vtuber、ゲーム内で集まってDQ10の11周年記念番組を一緒に見る配信を行うが…
【ドラゴンクエストX/ドラクエ10】ドラゴンクエストXTVみんなで見るぞ~! https://t.co/EM7uzF0Ph7 @YouTubeより
— ニッコリーフ・ハレ吉@植物系VTuber
(@harekiti0302) August 6, 2023
【ドラゴンクエストX/ドラクエ10】ドラゴンクエストXTVみんなで見るぞ~!
午後4:57 · 2023年8月6日
↓
見事スクエニに処分されてしまう
https://www.youtube.com/live/fVdgEcdi9sI
この動画は、Square Enix Co., Ltd. から著作権の申し立てがあったため削除されました
※DQ10は公式放送をゲーム内で見れる機能「アストルティア放送局」がある
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/d494020ff8ec181ef98ed97ac3f25453/
「アストルティア放送局」について
本放送は「超DQXTV」などの公式放送が『ドラゴンクエストX オンライン』のゲーム内でリアルタイムで視聴できる「アストルティア放送局」の対象となります。
※アストルティア放送局が配信で映り込むのは規約違反になる模様
https://support.jp.square-enix.com/rule.php?id=2620&la=0&tag=transmission
『紅玉館』内部、アストルティア放送局、ログイン画面、部分に関しては、生配信、動画・画像の投稿は禁止いたします。
ゲーム内の仕様であるものを映したとはいえ一律BANは厳格でよろしい
それ知らないのか知ってて映す配信実況者が狂ってるわ
YouTubeで配信引っ張ってきて強引にミラー配信する訳でもなくゲームの中に実装されてる機能を普通に使ってそれを配信した、だと
規約よく読んでないと油断しかねないポイントではあるな
よくよく考えるとミラー配信やるのと同じだからBANされる行為だとは分かるが
その割には、公式放送をミラー配信している奴らが野放し状態だけどな
https://support.jp.square-enix.com/rule.php?id=5381&la=0&tag=authc
FF14の規約はシンプルなのにDQ10は車の免許の筆記試験の◯×問題を解かされるかのような細かさだなw
そっちは配信規約自体はDQ10よりは当たり前の事しか書いてないのに結婚式にFF14を使う時の条件を細かく書いてあって面食らった
そんなイレギュラーな事そんな頻繁に起こるもんなのか
堀井一神教、エロ禁止、互いに密告し合う監視社会
甘やかされたZ世代のボンには無理や
すまんな
やたらシステムで規則の縛りを入れたがるところがいかにも技術畑出身のプロデューサーらしい
スライム教ニーア派(出たがりおじさん)もいるぞ
徐々に厳格にし始めて規律を立て直そうとする青山はある程度評価できるな
出来る事はしっかり対処した方がユーザーに信頼される
配信関連は厳しくしろ、がドラテンユーザーの民意だからな
提案広場や斎藤陽介が配信緩くやってた時期にどんな反応だったか、を見れば明確に分かる
斎藤陽介時代にテクニカルディレクターしてた青山はそれを見てきているから二の舞にならんとしてある程度学んだ結果がこれなんだろう
ゲーム的にもソロで完結できることが多いしソロ志向で他人の配信に映りたくない人が多い
配信IDなんて別にいらんよね。ただYoutubeの方をBANすりゃいいんだから
詐欺行為とかしてる奴はまず配信しないだろうし
だいたい変なの見かけたらキッズだと思って無視出来ると思うけど
そこからキッズ叩きも見たことあるけど
子供向け謳っておいて
これはダメでしょ?
プレイヤーには主婦層も多かった
Pikmin 4(ピクミン 4) -Switch
- 任天堂
- 価格¥5,582(2025/04/02 06:03時点)
- 発売日2023/07/21
- 商品ランキング12位
Pikmin 1+2(ピクミン 1+2) -Switch
- 任天堂
- 価格¥4,018(2025/04/01 19:40時点)
- 発売日2023/09/22
- 商品ランキング56位
これって配信元のYouTubeだけがBANで
スクエニアカウントは無傷なんだよな
あまり意味がない
スクエニアカウントをバンしたらアクティブプレイヤーが減ってしまうので…
正にはてなブログ
自分たちのこと棚に上げるってマジでこれ
自分たち(運営)は散々ほかのもんパクッテるのに人がパクったらこの仕打ちかよ
やたらと厳しいんだなぁ
自分には甘く人には異常に厳しい
ほんまにそれな
分かりやすいだろ
あなたあほ?
