新コインボスはラストチョーカーよりもエビルプリーストのモデリングを流用できる方が大きい

コメント(51)

46: 2023/04/20(木) 22:30:59.32 ID:4t9CfeyKa
新コインボス公開ニコニコ超会議29日を信じて待ち続けろ!!

 

58: 2023/04/20(木) 23:20:05.45 ID:uHcw4xtv0
>>46
ラストチョーカーだから、
「アトラス強」のさらに強
じゃね?

 

47: 2023/04/20(木) 22:44:09.15 ID:d8Wv9mQ60

敵は進化エビプリとバレてる
アクセは使い道の無いチョーカー

今までで一番楽しみでないコインボスだ

 

48: 2023/04/20(木) 22:48:11.24 ID:b8cMw3fB0
究極エビプリという裏ボスをなんの捻りもなくコインボスで出すのが悲しい
エルギオスといい温存した挙げ句雑に処理するのは虚しすぎる

 

64: 2023/04/20(木) 23:35:36.17 ID:6ILPnFPj0
>>48
それな。ストーリーかサイドストーリーで自然な形で出してほしかった。

 

49: 2023/04/20(木) 22:52:27.06 ID:d8Wv9mQ60
まぁ裏ボスと言っても単なる色違いだけどね
ドレアムも神龍も

 

51: 2023/04/20(木) 23:02:50.62 ID:LUMq8GV3p
いや、サプライズで裏ボスクラスのボスが出るならそれなりに盛り上がったと思うけど公式がミスってボスネタバレしちゃったからな
アクセもバレてるから盛り上がる要素無くなった

 

476: 2023/04/15(土) 19:13:59.14 ID:5cvPwa6u0
残りは新コインボスが目玉要素だと思うけど
ラストチョーカーが合成できて
ゴリラが楽になるとか
ヤギが楽になるとか
そういうのがあれば新しいモチベーションにもなるけど
合成できてもどこで使うのって現状だから新コインボスもあんまり楽しみじゃない
最近は新アクセってすぐには出番ないけど後から必要になるみたいなパターンだよね

 

478: 2023/04/15(土) 19:16:09.17 ID:VrCNhX8D0
ロザリオと竜のウロコ外してまでつける価値なくね
ラストチョーカー

 

479: 2023/04/15(土) 19:17:50.46 ID:b4oKGkAb0
ラストチョーカーは人間男の必須アクセだからな

 

558: 2023/04/16(日) 02:51:10.91 ID:02imAfUP0
ラストチョーカー完成させてもあまり使う場所がないな
異星のハンバトがUFO一確しやすくなるくらいか…

 

561: 2023/04/16(日) 05:50:26.24 ID:TUhI7ENxa
>>558
異星ならバト以外の職でも使うやろ

 

53: 2023/04/20(木) 23:05:02.97 ID:d8Wv9mQ60
あと究極エビプリはドレアムやエスタークと違って
リメイクでの登場だから
知らん人は知らんのよね

 

54: 2023/04/20(木) 23:07:20.81 ID:yhdKMwq00
前向きに考えるならデスピサロを何かのコンテンツに出すフラグが立ったと言える

 

55: 2023/04/20(木) 23:10:54.87 ID:d8Wv9mQ60
確かにな、色だけ変えれば済むもんなw

 

56: 2023/04/20(木) 23:14:53.69 ID:LUMq8GV3p
出たとしてもエスターク形態からの変身は無さそうだな…

 

60: 2023/04/20(木) 23:22:03.30 ID:d8Wv9mQ60
>>56
ネルゲルみたく途中でムービーを挟めば可能

 

59: 2023/04/20(木) 23:20:55.04 ID:2mdbLeIK0
魔法の迷宮サイズでちっちゃいんだろうな

 

63: 2023/04/20(木) 23:34:15.33 ID:re55tbzpd
(´・ω・`)究極エビルプリーストなんてウォークでとっくに出ているよね
(´・ω・`)ももんじゃも仲間にできるし、あれ、もしかして、テンよりウォークの方が上なんじゃないかしら…?

 

66: 2023/04/20(木) 23:45:06.98 ID:b8cMw3fB0
ウォークでもライバルズでもすでにモーションついてるもんだしなあ
新鮮味は特にないね

 

67: 2023/04/20(木) 23:45:58.65 ID:yhdKMwq00
仮に変身ギミックを入れてもモグラみたいにひたすらボコボコにされてそのままやられる可能性もあるのがね

 

68: 2023/04/20(木) 23:52:50.35 ID:5qua4DY30
胴体から両手と頭が順に生える演出が楽しみだな
完全体になったらBGMが「邪悪なるもの」から「悪の化身」に変わるのも確実に鳥肌もんよ
想像するだけで震えてきたぜ…

 

70: 2023/04/21(金) 00:25:59.12 ID:HOY+yYtP0
>>68
あー
そんな演出があるならちょっと嬉しいな
モグラみたいにスキップさせて終わらせるだろうけど

 

73: 2023/04/21(金) 00:34:42.81 ID:HOY+yYtP0
期間限定含む竜王シドーゾーマが実装されたしデスピサロが来てもおかしくもないな
すでにモデルがある主人公とミネアクリフトトルネコPTだ

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1681958076/
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1681354823/

 

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

51 COMMENTS

アバター 匿名

関係無いけど今度でるPS5のFF16バージョンジョンってホントはドラテンバージョンを発売予定だったのにFF14信者が宗教でねじ込んで16バージョに無理やり開祖って聞いたけどほんとなのかな?

返信する
アバター 匿名

究極エビルプリーストをコインボスで出して色違いでデスピサロ進化版を咎人かパニガルムに出したら
延命できるね よかったね
咎人とかじゃもったいないから破界篇のシドーみたいに外伝にしちゃってもいいかもね
スダレももう10には先はないと感じてそうだから
ミルドラース、ラプソーン、デスタムーア、オルゴデミーラ、エスターク、ウルノーガどんどんだせ

返信する
アバター 匿名

使い回すのはいいんだけどさすがにラスボス裏ボス級を
特にストーリーもないコンテンツに最初に持ってこられるのは興ざめだわ

返信する
アバター 匿名

破界編は説明キャラが延々とテキスト説明してるだけで終わったしな……
神話編や夢幻編のような長編クエストはもう作る気力が無いんやろ

返信する
アバター 匿名

ドラテンの変身系の演出は煙からポンみたいな感じでショボいから変身済みの状態で戦闘開始だと思う

コインボスでネルゲルみたいに戦闘中断してムービー挟む訳にもいかないだろうし

返信する
アバター 匿名

メガネ「変身前と変身後で分け2種のコンテンツボスとして別々に使い、最後に変身ムービーを挟んだ連戦ボスとして出し、合計3回使えますね。コピペで行きましょう」

返信する
アバター 匿名

68さんが言ってた事が現実になるのはとても嬉しい事だけで、今までの運営のやった行い的に絶望しか無いんだよなぁ

返信する
アバター 匿名

デスピサロモデル出ても最初から最終形態だろうな
腕生やしたり頭生やしたりなんて今のドラクエ10スタッフに出来るわけない

返信する
アバター 匿名

記事タイトルがちょっと誤解呼びそうな感じ
究極エビルプリーストのモデルをデスピサロに流用もできるという意味だよな
ぱっと見だとエビルプリーストのモデルを流用して究極を作るようにも読めてしまう

返信する

コメントを残す