「あっ、配信者いる!抜けたろ!w」←迷惑行為でBANペナルティへ…

コメント(140)

1: 2022/05/23(月) 19:59:07.16 ID:twIwuGA20

配信者やVtuberが続々トラブルを起こしプレイヤーに迷惑をかけまくったせいで、DQ10内での配信者のイメージがドン底に…嫌われまくる

●野良のマッチングバトルで配信者(配信アイコン)に気付き、戦闘開始前に3人大量離脱
no title

no title

no title

●残りメンバーが8人→5人に
no title

●配信者「抜けた人が多かった…」
no title
 

 

9: 2022/05/23(月) 20:24:03.49 ID:CwhcAZPy0
ドラテンネガキャンは構わんが鈴木を使うのはやめとけ>>1
名前隠せてないし

 

10: 2022/05/23(月) 20:24:44.11 ID:eVjQ+NmBr
4人中1人くらい配信拒否ってぽっと抜けるのはこれまでも結構見たけど、この8人中3人は流石に多いな
>>1でも悪い例として挙げられてる登録者2万くらいのvtuberが暴れて今月で悪印象を一気に加速させて配信者嫌いを増やしたんかね
そこらの底辺配信者より認知されてる分、やらかした時の悪印象の拡散力も増し増しだろうから

 

2: 2022/05/23(月) 19:59:34.64 ID:twIwuGA20

●配信者回避の提案も賛成多数

https://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/448551/
タイトル通りマッチングバトルで配信者とマッチングしないようにしてほしいです。

 

6: 2022/05/23(月) 20:10:57.77 ID:vuA+QYTwr
>>2
配信マークつけてる奴とマッチングしない機能つける配信NGアイコンも実装すりゃいいのに
仮にそれでマッチング時間が長くなったとしてもプレイヤーの民意がそうさせたんだから誰も文句は言えないだろうw

 

29: 2022/05/23(月) 21:59:58.14 ID:radfmTrt0
DQ10事情を全く知らないんだけど
配信されるの嫌なのになんで配信可能サーバーで遊んでるの?

 

30: 2022/05/23(月) 22:03:33.66 ID:BRrdbVnPr
>>29
オートマッチングは今居るサーバーに関係なく全サーバー共通でマッチングされる
だから配信サーバーの21・22にいる人と配信NGサーバーの9に居る人が組まさる事故が発生することもある
配信嫌な人からしたら一方的に配信に巻き込まれる可能性が発生するので害悪でしかないシステム

 

7: 2022/05/23(月) 20:17:08.81 ID:0tMuEoBZ0
通常プレイ時は配信鯖は分離してるんだから
マッチング戦でも配信鯖と分離すればいいのにな。
配信鯖だけだとマッチングに時間がかかる、とかその辺が理由なんかな

 

3: 2022/05/23(月) 20:02:17.70 ID:ff7uDcfvM
元々定期
過疎ってるのに閉鎖的のキチしか残ってない

 

4: 2022/05/23(月) 20:03:56.80 ID:yBC+cAuFr
プレイヤーの配信マーク見ただけで一気に約半分も即抜けされるなんてよっぽどだろw
まあ近くに映り込んだだけでtwitter特定し嫌がらせDM爆撃するような囲い抱えたvtuberもドラクエ10に居たことだからな、 配信者というだけで関わり合いになりたくなくて敬遠したくなる気持ちも分かる

 

24: 2022/05/23(月) 21:35:08.89 ID:ifKwb/Nxd
でも3人抜けた人通報したらペナルティうける
の知らないのかな。迷惑行為なのに。
 

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653303547/

 

エルおじ

残された5人かわいそう…

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

140 COMMENTS

アバター 匿名

すずきちゃんってコインボスの破片の枚数をスクエニによって操作されてるから開発者がそれを認めて謝罪しない限り訴えるって言ってた奴だぞ
そりゃ逃げて当然だわ…

返信する
アバター 匿名

訴えてやるといって訴えないのは恐喝やで
これが許されるのはすずきちゃんでなく竜ちゃんやった;;

