よーすぴ「ニーアとドラクエ10のコラボができたら良いな」 青山P「…」

コメント(151)

よーすぴ「アンドロイドが主人公のゲーム(ニーアシリーズ)を作っていたりしていて」

「チャンスがあればドラクエとコラボができたら良いなって」

「ドラクエがなかなか“外の世界観”入れないんで」

「(ニーアオートマタでは)『ひのきのぼう』を頂いたりとかしてて」

「面白い混じり合いができたらいいなって」

https://www.youtube.com/watch?v=xPku_mbt8Ig

 

464: 2023/04/02(日) 09:40:52.55 ID:LONXSqgca
やっぱりドラクエファミリーの一員なんだよなあ
no title

 

469: 2023/04/02(日) 09:56:48.92 ID:3gkT2yqW0
>>464
よーすぴ今何やってるんだろうな
実は12作ってるとか?

 

471: 2023/04/02(日) 10:05:17.66 ID:m4PYjtxv0
>>469
次期社長の桐生氏と同様にスクエニチャイナの取締役もやってるから
窓際という感じではないと思う
そもそもプロデューサーって舞台裏での根回しが本業だから
外部からは仕事してるように見えない状態が正常なんだとか

 

470: 2023/04/02(日) 09:59:54.66 ID:u4lDmgV4d
ピサロ人気だしドラテンにも来るだろなあって昔は思ってた

 

331: 2023/04/01(土) 18:43:58.11 ID:K+p6U+ox0
斎藤がニーアとコラボしてみたいなこと言ってるがだいぶ気合い入れないとあかんやろな
安西わかっとるか

 

333: 2023/04/01(土) 18:45:20.15 ID:RlgiGcJh0
有能ニーアおじさんコラボくるか・・・

 

335: 2023/04/01(土) 18:46:38.48 ID:GSr9Ny1M0
豚「俺にはまだニーアがあるんだ!」

 

453: 2023/04/02(日) 08:54:04.22 ID:MafbUpbA0
しかしNieRとのコラボは世界観がとかいう話が出たおかげで すだれハゲが直接邪魔してるのはわかった

 

463: 2023/04/02(日) 09:40:50.03 ID:PLvqu6/x0
>>453
自分の作品より売れてるのが気にくわないんじゃねーの?
スプラは任天堂に恩があるししぶしぶ認めたのかもしれん

 

568: 2023/04/02(日) 17:20:21.46 ID:GD91rVZZ0
ニーアコラボきたら全てを許すんだけどなぁ

 

599: 2023/04/02(日) 18:46:02.42 ID:reU9xA4w0
>>568
こねえよ
FF14のNierコラボのあとだと仮に実装しても無惨なことになる

 

658: 2023/04/03(月) 01:56:08.89 ID:Je9fe8JY0
>>599
たしかに悲惨そう
14のニーアコラボは塔の再現からFFのオープニング曲を混ぜたアレンジやミラプリまで完璧だった
あれはドラクエのスペックじゃ再現できないよなぁ

 

714: 2023/04/03(月) 11:50:18.10 ID:u7BJc5/a0
>>658
2Bは諦めてレプリカントとコラボしてエミールだそうぜ
ちょうどプクラスとcv一緒だしいけるわ
ヨナ助けにニーアとエミールと下着女(は無理だなw)でPT組んだらいいじゃん

 

570: 2023/04/02(日) 17:28:51.04 ID:hjBhx9do0
グレンに棒立ちの2Bがいたところでなぁ
絶対タチノサレタ塔と比較されるんだから
相当気合い入れないと

 

571: 2023/04/02(日) 17:30:46.57 ID:ROFPT7yB0
ダイの大冒険コラボは?

 

573: 2023/04/02(日) 17:33:03.17 ID:kpHnYG98M
ドラテンに来てもスパッツ履かされそう
ちょっと見てみたくもあるが

 

558: 2023/04/02(日) 16:23:23.70 ID:DBglp2M+0
アストルティアに栄光あれ!

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1680310506/

 

 

エルおじ

ニーアコラボきたら一生ついていきます!青山さんなんとか堀井さん説得してコラボお願いします!!!!

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

151 COMMENTS

アバター 匿名

エニックス出身者は基本外注な分外部との繋がりが強いからな
多分今の業界内のコネクションとかすごいことになってるぞ
昔は下請けでそうでもなかったのに今大成功してるやつとかも多いし

返信する
アバター 匿名

まーややこしいんだろうな
鳥山キャラに他のゲームのキャラの服着せるってだけでもやいやい言われそう

返信する
アバター 匿名

フタナリとか出せねーよ
ヨコオのお下品さは吉田も顔をしかめるレベルだぞw
ceroきついドラクエではやつの滾り散らかした性癖を表現することは不可能

返信する
アバター 匿名

FF14のコラボは良質だったからな
ストーリーこそ意味不明の低評価だがフィールドの再現度高いコスプレもできるニーア風衣装も複数実装される、それでBGMはFF14とニーアの豪華なリミックスが3つとなかなか手が込んでる
これに勝るにはどうしたらいいんだろうな?

