エル子でプレーしてるおっさんってどんな精神状態なん?プリキュアになりたいんか?  

コメント(225)

867: 2022/02/08(火) 13:58:28.62 ID:lUpQU8Oa0
えるこでプレーしてるおっさんってどんな精神状態なん?プリキュアになりたいんか?

 

868: 2022/02/08(火) 14:00:27.07 ID:wkZppQqfa
>>867
ゲイのフレは
それで男釣ってノンケでも襲うとか言ってたな

 

870: 2022/02/08(火) 14:01:57.97 ID:Md9jeQqz0
>>867
基本的に好きなキャラでプレイするわけだからエル子でプレーのおっさんとかごく普通の精神状態だろ
むしろ男なのに男でプレイしてる奴がやばいよ
小学生ならともかく大人の男で男キャラ使ってたら確実にホモじゃん

 

881: 2022/02/08(火) 14:14:24.78 ID:wkZppQqfa

>>870
普通の人なら
自分のプレイキャラを勇者に見立てて
冒険することがRPG MMOの醍醐味なんだけど

女キャラ使ったら欲望の赴くままとか
男キャラ使ったらホモとか

お前自分のキャラを何に見立ててんだよ?

この変態ヤローが

 

888: 2022/02/08(火) 14:26:09.87 ID:fPP056a6p
>>870
お前の思考のがやばいだろ(笑)
好きなキャラとか言っときながら、男が男キャラ使ったらホモ?支離滅裂だな。
未婚で半ニートの60代のおっちゃんかな〜www

 

872: 2022/02/08(火) 14:02:57.67 ID:m994phbW0
ホモというかある日思ったのよ
女の子じゃなくて自分が活躍したいと

 

875: 2022/02/08(火) 14:07:52.06 ID:Md9jeQqz0

>>872
男がエル子使う→欲望通りの健全な精神状態

男が男使う→ホモ

男が自分が活躍したいと思ったから男キャラ使う→ゲーム内のキャラがゲームで
活躍したら自分が活躍したと思っちゃう危険人物、病院に行ったほうがいい

 

876: 2022/02/08(火) 14:09:44.01 ID:wkZppQqfa
>>875
お前 (ワッチョイ 97b1-2zGl)は今日の自分のコメント見返してこいw

 

877: 2022/02/08(火) 14:11:32.64 ID:m994phbW0
>>875
別にRPGとして普通だと思うからそういうのは全然気にしない
オフゲーなら基本マイネームを付けるし
ドラテンで本名て訳にはいかないから自分の符牒みたいなのにしてるけど結局エックス君イコール俺でやってます

 

879: 2022/02/08(火) 14:12:23.87 ID:Md9jeQqz0
>>877
イイね!

 

893: 2022/02/08(火) 14:33:11.46 ID:mLsxDsu8d
君のえるこちゃん男たちにズリネタにされてるよ?(´・ω・`)

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1644136469/

 

 

エルおじ

ぷいきゅあー!がんばえー!

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

225 COMMENTS

アバター 匿名

女性になってみたいで

女キャラ使ったら欲望の赴くまま

男キャラ使ったらホモ

とかいうか?

自分が成るのではなく完全に性対象じゃねーか

返信する
アバター 匿名

どちらかではなくて、どちらもあるのだよ
女体化願望があるのかと思いきや同時にその対象に欲情してるんだ
限りなく闇は深いからな、話題にするなら心してかかれよ

返信する
アバター 匿名

別に選択肢としてあるからいいと思う反面、このゲーム性でプレイし続けてるってことは、女キャラのフィギュアで着せ替えして楽しむ性質と、その外見やしぐさでコミュニケーションがしたい人なんだなとは思う。

返信する
アバター 匿名

男キャラを使うとホモって言い張ってる人は
要するに自分の性的嗜好を判断基準にしないのはおかしいってことかな
まあ欲求不満の方はそれしか考えられないのも無理はないが
所詮自己満足だから好きにすればいいよ

返信する
アバター 匿名

自己満足で片付けたら
ゲームキャラを性的嗜好にしてる変態が
このゲームにはウジャウジャいるってことでは?

