深淵の咎人たちで入手できる新アクセ「断罪のゆびわ」は「武刃将軍の指輪」を超える人権アクセ!?

コメント(83)

深淵の咎人たちでもらえる新アクセ「断罪のゆびわ」

▲深淵の咎人たちの8人PTでの報酬は「断罪のゆびわ」用の錬金素材「赤のラクリマ」がもらえます。(指輪自体はミレリーから何個でも無料でもらえる)

▲錬金効果を自由な組み合わせで付けられる!効果は大きくは3種類

●HP,MP,攻撃力,回魔などのステータス上昇系
●ドラゴン系,物質系などのダメージ+3%アップの敵種族の特攻系
●炎,闇,風などの属性ダメージアップ系

各ジャンルから1種類ずつしか錬金効果を付与できないシステム。(HP、HP、HPのような付け方はできない)魔塔でもらえる不思議のカードの指輪版みたいなアクセになっている。

 

椿「指は10本あるんだよなァ・・・」
安西「タッハッハッハ・・・w」

 


 

4: 2022/03/04(金) 18:55:03.06 ID:EAp2YDuo0
【6.1】『深淵の咎人たち』8人同盟バトルの報酬として手に入る素材を集めると、新指アクセサリー「断罪のゆびわ」を強化できます。
追加効果はステータスアップ、特定種族へのダメージアップ、属性ダメージアップの中から、好きな効果を選んでつけることができます!
no title
no title 

 

632: 2022/03/01(火) 21:42:28.81 ID:wlp3MJa50
神指輪きたああああああああああああ  

 

633: 2022/03/01(火) 21:42:29.36 ID:03n7GhoQa
人権アクセwww

 

634: 2022/03/01(火) 21:42:34.97 ID:w1XqshYk0
やらないと置いて行かれるコンテンツだなぁ

 

635: 2022/03/01(火) 21:42:35.68 ID:zRr5ukR6d
指輪つええ

 

641: 2022/03/01(火) 21:42:50.12 ID:Zdk4chCH0
指輪はこれで決まりだな

 

642: 2022/03/01(火) 21:42:50.54 ID:lyXv596P0
持ち物圧迫するやん

 

644: 2022/03/01(火) 21:42:51.62 ID:nTPTUmbs0
リーネがいらなくなるアクセ!!!  

 

645: 2022/03/01(火) 21:42:56.07 ID:sfDiBo5o0
将軍指輪終わったか

 

648: 2022/03/01(火) 21:43:06.48 ID:SYjg0NSP0
将軍指輪付けられないんだが
指の数だけつけさせろ

 

649: 2022/03/01(火) 21:43:14.47 ID:THS/2s+n0
いやこれはそんな強くないわ

 

651: 2022/03/01(火) 21:43:18.18 ID:xbDhiJ8+0
ベルトと同じ感じかぁ

 

652: 2022/03/01(火) 21:43:36.37 ID:sfDiBo5o0
極地が楽になるな

 

515: 2022/03/02(水) 00:14:56.96 ID:dr8PcYo90
同盟導入でエンドコンテンツの敷居を下げたのは良い

 

534: 2022/03/02(水) 00:21:27.16 ID:L9qwj4XS0
>>515
その代りに人権アクセ入れてきたから、バトル苦手勢には結構な負担になると思う
ガル丼以降の聖守護者だと同盟でも惨憺たる状態になってるし

 

549: 2022/03/02(水) 00:28:47.78 ID:rGLIOII+0
>>534
あのアクセそんなに凄いか?
同じ効果付けれないんだぞ?

 

588: 2022/03/02(水) 00:38:52.12 ID:b+Hft/iS0
>>549
種族3% 属性?% 攻撃or攻魔orHPみたいな効果つけられるからかなり万能な上に攻撃職なら間違いなく必須じゃね
バイシ延長もつえーから全バトルで使うとも思わないがな

 

606: 2022/03/02(水) 00:47:09.22 ID:ilzVV9Z10

>>549
攻撃・属性ダメ・種族ダメ
HP・回復・守備

これパッと出てくるのは、守護者のコンテンツ緩和もだけど
防衛軍高速周回が一番恩恵あるんだろうね

ここらへんなら4人2PTで8人同盟行って安定して周回だろうから
上の周回向上にも役に立ちそう

 

617: 2022/03/02(水) 00:50:41.56 ID:LrA1+NuI0
>>606
1番の恩恵はクソ魚が噛まないところでしょうなw
同盟側の難易度がどれだけのものかわからんが、パニパニくらいは流行るんじゃないかと

 

667: 2022/03/02(水) 01:07:11.98 ID:gJpwgHag0
聖守護者の指輪ってブレス呪い100%つけるときだけになったん?