返信する
アバター 匿名

アイマスクで顔を隠せるから意外と悪くない
何処とコラボしても似せられる強みがあの尻女にはある

返信する
アバター 匿名

だけど

よーすぴがいた頃とか

ドラテンは

コラボなんか必要ない

誰がプロデューサーでも

上手くいくし

新人研修の場としても平気

とか言っていたのに?

返信する
アバター 匿名

それを人は言い訳という
IPの強いゲームハーと言うなら同じく強いIPのモンハンはあちこちとコラボして回ってるじゃん
そしてFF14は結構コラボしてるぞ? ゲーム内だけでもGAROに妖怪ウォッチにモンハンに
FF側には何もなかったけどPSO2ともコラボしてる

返信する
アバター 匿名

ソシャゲじゃないんだから普通コラボなんてめったにないんだよ
FF14だってFF11、FF13、FF15、DQXが期間限定でちょっとあったくらいで、あとはよーすぴとのコネで恒常クエにニーアが来ただけ
(リターン・トゥ・イヴァリースはあくまでハイデリンで完結する話なのでコラボではない)
PSO2みたいに節操なくコラボしてる方がおかしい

返信する
アバター 匿名

ドラクエ10が他所にコラボしてもらえないのを誤魔化すためにそれっぽい理由を必死になって考えてもお隣にコラボしてる例があるから無意味という

返信する
アバター 匿名

信者さん必死すんぎ
つーかナンバリングとの連携がコラボになるならDQ10さんだいぶコラボしてる事になるのでは?
使い回し満載のBGMにコインボスと言う名の歴代ボスに色々いるじゃん

返信する
アバター 匿名

1日の放送はよーすぴ来た意味なんだったんだろうな
本来ならコラボ発表する気だったのに堀井がドタキャンかましたのかね

返信する
アバター 匿名

よくわからんのやけど、上の奴らがドラクエブランドを守るために他ゲーとのコラボを拒んでいるん?

返信する
アバター 匿名

堀井のブランド、鳥山のブランド、すぎやまのブランドでがんじがらめだよなぁ
歌舞伎や落語みたいに新しいものを取り入れていかんと消えてなくなる気がするな

返信する
アバター 匿名

それなのになんで
スクエニが駄目ぇですよ!
と警告したドラクエ使った店とか
放置されているん?

がんじがらめとは?

返信する
アバター 匿名


スクエニが駄目ぇですよ!
と警告したのに放置してるのは
店ではなくスクエニのダブスタを調査しないとわからないだろ

返信する
アバター 匿名

好きなゲームなのに
好きなゲームがヤメてね!と言ったことを守らないプレーヤーが多いのは
もっとヤバいんじゃね?

返信する
アバター 匿名

こうゆう考えはどんどん時代から取り残されていく
俺たちのドラクエはこれでいいんだ!で結果誰からも相手にされなくなり自ら絞めてドラクエ自体を存続出来なくなる。

返信する
アバター 匿名

CEROA外見に調整されてるじゃん知らないの?
それにKoFの不知火の件で不参加の理由を濁らせながら桜井氏も言ってたんだぞ?
外見を調整すれば出せるだろうが、どっちみちCEROが足引っ張ってるんだよ
スカートのパンツをスパッツに急に変更したゲームだぞ…

返信する
アバター 匿名

でもあれで通るならドラクエ10でダサい衣装ばかりになる理由にCEROAだからってのおかしくない?
逆に考えたらAでもあれぐらい行けるんだよ でもあのレベルに満たない物ですらだっさいスパッツに切り替えられたろ? それは何故?

返信する
アバター 匿名

無理かな
今のドラテンはもし良いデザインが出たとしても必ず裾からはみ出るスパッツですべて台無しにされるから

返信する
アバター 匿名

パンツの話なんかしてねぇよw
スパッツでも見えにくく作ればいいのにわざわざ見えやすくしたり見える物しか出さないから言ってるんだろwww

返信する
アバター 匿名

上と同じだが無理かなぁと。
このデザインにしたいってしてもCEROがねぇの一言で終わってしまうからねぇ。
デザイナー側はこのデザイン(ゲーム内容や演出)だからCEROはこれ(A〜Z)になるよってしたいけど、CEROはAにするからAで行けるデザイン(ゲーム内容や演出)にしてね。だからね、このゲーム

返信する
アバター 匿名

DQはCERO Aラインのギリギリを狙わない方針なんだろ
危ない橋は渡らない、やる気ない、デザインの良し悪しよりスケジュール
開発者じゃなくて巷によくいるサラリーマン思考

返信する
アバター 匿名

ニーアってアクションゲームだしドラクエ10プレイヤーで遊んだ人は割と少なそう。
あの目隠し黒衣装が欲しいくらいでどうイベントを作り込もうがよっしゃニーア買うぞ!
とはらならないんじゃないか