幼女集会とかヤバそうね

返信する
アバター 匿名

ドラクエ10の視点だと、自キャラはほぼ後ろ姿だから
男のケツか、女のケツを見続けることになる。

10年間、男のケツ見続けるのはホモ
10年間、女のケツ見続けるのは変態

好きな方を選べ。

返信する
アバター 匿名

ゲーム慣れして麻痺してるから何とも思わないけどゲームやらない一般人からすると男性が女性キャラ使ってる気持ち悪いと

返信する
アバター 匿名

そうなんだよね
ゲーム外では仮面を被って性癖を押し殺してるから息苦しいんすよ
伸び伸び自分を表現できるMMOは最高だ

返信する
アバター 匿名

ゲームやらない一般人はどっちの性別とかどうでもいいわ
どっちでもいい事でマウント取り合ってるおめーらが気持ち悪いだけ

返信する
アバター 匿名

男女問わずゲームキャラのケツ見ながら操作してる時点でうわぁ案件です
普通は後ろ姿を見て操作してるんです

返信する
アバター 匿名

単純にゲームの中で好みのキャラを見たいってだけだろ
ゲームのキャラクターが自分だと思ったことなんてないわ
ゲームと現実の区別ついてないの?

返信する
アバター 匿名

意味がよくわからないんだけど、ゲームの主人公が男性キャラクターと恋愛することがって意味?
その理屈だと既婚者が恋愛要素のある作品読んだら不倫じゃん

返信する
アバター 匿名

だから870の発言がおかしい言われてんだろ。
話の流れわかってる?
ボクちゃん大丈夫?
あっ、870本人降臨かー。
とことん残念なお人ですね。

返信する
アバター 匿名

「だから」とか言われても上のレスのどこにも870なんて出てきてないが
それに、自分と同一視しているならナルシストでない限り性的ニュアンスはないだろ

返信する
アバター 匿名

ゲームキャラクターが自分ではなく

ゲームキャラクターを自分の性的嗜好の対象にしてるって話でしょw

警察はGPSつけておけ

>エル子でプレーのおっさんとかごく普通の精神状態だろ
>むしろ男なのに男でプレイしてる奴がやばいよ
>小学生ならともかく大人の男で男キャラ使ってたら確実にホモじゃん

返信する
アバター 匿名

いや俺はエル子よりもクズリポでプレイしているおっさんこそどんな精神状態なのか気になる
幼稚園児でもこんなクズリポごっこやって語尾にプクとか付けて話したりなんかしないだろ

返信する
アバター 匿名

ドラクエは性別を自由に選べるもの以外はみんな男主人公だよね
あと性別が最初から決まってるドラクエ以外のゲームでも男主人公が圧倒的に多い
える子使いのおじさんたちから見たらゲーマーにはホモが多いってことになるんかw

返信する
アバター 匿名

初めてネトゲやった時キャラの性別を決められると知って
当時はジャンプアニメ全盛期で男主人公を見飽きてたから
女主人公の冒険活劇を期待して性別女にした
その時の気分が惰性で続いて今でも女主人公にしてる

返信する
アバター 匿名

そういうのはマシだと思う

おっさんが女キャラ使って着せ替え人形ごっこしたり
おっさんが女キャラ使って女になり切ったり
おっさんが女キャラを性対象にしたり
おっさんが男キャラ使ってるおっさんをホモとか思うようになったり

すればもう末期

返信する
アバター 匿名

リアフレの男が女キャラを数年使っていたのよ。
数年たったある日にリアルであったのよ。

そしたらリアルも性転換していて化粧して、
仕事上も女性の名前を名乗って仕事していた

そいつはモチロンえるこでしたw
ロールプレイングもほどほどにしないと、
まじやべぇ!

返信する
アバター 匿名

オマエらがチヤホヤしたからじゃね?

中身おっさんと知ってても

女の子だもんねー
可愛いよ

とか煽てたんでしょ?

