【Twitter】ドラテン公式垢さん、一般人になってしまう・・・

コメント(151)

98: 2023/04/21(金) 10:28:56.97 ID:hRkfau5Fd
ドラテンのTwitterアカウント
とうとう認証バッジ外されてその辺の野良アカウントと同じになってて草
14ちゃんはゴールド認証なのにどうして…

 

101: 2023/04/21(金) 10:44:48.47 ID:f5g6IROj0
>>98
バビロンズフォールですら認証ついているのにね

 

102: 2023/04/21(金) 10:53:58.14 ID:3oTQcDqwd
>>98
いくらなんでもウソだろお前って思って検索したらマジだわ
なんでこんな事になるんだ
新社長が費用節約で切れって命じたのか?
はぁ…エルおじ速報さん私のレスは青い太文字にしてください…

 

104: 2023/04/21(金) 11:03:54.85 ID:ZNP9/Q7V0
>>98
認証マークつけてたんか今は知らんがわざわざハッシュタッグにスライムマークつけるようにしてたのは知っているが

 

111: 2023/04/21(金) 11:50:58.37 ID:Pm3xb00E0
>>104
スライムマークも無駄金だったよな
青山は本当にお金の使い方が下手

 

105: 2023/04/21(金) 11:10:12.95 ID:wRctGCmSa
認証マーク外れたのマジじゃねーかよ
チャンピオンズすらついてるぞw

 

106: 2023/04/21(金) 11:21:20.72 ID:srJV1JBs0
むしろなぜ金バッジではないのか

 

107: 2023/04/21(金) 11:26:47.58 ID:xIH85KvQ0
認証マークの費用すら削らなきゃいけないとかだったらさすがにもうサ終寸前だろw
これから金認証に変わるんじゃね?

 

110: 2023/04/21(金) 11:49:01.74 ID:Fiqjoj8q0
金バッジ・・・企業向けで月額13万5千円
青バッジ・・・個人向けで月額980円
従来の青バッジは4月以降削除されていくとのこと
DQ10は金バッジの維持費ケチって放置したままなんだろうな

 

114: 2023/04/21(金) 12:09:38.14 ID:T+Aozcyoa
>>110
13万は高えな~
それって金額に見合ったメリットあるの?

 

115: 2023/04/21(金) 12:23:27.58 ID:Fiqjoj8q0
>>114
一言でいえば信頼性の向上だろうね
インターネットのホームページなんかでhttp通信と比べてコストが掛かるけど
SSLサーバ証明書が付いてて通信が暗号化されてるhttps通信を選ぶ企業が多いのと同じことだと思うよ
今後継続利用していくつもりであるからには高い信頼性を担保するためのコストは必要って考えなんじゃないかな

 

116: 2023/04/21(金) 12:25:03.23 ID:jKHm2noh0
認証マークのはずがただの課金マークになっただけだな
今日かららしいけど

 

117: 2023/04/21(金) 12:26:25.00 ID:HOY+yYtP0
そうなんだ誰でも取れるなら意味ねーな

 

118: 2023/04/21(金) 12:31:49.68 ID:sYO9EjG5M
お前らが毎月1万課金増やせば金バッジも夢じゃない😡

 

121: 2023/04/21(金) 12:33:50.26 ID:qAG95CzMd
>>118
(´・灬・`)昨年度ダイヤモンドだったお

 

122: 2023/04/21(金) 12:38:20.10 ID:OCGmCwXBa
>>121
こういう何の役にも立っていないところを見ると金をドブに捨てたようなもんだなw
おつかれw

 

211: 2023/04/21(金) 20:44:47.78 ID:tlIQHGwbd
>>122
(´・灬・`)そんなー

 

218: 2023/04/21(金) 22:29:50.75 ID:mGTBIJfn0
金認証バッジ取得の予算すらもらえないドラテンちゃんに明日はあるのか

 

219: 2023/04/21(金) 22:41:30.93 ID:vrys0yNP0
>>218
FF16も金バッジないぞ
予算ないわけじゃないよな

 

471: 2023/04/22(土) 22:11:34.88 ID:Dw+GjzVr0
>>219
https://twitter.com/FF_XIV_JP
お前には無いようにみえるんだな

 

477: 2023/04/22(土) 22:18:21.10 ID:9Wrbyhu90
>>471
それ14ちゃんや
16ちゃんは金バッジついとらんやろ

 

220: 2023/04/21(金) 22:54:32.08 ID:1up3M7050
Twitterの認証取れてない有名人多いみたいだな

 

119: 2023/04/21(金) 12:33:27.42 ID:jKHm2noh0
こうなってくるとサ終してるバビロンが金バッジなのが草すぎるんだが

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1681958076/

 

 

エルおじ

ケシけしやサ終が決まってるダイですら金色マークついてるのに…

ネトゲ界隈だとブルプロとドラクエ10は何の✅付いてないですね…

認証マーク有料化で一旦みんな外れたけど、フォロワー100万人以上いる人は無料で再度✅付き始めたようですね。また企業垢も金色✅付き始めてこっちは買ってるのかな…?

