スクエニのTGS2023スケジュール不自然な空きが目立!。その前のニンダイでDQ3や12など追加か?

コメント(242)

1: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/01(金) 19:20:43.74 ID:SNgy+EBad
https://www.jp.square-enix.com/tgs23/stream/
毎回このパターンでバレバレだね

 

17: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/01(金) 19:30:40.68 ID:hSlJ8H+A0
>>1
DQ3はともかく12は無いと思う
ドラクエは単独ダイレクトで堀井さん呼んで大々的にやるの好きだから
TGSで12紹介するかなぁ・・・?

 

3: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/01(金) 19:21:50.93 ID:nnygJtJWa
これは思った
でもドラクエとは限らんけど
また浅野チームの新作なんじゃないの?

 

4: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/01(金) 19:21:54.28 ID:wm1rVtP4d
まーたスクエニダイレクトか

 

5: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/01(金) 19:23:04.99 ID:DZc2MAEI0
FF7リバースだろ
来年初頭発売ならTGS前のタイミングで発売日告知くるだろうしな

 

6: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/01(金) 19:23:22.64 ID:nnygJtJWa
後はサガシリーズで新作の詳細公開するのも恒例
噂のエメラルドなんちゃらをニンダイで公開?

 

7: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/01(金) 19:23:23.64 ID:L9dtVrxWM
もうスクエニはニンダイ出禁にしてくれ

 

9: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/01(金) 19:25:13.01 ID:7C+MyBXUd
特に23日の3時までガラ空きはないわ

 

10: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/01(金) 19:25:56.18 ID:3JqKSCl+0
そんなことされたらダイ大とモンスターズがやばいじゃん

 

12: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/01(金) 19:27:12.00 ID:FSxpK4qDd
>>10
むしろ出るまでそれら買ってねになる

 

11: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/01(金) 19:26:44.75 ID:nnygJtJWa
やばいとは?

 

14: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/01(金) 19:28:40.67 ID:4SH9atpcM
よっ!宿穢仁屋!

 

15: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/01(金) 19:29:04.90 ID:FSxpK4qDd
ドラクエ10TVが多分23日の昼か24日の夜だろうな

 

16: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/01(金) 19:29:29.46 ID:nnygJtJWa
もはや期待できるのはドラクエと浅野チームしかない
アレは引き続きPSで頑張って

 

19: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/01(金) 19:34:23.36 ID:Y+6ITNQV0
ビルダーズはまだか

 

31: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/01(金) 20:34:03.26 ID:ug0evrCJ0
>>19
Pがスクエニ辞めたからもう出ないのでは?

 

21: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/01(金) 19:41:40.63 ID:VQZk96rna
ラストが最新作の16ではなく14なのがまた哀愁を誘う
14情報と吉田は10周年で食傷気味だろ

 

26: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/01(金) 20:13:06.10 ID:8G89mG8ba
14って去年現地に居なくてモニターで放送するだけの放送だったよな確か
またアレやるんか?馬鹿みたいに見えたが

 

23: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/01(金) 19:49:26.18 ID:sBmd9N860
ダイの大冒険は去年のTGSでも見たなw

 

27: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/01(金) 20:13:19.05 ID:ZUh8r2POd
いい加減ドラクエ3発表来ないと12がその分遅れるんだよ

 

28: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/01(金) 20:16:18.30 ID:F+sUOO5I0
オワコン東京スマホゲームショウに何を期待してんねん
あっいや、ドラクエは来るか

 

29: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/01(金) 20:18:51.72 ID:L9dtVrxWM
そりゃスクエニはスマホゲー会社だから来るだろw

 

33: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/01(金) 20:46:31.88 ID:jxaniOVO0
ドラクエ本編はまだ普通に面白いだろ

 

34: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/01(金) 21:07:11.16 ID:9iB25i+D0
FF16とかポークンの話はないの?

