【悲報】DQXが森林警備隊の制服を実装する一方、DQWは『しんぴのビスチェ』が実装されて大盛り上がり

コメント(135)

165: 2022/06/25(土) 14:15:28.08 ID:Q27BUSK+0
no title
ドラテンの新作おしゃれアイテムうおおおおおおおおおおおおおおお!

 

167: 2022/06/25(土) 14:19:18.38 ID:0fmyAG180
>>165
萎える

 

558: 2022/06/26(日) 10:37:42.52 ID:KSduT4Ct0
森林警備隊ズボンは使い勝手良いと思うけどあんまり人気無いのか?

 

559: 2022/06/26(日) 11:16:51.38 ID:K52keTZ20
あのスボンは脚(ふともも)が太く見えるから嫌(><;)ってうちのエル娘ちゃんが言ってたから買わない

 

560: 2022/06/26(日) 13:13:31.86 ID:kzUFAF65r
オガには合わせられなくも無いけど
その他の種族にはモッコリ加減がなぁ

 

561: 2022/06/26(日) 14:23:32.28 ID:KX7KRtcj0
どうぐつかいの下の方がいい
ポーチも着いてるし
ペルトの色をどうしても変えたいって人じゃないと買わないと思う

 

562: 2022/06/26(日) 16:42:02.61 ID:f/l7LcdMd
似たような感じのドレアが既にあるからわざわざ買おうとは思わないしおじはスカートしか買わない

 

563: 2022/06/26(日) 18:11:01.38 ID:KSduT4Ct0
グランディスのコスプレに最適なんだけどなw

 

564: 2022/06/26(日) 21:50:43.47 ID:o3CLDhdrr
ドレアもワンパターンになってきたな

 

567: 2022/06/28(火) 22:57:20.33 ID:Ecq2jHTA0
ジブリ作品並みの服のセンスのダサさ。

 

164: 2022/06/25(土) 14:11:30.49 ID:PFCEYlzi0

no title

no title

no title

一方DQWはしんぴのビスチェが実装されて大盛り上がり

 

186: 2022/06/25(土) 15:04:30.40 ID:F+hirlyo0

>>164
今のDQXのままじゃ絶対実装されないだろうなと思うと悲しい

誰だよ!?最初にCeroAにするって決めてDQXをつまらなくした戦犯は! あ、堀井か…
ネトゲなんだから小さなお子さんにも安心して遊んで欲しいなんて綺麗事が通用する訳ないだろ
どんなユーザーが集まるか分からないのがネトゲってのを知っていたら普通CeroAにはしない

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1656120603/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1645605910/

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

135 COMMENTS

アバター 匿名

アプリは大体公表してないけど(ストーリー重視だとちゃんとやる所もある)
CERO Bくらいかもしれんね

返信する
アバター 匿名

CEROは家庭用ゲーム機のために生まれた団体でスマホアプリは一切関係無い

レーティング表記はソフトを配信している各OS先(大体は開発会社の国)のルールになる
ちなみにDQWはappleで4+、googleは全年齢対象

超便利ツールはカジノがあることでAppleからは17+に変更させられた
ちなみにgoogleアプリだと全年齢対象、とプラットホームに準ずる形になる
ちなみに海外では大体エロ表現(未成年除く)は少し緩めの基準、ゴア表現には厳しい基準が多い

返信する
アバター 匿名

>誰だよ!?最初にCeroAにするって決めてDQXをつまらなくした戦犯は! あ、堀井か…

最後のソレで納得する風潮どうにかせんとなにも変わらんな
CEROなんて18禁やグロじゃない限り誰も守らなくていいルールだよな
Aじゃないとプレイさせません!なんて親はそもそもゲームさせないだろ

返信する
アバター 匿名

ネトゲなら余計だよな
CEROAだから大丈夫って親がネトゲなんかさせるわけない
表現の幅が狭くなるだけで一利もない

返信する
アバター 匿名

確かにね。自縄自縛っていうのかな。DQXに限ったことじゃないが、無意味な規制で表現の幅を狭めてつまらなくさせるってのは、世界的に起きてるよね。
人間ってバカだよな。