返信する
アバター 匿名

性別適合手術が認められるってことは専門家が性同一性障害だと診断して、
かつ生殖能力を失い健康リスクもある手術を決断をするほど悩んでいたということ
それをゲーム内でちやほやされたからとか揶揄するとか
お前本当に蚊や虻ほどにも価値のない人間のクズどころか地球の生ゴミ以下の存在なんだな
心底軽蔑する
今すぐ死んで欲しい

返信する
アバター 匿名

エルおじちゃん、エル子スレでドレアパクリ言って騒いでるエル子のTwitter写真がマジモンのハゲ親父だったんでまとめてくれんか?

返信する
アバター 匿名

女キャラ使ってるおっさんどもって
初期デルメゼ3とかボイチャ必須のバトルとかどうやってたん?
やっぱヘリウムガス吸いながらプレイしてたん?

返信する
アバター 匿名

女キャラ使って女の強みを使いながら悪さしないなら女を騙ってのネカマプレイも何の問題ないね
だってリアルで会うわけじゃないんだからフレとして付き合う分には何のリスクもないだろう

返信する
アバター 匿名

別に普通にそのままの声で喋るけど
自分自身もフレもゲームによってキャラの性別違うしいちいち気にしてねーわ
性別に夢中になってる奴って発想異常過ぎだろ、ヘリウムってwww

返信する
アバター 匿名

オガ男だとしてもオーガじゃないってバレるじゃん
プレイヤーとキャラクターは別だろ
ゲームと言えば直結って思考のお前みたいな変態犯罪者以外そんなの気にしない

返信する
アバター 匿名

ドラクエ10って

ゲーム内はおっさんの性的嗜好を遊ぶゲームで

ゲーム外はおっさんおばさんが

スクエニがダメと言った居酒屋にクラファン資金提供する様なゲーム民度で

完全に異常者の集まり

恐ろしいよな

返信する
アバター 匿名

アストルティア放送局っているか?

>ドラテン運営頼むからカメラが寄るのマジでなんとかしろ 右スティックでカメラ移動できるのにその中にカメラズームとかいれるとか頭ガイジすぎだろこのままでは俺のスティックが壊れる

>> それこの前のアストルティア放送局からの不具合だよ 左スティックを右に倒すと特定の敵が近づいて来た時の様に カメラズームになってしまう不具合

返信する
アバター 匿名

ふらちゃんアンケートによると一番ネカマ率高いのは人間子供女らしいな
エルフ女のリアル女率は約半数くらい

返信する
アバター 匿名

DQ10で男が女キャラを使ってる事にあれこれ言ってるやつは
当時の男子がチュンリーやキャミィを使ってるのを見てからかってた頃から中身が進歩してないんだろうなww
そういうしょうもない事は小学生までで卒業しとけw

返信する
アバター 匿名

ドラクエシリーズって基本人間だしな
殊更に人間嫌うのFF11からやってるプレイヤーがその伝統ドラテンにも持ち込んで永遠に言ってるだけやで
まぁ人間男の特徴多少有るのは自覚してるが
俺に取っていい意味でな

返信する
アバター 匿名

ゲーム内だと人間男なチャットしがちなのは認める
楽しいからな
まぁ他人にあんまり迷惑掛けない範囲やな

返信する
アバター 匿名

だって男性キャラで遊んでると人間男呼ばわりされるんだよ?
長く遊びたいならエル子でキャラメイクするだろ。

返信する
アバター 匿名

そんなのより、FF47で、ララフェルを、使っている奴らの、方が、気持ち、悪いだろw
あんな、小さいのを、(*´д`*)ハァハァ、って、言いながら、やっていると、思うと、サブイボが出るwwww

返信する
アバター 匿名

メインキャラエル子使ってそう
性的欲求満たしてそう

まぁオッサンに言われて図星だったから悔しくて書いたんだろ句読点おじさん?

