DQ3HD2Dが公式Xにて匂わせ。ついにTGSにて発表か?

コメント(34)

もうすぐ東京ゲームショウ2023が始まります🎮
イベントを楽しく過ごすために…🪄


スクルト↑↑

しゅびりょくをあげておきました🦀

これはドラクエ3HD2D発表確定か?

 

 

スクルト=明日デカい発表があるから準備しろ
と言うことでは?

 

辻褄が合う

 

これで来なかったらなんだったんだってなる

 

>>4
ダメージ抑えろだったら笑う
 

 

え、まだ出て無かったの?
もうとっくに発売されて忘れ去られてたと思ってたわ

 

実際これ買う人いるの?

 

>>6
そうはいっても初動30万本は売れるのが日本でしょ
全世界だとオクトラより売れないだろうが

 

>>6
内容による
職業や性格、特技に呪文、モンスターやアイテム、この辺りが増えてなかったら買わない

 

これは守備力に極振りコラボ

 

所詮はリメイクだよ。もうええやろ。
FC
SFC
GBCでやってどれも100%やったからさすがにいらん

 

>>11
むしろ内容はGBC版、グラはSFC版準拠のリマスターで手打ちでいい

 

>>20
同意
DQ3の完成形だと思う

 

時々でもいいのでダイ大が来週発売されることを思い出してあげてください

 

>>12
だってfateやイース未満なの確定してるし

 

何も発表されなかった時のダメージを軽減するためのスクルト

 

勇者一行じゃなくて、敵がスクルトしてるじゃん
ガッカリ発表でユーザーに叩かれまくるフラグに見えちまうよ

 

背景が黒いから謝罪でしょ

 

最早Switch PSマルチでもこれくらいの比率になるの分かってしまったからな・・・

262,663  NSw ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン
*76,649  PS4 ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン
*34,616  PS5 ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン

 

――どこまでお話できるかわからないですが、『ドラゴンクエスト』シリーズの最新開発状況についてもお聞きできればと思います。

堀井2023年12月1日に『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』を出すんですよ。

――ピサロが主人公の。

堀井そうそう。発表したときに結構反響があって。しかも発表が制作決定ではなくて、「もう発売日が決まっていて、この日に出ますよ」というものだったので、皆さんすごく喜んでくれました。

――発表の順番的には『HD-2D版 DQIII』や『DQXII』の話があって、「いつになるのかな」と思っていたら、『DQモンスターズ3』は発表当日に発売日も決まっていて、という感じでしたね。

堀井「これから作ります」と言って、また3年後に発売になるという時代でもないだろうと思って、作りながら内緒にしてて、できあがった段階で発表した感じですね。

――ピサロを主人公にしたのはどういった理由なんでしょうか?

堀井プロデューサーの横田君(横田賢人氏)からの提案で「使っていいか」と聞かれたので、「いいよ」と。

実際、つぎの主人公を誰にするか、というのはあったんですよね。最初にテリーがあって、イル・ルカがあって。あとキーファもあって。そういう流れでつぎはピサロとロザリーでいいんじゃないの、と。

――すごくドラマチックなふたりですから。いままで描かれなかった部分の物語も期待してしまいます。『DQモンスターズ3』の開発に堀井さんはどのように関わっているのでしょう?

堀井テストプレイしたり、チェックしたりとかですね。ただ、最初のほうは徹底的に見て直しました。入り口は重要なので。

――それは、『HD-2D版 DQIII』や『DQXII』との関わりかたと同じですか?