みんながDQXジャブジャブ課金すれば金色の✅付く日が来るかも……

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

 

【悲報】Twitter新機能「View Counts」の導入でDQ10とFF14のインプレッション(ツイートの閲覧数)差が明らかに…!

コメントを残す

151 COMMENTS

アバター 匿名

またワイのコメントコピペして使っているな

金パッジがつこうがどうでもいいだろ

おまえらいい歳して

まだ肩書きに騙される情弱かw

返信する
アバター 匿名

その肩書に金銭的付加価値があるからみんな「大丈夫か?」って心配してるんだろ

心配はしてねぇか…

返信する
アバター 匿名

ドラクエ10の公式アカウントに金バッジが付いたからって「ワースゴイ」ってなるか?

スクエニが辞めてくれ!と叫んでるのに
非公式のお店の方が公式のお店より盛り上がっているのにw

返信する
アバター 匿名

他のゲームには付いてる物が付いてなかったらそりゃ不安になるよ
しかもサ終確定のバビロンやダイにすら付いてる物だぞ
ドラテン民てたまにこういう当たり前の思考が理解出来ない人いるけど、そんな人ばかり育ててしまうゲームなんだろうか

返信する
アバター 匿名

ツィッターなんて、今では、若者すら、やってない、と聞くし、金を、かけるだけ、むだだろwwww
FFは、過疎だから、なんとかして、でも人を、増やしたい、ようだなw
それより、このブログの、広告が、女性物の、下着ばかり、表示されるんだが、主は女性なのか?w

返信する
アバター 匿名

句読点?
またドラクエおじさんの病気が発症してしまったか
毎日精神病悪化してるんじゃね?
病院行ってこい

返信する
アバター 匿名

負け犬の遠吠えにしかなってないぞ…いやマジで
あとこのサイトの広告っておまえがこれまで見てきた物が反映されてるんやで…

返信する
アバター 匿名

もう勝負は着いたな
ドラクエおじさん、それ以上やると加害者になるから一方的に喧嘩売るのを辞めた方が良いっすよ

返信する
アバター 匿名

新生してしばらくはFF14も危なかっただろ
まだその頃はDQ10も全盛期で勢いがあったし
Ver3以降は時代が進むにつれてDQ側が勝手に自爆して死んでいっただけで勝負にすらなってないw

返信する
アバター 匿名

世界合わせればそりゃ比較にはならなかったけど日本だけなら割と後まではDQ10の方が上だったぞ
甘く見積もっても光のお父さんのドラマが始まるまでだろうけど

返信する
アバター 匿名

日本なら国内ならってウンザリするほど聞いたけどそんなハンデをもらわなきゃ対抗すらできない時点でお話にならないぐらい差がついてるし勝ち誇れるものじゃないでしょう…

返信する
アバター 匿名

勝っていたつもりになってるから勝ち誇ってたんやろ
マジレスしたら本当に国内で上だった時期ってFF14の過疎時期に当たる起動〜律動時代だけじゃね?
ちょうど国内ではドラテンが上発言ってその時期だし

アバター 匿名

ほんとドラクエ10って自爆しちゃったよな

違反もやったもの勝ちとか
スクエニが否定してる例のお店に大勢が駆けつけて
運営も何もできないとか

完全に求心力まで落ちて
なんでこんなに自爆したんだろう?

返信する
アバター 匿名

ドラクエは権利関係がまじでややこしいしな。
スクエニ的にまずくても長老が既得権でガチガチに固めているから
長老の息がかかってればどうする事もできない

返信する
アバター 匿名

広告表示のシステムすら知らんとかクソワロタwww
おまえが普段見ている関心あるものをサーチして表示されるようになってるんやで?
教えてやるけど人それぞれ広告内容の表示は異なるんだよw
そんなことも知らんでネットやってたのか?
ネット無知のエロオヤジ確定やん

返信する
アバター 匿名

TVとかの広告費ってバカ高いから13万程度で世界に発信できるのはコスパいいはずなんだけどな
FF11も付いてないけど、同じ扱いとなると新パケが絶望的になってきたな

返信する
アバター 匿名

運営は課金を必要としてないんでしょw
改善要望を出してたら別件でBANする位に余裕なんだし
今さら別垢作って育てる暇人おると思うなよ

返信する
アバター 匿名

これが国内覇権語ってたゲームの末路か
まあハンデありじゃないと他所のゲームに挑めない時点で負け犬だよね ハンデあっても負けてるし

返信する
アバター 匿名

1万ユーザーいるとして、1人13円で金バッジつけれるじゃないか。
来月から利用券1513円にする、もしくはプロデューサーの月給13万マイナスで負担するのどっちかで対応だ。