返信する
アバター 匿名

える子が多いのは、えるおがダサいからでもあるんだよなぁ
ハクオウみたいなの使えるならかなり話は変わる

返信する
アバター 匿名

恰好良い男を操作するか可愛い女を眺めるかどっちが好きかってだけの話だろ
たかがゲームのキャラ選ぶだけのことで自分が選んだのとは違う性別を選んだ奴に
レッテル貼って自分を持ち上げてる奴はどっち選んでようが気持ち悪いわ

返信する
アバター 匿名

女キャラ使って男を釣りたい→ホモ
男キャラ使って尻を眺めたい→ホモ
ドラテンやってるおっさん全員ホモ

てのは冗談にして変身願望がどんなものかに依るんでね?
どっちの性別選ぶかは。
過激な奴が他人の写真使って迷惑かけなきゃどうでもいいわ

返信する
アバター 匿名

きもいんだよ。エル子をやってるのがじゃなくて、白チャットの話かた。
ほぼ男ばっかりのこの世界に、じじぃどもが女になりきって。きもすぎる。

返信する
アバター 匿名

自分の分身として見てるか見てないか論争だよね
重ねてたら同性使ってようと異性使ってようとキモいわ

この件なら異性キャラ使いへの批判側の理屈が自身の重ねるプレイングスタイルを吐露してる気持ち悪さってこと

返信する
アバター 匿名

叩いてる奴って、リアル女の子とゲームでキャッキャウフフしたいから中身男が紛らわしくて目障りなだけだろ

好きなキャラ作って好きに楽しめばいいんだよ。いちいちそんなのに性癖も何もないわ

返信する
アバター 匿名

普通に可愛い女の子キャラで遊んでたいって理由で使ってるけどな。
一々たかだか他人のゲームキャラに精神状態()とか言い出すのもあたおか。
どっちもどっちやわ。

返信する
アバター 匿名

深層心理の中で美少女(自分基準)に生まれたかった
と言う感情があるのだろう。

これはそう思わない人には理解できないはずです。

考え方としては単純に50代60代のおばちゃんおじちゃんが
かわいい衣装でコスプレしてるんだって思っていただければ良い。

返信する
アバター 匿名

キャラに自分を結びつけるやつのが少ないぞ
監督目線で、理想のキャラを作るだけ
その理想に少女趣味のやつがエルおじになってる
デカいのが好きなのはオーガって感じ

シンプルにそれだけ

返信する
アバター 匿名

ふーん。オンラインやらない勢力からするとそれのナンバーは無かった事にされることが多いがそうじゃないのは良かったんじゃないの?頑張った感動したって奴?

返信する
アバター 匿名

ドラクエ11の主人公は男だけど、
このコメに常駐してるドラテンおじさんは男のケツを見たくないから過去作は全て未プレイって解釈でOK?

返信する
アバター 匿名

女のサブキャラも1番多いのはプクだけど2位はおそらく魚男だし別に
エル男もまあまあ多い

エル子使ってると周囲が露骨に優しくなるから止められなくなるのは分かる

返信する
アバター 匿名

日本人のロリ嗜好は世界的に見て相当異常なレベルらしい

学生時代とかにモテなかった可哀想なおじさん達がロリ嗜好になって、ゲームの中でも幼女キャラ使って自分の理想の女の子をドレアとかやって作ってるんかな

悲しくもキモイおじ達だね

返信する
アバター 匿名

自キャラをゲーム中に一番目にするわけだから
かわいい子を見ていたいってのがあるんじゃね?
ネカマになりたいとかではなくアニメの主人公を俯瞰してる感じかね

返信する
アバター 匿名

直結が、中身おっさんの女キャラに直結迫ってしまってオェーってなった経験があるから、女キャラ使って欲しくなくて必死にキモいからやめとけ!って言ってるだけだろ

それとは別に、エル子使う人はロリコンだから犯罪臭がして怖いのはある

返信する
アバター 匿名

自キャラを自分の分身とかで見てないからなあ
オフゲーにいる一キャラと同じ感覚
んで、オンラインゲームは見た目装備の充実度的に女にするのは鉄板だからその中でカッコいいも可愛いも両方作れそうなの探したらエル子になってたって感じだな