どういうこと?
匿名
2023年8月12日 4:52 AM
が、あほって事じゃない?(解読不可)
うん、なんで?
その話は何度もしただろボケ老人w
過去記事みてこいよ
ドラおじさん、頭の中で何度もした気になっているのでは?
過去記事見たらスクエニ株主総会でも対応しなければ
ドラクエIPの信頼度が落ちるけどいいの?
という記事でさらにワロタ
論破されまくってておまえに同調するやついないだろww
禁止ワードまみれでみじめやな
ドラクエおじさんの同調なんかむしろいらないw
株主さんが同調してくれるから
ドラクエおじさん100人より株主さん1人の方がよっぽど強い
株主達が同調してくれた証拠を出せよ
証拠だらけで草
社会的に見たらここの禁止ワードが間違ってるからなw
敵は
「スクエニ株主総会でも対応しなければドラクエIPの信頼度が落ちるけどいいの?」
とちゃんと論破してるのに
ドラクエおじさんは「論破」と言ってるだけか
相変わらずこの差がデカいな
⚪︎⚪︎テンチョーも株主さんみたいな賢い人が味方ならまともな方向にいったのに
ドラクエおじさんが味方だとそらプロ野球サカバになるわなw
エルおじもエルおじ読者もみんなおまえの敵なの?
じゃあおまえの完全敗北やんw
なんで?
ドラクエおじさん&エルおじ速報が敵を「ガ⚪︎ジ」扱いしても
いつも敵に負けてるじゃん?
株主総会とかほんと草なんだけどw
ムキになって連投しちゃったのかな?
なんで禁止ワードになってるのか理解出来ない人間に、同調する人間なんか居ないよね
↑
全く理解できていなくて草
「社会的に見たらここの禁止ワードが間違ってるからなw」
株主総会でも5chでも
例の店を批判してる人多かったけど?
同調してる人がいたということなんだよな
そりゃそうだルールやモラルをまもれ!
とか守ってる人の方が多いつーのw
ほらまた連投しちゃってる。
ルールやモラルを守れって言う割には、こんなブログの規則すら守れないのはどうなのか
どうせ本音は視聴者数が稼げなくなるからだろな
ただでさえ人いないからミラーなんてされたらますます人いない様に見えちゃうからな
ミラー放送先のコメントまで言論統制できないしね
これって別にスクエニが権利侵害でBANしたのではなく
配信元とスクエニの契約の中で
「スクエニの規約違反にはBANで対応する」という項目があるから
それに照らし合わせて配信元がBANしているだけでしょ
これって別にスクエニが権利侵害でBANしたのではなく
配信元とスクエニの契約の中で
「スクエニの規約de違反にはBANで対応する」という項目があるから
それに照らし合わせて配信元がBANしているだけでしょ
今度はきやくいはんが禁止ワードかよw
ウケる
配信内容がわからないけど、配信中アイコンつけてたらゲーム内でDQXTV見れないようになってるだろ
公式放送そのまま垂れ流してたら当然アウトだし、ゲーム画面を通して映してたなら配信中アイコン付けてなくてアウトじゃん
これだよな
配信ID付け忘れか、映すためにわざと配信ID外したのか
どちらにせよ、アウトだろ
これにつきる
そもそも公式が配信ID付けずに配信していたじゃん
他所からの広告アンテナをへし折って自分のボロい古い朽たアンテナに固執するとはね・・・。
むしろ宣伝利用に使えば良いのに・・・!
10月から施行されるステマ法を調べてからそういうコメントをしなよ
なんでも宣伝すればいいってものでもない
※「アストルティア放送局」の画像・動画および音声は配信禁止です。
そのための対応として、「アストルティア放送局」はゲーム内写真機や、PlayStation®4およびPlayStation®5本体、Nintendo Switch™本体の機能を使ったスクリーンショット撮影をすることはできなくなっています。
また、「いまどんな?」設定が「配信中」になっていると動画や音声が流れなくなります。
単にそもそも配信アイコンすら付けてなかったってオチやん
BANされて残当
ゲーム内のアカウントはピンピンしているんだよなー
FF14のラスベガスファンフェスは公式がミラー配信OKしてたけど何でドラテンはダメなの?