 

658: 2022/03/02(水) 01:01:22.94 ID:mwtziD2o0
種族特効+属性特効
たとえ3%のみだとしてもこれだけで6%も火力アップだぞ
どう考えても必須だよ

 

665: 2022/03/02(水) 01:05:33.33 ID:mwtziD2o0

武刃将軍は攻撃力基礎10→バイキこみだとしてもダメージは5くらいしか増えない
新指輪ダメージ6%アップ暗黒連撃が3000ダメージなら180も増える

これでいらないとかいうやつは何を考えてんだ

 

681: 2022/03/02(水) 01:15:49.46 ID:PjNH7Yyu0
まあ高速防衛には必須よね新指輪

 

686: 2022/03/02(水) 01:18:50.44 ID:gJpwgHag0
指輪の属性とベルトの属性は足し算じゃないよね?

 

694: 2022/03/02(水) 01:23:31.87 ID:b+Hft/iS0
>>686
現状ゲーム内表記が判明してないから不明だけど
~属性アップなら足し算になる可能性が高い

 

700: 2022/03/02(水) 01:26:14.20 ID:azzekWI30
>>686
ここら辺の属性種族計算むずかしくてよくわからんから誰か説明頼む
種族特攻がそんなに強くないみたいのは聞いたことある

 

73: 2022/03/05(土) 12:49:47.58 ID:dEg19RiEp
指輪につけた効果って強化できるのかな?
できなかったらさすがにゴミすぎない?

 

74: 2022/03/05(土) 12:58:53.24 ID:CaLrxD9W0
>>73
とりあえずラクリマ貯め込んでおけばいいんでない

 

75: 2022/03/05(土) 13:00:04.65 ID:CaLrxD9W0
あーでも赤のラクリマだから
強化は別色(別ボス)の可能性有るか

 

89: 2022/03/05(土) 17:07:49.24 ID:AkCE7Rb/M
重複禁止は面白いね

 

656: 2022/03/02(水) 01:00:59.32 ID:ZKWf/Vzd0
種族特攻と属性ダメつけれる指輪はどう考えても人権すぎる
将軍指輪はお疲れさまだな

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1646141415/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1646387622/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1646098142/

 

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

83 COMMENTS

匿名

攻撃職ならタナハンくらい極端な倍率でない限り将軍指輪いらなくなるだろうね
ただバイキ自動更新0は流石に火力落ちるからピアスも死ぬんじゃねえか
犬仮面+新指輪か?

返信する
匿名

種族はタロットと設置技が乗らない
属性は設置系が乗らない

ついでに上で言われてるがタナハンみたいな極端な倍率を持った特技ではこの2つに大きなダメージ差が生まれる

タナハンは毒時に405%の倍率(宝珠抜き)で大ダメージを与えるが
種族はこの倍率と加算の関係にある
(種族が10%なら405+10=415%にしかならない)
一方で属性はこの倍率と乗算の関係にある
(属性が10%なら405+405÷10=445.5%のダメージになる)
同じ10%でも基礎ダメージの30%も差が出てしまう(宝珠等を考慮すると更に差は大きくなる)

魔法や短剣はガジェットと相性が悪いっていうのはガジェットも種族と同じで加算系なせい

返信する
匿名

よく計算してるやつ見かけるけど結果論何がいいたいん?w
それ分かったところで自分しか分かってなかったら意味ないやろw
ただの変なやつって思われるのがわからないのかな?
自分の感情は適度に抑えないと社会でやってけねーぞw

返信する
匿名

最適化を行う上で計算は欠かせない
それに自分さえ分かってりゃ自分は最適化できるんだから大いに意味がある

返信する
匿名

少なくともあてはめれば簡単に計算できるだけの式書いてんだからこれで自分しか分からないとか言ってるなら君は自分のことについて脳みそ入ってませんって言ってるようなもんだぞ

返信する
匿名

これの強化はまだならHPや攻撃は2しか増えんし、最初は特効%ぐらいか
サポで預ける分にはまだ武刃ぽいなぁ。青のラクリマとか来て強化できるようになってからが本番だな

返信する
匿名

雑魚狩りメインの魔剣士サポなんかじゃ闇属性リングのほうが強いだろう
汎用性では武刃なのは変わらんとは思うが

返信する
匿名

いやサポ魔剣士はだいぶ前にガンガンでバイキしなくなってるし新指輪一択になるでしょ
バイキ更新が重要な局面以外じゃ将軍はお役目御免だよ

返信する
匿名

武刃将軍は2分以上戦う戦闘じゃないともう要らないってことか
魔剣士みたいな属性が偏った職業だと汎用性は断罪に軍配が上がるな

とりあえず闇+攻撃+攻魔作るかね

返信する
匿名

効果を付ける画面をよく見よう。
ステータスアップ系は1ページしかないが系統アップは2ページある。
この事から付けれる効果はステータス系1個、系統1個、属性1個になる。