返信する
アバター 匿名

完全に自分の勘違いで破片の数間違ってるくせに間違いを指摘されたら腹切って死ねと言い放つ人間性だから
こいつを擁護してるような奴も相当のガイキチさんだわ

返信する
アバター 匿名

配信者と一緒になったから抜けたというよりも
ただの配信者ではなく運悪くすずきと一緒のPTになってしまったから抜けられたという感じがするなw

返信する
アバター 匿名

配信者だからというより問題行動起こしまくりのガチ病人だからな
無言抜けはもちろん問題だがこれは流石に抜けたくなる気持わかる

返信する
アバター 匿名

だとしてもマッチングしたから抜けるのは迷惑行為で規約違反なのは変わらない
仮に犯罪者だったりしても許されるわけではない
暴言とか吐いたなら不快なので抜けますって言って抜けるのは許されるけどな

返信する
アバター 匿名

他のサイトだと題名がVtuberの迷惑行為が原因か?みたいなサイトが殆どだから流石にこれはVtuberが可哀想だと思った。すずきちゃんって元々嫌われてるから抜けられるのは当然だろうな。まぁ、サイトの殆どが人を釣るために妄想を書いてるのが殆どだからしょうがないか。

返信する
アバター 匿名

オートマに行くのが悪い

オートマに行くなら配信に映るもんだと思っていけ

配信に映るのが嫌ならグレンで人集めていけ

返信する
アバター 匿名

身内でも他人名義カード使用は通報すると逮捕されるぞ!詐欺材だったかな?(家族名義は除く)
嫁さんに自分名義のカードをそのまま使わすのはNG
ましてや、カード裏面は必ず自分でサインするの忘れるな!

返信する
アバター 匿名

意図的にマッチングした人に迷惑かける行為なんだからなるに決まってんだろ
それは連続で申請しては抜けるような凶悪犯を防ぐために制限が設けてあるだけで、だからやってもいいんだとはならない

返信する
アバター 匿名

それな
自動車でガードレール突き抜けて歩行者轢き殺しまくっても、行政が設置したガードレールにぶつかるという損害を受けてるんだから無罪に決まってるわ

返信する
アバター 匿名

回線不安定で落ちるやついるとかも存在してるけど別にならないだろ なにをもってなるっていってるのか気になるわ 感情論の話してるだけか

返信する
アバター 匿名

配信者を嫌う意味がわからん。
別に勝手にすればいいと思う。

抜ける方も勝手に抜けたらいいと思う。
オートマなんて肉よりサポの方が優秀。
てか、シドーとか雑魚すぎてどうとでもなる。

それと、抜けた3人は何も規約違反はしてないからペナルティなんてないぞ。
エルおじはそれをつっこめよ。勉強不足なおじだな。

返信する
アバター 匿名

昔からドラクエ10はあえて他人に迷惑かけて楽しむ配信者が多い
最近だとラグナ、ホイミソ、かるま、けんたんまん、緋色、ラビリク、ロザリー
こいつらはブラックリストにぶちこめ!

返信する
アバター 匿名

>・故意に回線抜きを行ったりキャラクターを放置したりするなど、ゲームの仕組みを不正に利用して他の人の妨害をしないでください。
故意の離脱による妨害行為なんで通報されたら普通にひっかかるぞ