導入前から配信やってる奴がクソ野郎ばかりなので運営が牽制目的で入れた
まぁクソ野郎はここの管理人も入っとるがな
本気レスすると
ドラクエ(ドラテン)は
株主総会を筆頭にIRや運営に
規約 違反の通報が圧倒的に増えたからなんだよ
しかも社長がサポセンに通報したら対応するとか
例の店のご指摘の件も対応すると約束して
なにかしら動かないといけなくなった
ただ三宅青山安西は
これ以上ユーザーをBANするとユーザーが減って
サービス継続ができなくなるから
ヤッタモノ勝ちにさせたいと考え
そうだ!スクエニアカウントは無傷で
配信など外部をBANさせればユーザー数が維持できて
取り締まりも強化してるように見える!
とナイスアイデア!と自分らで自画自賛しているんだよ
それがご指摘のFF14とドラクエ10の差
スクエニ株主さんはそういうところを
ドラクエIPの損失と見抜いていたんだよな
引用文献
スクエニ株主総会
株主
「ドラテンから規約反が多発している
ユーザーから法裁判のトラブルも出る
規やく違反者を黙⚪︎認するやったもの勝ちドラテン運営ガバナソスとは?」
松田社長
「規約は誰であっても守らないといけない。運営も気づかない事があるのでサポートに問い合わせして欲しい。とにかくサポートに言ってもらえると善処します。」
無駄だって~
誰にも響かないクソコメントを何十回書くんだよボケ老人w
繰り返せば反応が変わると思ってるの?
ただの悪質クレーマーに対するテンプレ対応で満足してる連中だからしょうが無い
また同じところで脳みそストップしてるw
テンプレでもなんでも株主総会で嘘ついたら株主から相当に叩かれるのは社長の方だぜ?
社長が株主を敵に回すと思うか?
だから今まで通りの対応をするって返ってきただろ?
思考停止でそれ言い続けてるのはどっちだよ
脳みそストップしてるのはそちらでしょ。
今まで通りの対応をするって言ってるのに、まだ言うか
逃げちゃった
ドラおじさんは本質理解できないから
そういうしかないわな
規約・違反を放置すると(以下略
↑
こいつ真正基地の外だな
↑
なぜ?
ここのサイトの規約を守れてない人間がねぇ…
規約を守れない奴ならまだ人間味あるけど
あいつはここの規約は間違ってるから守る必要がない
って本気で思ってる奴だからなぁ
なんでそんな奴らが大量に居るんだろうねぇ
別に規約に同意しなくてもいいんだよ
同意しないなら垢デリすればいいだけで
規約ってエルおじ速報の規約らしいぞw
どこに載ってるのか知らんけどw
あいつw
ぷっ
ここのサイトの規約ってどこに書いてある?
ドラクエおじさん見えないものが見えてるから怖すぎるw
禁止ワードなんて生まれないはずなんですよね。
ニーアがドラクエ以外とコラボしてる
14にも常設コンテンツ付きのニーアコラボがありまして
オンラインゲームなのに人と関わるのが下手くそな人間が多数いる不思議なゲーム
ゲボのことですね
そうゲボクエテンの事ですね
MMOなのに他人と関わりたく無いって言うのがシンプルに意味分からない。
どんなジャンルか知ってて買ってるでしょうに
ソロ専に憧れてるんじゃない?
普通のソロ専はソロでできないコンテンツには文句言わないし必要とあらばPT組むのにな
ソロ専=コミュ力が無いとは限らないんだよねぇ
いつものドラクエと嘘ついて買わせた運営が悪い
お隣はどんな公式配信でもウォチパオーケー
どんどんやってね、仲良しメンツで集まって見るの大いに結構
って、スタンスなんだよなぁ
ブルプロが終わったのでDQXに帰宅したんだが、DQXは結構ちゃんとしてるゲームで、生配信も見てて辛いとはならんし、安西さんも青山さんもちゃんと自分たちの作ってるゲーム内容を発表できるってだけで凄いのかもしれないと思ったよ。
いやぁ20年と何十ヶ月か生きてきてこんなに将来性を感じないゲームはブルプロが初めてだった
当たり前のことを凄いと言ってるようではチョレーと思われるだけでは?
