【エモい】知る人ぞ知る「シスター・カティヤのマフラー」ネタが描かれる

コメント(55)

※バージョン6.2のサブクエストNo712「シスターたちのうわさ話」のネタバレを含むのでご注意ください。

 

 

え、エモイ…エモすぎるッッ!

知る人ぞ知る「シスター・カティヤのマフラー」をご存じだろうか。

遡ること2014年にランガーオ山地G-3にシスター・カティヤが派遣されました。

ラギ雪原へ行きやすくするために配置されたルーラポイントのシスター。

当時雪山に女性一人ぽつんと配置され、神に司る仕事とはいえユーザーから「かわいそう」「寒そう」という声が多かった。

ユーザーの声がようやく届いたのか3年後にシスター・カティヤにマフラーが巻かれるアップデートを実施。しかもこれ、アップデート情報では掲載されず、DQXTVでもディレクターからの小ネタとしても取り上げなかったサイレントアップデートの内容。

知る人ぞ知るマフラーアップデートだったんです。

 

以下、過去に投稿した当時の記事の再掲

粋な演出!シスター・カティヤに変化が

粋な演出!シスター・カティヤに変化が

ランガーオ山地G-3にいるシスター・カティヤにマフラーが支給されました。

実装当初「あんなところにいて寒くないの?」なんてユーザーからも心配の声もありました。

シスター・カティヤが実装されたのは2014年なので、苦節3年ようやく報われました。

 


一面白銀世界のランガーオ山地、隣はオーガでも寒さ凍えるブリザード吹雪くラギ雪原に出向を命じられたカティヤさんの心境に同情します。

 


セリフは特に変更はなくシスターとしての仕事を全うしています。

 


神(運営)はいつでも見守ってくれていたわけですね。

こういうさり気ない裏パッチは粋な演出ですね。

 

No712「シスターたちのうわさ話」

バージョン6.2で配信されたサブクエストNo712「シスターたちのうわさ話」内で実にシスター・カティヤのマフラーに触れていました!

マフラーは神でも運営でもなく天使様の贈り物だったんですね


ユーザーたちのカティヤに対する意見がメタ演出

当時のシスター・カティヤのマフラーを知っていた人にはエモいおはなしでした☺

 

【6.2】バージョン6.2に追加されたサブクエスト進め方

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


コメントを残す

55 COMMENTS

匿名

(´・ω・`)すごいよなこの天使
ロングヘアーからハサミで自力刈り上げまでするんだぜ

色黒ロングヘアーボクっ娘(LV試練にオレっ娘もいた)が
刈り上げになって台無しに!

返信する
匿名

いや、ドラテンはギスギスを楽しむゲームだから
ギスギスを楽しめず他人を大切にするやつはアストルティアから去って充実した幸福な生活を送ってどうぞ

返信する
匿名

いや、ぷそにに行かせろ
ドラテン民はFF14しか見てねぇんだよ
つい最近10周年を迎えた同期ぷそにのこともっと見ろや!
2だから別に先輩なんだけどさ!

返信する
匿名

お前、昔のサブクエ知らないのか?
ぬくぬくどり200匹倒させる水増しサブクエとかあったんだぞ?
それに比べりゃマシだろ

返信する
匿名

ぶっちゃけ今「時間稼ぎ」と言われるのの10倍くらい時間稼ぎあったからなぁ
あらゆるとこで手間をかけさせ、プレイヤーを足止めさせようとしてた

返信する
匿名

このクエさあ、普通のハサミだと切った端から髪が再生するから特別なハサミじゃないと切れないんだとか言ってお使いさせられるんだけど、なんで切った毛先の方まで使えなくなるん?もうちょっと設定とか会話文練れよとか思っちゃって、すげえやる気削げた

返信する

コメントを残す