返信する
アバター 匿名

そんなの故意かどうか確実な判断はつかない
ただの注意ってわかるでしょ 余程の常習犯でもしてない限りまず罰則なんて無理だわ 

返信する
アバター 匿名

最初の1人は配信者を見たから抜けたのかどうかはわからないが
複数人抜けたのは、1人抜けて勝率下がったから自分も抜けようっていう力学が働いただけだと思う

返信する
アバター 匿名

配信者だから抜けたってどうして分かるの?
それらしいチャットがあったわけ?
事実関係がはっきりしてるなら良いけどさ

返信する
アバター 匿名

そもそも抜けたこと=迷惑行為にならないだろ。回線の事情とかもあるかもしれないし断定出来ないんよ。何度も繰り返しているなら運営もわかるだろうけど

返信する
アバター 匿名

意図的にやってたら迷惑行為でしょ
とりあえず通報しておけばいい
回線の問題かどうかは運営が調査することで、ユーザーは知りようがないんだから一律通報するのが最善

返信する
アバター 匿名

同盟を日課にしてるからいたらうわっと思う気持ちはわかる。自分の目に見える範囲で問題行為や迷惑行為されてる訳じゃないし噂に聞くような配信での晒しや誹謗中傷してる人は一部だろうと思う。
同盟にいても普通にこなしているけどミスしたりすると後から心配になることはよくある配信みてない人はなに言われてるか知りようがないし。

返信する
アバター 匿名

自分見ている範囲でも、一部しか噂に聞くレベルの問題はないと思う。
おそらくは探せばそういう人はいるのだろうが、それは個別に対応していくしかないだろうし
一部の人間なんてどんなコンテンツにでもいるし、その人らは目立つのでそこはどうしようもない。
どうしてもなんとかしたいなら、動画化や写真掲載を禁止にするしかない。

返信する
アバター 匿名

今でもBANされるから配信者本人は何も言わんがコメントに叩かせて笑ってる配信とかあるからな~
総じて民度低いから嫌われるのもしょうがないね

返信する
アバター 匿名

運営が悪い

FF14みたく他キャラの前をイニシャル表示にさせない運営の配慮不足が原因
DQ10は遅れている さっさとサービス終了するべき それが嫌なら即座に対応させろ

ま 無能運営は大富豪しかできないかw

返信する
アバター 匿名

遅れてるから悪いじゃないよ
ドラテンのサービスはこういうもの
ルールを守って遊ぶか、ルールが気に食わなくてFF14が機能的にも良いってんならFF14やればいいよ

その結果自然とサ終ならそれまでだけど、結果は依存症ががっちり課金するから今まで大丈夫だったんだよ
嫌ならFF14やってりゃいいの

返信する
アバター 匿名

一人が何らかの事情で抜けちゃって、二人目以降は7人じゃ厳しいから抜けただけなのでは
配信者がいたから抜けたって決めつけるのは、おかしくない?ネガキャンに近いよ、これ

返信する
アバター 匿名

7人でそのまま行ったことあるけどまあ大体どうにかなるよ
むしろ人数が少ないからか皆の意識が高くなってたイメージ

返信する
アバター 匿名

え?抜けられたらパーティリーダーがサポ入れられるの知らない人多いのかな?まぁ雇ってなかったって可能性もあるが

返信する
アバター 匿名

>>24が無知なだけだからな
抜ける事自体は迷惑行為には該当しない
抜ける事を目的にオートマッチングし即抜けるを繰り返すみたいなのが迷惑行為に該当する

運営はログ見れば一発でわかるから配信者とあたって数回抜けた程度じゃ私怨通報が行ってもBANはありえない

返信する
アバター 匿名

最近のVtuberの迷惑行為といえば、星〇べーるのことなんだろうけど、発端は配信とは無関係の人の「Vtuberの取り巻きが多くてNPCが見えずらい迷惑だ」的な発言から始まったな。
ぶっちゃけ、空いてる鯖はクソほどあるんだから、配信鯖ぐらい祭り感覚でやらせても良い気がするが…

その後、取り巻きが発言者を探そうと脅迫メールを送ったのはクソだし、取り巻きを御しきれなかった配信者は見通しが悪かったと思う。
騒動の後に星〇べーるのドラテン配信見に行ったけど、基本的にドラテンをべた褒めしてるから悪い気はしなかったので残念。

ってか、ほとんどの人は星〇べーるなんて見てないと思うし、被害にも遭っていないだろうし、ネガキャンしようとする意志を感じる。
5chの方がクソの掃きだめだと思うぞ?えるおじ。