 

36: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/01(金) 21:24:43.29 ID:ToC9Ae3v0
FF16リバース発表
表示が左右反転

 

43: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/01(金) 23:33:37.79 ID:FpV1/VDv0
>>36
明るさも反転して

 

38: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/01(金) 22:53:13.80 ID:4QZuuz8ad
ニンダイのトリはドラクエかな

 

39: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/01(金) 22:56:57.54 ID:ug0evrCJ0
ダイレクトのトリがサードだったことはないでしょ
少なくともSwitchが出てからは

 

40: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/01(金) 22:59:36.23 ID:pE1EtP620
トリがプラチナのゲームの時のガッカリ感
ベヨネッタやアストラルチェインとかの

 

49: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/02(土) 00:31:20.05 ID:d90JVoF10
>>40
アストラルチェイントリじゃなくね?

 

42: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/01(金) 23:17:13.54 ID:8BYk0nOX0
トライアングルストラテジー2
サガ エメラルドビヨンド

 

44: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/01(金) 23:56:33.46 ID:whUW//X+0
またリメイクでも出すんかなぁ

 

45: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/02(土) 00:00:14.03 ID:KcNP6B5u0
前社長がGoサイン出したゲームはまだあるだろうしリメイクはまだまだ残ってそうだよね

 

46: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/02(土) 00:02:04.79 ID:OcFR9tXha
AAA路線の迷走はこれから作るゲームからだもんね
作ってるゲームは最低限出るだろう

 

47: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/02(土) 00:04:36.33 ID:VmlCQWy3d
ドラクエ3あるとしたら開幕かな

 

48: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/02(土) 00:09:17.00 ID:OEP0tvNi0
トゥームレイダー売ったのは痛いな
世界500万売れたのに

 

52: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/02(土) 01:09:59.72 ID:TGG05eab0
ブレイブリーデフォルトのswitch版かも?いつだかswitchでって言ってなかった?

 

53: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/02(土) 07:12:39.92 ID:nylAQpvS0
近年DQ関係はDQの日に発表するスケジュールだから期待しないほうが良い

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1693563643/

 

 

エルおじ

去年のTGSでのDQXTVの記憶がないような気がすると思ったら放送なかった??

今年はあると良いですね!

9/21~24という時期に何を発信するのかしら?6.5後期くる?

ログ

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

242 COMMENTS

匿名

どっちでもいいよ
どうせドラクエの発表ってゴミみたいなもんだから
だから12の発表会で株価も下がるんだろ

返信する
匿名

データ読めたらFFが爆死なんて言わないでしょ
あと新しい言葉覚えたばかりだからって多発しすぎも嫌われるよ

返信する
匿名

データ読めない弱者男性の昭和おっさん発見
海外の売り上げデータとか読めない上に赤字のニュース出たのも知らない引き籠り

返信する
匿名

データを読めないってか
データを元に出してる
スクエニ決算資料で
FF16が売れたと書かれていたけどな

ドラクエおじさんブーメラン喰らうの好きなの?

返信する
匿名

普通に考えてそりゃ自分の所は良く言うやろ
そんなことも分からないピュアな弱者男性のおじさんは社会の負け犬なんだ^^
データもろくに調べられない負け犬さん

返信する
匿名

自分のところは良く言うって
ドラクエおじさんって
決算で嘘ついたら捕まることさえも知らなそう

だからドラクエから犯罪が多いのかな?

返信する
匿名

アンチおじさんは社会に出たことないから言い回しやニュアンスで言葉の見方なんていくらでも変わるの知らないんだな
教養のなさは哀れだ
毎日ここでアンチ活動してないで働きなよ

返信する
匿名

アンチおじさんも元々はドラクエおじさんって事はわかっているのかな?

匿名

11s出した今、もう受けないだろうな
ドラおじさんが買うだろうけどwwww

鉄のつめ程度が最強なんだから

返信する
匿名

DQXTVってあった方がいいの?

あれ、安西や運営のコソプライアソスにしても、
完全にドラクエの駄目なところが見え隠れして、マイナスにしかなっていないよな

返信する
匿名

DQXTVはあった方がいいの?

あれ、安西や運営のコソプライアソスにしても、
完全に駄目なところが見え隠れして、
ドラクエ10のマイナスにしかなっていないよなw

返信する
匿名

DQX TVはあった方がいいん?

