ドラクエ公式「ギラは炎魔法です」「いいえ閃光です」「いや雷です」←これ

コメント(59)

1: 2022/01/25(火) 13:10:49.97 ID:GrX08CqF0
統一しろよ

 

2: 2022/01/25(火) 13:10:57.96 ID:GrX08CqF0
なんで変えるんだよ

 

3: 2022/01/25(火) 13:11:20.71 ID:bFWfIPPV0
雷はデインになったよな?

 

4: 2022/01/25(火) 13:11:47.32 ID:m1bW/h260
雷なの1だけで基本的に炎なんじゃないの

 

5: 2022/01/25(火) 13:12:03.49 ID:718pkPte0
モンスターズだと雷神切りとかがギラ系統なんだよな

 

6: 2022/01/25(火) 13:12:05.51 ID:Ii0CHjj+d
ベギラマの強そう感は異常

 

7: 2022/01/25(火) 13:12:20.77 ID:PlCTD9Et0
1.2あたりがそうなだけで他はだいたい炎と思いきやスマブラでよくわからんくなった

 

8: 2022/01/25(火) 13:12:45.55 ID:gEIwq2rx0
閃熱では?
no title

 

163: 2022/01/25(火) 13:41:23.86 ID:3tePZeTO0
>>8
これのイメージだよな

 

262: 2022/01/25(火) 13:56:16.52 ID:iUvM9SOGd
>>8
この構え10のギラグレイドに逆輸入されたけど格好いいよな
本編どんどんダイ大モーション取り入れてほしい
no title

 

264: 2022/01/25(火) 13:56:58.15 ID:tcjXtKyUd
>>262
いいねー

 

265: 2022/01/25(火) 13:56:58.74 ID:8L5QfqJkM
>>262
ダイは輸入されてるけどロト紋はホンマ省かれとんな

 

270: 2022/01/25(火) 13:57:41.78 ID:EwuwgAexM
>>262
炎が渦巻いてくれたらええのに

 

10: 2022/01/25(火) 13:13:07.15 ID:IcGlay5td
モンスターズやと電撃やったり光やったり

 

11: 2022/01/25(火) 13:13:25.50 ID:SrFx3Va5M
メラと属性被ってるよな

 

15: 2022/01/25(火) 13:13:52.70 ID:IcGlay5td
>>11
メラはファイアボールだから大分違うだろ

 

12: 2022/01/25(火) 13:13:29.38 ID:8yFapsnsd
ベギラゴンとか閃光って感じまったくないよな

 

9: 2022/01/25(火) 13:12:48.09 ID:RPzZv30z0
イオとデインも怪しい

 

13: 2022/01/25(火) 13:13:41.90 ID:skPBqwl60
イオは爆発から光になった

 

126: 2022/01/25(火) 13:34:51.21 ID:Bwqf5M1/0
>>13
は?クソすぎ

 

135: 2022/01/25(火) 13:35:49.07 ID:3FSggXCO0
>>126
ドラクエウォークとかでもそうやな
光系としてイオ

 

18: 2022/01/25(火) 13:14:09.26 ID:SNUfoauSM
ギラギラやから閃光や

 

19: 2022/01/25(火) 13:14:10.46 ID:toYnLcfWM
スマブラのメラはノロノロ火球なのになんでギラはチートみたいなスピードで飛んでいくんや

 

22: 2022/01/25(火) 13:15:06.73 ID:o98L2Efg0
ザラキは呪い殺すみたいになったけど2では血を凍らせてたんよな

 

23: 2022/01/25(火) 13:15:09.54 ID:9iy09g7Op
メラ→火球
ギラ→直線に伸びていく火
やぞ

 

26: 2022/01/25(火) 13:15:48.18 ID:XACJkmA70
モンスターズ見たらギラ系は雷になっとったわ

 

16: 2022/01/25(火) 13:14:03.74 ID:YViHVQHD0
モンスターズは勝手に色々やってるから除外でいい

 

32: 2022/01/25(火) 13:16:25.84 ID:jdV2/Rg90
イオナズンは核融合爆発です

 

36: 2022/01/25(火) 13:16:55.33 ID:Bl+vWlQd0
>>32
その割にはなんかしょぼいな

 

334: 2022/01/25(火) 14:09:21.29 ID:rf1kcKtAd
>>36
それ言うたらティルトウェイトもそこまでかって感じやしな

 

33: 2022/01/25(火) 13:16:26.03 ID:TdIavVsFM
ドラクエってありがちな三すくみの属性とかってないよな

 

34: 2022/01/25(火) 13:16:46.94 ID:9ghgC7CQ0
ドラクエ10やとイオが光属性でデインが雷属性やった気がするわ
ドルマと対にしたいんやろうけどイオが光ってすごい違和感

