スクエニさん、小売に迷惑をかけすぎてしまうw

コメント(67)

1: 2022/03/25(金) 19:47:50.70 ID:m/36whdAM

助けて😱

no title

no title

no title

no title

no title

5: 2022/03/25(金) 19:55:24.78 ID:UOXzrpGs0
最近タクティクスオウガっぽいのも出してなかったっけ

 

6: 2022/03/25(金) 20:07:25.09 ID:phd3mLHfa
>>5
トライアングルストラテジー?あれは普通に評判良くて
最近のスクエニのゲームの中では一番売れてるし消化率も赤

 

7: 2022/03/25(金) 20:10:29.95 ID:vQnCSGFi0
すまん、トライアングルしか買ってねンだわ

 

106: 2022/03/26(土) 18:59:14.25 ID:1nhCCKqba
>>7
(また浅野チームをはじめ2Dゲー路線が幅を利かせるようになるからそれで)ええんやで

 

8: 2022/03/25(金) 20:14:57.24 ID:ECBQYG/ea
しかし仕入れが多すぎだな
仕入れ担当が馬鹿なのかスクエニが押し付けたのか
今のスクエニに押し付ける材料なんてなさそうだけど

 

21: 2022/03/25(金) 20:22:40.52 ID:hbnnINOn0
>>8
スクエニが押し付けたにきまってんじゃん

 

24: 2022/03/25(金) 20:25:48.82 ID:ECBQYG/ea
>>21
もうドラクエやFF本編で脅せないでしょ
それでも仕入れてたら担当が馬鹿だと思う

 

76: 2022/03/26(土) 07:27:17.12 ID:sMVHhXWg0
>>8
こういうことを言う人たまにいるけど
店員が必ずしもみんなゲームに詳しい訳では無いからね

 

10: 2022/03/25(金) 20:16:17.75 ID:xERHscl7r
スイッチとかPSとか関係なくスクエニの企画力が落ちてんな

 

12: 2022/03/25(金) 20:16:28.38 ID:lKOKcjvO0
チョコボレーシングが一番マシなのか…

 

13: 2022/03/25(金) 20:17:06.39 ID:Da/0zS1Z0
ラーメン屋は(この中では)消化率まだいい方なのか…地獄か

 

91: 2022/03/26(土) 12:26:17.82 ID:ihKZWoWN0
>>13
ラーメンでストラテジー3本くらいは作れそうやね

 

14: 2022/03/25(金) 20:17:12.65 ID:z5AE9s1z0
ライフイズストレンジのパッケージひでぇな
こんなポリコレ全開で日本で売れるわけねーだろ

 

15: 2022/03/25(金) 20:19:05.77 ID:v9GFcqsS0
FFやドラクエの本編なんて何時出るか分からなくなったのに毎年の年度末の魔物引き取らなきゃいけないってもう損の方が多いだろ

 

18: 2022/03/25(金) 20:21:23.09 ID:lKOKcjvO0
FF16も爆死コースやな

 

19: 2022/03/25(金) 20:21:25.68 ID:zZMzmHuT0
マジかよバビロンズラーメン最低だな

 

23: 2022/03/25(金) 20:23:51.31 ID:Ya7ftj1I0
いや入荷すんなや(´・ω・`)

 

27: 2022/03/25(金) 20:31:33.16 ID:LM2ADQ2L0
スクエニは浅野スタジオという小規模なゲーム会社だと思うことにした

 

35: 2022/03/25(金) 20:58:10.09 ID:dJeksi0/0

黎の軌跡  初動50114本
FFラーメン 初動46849本

FF35周年記念作品が軌跡に負けたので三大RPGは軌跡になりますた

 

40: 2022/03/25(金) 21:04:29.81 ID:KOfzVX190

>>35
る…累計では勝つから

勝てるかなぁw

 

63: 2022/03/26(土) 00:21:24.03 ID:vKmAHXOl0
>>35
軌跡の方が開発費が少ないだろうに、大変だな

 

36: 2022/03/25(金) 21:03:18.27 ID:bwgGNAcR0
ラーメンのびちゃった

 

61: 2022/03/25(金) 22:47:45.30 ID:ZXOsth950
知名度にかまけて努力を怠った報いだよ

 

66: 2022/03/26(土) 01:54:31.96 ID:GDlMnnR00
野村はいつ責任取るんだ

 

92: 2022/03/26(土) 14:52:38.57 ID:o9pufGHk0
>>66
実は僕はあまり関わっていません

 

75: 2022/03/26(土) 06:58:13.21 ID:VmyV+fq80
steamで必死にセールやってるが相当苦しいんじゃね
まぁ自業自得なんだけども

 

78: 2022/03/26(土) 08:12:05.62 ID:vKmAHXOl0
>>75
パッケージは数年立っても新品が売れるのは任天堂ぐらいだけど、
Steamならセールをやればそれなりに売れる。
中古屋が儲かるだけだったのが、メーカーに利益が落ちるのだからSteamでセールするのはメーカーにもうまみがある。

 

