
少なくともFFは頑張ってる。

で、ドラテンお前最後のバランス調整いつだったっけ?
せめてがんばってもろて

返信する
匿名

貴重な葉っぱ雫ですから葉っぱ雫遅くしました←まぁしゃーない
貴重な葉っぱ雫ですけど無限に安易に入手可能のままです←!?
バトルバランスはまったくノータッチです←!?

返信する
匿名

アイテムが原因でバトルバランスが悪くなってるって開発が思ってるのがバレちゃったのがバージョン6最大の絶望だったな
明らかに一部の強職&スキルラインが強すぎてそれを放置してきた上にそれ基準でボスをチューニングしてきたのが原因なのに

葉雫に責任転嫁してあろうことかユーザーにストレス与えるだけの調整行ってるんだからFFと違って叩かれてもしゃーないわ

返信する
匿名

バランス調整どころか安易に魔改造ぶっ壊れ武器スキルな槍武や鞭まもを追加して他の不遇職や優遇職でも特定の武器スキル以外を完全否定してくるのほんまクソ
各職武1種類で良いからちゃんと調整してくれと思うわ

返信する
匿名

まあ罵詈雑言するのは個人の自由だが
それに対して何かしらの対抗手段を用いるのもまた自由だからな
今回は軽くジャブを入れた感じで
あとはそれを個人個人で判断すればいいんじゃない

返信する
匿名

こっちの方がやばい

ヤスニシ「葉っぱ雫貴重品なのでナーフします」
ヤスニシ「ワイ葉っぱ捨ててるしな」

返信する
匿名

えるおじこの前の大手女性配信者さん、大荒れ配信でリスナーがメンタルブレイクにwって記事のせいで緋色っていうやつ切れてるぞ

返信する
匿名

FFの開発は客煽りに来ないからな
ギスギスを楽しんでくださいとか我々の想定に達していないとか散々言ってたの忘れたとは言わせねえよ

返信する
匿名

こっちが聞きたいわ
頑張っているからなんかしろ言ったのか?
罵詈雑言は結果的にユーザの為にもならんからやめてくれと言っているだけだと思ったが?

返信する
匿名

珍宝の場合はゲーム内容とともにフロントマン連中が明らかに問題ありだから
叩かれてもしゃーないやろ
「○○○(コンテンツ名)はゴミ」と書かれて安西ナオミではなく実際に作ったスタッフが心を痛めてるからやめろって話だろうけど
まず安西ナオミをどうにかしろよ
メンタルだけなら吉田より無駄に強いだろあのカスども

返信する
匿名

尊敬してる人に言われりゃ響くかもしれんけどさ
ゴミに何言われても笑うだけで終わりじゃない?
ハゲにハゲ!とか無能に無能!って言われたら笑うだけだ

吉田はユーザーをリスペクトしてるから、言われるとくるよって感じてるだろうな
FF14の開発陣もユーザーのこと好きでいつもユーザーためにと思って言われた以上に頑張ってくれたから、ユーザーにいわるれると辛いってのはあるだろう

返信する
匿名

批判と罵詈雑言(誹謗中傷)の違いがわからない人が多すぎだろ
ここでもゲームそのものではなく安西Dなど開発陣への人格攻撃してる人ばかりだしね
吉田も言ってるけどエンターを押す前に一呼吸して自分のコメントを読み直すことをおすすめするよ

返信する
匿名

普通はそれでおわりだな

でもここは運営を叩きたいだけのヤツがいるし、エルおじもそれをわかってて投下してるから、余計に叩くヤツが元気にしてる

返信する
匿名

ほんとドラクエ10のユーザーはコワイよね新規ユーザーがゼロな理由が判る気がする

って俺は違いますけど風に言ってる俺

返信する
匿名

エンター押す前に一呼吸して

安西の人狼方針ややったもん勝ち
サイレント修正や嘘仕様
青山の優良誤認や嘘までついてジェム課金

を考えたらどうだ?
それでもそういうのはやめて欲しいと思うなら
エンターを押した方がいい

よな?

