【悲報】ドラテン姫君の彩奈さん、FF14に興味を示してしまう

コメント(63)


 

エルおじ

椿さんって最近プロ麻雀の資格取ったんですよね。FF14にある麻雀に興味深々なのは致し方ない。。

ドラテンには大富豪しかないから😭

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


コメントを残す

63 COMMENTS

アバター 匿名

なーんでドラクエ10は大富豪なんだろうな
ドラクエらしさにそこまでこだわってるんならせめてチェスにでもすればいいのに
どっちにしてもオレはチェスなんかやらんけど

返信する
アバター 匿名

全年齢で麻雀はタブーなんだろな今はそんなことないかもしれんけど昭和生まれには麻雀は賭博のイメージが強いんよ

返信する
アバター 匿名

気軽にその手のゲームも遊べる今の時代そんなことまったくないよ
雀魂とかそこらのおかげではあるけども若い子や女性まで遊んでるのいるし
動画配信なんかだと他者との交流するツールにもなっているし

返信する
アバター 匿名

それな
このゲームプレイしてるのは30代以上のおっさんおばさんばっかりで若者なんか1割にも満たないってのに全年齢対象にいつまでこだわってるんだろうねえ
CEROを上げろって一体何回言われてるんだろう
今まで食ってきたパンの枚数と同じぐらいか?

返信する
アバター 匿名

チェスとか遊ぶ人限られそうだし盛り上がる未来も見えない
とっつきやすい誰もが一度は遊んだことがあるであろう大富豪は悪くはないしょ
自分はわざわざDQ内でやりたいとは思わないけど

返信する
アバター 匿名

大富豪なんつーマイナールールばっかりのゲームがとっつきやすいか?
七並べとか他にももっとわかりやすいトランプのゲームあると思うけどね

返信する
アバター 匿名

大富豪 とっつきやすい誰もが一度は遊んだことがあるであろう でもドラクエらしくない
チェス 遊ぶ人限られそうだし盛り上がる未来も見えない でもドラクエらしい

どっちもあんまり変わらんだろこんなの
つーか実際に大富豪も盛り上がってないし

返信する
アバター 匿名

バッコス台本かどうか知らんが
そこいうかぁーってとこもちゃんと突っ込んでくるから
プレーヤーからしたらちゃんとドラテンやってるイメージはある
あれくらいの受け答えができる芸能界のリアル女子とかたぶんいないと思う
バッコスがリアル女子かどうかといわれたらあれだけど

返信する
アバター 匿名

ネトゲ=ニートって考えがもう古臭いよ
DQ10もFF14も長く続いてるからその分追いつくまでにそれなり時間はかかるだろうけど
昔みたいなクソマゾ何がなんでも無駄に時間をかけさせる束縛仕様ではないからね
スキップのない周回させまくりやランキング制のソシャゲのが辛いまである

返信する
アバター 匿名

>>FF14も長く続いてるからその分追いつくまでにそれなり時間はかかるだろうけど

FF14エアプかな?あっちはDQ10みたいに作業積み重ねて強くなるタイプのゲームじゃないぞ

返信する
アバター 匿名

ストーリーちゃんと読んでたらそれだけで時間かかるだろ
DQXのお使いで水増ししたスカスカストーリーじゃなくて、
きちんとしたストーリーがあるんだから

返信する
アバター 匿名

FF14は拡張発売時点で最高Lvが決定しそこから増えない
なのでカンストさせれば休止してたとしてもふと戻って最新装備(くそ安い)を買えば即追いつくので復帰しやすい
DQXは拡張内でちびちび最高Lv上がるから、都度Lv上げが必要だし装備も数百万かかるので金策必至
Lv上限解放にもクエあるし無駄に時間かけさせる束縛仕様

返信する
アバター 匿名

じゃんたまで日本で3人目の魂天まで行った人が麻雀やりたいからって14初めてグヌヌッてなったわ
ほんまなんでこっちは大富豪やねん

返信する
アバター NGS民

いいんじゃないですか? まぁなんか、チーズ牛丼食ってそう

アッハッハ!笑
アッハッハ!笑
アッハッハ!笑アッハッハ!笑アッハッハ!笑

返信する
アバター 匿名

麻雀は接待や付き合いなどで使うから覚えられたら損はないと思う
それに比べて大富豪は年末の三次会で集まった時に一戦やるかやらないかくらいしか使わない
そして糞つまらない
どこに面白い要素があるのか説明してほしい

返信する

コメントを残す