84: 2022/03/26(土) 09:03:50.30 ID:fmaRWiZ90
仕入れなければいいのに

 

94: 2022/03/26(土) 15:00:37.22 ID:21SCr7Xu0
>>84
「実績」ってもんがあってな
販売実績がないとドラクエナンバリング仕入れられなくなる

 

95: 2022/03/26(土) 15:02:50.27 ID:q8J9Kw+r0
>>94
多くの店でスクエニのゲーム仕入れなければむしろダメージ食らうのスクエニだろうに
うちソニだのうちスクだの言ったらいうこと聞いてくれる時代は終わった

 

99: 2022/03/26(土) 15:19:27.96 ID:DGYiVczpM
仕入れないとPS5独占のFF16を提供しないぞ!
って脅されるのか
むしろ歓迎するだろ

 

105: 2022/03/26(土) 17:04:10.51 ID:aGWs+ojo0
なんと言うかパッケージって大事だな

 

107: 2022/03/26(土) 19:02:35.83 ID:nNM9/ahd0
ドラクエ以外は買わないよん

 

114: 2022/03/27(日) 08:46:58.59 ID:3cEAown20

トラストはともかく、残り3本は初報出た時点で「こんなの売れるわけねーだろ」って呆れられてたしな

仕入れた小売が悪いわ

 

130: 2022/03/27(日) 12:55:26.44 ID:VZZxnHidd
最近のスクエニタイトルは発表された瞬間に誰が買うんだこんなもんってなるのが大半だからな
マジで企画力とかそういうレベルで終わってる

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648205270/

 

 

 

エルおじ

そりゃあ近所のゲーム屋さん潰れるわけだ
DQ12もFF16もいつ出るか分からないしね・・・

ログ

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

FFブランド崩壊中・・・ドラクエはこうはなりたくないな・・・

コメントを残す

67 COMMENTS

匿名

面白そうだし個人的には買おうかなと思ってるけど
実写ゲームは人を選ぶからなぁ
街も428も名作と名高いのに爆売れしたって感じはしない…

返信する
匿名

オンゲが楽しい時期ほど新作を買う気がしないんだよねぇ
そのころにFF14が人気なくなってたら売れるかもしれんが
そうなったら逆にスクエニ危ないよな

返信する
匿名

パッケージ版売れないとドンドンとゲーム屋さんが潰れてしまうし本当に売れてるゲームはパッケージ版でもミリオン売れるわけだし

返信する
匿名

最近ドラクエと全く関係ない記事多くね?
登録情報・カテゴリと違う記事を頻繁に投稿するのはブロランの規約に違反してるし
この調子で関係ない記事ばっかり上げてるとエルおじ通報されかねんぞ

返信する
匿名

そもそもドラクエだから売れたわけじゃなく当時天下の週刊少年ジャンプとタイアップしてもらったせいで売れただけだしな

返信する
匿名

私的利用について
本サービス及び弊社出版物を私的に利用することは可能です。例えば、テレビ番組をVTRに録画して個人的に楽しむことと同じように本サービス及び弊社出版物を記憶装置に保存することは可能です。しかし、テレビ番組のVTRを著作権者の許可無く、公開することが禁じられているように、本サービスのデータ及び弊社出版物をWebページに掲載したり、BBSに書き込んだりすることは、私的利用を超えた行為と KADOKAWA Game Linkage は考えます。しばしば、「非営利の場合は著作権上の問題はない」という間違った意見を聞くことがありますが、著作権法で著作権者に断りなく、著作物の利用が認められているのは、私的な利用の場合であって、「非営利」の場合ではありません。

だとさ

返信する
匿名

物理のパケとディスク製造するのは今時見合ってない
DLなら企業側が販売用のレジコ用意と処理するだけで済むしな

返信する
匿名

元よりライフイズストレンジは前作等も店頭であまり見なかったと思うけどな。
ひっそり好きだっただけに大々的に宣伝し始めたのを見て、なんか勘違いしたんかなという気持ち。
アドベンチャーってそんなもんなのに

返信する
匿名

PSはDL数も大して売れてないってSwitchとのマルチソフトで判明しちゃってるのがね…
PSワールドでは売れてるDL数なのかもだけど他ハードだと売れてないレベルだからな…

返信する
匿名

SwitchだとDL率99%越えだからDQXとか実際には100倍して600万本程度が実売
一方PSはDL率20%程度なのでFF14の売上は世界で3万本が実売

返信する
匿名

デジタルのみのランキングだと影も形もなくなるSwitchさんwww
まあでもパケ版ならインストールする必要がないのは皮肉抜きである意味利点だな

返信する
匿名

古き良き(良かった)ものに縋り付く老人たちと
それに群がる中年男女たち
今の日本のダメなところを凝縮したようなゲーム
それがドラクエ

ウルティマやらウィザードリィやら
未だに有り難がってる人がどれだけいるかっていうね
淘汰されてるのが本来なら自然なレベル

返信する
匿名

迷惑とか言ってるけどオリジンは初登場1位じゃん
初登場24位のバビロンズフォールとは比べ物にならないくらい売れてるだろ

返信する

コメントを残す