400ルビー貯めるのに一番コスパの良い商品ってなに?【かっぱえびせんコラボ】

コメント(67)

82: 2023/07/29(土) 17:04:18.11 ID:7kfQTtEodNIKU
400ルビー貯めるのに必要な菓子の総額って2000円くらい?

 

87: 2023/07/29(土) 17:09:12.58 ID:23uqXOG20NIKU
>>82
エビせんだと1600何円だったはず

 

86: 2023/07/29(土) 17:07:02.59 ID:fYX1SaSwdNIKU
(´・灬・`) どのお菓子がポイント高いの?
(´・灬・`) 海老煎一袋で32ptだったから先が長くてしんどいの…

 

88: 2023/07/29(土) 17:09:29.01 ID:s+unc9Pk0NIKU
フルグラからフルーツ抜いたマイグラ700グラムが一番安いぞ
ドラッグストアで600円しなかった
2つでいい

 

91: 2023/07/29(土) 17:12:21.43 ID:zrqb4Ag5dNIKU
>>88
いいね
俺もそれにしよ
かっぱえびせん何袋も食わなきゃならんのかと愕然としてた

 

92: 2023/07/29(土) 17:14:00.20 ID:fYX1SaSwdNIKU
>>88
(´・灬・`) らんらんもそれを買うことにするの
(´・灬・`) ありガタラなの

 

89: 2023/07/29(土) 17:10:44.58 ID:n/DeTnD50NIKU

スーパーで買えば12袋1200円以下で買えるんでないか
フルグラ2袋で700×2=1400円

あとかっぱえびせんは基本30ポイント+アンケート5だけど
堅あげポテトは基本40+5とかある

 

97: 2023/07/29(土) 17:24:56.76 ID:kxY2DQixdNIKU
(´・灬・`) 海老煎一袋でうっぷって感じなの…
(´・灬・`) 昔はフツーに食べられていたんだけどなぁ…
(´・灬・`) らんらんの胃が年老いてしまったの…クスン

 

101: 2023/07/29(土) 17:32:37.04 ID:kxY2DQixdNIKU
(´・灬・`) 何を買うにしても太りそうで怖いの…
(´・灬・`) どうして食べさせようとするのかしらね…
(´・灬・`) せっかくウォークで歩いても食べたら意味ないのに…はぁ…

 

102: 2023/07/29(土) 17:33:59.43 ID:23uqXOG20NIKU
人に上げれば?(´・ω・`)

 

103: 2023/07/29(土) 17:36:16.94 ID:UFS0rzKH0NIKU
グラノーラ系ならジップロックにでも移し替えて、毎朝ちょっとずつ食べればいい

 

105: 2023/07/29(土) 17:46:15.13 ID:RppVNPKP0NIKU
コンビニの高いポテチのポイント高いんだろか
酒の肴に買って帰ろうかな

 

109: 2023/07/29(土) 17:57:42.89 ID:Jw0B05nS0NIKU
>>105
コンビニ限定味とか普通のポテチより10ポイント高かったぞ

 

728: 2023/07/28(金) 20:43:59.31 ID:AgBKZj740
がんばって今日中にカッパえびせん13袋食ってしぐさゲットするぞおおお🤮

 

703: 2023/07/28(金) 18:13:01.23 ID:BGuNk8fc0
ピザポテトBIG2つ買ってきた、これで400越え
フルグラは慣れれば確かにうまい、うまいがやはり清く正しくオートミール生活に戻ることにしたw

 

553: 2023/07/27(木) 21:58:54.56 ID:W9xGBWdZ0
カルビーアプリにメルアド登録したんだが、確認のメール来ないな…
まあアイテムコードはゲットできたからいいが。

 

559: 2023/07/27(木) 23:02:18.13 ID:X6kU6Kfb0
>>553
迷惑メールフォルダに入ってる可能性
自分はそれだった

 

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1690599204/

 

 

https://www.calbee.co.jp/kappaebisen/dragonquestcp/

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

67 COMMENTS

匿名

冒頭で加藤夏希のスクエニが否定した店に行ったことに対しての謝罪会見があるかどうかだけがポイントだな

返信する
匿名

返信が明らかにスパムに突っ込んでくれというメアド名で来るので
届いてない人はフィルタリングされてるから気を付けて

返信する
匿名

9って駄作だって言われてるから、そういう作品の曲聞くやつっていないから…
ていうか、ドラクエの曲聞いてるか自体…

返信する
匿名

受験で受かる奴は日常の勉強や授業から受験やテストを想定して勉強する

ダラダラこなすだけの奴は受験を失敗する

同じ時間でも使い方の問題だな

返信する
匿名

それと音楽聴きながらやるのになんの関係が?
頭の良い人ほど、周りがうるさいほうが集中出来るとかあるんだけど

返信する
匿名

近所の友達が、息子が
「音楽聞きながら勉強してもいいです」
って書かれたプリントを持って帰ってきた模様

返信する
匿名

小学校では、聞いていいって言ってたし、進研ゼミの冊子も音楽を聴くことをそれとなく進めていました

返信する

コメントを残す