ドラクエ10エイプリルフール2023まとめ

コメント(85)

冒険者の広場のライブカメラに変化が!

 

存在しない「サーバー41」

 

花摘みギルド

場所はメギストリスの都・花摘みギルドE-2にいる「ケラプ」に話しかけよう。

 

 

すると花摘みギルドのマップへ移動。中央にある小さな建物を調べると…

誰かが入っているが一瞬でドアを閉められてしまいます。

 

もう一度ドアを開けるとトイレのタンクから水が溢れ出す演出

 

3回目ドアを開けると花火が打ちあがる演出

 

4度目ドアを開けるとスライム

 

5度目ドアを開けるとモーモン

 

6度目ドアを開けると猫

 

7度目ドアを開けるとエッチな本(プクリポVer)

 

8度目ドアを開けるとトイレのプク子さん

 

9度目ドアを開けると金色のトイレ

 

10度目トイレを開けるとマドハンド(お花を摘んでます)

 

11度目トイレを開けるとトイレの建物が壊れて「スライムおしゃれ花」を入手できます。

 

 

アズランの宿屋

風の町アズラン・宿屋にいる「宿屋ユン」と会話で泊まってみよう。

 

宿屋に泊まると不思議な声が聞こえ、いくつか温泉について質問を聞かれます。

 

最後に大浴場内での行動で診断結果が変わるようです。

 

お風呂を入る前に体を洗おうとしたら「むっつりスケベ」という結果に。

 

診断が終わると顔アイコンがハートマークになります。

10分経過するか宿屋に話しかけると元に戻ります。

 

大浴場に入る前に「水着に着替える」を選ぶと「むっつりスケベ」

 

大浴場の「壁の隙間を覗く」を選ぶと「むっつりスケベ」

 

大浴場で「温泉に入る」を選ぶと「むっつりスケベ」

 

大浴場にある本棚を調べると「月刊セクシーギャル」

 

幻想画

幻想画「一期一会」が出現中。場所は各大陸に出現していてアズラン地方ならE-3

2023年4月1日23時59分まで出現中。

 

そこにいたのは「C151A」「プクラス」だ。

 

「プクラス」ではあるが、あのプクラスではない様子。

 

C151A
 C   151    A
シー・イチゴーイチ・エー
一期一会

まさかのダジャレ!

 

C151Aから「はくあいのゆびわ」をもらえます。アイテムの歴史つき!

 

便利ツール「Ver.4.1開幕!ヴァリーブートキャンプ」

便利ツールを起動したタイトル画面が「Ver.4.1開幕!ヴァリーブートキャンプ」に!

 

待ち受け画面がふうせん三姉妹とベルトロがブートキャンプをしている絵に変更。何パターンかあるそうです。

 

他にもあったら追記します。

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


コメントを残す

85 COMMENTS

アバター 匿名

アズランのやつやると顔がハートマークになってる間は戦闘始まった時悶々として1ターン分動けなくなるというのも追記してほしいです

返信する
アバター 匿名

こんな1日限定のイベントに手間かけるくらいなら
2月からずっとスカスカのイベントスケジュールを何とかして欲しい

返信する
アバター 匿名

エイプリルフールって

例えば
「1億ゴールドがポストに入っていました」

「4/2になると消えていました」

みたいな嘘がエイプリルフールだよな?
適当な仕様を作るだけでエイプリルフールとかw
ここのプレイヤー達はエイプリルフールの定義さえ勘違いしていて草

返信する
アバター 匿名

無いものを10年前と言えば正当化されると思ったの?

それとも

10年前のものを今やってるとバカにしたかったのかい?

返信する
アバター 匿名

マジレスすると、ゴールド配ってまた取り上げるのは無理だよね。
たかがエイプリル・フールの為に全プレイヤーのデータを一日分ロールバックとか非現実的。
配りっぱなしなら可能だが、エイプリル・フールの為にゲーム内経済を無茶苦茶には出来ない。

返信する
アバター 匿名


視野が狭いというかなんというかw

そういう話なら
ポストに運営様から1億ゴールド入っていたけど取れない様にすればいいだけじゃね?

発想が乏しくてこれでどうやって仕事してんだ?

返信する
アバター 匿名

民度見てる限りそれやったら一部の頭の固いドラクエプレイヤー達が烈火の如く怒り狂って1億寄越せだの、本当にもらえるかと期待したのにだのと不満爆発で炎上するだけなんじゃないの?
苦労してコストかけて作っても、喜んでくれる人より怒る人や不快に思う人が居てヘイトが増える状況になるなら作るメリットがないように見える
結果として誰からもヘイトを買いにくい今のエイプリルフールになったんだろ

返信する
アバター 匿名

あ! アタシ ちょっと 花摘みしてくるわ。
あっちに キレイな花畑が あったのよ~。
町の外で待ってるから 終わったら呼んでね!

返信する
アバター 匿名

「サービス終了のお知らせ」ぐらいの嘘で驚かせても良かったんじゃないか?エイプリールフールなんだからそれぐらい攻めようぜw

返信する
アバター 匿名

このゲームってユーザーキャラ貶めるの好きだよな。
むっつりスケベって喧嘩売っとんのか?挙げ句キャラアイコン強制変更とか…
自キャラのエル子をむっつりスケベ扱いされた挙げ句見るに堪えない変態アイコンに変えられてまじで舐めとんのか?
それとも中の人への当て付けか??
やっぱりここの運営のやり方とセンスには全く理解できないしやらないほうが1000倍マシ。

返信する
アバター 匿名

いちおう過去のドラクエの性格システムにあるんじゃなかったっけ
称号とかしぐさ・表情でももらえりゃ少しはマシだったんだが

返信する
アバター 匿名

キャラデリしたり
ショックのあまり首釣ったりしたあと
ロールバックや賠償の対応に追われることになるだけやん

返信する
アバター 匿名

えっ?

ドラクエ10民って

サービス終了したら首釣るの?w

すげえ民度だな

しかも首釣ってどうやってロールバックして賠償請求するんだ?

あの世からやるんか?

返信する
アバター 匿名

メタキンの仕草があった去年を下回ってきたな
まーたしぐさとかいれると取れなかったーって暴れるやついるからか

返信する
アバター 匿名

今日はインできないので、この記事はありがたいです!トイレペーパー滅茶苦茶にしてるネコチャンがリアルw

返信する
アバター 匿名

ということは
「幻のミ酉 痛恨の一撃」もエイプリルフールでやらなかったってことは
あれマジだったんだな

この運営はどういう意図でやったんだろう?

返信する
アバター 匿名

昨日のPLLでは社長が退任にあたってヒカセンに挨拶しに来てたよ
今日のドラテンTVもスクエニのフラグシップなんだから当然来てくれるんだよな???

返信する
アバター 匿名

エイプリルフールって国によって捉え方が違うから、世界中にプレイヤーがいるゲームではやりにくいのかな?と思ってた。
DQ10はほら、良くも悪くも国内だけだからできるのかと。

返信する
アバター 匿名

このまとめだったか覚えてないけど「FF14では七夕イベントやる予算も無いから過疎」って言ってた馬鹿を思い出したわ
海外の文化も頭にないんだろな

返信する
アバター 匿名

これの為だけに10年間封鎖されてる花摘みギルドの内部を作ったの?
普通になんかのコンテンツとしてオープンしろや

返信する
アバター 匿名

前のリィンの奴もそうだったけど
プクラスのみたいなストーリーの小話をこういう所に突っ込んで欲しくはないんだよなぁ

返信する

コメントを残す