あれ、安西や運営のコソプライアソスにしても、
完全に駄目なところが見え隠れして、
ドラクエ10のマイナスにしかなっていないよなw

返信する
匿名

うーんないでしょ!
11s発表から音沙汰ないのに出るわけないじゃん

3にも12にも期待はしない
だって期待以下だったらいやじゃん
じゃあ最初から期待しないで「おっ、思ったよりいいじゃん」って思いたいから

返信する
匿名


働いてる?www
それって底辺民度の思考回路だぞw

井戸の底で上を見たら惨めになるから井戸の底を見ようって
だから井戸の底から抜け出せないんだよwww
相変わらずドラテンニートって民度低いね!w

返信する
匿名

DQXTVはあった方がいいん?

あれ、安西や運営のコんプライアソスにしても、
完全に悪いところが見え隠れして、
ドラクエ10のマイナスにしかなっていないよなw

返信する
匿名

9はよ
地図は討伐依頼書みたいに魔物のレアドロにして
ストーリーは各地の村を掘り下げていく感じ
秘伝書は要らない
職業ごとに博愛とか勇敢があったのはよかった
会話あ?じゃ、戦士ならこの場面でこういうみたいなのを設けたらいいんじゃ?

返信する
匿名

今となってはRPGとしての座を原神に完全に取られてるし、この状況下で巻き返せるドラクエを今のスクエニに作れるとは思えない。
12がでてもff16と失敗の経緯は違えど失敗すると思う。

返信する
匿名

300万本出て失敗と言われるのなら
200しか出なかったDQ11はもう全く売れなかったと言って差し支えないな

返信する
匿名

昔からのドラクエ民の癖だろ?
上の奴はもうドラクエじゃ勝ち誇れなくなったからFFに鞍替えした哀しきおじさん

返信する
匿名

FF16は売れたと決算で報告されているのに
ドラクエおじさんって自分の頭の中で
売れていないと思い込んだら
もう売れてない一点張りだよねw
予備軍脳なんだろう

返信する
匿名

現実とデータ見ろよ
そんなんだから弱者男性から抜け出せないんだよ

弱者男性が何を言ってもデータは嘘付かない

返信する
匿名

無理言うなよ
いつも妄想で会話のドッヂボールが生き甲斐の
ドラクエおじさんが
現実が見れるわけないだろw

返信する
匿名

データ弱者男性おじさんと命名してあげよう
データと弱者男性と言っておけばいいと思ってそうだし

返信する
匿名

おまえらピクミンを神輿にすんな
おまえらが神輿にするだけで神輿が死んでいくのに…ピクミンの次回作爆死したらどうするんだよ 責任取ってくれるんか?

最近だと神輿にされていた大谷が靭帯断裂したろ

返信する
匿名

ドラクエだけでなくFFも昔みたいに噛み付いていって欲しいんだがね

匿名

その噛み付いていたFF民って6までの世代でドラクエ民と全く同じ世代やぞ
答えが見えたな

匿名

なんか友人が「サ終したらそのゲームで遊べないの?」って別れ際に行ってきたんやけど……
答える前に走り去っていったわ

返信する
匿名

ドラクエアンチの弱者男性がイライラしてて草
お前らは社会の負け犬なんだよ
いくら喚いてもお前らの生活は良くならないんだよ

返信する
匿名

ドラクエアンチの弱者男性がイライラしてて草
お前らは社会の敗北者なんだよ
いくら喚いてもお前らの生活は良くならないんだよ

返信する
匿名

ドラクエアンチの弱者男性の氷河期おじさんは、いくらここで喚いても何も社会に影響力はありませんw
スクエニの本社前でプラカード持ってデモでもやってきたら?w
しばらくはネットの玩具になれるぞ

返信する
匿名

そんなことしなくても
ドラクエって運営が自分で自分の首絞めてるじゃん?

株主総会でもドラクエIPの損失とか怒られていたし

返信する
匿名

全世界で300万本出荷な
相変わらず恣意的なことしか言わないFFおじさん
国内30万か40万は都合が悪いのでスルーですw

返信する
匿名

FF16をクリアしたプレイヤーが今はAC6楽しんでるだけなんだ
一生日課やらないといけなくて、ほかのゲームを指くわえて見てるだけのドラテン民とは違う

返信する
匿名

初日のSteamのアクティブが12万とかだったんじゃないっけ
ドラおじがやたら語りたがる国内のみ物理パックのみの初週と言う条件なら16万

返信する
匿名

Steamはパッケージ無いし最大15万アクティブだったらしいから少なくとも30万は突破してるな
国内物理パッケに加えてSteamの売り上げと箱の売り上げ PS4 PS5の海外パッケと全世界のDL考慮したら初週100万行くんじゃないかな

ちなみに散々すげー言われてるエルデンリングも国内物理パッケのみだと初週50万行ってないんだぜ?