返信する
匿名

アタッカーの指はこれ一択でしょ、ていうか今は消去法で将軍付けてるだけだしな
バイキ維持も、今となっては、槍スキル、鞭スキル、魔犬、ファフニルがあるし、
バトに至っては、移動速度維持する関係上、クイックアーツの更新が必須だし

返信する
匿名

赤のラクリマとかいう色付けネーミングは分かりにくい
錬金石で学ばなかったのか・・・
ドラクエならラクリマの涙とかそういう名前にしてほしい

返信する
匿名

輝石と戦神のベルトはまず封印数を
輝石40→50ヶ所、戦神50→60ヶ所に拡張して
所望の効果のベルトを入手する機会を増やすべきと思う

返信する
匿名

ハイエンドじゃなきゃむしろこっちじゃない?
短い戦闘時間なら開幕で風斬りなりで範囲バイキしたら更新する前に終わるんだし。

返信する
匿名

運営は楽をできる方法を見つけてしまったな
この先、別の指輪で 〇〇+3.0% → 〇〇+3.5% とかにするだけで簡単に上位品を実装できる

返信する
匿名

この指輪絶対必要だね。だから運営も4人の方を別にやらなくてもいい
おしゃれ装備を報酬にしたんだと思う。腕試しはこっちでやるって感じ。
8人の方はライトでも指輪取れる難易度にしてくるはず。
でも聖守護者の1で羽根集めしてる層からは、おしゃれ装備手に入れるの
難しいって文句出そう。

返信する
匿名

聖守護者ツアー用に6個と万魔1層~5層用で5個と咎人用も作るとして指輪10個以上作成させないといけないし装備枠と倉庫確保しときゃいけない。

返信する
匿名

「2つ付けれるようになると 同種の効果のアクセサリを付けて二倍なんて事もできますし それの兼ね合いが難しい」
「ですね かといって同種アクセサリは重複しない なんてするとプログラムが大変です」
「そう!僕らが損してしまう」

返信する
匿名

左指は耐性指輪系(破毒、まんげつ、聖守護者など)
右指はその他系(ソサリン、将軍、ちからなど)

という感じで耐性指輪*2とか将軍*2みたいに
同じ物を2つ装備できないよう装備箇所を分ければ問題なし

返信する
匿名

これ人権アクセなのは分かるけど有用な全種族特効と属性をつけたパターンを用意するとなると智謀より時間稼ぎのゴミじゃね?

返信する
匿名

それ、中衛向いてないよ。
初期の中衛は前衛が知らないうちにキッチリ更新してたよ。
そんな事を面倒くさいと思うなら中衛は最初からするべきじゃなかったね。

返信する
匿名

自覚してもうやらんと言ってる人に理想はああだのこうだの説教たれるとか
さすがドラテン、脳ミソ欠損してる奴ばっかだな

返信する
匿名

フォース管理やバイキ管理しないではやぶさ斬りとかダクショしてる魔戦士さんか
防衛軍でよく見かけるな

返信する
匿名

今まで耐性を指輪で補う事が多かったけど、このアクセが人権になるとそれも厳しいな。6.1は新装備もでるし、、、

返信する
匿名

辞めてFF14へ移住しましたがとても幸せです
あなたも是非FF14へおいでくださいませ
DQ10でやって欲しかったことがFF14にあります

さあ 勇気を出して! 3月16日までセールしてますから!!

返信する
匿名

武器ダメージまでいくともう全てのダメージ+でいいだろ
このクソ運営ってにもパンがひどいのになんでいつも複数個作らせようとするんだろうな

返信する
匿名

まんま用魔剣士は少し悩むところだな
断罪だとダメ大幅に上がるが、今まで全く気にしなかったバイキ管理が必須になるな

返信する
匿名

同じ指輪禁止で2つつけられればいいのにな
そしたら幅が広がる
FFの真似事増えてるからそこも真似していけ

返信する
匿名

魔戦の本音:「バイキは自分でやってください」
旅とかの本音:「最初は範囲バイキやってやるが、死んだら自分でやれや」

返信する
匿名

他のバフも気を使わないといけないのに脳筋に気を遣うの地味に嫌なんだよな
マセンもスキル改修してバイシオンの範囲化あたりができれば面白いのだが

返信する

コメントを残す