返信する
アバター 匿名

公式が相互フォローなのにビビったわ
客の手前フォローする人はちゃんと選んだほうがいいんじゃないですかね…

返信する
アバター 匿名

ドラクエ10運営っていつかしっぺ返しくらいそうだな

>スクエニ法務部が動くためには現場(運営)から上がってきて初めて動くのだよ

逆をいえば運営から上がってこなければ法務部も動きようがない

運営が法務部に上げるべき案件を罪量で黙忍していれば

運営の重大なコんぷらアイス違反になる

返信する
アバター 匿名

Twitterの金バッジに金がかかるからとか言ってるくせに

なんで本来はスクエニに入る利益を奪われた

ドラクエ使った例のお店とかやったもの勝ちにさせてるの?

ダブスタすぎて草

これはブランド終わりますわw

返信する
アバター 名無し

学園だの、ギスギスだの、誤魔化し警部シナリオだの、ヲタ特有なコレおしろいだろ的な寒々ひとりよがりコンテンツに栄転やら部署異動と理由つけてヤリ逃げな人材、同人レベルの発想と責任しかないドラテンにはお似合いだわ

返信する
アバター 匿名

卑屈で後ろ向きでドラクエ以外には世間の一切と関わらない奴らからおだてられると
世界の全てを取った錯覚を覚えるんでしょ
改善要望だしたら別件でBANする位には余裕なんでしょ

返信する
アバター 匿名

ドラクエおじさん
ワイのコメントでも改行したら「↑ガバポ」とオウムコメントするけど
改行しなかったらスルーしていて草

おもちゃだなw

返信する
アバター 匿名

ゼ〇メ〇、居〇〇、ル〇タイマー、印籠、マジレス、ドラクエおじさん、病気(自己申告)、糖質(自己申告)
わかりやすい語録が沢山

返信する
アバター 匿名

Twitterで金バッジ付けるより

スクエニが駄目よと警告した

お店や通うダブスタ脳をBANする方が

ドラクエ運営の株が上がりそう

返信する
アバター 匿名

コンテンツ作りの方向性間違えて自爆したよね
生放送に初心者大使も出さんでええよ
開発陣が我流で突き進んで結果出来上がったものがこのヘドロだろ

返信する
アバター 匿名

君はそう思っても実際には大手の企業にはほとんど金マークが付いてる、それが現実よ
ところで鶏むね思うってなんだ?

返信する
アバター 匿名

ドラクエ10サポセンは
アフィ広告は禁止ですとか言いながら
ドラクエ10ブログにドラクエ10の広告が出まくっているのはなぜなんだろう?

こんな低レベルのダブスタするから
この運営の行動って金パッチ以前の問題とか言われちゃうのでは?

返信する
アバター 匿名

上にも書いてるけどテレビだとCM一回で数十万飛んでいくもんな
CM制作費がじゃなく、一回流れる毎に数十万
それと比べたら格安どころじゃない

返信する
アバター 匿名

どんだけ頭悪いんだ?
金の公式アカウントは全てのユーザーに対してプロモツイートとして宣伝を流せるんだよ
フォローしてるしてない関係なく見えるツイートな

返信する
アバター 匿名

今回のコメント見てて思ったのがドラクエ信者マジでアクロバット擁護しかできてないのが草も生えないレベル

返信する
アバター 匿名

そういう奴はドラクエ以外のものに触れる意思がない、固定の忠実なユーザー
要は固定客のほうばかり向かないと
いつでも終わる準備できてますよって事
信徒さんは派生ゲーも含めて貢いでやれよ

返信する
アバター 匿名

このバッジがなんかモヤモヤする原因がわかった
3人討伐できる人たちにゴールド払って称号買ってるのと同じなんだ

返信する
アバター 匿名

そら運営さん自ら仲間モンスター追加したら他何も出来なくなるって言っちゃうくらいだから出し渋るわなぁ

返信する
アバター 匿名

コメント欄見てると13万が高いと思ってる層が多くて、あっ、てなるよね
予算がないとか言ってる人もいるし

返信する
アバター 匿名

ちなみに公式垢で金が付いてないのもあるけど情報局(青アイコン) 映画公式 大好きクラブぐらいやぞ…
大本であるポケモンそのものの垢とグッズ展開してるポケセン垢は付いてる

返信する
アバター 匿名

まあぶっちゃけ今のツイッターに金バッジのためなんかに金払う奴は馬鹿だなとは思う
同じ会社内のゲームで差がついてるのは笑うけど

返信する
アバター 匿名

今のTwitter言うても現状残ってるユーザー数は相当だから金払ってでも宣伝のために入れるのは当然だろ

返信する
アバター 匿名

課金?言いがかりにも等しい言葉尻を過剰に捕らえられて広場BANされたわw
運営にヤル気出せと迫ったら別件で消されるんやで

返信する

コメントを残す