返信する
匿名

何が言いたいのか知らんけど吉田も批判自体をやめろと言ってるわけじゃないのはきちんと理解してる?

返信する
匿名

ほとんどのプレイヤーは運営側よりバカで批判を聞くに値しないが
色々なプレイヤーがいる中で運営より賢い人もいるわけですよ
そういう人の言うことも一緒くたに「誹謗中傷」と捉えられることもある
なぜならスタッフにもメンタル弱い奴はいて意見と批判の見分けが付かないから

吉田は結果誰も守ってないんだよな
ユーザーが運営に裏切られた思いをして批判的な意見を述べたことに対して
「嫌ならやめれば?」と遠回しに言ってるだけなんだよね
結局スタッフを守ってることにもならない

最終的にはユーザーを守るのが最も売上を守ることになる
珍宝には決定的にそれが欠けている

返信する
匿名

そうよね良く居るんだよね内容を見ないでタイトルだけで判断しちゃう人が
ゲーム等への批判は意見として参考になる
開発者個人に対する批判は看過出来ない
何故これが理解出来ないのか理解に苦しむ

返信する
匿名

暴言の閾値が低い人にはちょっとした意見も批判や暴言と捉えられる
ここのコメ欄に書かれてることのほとんどは批判にも暴言にも当たらないように見えるが
同じ物を見てどう捉えるかは人それぞれ

運営のためにユーザーがいるのではない

返信する
匿名

名前を出して仕事をしている以上
個人攻撃めいた批判になるのはしょうがないだろう
俺は「○ね」以外は真摯に捉えるべきだと思うけどな

ナオミはともかく安西はエアプだしサイコパスだし
あのポジションにいることで誰も得しないからな、、、

返信する
匿名

マジレスすると
その責任者が責任取らないからやで?
だからゲームじゃなくて個人が叩かれる様になるんだよ

>開発者個人に対する批判は看過出来ない
何故これが理解出来ないのか理解に苦しむ

返信する
匿名

そもそもスタッフにSNSとか自分のゲームの評判見せちゃダメだろ
そういうの見せちゃうと、偏った意見を鵜呑みにしてしまう可能性がある
良い意見を集めたいなら、情報収集専用の人を用意して、その人が意見まとめさせて、スタッフに渡すようにしなきゃダメ

返信する
匿名

手遅れだなぁ
シナリオスタッフもTwitterでいろいろ言ってるからなぁ
まったく出てこない成田のほうがその点かしこいかも?

返信する
匿名

エルおじちゃんが言ったそばからこの荒れ様
もしかして吉田はドラテン掲示板のことを言っていたのかな

これが原因でサ終になったりしてw

返信する
匿名

含めでは言ってるが、FFのほうはよりひどい誹謗が飛び交ってるからな
FFもサ終すればそうした誹謗はでなくなるぞw

返信する
匿名

ドラテンのスタッフはそれなりに頑張ってると思うけど
結果的に「面白いゲーム」になっているかといえばなっていないし
それでユーザーからボッコボコに言われてる状況で
誰も救えないんだよね

調整役ばかりいてコアになるものを作れないから
バトエンとか大富豪とか潜水艦修理とか鬼ごっことか
どこかからコアを借りてきてしょうもなく料理するんだろ

トリニティとか防衛軍とかオリジナリティを出そうとすると
もう地獄のようなクソゲーしか作れないし

返信する
匿名

潜水艦修理はオリジナルクソゲーの方だった

MMORPGのイベントなんて大討伐を定期的にやってりゃ盛り上がると思うが
そこはもうやろうとしないという謎のプライド?