ついでに言えば尻も見せられないゲームだからコスチュームも残念仕様だろ。
コラボしにくい相手だと思うよ

返信する
アバター 匿名

双方に利益が無いならコラボする意味ないもんなぁ
ドラクエユーザーってドラクエ以外を敵視してるからどこもコラボする意味無さそう

返信する
アバター 匿名

斎藤がニーアとドラクエ畑だからなんとかつなげて自分を売り込もうってことでしょ
ニーアはアニメ化したし、その路線でDQ10もアニメ化でいいやん
ゲーム内コラボに拘る必要なし

返信する
アバター 匿名

スパッツ要素なら、9Sのが近いからあんまりだな。
キュロットみある短パンだけど、豆粒戦闘したら変わらん

返信する
アバター 匿名

いつまで妄想に浸ってるんだ?
たられば語っても現実はDQ10の装備は使うという選択肢すらなかったんやぞ

返信する
アバター 匿名

装備のデザイン以前にハクスラなのに生産弓が最強ってシステムやバランスが問題すぎた
ムービーも途中から静止画紙芝居でがっかりだったしな

返信する
アバター 匿名

ドラクエは同じシリーズでも横の権利関係が他IP並みなんじゃないの
たまねぎスライムの実装もめんどくさそうなこと言ってたし

返信する
アバター 匿名

昔、DQX TVでよーすぴの目がガンギマリしてて怖かったけど
今考えたらアレくらい真剣でよかったと思う

返信する
アバター 匿名

お隣のゲームとのコラボであんだけ本気出したのに、玉ねぎとより関わりが深いドラクエXがいつまでもコラボできないこの状況の異常さにそろそろ気づいた方がいいよ
他ゲームとのコラボが出来ないとかMMOとして欠陥すぎるわ

返信する
アバター 匿名

グレースパッツの2B衣装なんか誰も求めてないぞ。
ドラテンなら頑張ってせいぜいヨコオの被ってるアレくらいだろうな

返信する
アバター 匿名

吉田に相手にされなくなって、またDQ10に擦り寄り始めたのか、詐欺豚は。

早く不祥事とか発覚してスクエニを首にならないかな。

返信する
アバター 匿名

ドラテンはそうやってコマンドバトルだの世界観がだのをほざいて他を受け入れないスタイル続ければいいよ
隔離施設として機能していればなんでもいい

返信する
アバター 匿名

週課のサブクエつけて大不評で終わったとき、ヨコオがあれはFF14チームが勝手にやったとか言ってなかったっけ
グラフィックだけは本家を彷彿とさせたけど、中身はいつものFF14だったしな

返信する
アバター 匿名

全然言ってない
ヨコオがシナリオを全部書いて実験をFF14に頼んだんだわ
各サーバーごとにマルチエンディングのどれを選ぶかの集計をしてもらった
そうしたら日本、アメリカ、ヨーロッパすべてのサーバーで同じような傾向が出て
人間性って変わらないのだなと感心してた

返信する
アバター 匿名

ドラクエ10運営の中の人たちって

スクエニが否定したドラクエ使った例のノミ屋とか

宣伝になるからコラボとでも思っているのだろうか?

それってステマだよね?

返信する
アバター 匿名

ニーアコラボ?
まだ夢見るか…
堀井御大はもとより老人ユーザーも望まんわ
緩やかな死
ドラテンは上のような奇抜なる新しい要素を否定し、時間が停止さかた老害どもともゆっくり落ちていく未来しか待っちゃいないんだよ

返信する
アバター 匿名

しっかしよういつまでもこんなクソゲにしがみついてるユーザーが多いんねんなぁ。
無惨に没落していくゲームをいつまでも観戦してるオレみたいな悪趣味なおっさんもアレだけどさ。
もう全員とっとと見切りをつけてドラテンの息の根止めてやってくれよ。
ドラクエシリーズのためにもいつまでもしがみつくのやめてくれねえか?

返信する
アバター 匿名

もう何度も言われてるけどFF14でケツ盛ったら一部スカートをケツが貫通してこりゃまずいってケツを削ったら外人がかつてないほどブチギレてケツが戻った話好き

返信する
アバター 匿名

貫通して修正だったのかwCEROの問題じゃなかったのか
ちなみに根性版と新生版ではミコッテがめっちゃナーフされているのはご存じかw

返信する
アバター 匿名

14のニーアコラボほんとデキがすごいからな
コラボといいつつも漆黒拡張24人レイドのメインコンテンツでもあったワケだし
ヨコオの脳内から出ることはないけど間違いなくストーリー的にもシリーズものだろうし
ニーアだけじゃなくDOD要素もあったりBGMも作曲してもらったり贅沢すぎだわ

返信する
アバター 匿名

まあやめたほうがいいよね、14のニーアコラボって多分DQ10のVer5.0~5.5の全予算よりかかってる
とんでもない気合とコストの掛け方してたからDQ10でニーアコラボなんてやったらしょぼすぎて
哀れさに拍車が掛かるよ

返信する

コメントを残す