当たり前ってむずいんだよたぶんb
そうなの?
4時間中3時間は必要のない事してたし、情報は無いとか言ったのに情報があったあれが凄い?
情報発表だけをするってより関わってる関わってきた人達メインに11周年を祝う番組だから必要あるだとかないだとかは見てる側の番組に興味無いけど情報だけみたい人にはそう感じるってだけやろ。実際情報先出しで後にアレやったら視聴者バカ減るだろうけどw
情報公開って名目の動画で釣り垂れ流してたんだぞ
祝ったのも最後の最後だけじゃないか
普通に情報出してお祝いすれば良いんだよ。
情報が少なすぎるから、あんな事で時間稼いでるんでしょ?
生アンサーで無難な質問しか選ばないし
つまったときは検討しますだけ言って言質をとられない
そういう所がドラテンの方がマシだった
事前に用意された質問でなんでつまるんだよw
実際つまってるんだよ。
テスト
基地に構っちゃう方も基地なのだと気がつく日が
はたして君たちにくるだろうか
争いは同レベル帯でしか…ってやつだ
一方的な教育や啓蒙は争いとは言わない
それよりもキ⚪︎ガイとか誹謗中傷ワードを連呼する方がヤバいと思う
そういうこと書くと召喚しちゃうから
気付いたやつから全スルーでいいんだって
できれば個人ブロック機能ほしいけど
ついチャットGBP(ガバぽ)で遊んでしまう
レスがアホでおもろい
なるほど
GBPに勝てるわけないわな
配信を極端に嫌うのはFF11に多くいたなー
11は晒しが当たり前だったからその点はちょと理解できるけど
そこで時代の変化に更新と適応できないの頭のカタイのがDQ10に残ってるんやろな
嫌なのを好めとは言わないけど納得いかないものは攻撃的に排除しようとするから老害
悪い意味の田舎の村社会やってる
いうてリアルの顔を動画で晒されるのは抵抗ある人のが多いやろ
真に時代に適応できてるってそれも平気じゃないと
ゲーム内限定のアバターは運営からの借り物だから何も思わないだけだなー
以上に厳しいところあるよな
メインのほうの視聴者、累計視聴者稼ぎのためか?
配信規約が厳しいのは一部のプレイヤーとよーすぴの所為や
そうでなくてもミラー配信はアウトという企業は普通に多いしな
とても硬派で素晴らしい
この調子でドラテン舐めてる奴どんどん取り締まってけ
[ゆう]
キャラID: LW263-148
俺がDQ10はなんだかんだ続いて欲しいと思う理由はこれかな
本質的にオンラインゲーム向いてない人達を外に出さないで欲しい
良い隔離施設だよな
隔離施設として、未来永劫存在してて欲しい
普通にそういう人はドラクエしかしないんちゃうかな
無くなったととしてもそっちには行かんだろ
公式放送のミラー配信なんてどのゲームでも当たり前なのにそれすらアウトとかすげーな
なんでミラーNGなんだろうな?
OKにすれば公式の再生数少ないのも誤魔化せるのに
ドラテンが隔離施設言うけど
本当の隔離施設は此処だと言うことを気づく日は来るのだろうか・・・
ここもドラテンと言う名の隔離施設やぞ?
隔離施設を提供してくれてるえるオジ様と第2開発部様には
感謝の言葉しかありません
どんどんミラーやってね、好きな配信者と見るのも全然いいし、仲間内で見るのもあり
当然公式にコメントしたらちょいちょい拾うよ、コメント見てるからね
のFF14が当たり前だと思ってる奴が一定数いる
どんどんミラーやってね、好きな配信者と見るのも全然いいし、仲間内で見るのもあり
当然公式にコメントしたらちょいちょい拾うよ、コメント見てるからね
のFF14スタイルが当たり前だと思ってる奴が一定数いる
そりゃワールドワイドで世界一のゲームを基準に考えちゃうのは普通だろ
スクエニ垢にはノーダメージ
それにしても規約とかも今の文言のままだと堅っ苦しくて分かりにくいのもあるから
【要するにバージョン】作って欲しいわ
うろ覚えだけど
「紅玉館、放送局、ログイン画面、部分、などを禁止します」
『部分』てなに!?
国だと新生前から配信禁止の場所は撮影止まるけどなぁ…