返信する
匿名

ひねくれすぎて当たり前の面白さがもう分からない人たちが作ってるとしか思えんよな
ドラクエだからつまんなくても一応プレイしてもらえるけど
面白いと思ってプレイしてもらえているかを考えないものかね

返信する
匿名

ユーザーが望むもの出しときゃいいのに斜め下行くから文句言われんだろ
客がビーフカレー食べたいなと思ってるのに出すのがチキンカツカレーなんだから
お冷飲んでる人少ないんで廃止しまーす、影響はほとんどないでーすとかもう頭悪すぎる
ただ一介のスタッフが気に病む必要はない
責任を取るから責任者、テメェだよ安西

返信する
匿名

だからゲームに関して文句を言うのはいいだろうよ
文句さえも言えない状況になる方が異常だからな
ただ度を越えた人格否定までするようになるとそれは話が変わって来るってことだろう
そこまで行ってしまうと誰も得をしなくなると

返信する
匿名

運営はそんなに偉くないってw

せめて文句を言われたら
できないならできないの説明をして
ちゃんと客が理解できるようにしろや

説明したら自分らのボロが出るから説明もしないとか
だから客を舐めてる証拠にしかならないんだよ

返信する
匿名

運営がチキンカレー出しますと言ってるのに
ビーフがいい、なんでビーフにしないの?
ユーザーの意見無視?と騒いでるのが実情だと思うよ

返信する
匿名

しかもサイレントでね

価格も同じでビーフカレー食べに行ったらチキンカレーが出てきた様なもんだよな

返信する
匿名

多くの客がほしいって言ってるビーフカレーを出さない理由ぐらい説明すればいい
それじゃ「チキンカレーを食べたくないなら出て行け」と言ってるのと同じやで

返信する
匿名

そりゃビーフカレーだと思ってたらチキンカレーが出てくるんだもん、誰でも文句言うよ・・・
「誰でも天使になれる」とか言っといて Ver.6.0 でなろうとしてたのは神やぞ。オカシイやろw

返信する
匿名

今日もドラクエブログにファイファン勢が集まってるね
エルおじちゃんのことなんか黙殺すれば皆が幸せになれるのに

返信する
匿名

>ドラテンがやばいから文句を言う


こう書いてあるのになんで
>お前が得するなら
に変換されるんだろうか?

返信する
匿名

FF14とは比べ物にならないくらいドラクエ10開発者のほうがひどい誹謗中傷を受けてるんだから安西Dもそういう連中に一言何か言えばいいのに

返信する
匿名

「なぬ!人身事故とな。面白くなってきたぞー」

「お疲れ様でした。行ってみたかったドワ」

一言いえばこんなだぞ?
誰か怒ってやれよw

返信する
匿名

声を拾わない場合、別に気にならんよ

ソシャゲとか依存症ビジネスの場合、いちいちまともに拾わんもん
悲鳴の数はほしいけどね
こいつらガチャまだまだ回しそうだなぁとか判断できるから

返信する
匿名

ドラクエ10開発←不満による叩き
FF14開発←敵対心、憎しみによる叩き
どっちもドラテン民という悲しき現状

返信する
匿名

この記事は

ドラクエ10開発←不満による叩き

の方だけどな
異常者は後者の方を見てしまう
といわれているのがわかんないのかなー

返信する
匿名

FF14アンチさん、前にもよーすぴや松野さんから怒られてましたよね・・・
これ以上エスカレートしたらガチでスクエニ動くと思うで

返信する
匿名

マジレスすると
安西や青山のやり方が理不尽過ぎて批判が増えているんだろうけど

これ開発スタッフの方が人数多いのに下のスタッフは誰も何も言わないんだろうか?

その時点で人として価値観としてどうなのかな?と思うよな
別にバカにするわけじゃないけど
俺だったらそんな人にはなりたくないな

返信する
匿名

別に代わりになる為に言っているわけではないんだが?

下っ端スタッフもそんな非人為的行為をやっていては
自分の将来も人間性も失うんじゃないかな

批判じゃなくて心配だよ

返信する
匿名

吉田がff14ユーザーに対して発言してるものをドラテンのブログで書くから読み手が混乱してコメントがいつもよりカオスなんだわ

返信する
名無し

スクエニって、ソシャゲ界隈では有名な悪どいガチャ詐欺企業なんでしょ?
あ〜コワ。一連の騒ぎがあってからセルランに影響をきたして、下層の首切りがあったとか…。

返信する

コメントを残す