返信する
アバター 匿名

本当のお子様はログインしてすぐ面白いゲームしかやらないから…
いないものに気を使ってCEROAはマヌケよなぁ

返信する
アバター 匿名

気づいたというより、「ver1世代」で遊んだ自分達のせいとも言える
訴えたとしても一蹴されるのがオチ

返信する
アバター エックス

しんぴのビスチェ!?
ボクも装備したい!
でも全財産は17000ゴールド…… 手が出せないよなぁ……。

返信する
アバター エックス

くさそうだからヤダ!
ボクはやっぱり、しんぴのビスチェがいい!
でもよく考えたら、これも課金ゲーだから結局使うのはリアルマネーなんじゃ……。

みんな!
10周年記念グッズを買ったらボクに利益入るから買ってね!
あと1か月で10周年!
アストルティアを盛り上げていこう!

返信する
アバター エックス

へぇ~! イイネ!
引退しちゃおうかな~!
正直に言うと、あと1か月して10周年を見届けたら引退するつもりだったんだけどね!

返信する
アバター 匿名

正直に言うと、今はもう利用券も買ってなくてアプデ後はキッズタイムでストーリー進めるだけだわ
でもその最後の砦だったはずのストーリーもクソさと面倒くささが増してきて、もっと言えば何のために冒険してるのかがよく分からなくなってきた
今のストーリーには、今後どうなるのかっていうワクワク感がない
あんな天使どもやら英雄(笑)なんてどうなってもどうでもいいからね
時間の無駄かもしれないと気づいたから6.2で10周年前最後のストーリー見届けて引退するはw

返信する
アバター 匿名

不特定多数と自由にチャットができるMMOの時点でAにしたのはアホ
その結果故に際どい装備が少なかったりがナーフとかされるんだろうけど
ドラクエシリーズをAにするの堀井の意向なのか知らんが今の時代足枷だろ
(DQH12はBだけどマーニャのせいか?)

返信する
アバター 匿名

ドラクエにエロを期待するのが間違い
で、必死にかき集めて取り繕ってるのが赤パンおじさん
おとなしくAVとかファンザゲームで満たしてください

返信する
アバター 匿名

ドレア勢からするとオシャレに着こなせない嫉妬にしか聞こえないんだよね、普通はパーツの活かし方とか見えてくるよ

返信する
アバター 匿名

ぶっちゃけると、今だとヘビよりはマダニの方が遭遇率やばくてアレだぞ。
田んぼの畦道でもいるから、農作業の格好はバカにできない

返信する
アバター 匿名

ジェム課金ゲーは依存症が勝手にやっていることでは?
普通のプレイヤーは配られたジェムで事足りてる

返信する
アバター 匿名

じじぃの俺はウルトラ警備隊の制服を出せば買うぞw
円谷プロダクションと話つけるのが大変かもしれないが・・・

返信する
アバター 匿名

メモリ不足のせいで無理やり着替えさせられる防衛軍のクソダサ制服がウルトラ警備隊のパクリっぽいからアレで我慢して

返信する
アバター 匿名

このビスチェのパンツ部分をスパッツにしてみんながガチャを回してくれるか?
ここまでDQW界隈が賑わったか?

この簡単な問題の答えすらわからないのが堀井でありドラテン運営なんだよな

返信する
アバター 匿名

創意工夫抜きの剝き出しで着ている人間男が蔓延り出すのは観るに耐えないのでんj
妖艶魔女や聖翼ですらゲボものなのに

返信する
アバター 匿名

デザインを本気でやってる人がいたとして、なんでドラテンのデザインなんかやらなきゃいけないんだよ

そんなことのためにデザインなんか勉強しねぇ
力がある人なら発揮できるところにいくか引き抜かれてるわ

返信する
アバター 匿名

お前引き抜かれなかったのか?

実力の無い者がドラテンのデザイナーに選ばれるわけないだろうに

それを嫉妬と言うのだよ

返信する
アバター 匿名

こんなうんこ色の糞ダサ衣装をデザインさせられると知ってたら、引き抜きも断っただろうに可哀想

返信する
アバター 匿名

どうでもいいけど、ドラテンってまとめ記事のコメントとか
まとめられてる記事に出てるようなレスとかで、半濁音と濁音の打ち間違いめっちゃ多い気がする
どうやったら間違うん?