返信する
アバター 匿名

配信者は同盟やトリやコロなど行く無しにしたらいいのに
どうしても行きたければ配信外でお願いしたい

返信する
アバター 匿名

えるおじが見当違いで赤文字にしただけ。
戦闘中でなければ、シドークエで貰えるアイテム(名前忘れた)か強戦士の書で帰れる。
戦闘中に脱退の意思を示してからの脱退(回線抜き)とかじゃないと、そもそも迷惑行為ですらない。

返信する
アバター 匿名

なんで配信という個人のくだらない趣味に強制的に付き合わされなきゃいけないんだ。冗談じゃない。赤の他人に協力してもらって成り立ってるようなもんなんだから対価を払えよ。

返信する
アバター 匿名

いつもの俺が迷惑と思ったから迷惑行為おじさんで草
ドラテンは運営の判断度外視で自分勝手なジャッジするこういう老害多いよなー

返信する
アバター 匿名

別に問題ないやろ。配信に映りたくない人の権利を無視していることになるからな。迷惑行為でもなくただの選択。抜けられるのが嫌なら配信しないでオートマしろよ。それか配信者なら野良ではなくリスナーと行くべき。なんのための配信なの?

返信する
アバター 匿名

すずきとオートマで一緒になったら抜けたくなるのも仕方ないな。
天使ループするだけのどうしようもないプレイスタイルだから。

返信する
アバター 匿名

そっちのほうが迷惑行為やなw 貴重な回復枠なのに天使ばっかしてはやく倒せー!って粘ってるの?咎人で当たったら通報したくなるわそんな僧侶

返信する
アバター 匿名

FF14運営→配信者保護

DQ10運営→配信者迫害

なぜ同じスクエニ・同じMMOジャンル・同じ発売年のゲームの運営とユーザーの対応がここまで違うんだろ?

返信する
アバター 匿名

黒魔道士を黒魔って
略してしゃべる配信者も
悪質だからBANしてほしいよな
女子に失礼だろ
黒魔募集中ですとかマニアかよ

返信する
アバター 匿名

配信者居てもそんな気にならないし大半の人はそうだと思ってる頑なに拒否るす人達は過去に配信絡みで嫌な事でもあったんじゃないの?

返信する
アバター 匿名

配信アレルギー多すぎ!

FF14は配信者に寛容的で、オートマッチングに配信者来るのどうにかしろなんてセリフさえ聞かないけどどうしてここまで違うん?

返信する
アバター 匿名

コンテンツによるけど半分位のメンバーが0.5人未満の仕事しかしなくてもクリアできちゃうからなぁ…
他のゲームじゃありえないけど。
サポートと身内介護やらで矯正されるタイミング無かったりもするし

返信する
アバター 匿名

DQ10運営が暴言配信者や暴言コメントを許していたから。
FF14運営はそういうのを厳しく取り締まったからユーザも許してる。

返信する
アバター 匿名

中の通信見ながら即ロスアタしてくれるからシドーはサポの方が楽だよね
行くだけならフレと2人で残り6サポの方が簡単

返信する
アバター 匿名

ベリアル見たけど人間男がところどころ操作してないなw
これが原因だろ
こういうやついると真面目にやるのがアホらしい

返信する
アバター 匿名

関係ないけどついこの間までここの住人が喜々として騒ぎ立てそうな案件がFF14にあったのに誰も話題にしないのな
やっぱりエアプだから耳に入らないのだろうか

返信する
アバター 匿名

3人が配信が嫌で抜けたんじゃなくて、1人が抜けると理由は関係なくそれに合わせてオートマチックに抜けようとする人たちが結構いるんだよ。
サポ入れられて我慢するならすぐ抜けて次行った方がいいという考えなんだろ。

返信する
アバター 匿名

嫌がらせというかわざわざ自分からうんこ踏む奴いないじゃないですか
それと同じ感覚何だと思います

返信する
アバター 匿名

鈴木ちゃんはまじで関わったらあかんタイプの人だから
このサイトだときれいな鈴木ちゃんがクローズアップされてるせいで勘違いしてる人多いけど、ほんとうにやべーやつだから

返信する

コメントを残す