返信する
アバター 匿名

別に男女ジェンダー問わずどっちの性別のキャラ使おうが、その人の好きにさせれば良いんじゃねーの
ただしぶりっ子したり見た目でイキって奢ってもらおう、貢いでもらおうとか考えてる愚者は苦手だけど
ただ単にキャラに愛情を持って育てようって意思でキャラの見た目選んでるなら自由だと思うわ

返信する
アバター 匿名

>ぶりっ子したり見た目でイキって奢ってもらおう、貢いでもらおうとか考えてる愚者
それエル子というよりもむしろ典型的な乞食クズリポでしょ

返信する
アバター 匿名

昔はロリータ服を着てエル子としてドラクエXにインしていたよ
最近は鏡の前で同じ姿勢をして数時間動かなくなり。ゲームにインしていない。

返信する
アバター 匿名

そのナスの奴等はいつ見てもほとんどがクズリポで構成されているからクズリポはただのキチガイという事ですね

返信する
アバター 匿名

ドラテンに限って言えばカッコいい男用の装備ほぼ無いもんな。鎧はオムツだしローブは似合わないしで、逆にこんなクソデザイン衣装しかないゲームで男キャラ使うとかなんの罰ゲームだよ

返信する
アバター 匿名

男は男キャラで冒険したい…?
自キャラに感情移入するのは小学生までじゃね?

自キャラに感情移入してるわけじゃなくて、一番見ることになるキャラ=自分に対して、「女を見ていたい(男は見ていたくない)」て思考なんだから、男が女キャラ使うのは正常

むしろ男で男選ぶ奴はいつまで自キャラに感情移入しようとしてんのよ、っていう話

返信する
アバター 匿名

お互いに自分を正当化しようと必死すぎる
たかがゲームだから好きに遊べ 相手を否定する必要もない

返信する
アバター 匿名

プレイヤーキャラをどう思っているか
主に4種いるとされている

分身…自分を反映させて楽しむ、中身と同性、実名系
人形…着せ替えたり愛でたりする、キャラ愛が強い
理想…なりたい自分に変身する、ネカマはこれかな
道具…ステータスで決めるだけ、キャラはただのCG

違う考え方の人が言い合うのは無意味

返信する
アバター 匿名

面白いのはなりたい自分になりたくて女キャラ選んでいるおっさんに限って直結思考が結構強く、女になりたい割に本質はだれよりもオスなんだよな

返信する
アバター 匿名

そうでもない。ネカマエル子はリアル性別バレを何より恐れるから女を口説いたりはしない。
口説いてる奴がいるとしたら、どっちかというと分身型だろう。

返信する
アバター 匿名

つまり

おっさんが女キャラ使って着せ替え人形ごっこしたり
おっさんが女キャラ使って女になり切ったり
おっさんが女キャラを性対象にしたり
おっさんが男キャラ使ってるおっさんをホモとか思うようになったり

すればもう末期

返信する
アバター 匿名

中身女アピールがやたら激しいやつも結構おるよな
あいつら直結チャンなんか? 直結クンはなんであいつらに近づかんのやw

返信する
アバター 匿名

しかも女の直結て大抵既婚子持ちだよな
何で直結したいのにそこは正直なのか
遊び相手に都合悪い事されない様に釘を刺しているからか
日中にインしてる理由付けが出来なくなるからなのか

返信する
アバター 匿名

ネカマかどうかは知らんけど、可愛く着飾ってる度合いが凝ってるやつほど、リアルとギャップがあるんでないかと勘ぐってしまうw

返信する
アバター 匿名

女のキャラの、男性フレがいたけど、
チャットしてても、自分の事は、「俺」って言ってたし、男のデザインがいいのがないから、女キャラでやってるって言ってた。
でも、女のキャラで、チャットでも「あたし」とか言っている男はどうかなって思う。