 

35: 2022/01/25(火) 13:16:54.43 ID:I9HbUWur0
伝統ある呪文なのに大衆受けのデインに立場追われたのメガテン感ある

 

38: 2022/01/25(火) 13:17:09.16 ID:PlCTD9Et0

ギラグレイド
イオグランデ
バギムーチョ
メラガイアー
マヒャデドス
ドルマドン

ここに1人だけあれな奴がいます

 

288: 2022/01/25(火) 14:00:26.93 ID:gyUxmBYda
>>38
ギラグレイドかメラガイアーやろ

 

313: 2022/01/25(火) 14:06:27.63 ID:2DYL3Qrer
>>38
これどう考えてもバギムーチョやろ

 

326: 2022/01/25(火) 14:08:06.39 ID:6y3NHarnd
>>38
全部定期

 

327: 2022/01/25(火) 14:08:09.20 ID:m7kVbCOA0
>>38
バギムーチョもあれだが、ベギラゴンの後のギラグレイドってのがかなり違和感

 

330: 2022/01/25(火) 14:08:39.74 ID:MasRqKFNa
>>38
ドルマドンええやん!

 

336: 2022/01/25(火) 14:09:33.59 ID:qNmJbRz5r
>>330
モンハンの街の名前やんけ…

 

340: 2022/01/25(火) 14:10:42.76 ID:5X65N0eSM
>>330
DQMJでドルマ系としてまとめて考え出されただけあって統一感あるわ

 

39: 2022/01/25(火) 13:17:13.32 ID:dHaNFU6U0
ドラゴン10だと炎ベルトで威力上がった気がする

 

40: 2022/01/25(火) 13:17:14.45 ID:EjJRmrb50

堀井「ホイミベホイミとベホマの間にもう1個ほしいなぁ、せや!ベホイムでええか!」

センス枯れたやろ

 

109: 2022/01/25(火) 13:30:27.23 ID:lF7eZoSj0

>>40
ベホイミ←休み(法定休)
ベホイム←休む(有給)

ベホイムのが上やろ

 

139: 2022/01/25(火) 13:36:13.68 ID:h0ZYpdPc0
>>109
ベホイムは他と違ってベホマを上にしたのはええけどそのせいでわかりにくくなってる皮肉

 

42: 2022/01/25(火) 13:17:29.00 ID:3EScgb/fM
5あたりでボーボー燃えるSEしてるイメージが強い

 

43: 2022/01/25(火) 13:17:31.78 ID:ydCE8QAad
そもそもドラクエって属性の概念なかったしな
物理=変動ダメージ
魔法=固定ダメージ
って使い分けされてたし

 

56: 2022/01/25(火) 13:19:51.14 ID:kMRe9qEj0
>>43
3あたりで、効く攻撃魔法と効かない攻撃魔法で分かれてきたんやっけ
カニにはヒャド系は強いけどその他がなかなかきかんイメージ

 

78: 2022/01/25(火) 13:23:20.60 ID:oBU+8V8F0
>>56
魔法自体が効く効かんは1からあったな
系統が整備されたのが3からだから
ヒャド系が効く他は効かないとか出たのもそのタイミングや

 

59: 2022/01/25(火) 13:20:13.07 ID:hMoalAQN0
ヒャダイン←こいつ

 

69: 2022/01/25(火) 13:21:59.35 ID:skPBqwl60
>>59
完全になくなったな
なくならんかったら今のマヒャデドスの位置にマヒャドで良かったのに
同名の有名人のせいやろか

 

229: 2022/01/25(火) 13:51:09.90 ID:jaW4cNBpd
>>59
そもそも3と4しかおらんよな
他のじゅもんは3文字4文字5文字と進化するのにヒャドだけ変だし

 

186: 2022/01/25(火) 13:44:33.54 ID:tJ+Y/Nad0

いなずまぎり「イオ属性です」
ラミアスの剣「デイン属性です(イオのエフェクト)」

これもうわかんねえな

 

201: 2022/01/25(火) 13:46:58.80 ID:46Ld2htn0
>>186
それは単なるエフェクトの指定ミスやろな

 

207: 2022/01/25(火) 13:48:04.73 ID:JCqZtiayM
デインは雷です←分かる
ドルマは闇です←分かる
ギガスラッシュは雷纏わせた剣技です←分かる
ジゴスパークは地獄の雷を呼び出します←闇と雷の複合属性みたいなのやめろ

 

224: 2022/01/25(火) 13:50:35.20 ID:m7kVbCOA0
>>207
寧ろデインを光と雷の複合にしてギラを雷に戻せよ

 