堀井だいたい同じですね。まぁ、『DQIII』に関して言えば自分で一度作ったものなので、いろいろとわかっていますから、「ここをこう変えたいならこういう風にしたらいいよ」という感じでアドバイスをするような。

――『HD-2D版 DQIII』、『DQXII』の開発状況はどうでしょうか。

堀井『HD-2D版 DQIII』はけっこう着々とやっていて、『DQXII』はまだちょっと言えないですね。

――『DQモンスターズ3』を含めてどちらも『DQ』ファンの期待値が高いタイトルだと思います。

堀井けっこういろいろと走っているので、引き続き期待してくれるとうれしいです。
https://www.famitsu.com/news/202309/18316079.html

 

DQ3リメイクは新Switchロンチな気がする

 

>>2
既存のSwitchで動くだろうから無い

 

確かDQとDQ2もリメイクするんだろ
個々かI・IIリメイクか知らんけど

 

これあと何年と何カ月かかるか大体分からんの?

 

134:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/19(火) 17:59:08.20 ID:W7Kjz2SZ0
ドラクエ3HD2Dがシンボルキャラなら、3980は妥当だがフルプライスにしたりして

 

274:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/19(火) 20:15:48.25 ID:2sSMdpKr0

>>134
PS2の5 8190円
11S 8778円
10オフ 8580円

据え置きのリメイクや完全版はPS2時代から8000円台

 

142:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/19(火) 18:06:59.37 ID:sCT8lh850
HD-2Dも堀井が関わってるのか
HD-2Dはあんま興味ないけどやってみるかな
これが売れればFFやサガにも影響しそう

 

159:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/19(火) 18:23:54.93 ID:HK+8JlLL0
浅野のところはまだレスポンス良さそうに感じる

 

164:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/19(火) 18:26:05.38 ID:KBZXYPnB0
>>159
比較的規模が小さくて製作コンセプトが明確だからかも?
外注スタジオ違っても一定以上のクオリティで出してくるし

 

273:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/19(火) 20:07:54.91 ID:24pZRpMF0
3リメみたいなやつは、ニンダイで初回発表後に、このあと配信開始!くらいのサプライズ仕掛けないと盛り上がりが続かんやろ

 

そういやプラットフォーム未定だったなコレ

 

>>66
プラットフォーム未定と言っても、HD2Dなんだから1機種は確定してるようなもんでしょ
あとはどの機種マルチかってだけ

 

既にSwitchと PS4でドラクエ3遊べる状態で
どうやって多分ライブアライブと同じくらいの7000円で買わせるのかは気になる
追加要素ないと売れないと

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695161564/
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695109938/

 

 



ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

34 COMMENTS

匿名

原作がおもいきり世界地図をベースにしたのがフル3Dにできない原因として一番でかい。
たとえばジパングは日本全部をたった数マス、村一つのボリュームに落とし込んでるけど、あれで違和感ないのはデフォルメしまくってる2Dじゃないとできないのよ。
フル3Dのオープンワールドとかほとんど島一つとか街一つを掘り下げてるスケールでしょ。
ドラクエ8も2D版をもし作ったらドラクエ2より小さい世界になるらしい

返信する
匿名

誰かが「Twitter」て言うと必死で「エックス!」て訂正させようとするキミみたいな奴多いよな
従うことが柔軟だと勘違いしてる奴
だからアホみたいに言われるままワクチンなんて打っちゃうんだよ

返信する
匿名

HD2Dリメイクが悪いわけじゃ無いけど期待持たせて焦らすようなタイトルじゃないよな
というかドラクエは発表が早すぎるんだと思うけど
今年発売!来年発売!くらいの発表にして欲しいわ今作ってます!その後数年音沙汰なしはちょっと

返信する
匿名

HD2D作品比較
オクトパストラベラーが300万本
トライアングルストラテジーが100万本
オクトパストラベラーIIが100万本
ライブアライブが50万本
DQ3はリメイクだし真新しい追加要素ないとちょっと厳しいか

返信する
匿名

普通にSwitchでも1000円ちょっとで買えるのに、6000円以上が濃厚か…
これだけ開発に時間かかってたら安くならんだろうしきついな
なんとか価格に見合ったものにしようと悪あがきして声入れたりムービー入れたりしてんじゃないかな…

返信する

コメントを残す