返信する
アバター 匿名

それはロールプレイしてるから私と言うだけだろ
同性キャラでも言える事だけど
普段の口調と違うならロールプレイ
目覚めちゃってるならほっとけ

返信する
アバター 匿名

ただ他人の行動を見ているだけのアニメや漫画と違ってゲームは自分で動かしたり行動を選択したりする分、主人公=自分自身という感覚が強い、自分自身とかけ離れているものを選ぶのは異質

返信する
アバター 匿名

人間男に中性的っぽい外見が無いから人間女のまつ毛の無い目を使って少し女っぽく見えるけど男だって言い張っているわ

返信する
アバター 匿名

とにかくあれだ
ここではエルおじ使用者がまともで男キャラ使用者は異常ってことになるのはわかった
ここではな

返信する
アバター 匿名

このゲームの男キャラキモいのしかおらんやん。
人間男は論外、魚もオーガもドワもキモいのしかおらん。個人的にはプクも可愛いと思った事ないわ、ドラXで男キャラとか縛りプレイか何かですか?

返信する
アバター 匿名

タイトルがムチャ煽ってるからなー
煽られた方はそりゃ過剰にブチギレて暴言吐くわな
ブログ主もうちょい平和な書き込みをタイトルにしてくれんかな
それか誰か平和なまとめブログ作ってくれたら良いんだが
自分で作る気力は無いが

返信する
アバター 匿名

自分に見立てて活躍したいと思ったら、ひろしとかたつやとか日本人男性名の人間男が生まれるだけだと思うんだが……。
まあ、男にしろ女にしろ、理想を演じるというのはいいことだ。飛影はそんなこと言わないばりに自制が利くってことだからね。

返信する
アバター 匿名

だよなー
あいつ男のくせに女キャラでアタシって言ってるぜwww
とか言ってる人は
実名で黒髪でメガネの人間男キャラなんだろうね

返信する
アバター 匿名

しばらくおかしかったよ特に日本は。
ジェンダー系の人達の仕掛けもあったんじゃないかね、こういう風潮
“オタク”を言い訳にして
他の国と比べても異常だよ女キャラ率

返信する
アバター 匿名

性別はまあ置いといてだ
人間男に性格地雷が多いのは周知の事実
また、実名キャラや○○パパ(ママ)みたいなリアルを反映したキャラ名も危険
つまりロールプレイしないでリアルの自分自身を持ち込もうとするヤツほど妙なのが多いってこと

返信する
アバター 匿名

ロールプレイするような層はネットゲーム慣れしてる層が結構いて実名系はその逆
というだけの話じゃないかな
ヤバいヤバくないの話はもう基準をどこに置くかでなんとでも言えるし

返信する
アバター 匿名

DQだからと渋々オンゲー始めた奴が多い所為か知らんが、10は客層が独特だよな
『中の人』をこんなに意識してる奴が多い界隈他にないぞ

返信する
アバター 匿名

「前の上司は〜」「前の職場では〜」
リアルでもその場その場に適応する能力が低い人はいるから仕方ないよ、ドラテンは他のオンゲよりそう言う人達がちょっち多いってだけ。個人的には8〜9年もいたら嫌でも慣れるから、適応出来ずに良く遊べるよねって逆に感心する。ここでもリアルでも

返信する
アバター 匿名

自分が世界を救う大活躍がしたい!(人間男ロールプレイ)
可愛いキャラを演じて楽しみたい!(エル子ロールプレイ)
お前ら仲良くしろやw

返信する
アバター 匿名

自分をプレイキャラに反映してるやつから見れば
着せ替え人形遊びや、美少女になりきったネカマとは
気持ちは合わんだろうけど、逆も然りなんだよな

ドラクエはあなたが主人公というのが伝統だけど
ここはロールプレイに合わせるのがいいと思う
たかしがたかしという名の人間男でプレイしてても
どうせ歳も格好も違うんだから別人なんだよ

返信する
アバター 匿名

男が女キャラ使うのは普通で男が男キャラ使うのはホモ、精神異常者って言ってる奴マジでキモ過ぎる
こういう奴がぶりっ子とか完全無言なエル子なんだろうな

返信する

コメントを残す