273: 2022/01/25(火) 13:57:49.98 ID:jztb3ejUd
ギラとベギラマは昔から設定が安定しないからな
no title

no title

no title

no title

no title
ギガデインも昔は雷じゃなく内部から破壊する呪文やし
no title

no title

 

284: 2022/01/25(火) 14:00:03.42 ID:LzLLqq6o0
>>273
頭上に雷呼ぶのにわざわざ指から出す謎魔法

 

301: 2022/01/25(火) 14:02:47.89 ID:m7kVbCOA0
>>284
サンダーブレークみたいなもんやろ

 

263: 2022/01/25(火) 13:56:27.48 ID:8L5QfqJkM
1勇者「ギラッ!(ライデイン)」の可能性?

 

298: 2022/01/25(火) 14:02:02.12 ID:ikEpHGQgd
>>263
呪文めっちゃ失伝しとるし割と間違ってなさそう

 

274: 2022/01/25(火) 13:58:04.17 ID:VQ8dDAVM0

ライディンとギガディンは勇者の呪文です
ワイ「はえ〜正義側の呪文なんやね」

ジゴスパークは地獄の雷です
ワイ「ギガディンの敵バージョンみたいなやつか!悪っぽくってかっこいい!」

ギガディン系最強はジゴディンです
ワイ「🤔」

 

283: 2022/01/25(火) 13:59:53.49 ID:PlCTD9Et0
>>274
正義と悪は表裏一体なんや

 

292: 2022/01/25(火) 14:00:41.11 ID:8L5QfqJkM
>>283
光と闇が合わさると最強やからね

 

114: 2022/01/25(火) 13:31:17.05 ID:hOvxKcdwp
そう考えるとポケモンってやっぱすごいな
初代から全然ブレない

 

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643083849/

 

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

59 COMMENTS

匿名

五条のノーマスクデモに武器持込み参加表明しているセラフィのツイ垢の人いるね
ドラテン界隈ヤバすぎだろ

返信する
匿名

炎属性とか土属性とか光属性とかにしないで最初からメラ系とかイオ系とかにしとけばよかったんだよモンスターズみたいに。
メラ系⇔メラ耐性にして特技の方を呪文の属性に寄せてかえん斬り=メラ系とかにしたほうがスッキリしただろ。
10年遅いけど。

返信する
匿名

そういえばせっかく大魔王になったのに、大魔王だけが使える呪文とか特技とかそういうの全然ないのな・・・

返信する
匿名

ネタが無いなら供給しようか
ジゲンリュウですら過疎ってしまった
パニガルムを今から始める人は
どうしたらよろしいでしょうか?
ワンパターンしかないために
速攻で過疎ってしまった
アンドレアルはどうしたらよろしいでしょうか
日曜日なのに人がいない…

返信する
匿名

属性概念が強すぎて、きっちりカテゴリーされんといかんようになってしまったな
ソシャゲのせいか?

返信する
匿名

やっぱ呪文追加される前のジジババばっかなんやなということはとても分かった
良く言われるバギムーチョとか別に違和感ないけど無かった世代には違和感なんだろうな

個人的に一番分かりにくいのはベホイムとベホイマだわ
モンスターズか本編かの違いで効果にほとんど差がないから分ける必要あったのか疑問

返信する
匿名

DQ9、10のグランドネビュラ
星雲の輝きで~(光属性)

モンスターズのグランドネビュラ
ドルマ(闇)、ベタン(重力)属性

ブレるどころかこういう真逆のすら存在するんだよなあ…

返信する
匿名

呪文の系統なんか同ゲーム内で統一してさえいればいいが、テールスイングみたく同一技名なのに効果が違うというのなんとかしてほしい

返信する
匿名

呪文の属性もだけど特技だって結構ブレが酷いよなw
ビッグバンなんかは作品で使い手の武器が違うし

返信する
匿名

荒神ブースト受けた後のアリアバラードバフ込みのギラグレイドさん、低lvでもアホみたいに火力出るから踊り子のレベリングが他の職業のより楽しいわ

返信する
匿名

とりあえず今のメラ系はリオレウスの火球でガード出来て
ギラ系はグラビモスの熱線でガード出来ない
と考えれば覚えやすいぞ

返信する
匿名

ザラキが血を凍結という設定は4くらいまではあったんじゃないかな
FC版の4でザラキが凍り付く効果音なのはそのせい

返信する
匿名

おそらく次々と息絶えていくでしょう。
敵は光熱波で焼き尽くされてしまいます。

昭和の解説文はどのように死ぬかまで書くよなw
血液を凍らせて死に至らしめる呪文ザキとか
ええ時代や

返信する

コメントを残す