返信する
アバター 匿名

べ→右フリック+濁音
べ→b+e

ぺ→右フリック+濁音+濁音
ぺ→p+e

スマホとキーボードで打ち方が違うから別に
そんなことを気にして生きている人がいてびつくり

返信する
アバター 匿名

みんな、チラシの裏に鉛筆で汚い復活の呪文をメモし
にじむブラウン管に十字キーとAボタンでがんばって入力してきたのに
掲示板で煽るだけのにわかはこれだから困る

返信する
アバター 匿名

幼稚園児や小学生が平気で鬼滅の刃を見ている時代に何を規制してんだか(笑)

エロがどうとかでは無く、女性キャラ、アニメが全て長ズボン、スパッツっておかしいだろ。

ドラクエ10は昭和初期だな。

返信する
アバター 匿名

ウォークって技のエフェクトとかモーション全てがかっこいいよな
ドラテンスマホゲームに負けてて草すぎるんだが
ウォークのお偉いさんに頭下げてパクらせてもらえよ安西

返信する
アバター 匿名

ver6.0で終わらせて新生化するべき。
バトルバランス改善
CEROをB~Dにする
エンドコンテンツの報酬倍増&改善
全versionフルボイス化
アクション&コマンドバトルにする
課金要素改修(マーニャモデル・しんぴのビスチェ・あぶないビスチェ・まほうのビキニ)
スキルツリー式
以上。

返信する
アバター 匿名

その費用はどこから出すの?
終わらせてから次始まるまで空白って事はないだろ
平行に開発するなら予算も人も倍以上いる

返信する
アバター 匿名

あのさ
ウォークでそのしんぴのビスチェ一式揃えるのにリアルマネー5万はかかるぞ
あんな半ケツ絵にリアル5万とかレートおかしいだろ
ドラテンに万が一実装ならそれ以上に不相応な金積むことになるぞ

返信する
アバター 匿名

スマホゲームと家庭用ゲームを一緒にしたらいかんだろw
スマホゲームなんて課金ガチャでしか売上伸ばせないから仕方ない

返信する
アバター 匿名

今なら武器確定は6万で行けるけど防具一式が揃うとは限らないからなぁ…
頭・上・下が各0、5%で6万課金して引けるのは約200連なので出ない時は出ない。
まあそれなりジェムはくれるので貯めておけばなんとかではある。

返信する
アバター 匿名

その売上を海外含めたプレイヤー数で稼いでるFF

国内単価で稼いでるドラクエ

文句あるならFFいけば?

返信する
アバター 匿名

ドラテンのパンツ規制は12がFFのような海外展開狙いだから、エロ装備の黒歴史は国内限定に留めたいんだろうな
ドル箱でありながら足を引っ張るオッサン達
吉牛カフェに群がる客層みたいなもんだ

返信する
アバター 匿名

ゲームの神様吉田さんにお願いしてドラテン新生してもらえよ
てかバージョン5からボイス付きとか頭おかしいだろ
ボイスありなんてプレステ1の時から他ゲーがやってたぞ
どんだけ遅れてるんや

返信する
アバター 匿名

ceroAは子供向けじゃなくて、全年齢対象だぞ。
どんなユーザーが集まるか分からないからこそceroAなんだろ
自分本意で考えすぎ

返信する
アバター 匿名

別にこれだけじゃなくウォークから借りてこいって言いたくなる衣装はいっぱいある
同じドラクエなのになぜ無理なのか
なぜドラテンばかりクソデザインなのか

返信する
アバター 匿名

ウォークの衣装ポリゴンは10よりも荒いし
カラーリングも錬金も風にそよぐような動きもないし
見た目も人間男と女の二つしかないなど
手間ひまだけなら遥かに簡素だと思う

課金含めたら10の方が更新頻度は高いから
一概にウォークを褒める気はしないな
ビスチェやゼシカ衣装などエロさでは
向こうが上だけど、それくらいしか負け要素はない

エロいと言ってもドラクエ8と同じだぜ

返信する
アバター 匿名

しんぴのビスチェ下品すぎワロタw
AV女優の下着みたいで逆にかえってエロスを感じない。
すべってんだよなぁ。

返信する

コメントを残す