返信する
匿名

ジワ売れしたら余裕で圏内だろ
ただ今回は歴代と比較したら最初が難しめらしいからここからジワ売れしてくれるかわからんが
俺も最初のボスに2時間ぐらい詰まったわ

返信する
匿名

文章読めないなら無理に会話に参加しなくて良いよ?

エルデンリング並みに売れるって話じゃなくて世界で騒がれたエルデンリングも初動じゃなくじわじわ売れて2000万に到達したって話な
AC6もまだまだ売れるとは思うし今後のジワ売れに期待

匿名

ドラクエおじさんが死にゲーなんかできるわけないじゃんって煽ろうと思ったけどドラテンも死にゲーだったな
これ以上無いくらい悪い死にゲーだけど

返信する
匿名

むしろその弱者男性には無理だな
ACシリーズってドラクエみたいに時間かければ強くなって楽できるゲームじゃないからね

割とマジな話すると弱者男性と呼ばれる人にできるPSゲーは音ゲーだけ

返信する
匿名

音ゲーは上位勢は弱者には程遠い連中ばかりだが中堅は弱者男性にしか見えない奴マジで多いよ

匿名

なんで憎いんだ?人生をめちゃくちゃにされたのか?
という俺も大事なプレイヤーの話に検討しますしか返さないからいらだちは覚えてるけど

返信する
匿名

【悲報】FF14さんの愛称、もうめちゃくちゃ
・高齢発達障害騙して稼ぐ神のゲェフ
・高齢無職の出会い系
・デジタル障害者手帳
・宗教法人統一四教会
・発達障害御用達社会復帰プログラム

返信する
匿名

DQ12もDQ3も、なんの情報も出てこないのは任天堂新ハードのローンチタイトルなんだろうな
任天堂ネタをおもらしすると業界から消されかねんからな

返信する
匿名

世界で売り出してる任天堂のローンチが日本でしか売れないドラクエって何のギャグだよ
夢から覚めた方が良い

返信する
匿名

結局そうやって論点ずらししかできないんだな
世界で売れてる、でも国内では売れない
それでいいじゃん

返信する
匿名

具体的に言ってみ
ふわっとした言葉しか出せないのに世界ガーとかTwitterで海外上げして日本叩きしてる奴と一緒で恥ずかしいぞ

返信する
匿名

具体的も何もあらゆる企業が数字出して証明してるやん
スクエニだって海外で利益出してるからFF14の名前ばかり出してる

匿名

海外でヒット作品売り出して利益を出せる企業側の視点で見て国内でしか売れない利益の低い物を重視する利点なんかあるの?

返信する
匿名

お前の主観じゃなくてちゃんとエビデンスを示してな

海外を重視してる企業とやらの国内と海外の売り上げ比較データから
国内比率を0%にしても前年比横ばいというエビデンスを勿論持っているってことだよな

返信する
匿名

お前の主観はいらないよ
海外を重視してる企業とやらの国内と海外の売り上げ比較データから、国内比率を0%にしても前年比横ばいというエビデンスを勿論持っているってことだよな

返信する
匿名

出羽守の自覚あって草
そこまで言うなら国内比率を0%に転換しても利益前年比横ばいだった数字を示すエビデンスを勿論持っているってことだよな^^

返信する
匿名

外に出たらドラクエが今時代ではマイナー落ちした現実を突きつけられた

匿名

少なくともドラクエでは無いな
国内限定で桃鉄にもにゃんこ大戦争にも負けたし攻略本はエロソシャゲにも負けたし

匿名

海外上げイキリおじさんって映画評論家にもよくいるよな
名前は出さないが、出しても教養ないから知らないかw

返信する

コメントを残す