よーすぴさん、堀井さんが関わるナニカを匂わせる

コメント(54)

齊藤陽介 Yosuke Saito
会社で楽しい収録やったった。
まぁまぁ長かったけどw
告知オッケーでたら、またお知らせしまーす??

 

>>1

no title

no title

no title

 

107:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/28(土) 00:41:59.30 ID:H0hfylgM0
>>1
斉藤はエニックスだけど今はドラクエ担当してないよ
エニックス吉田の上だからドラクエよりFFのが関係あるくらいだな
斉藤はドラクエ統括の三宅の下にいただけ
 

 

170:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/28(土) 09:11:30.88 ID:+9nake5r0
>>1
確か12月3日にイギリスで行われるGame Awards 2023
そこで発表だな
エルデンリングのDLCのリリース日もそこで発表されると噂も出てるし

 

171:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/28(土) 09:18:26.95 ID:+9nake5r0
>>170
間違えた、今年のGame Awardsは現地時間2023年12月7日らしい

 

もうドラクエやってねーだろ

 

ドラクエ3リメイクだろ

 

バビロンズのPじゃん

 

12月?

 

解析すげーと思ったら、普通にオリジナル画像で紙が透けてた
まじで馬鹿じゃんこいつ

 

齋藤が消えてからドラクエ10はかなり良くなった
いまだに役員権限で変なコラボ挟んできてウザいけど
 

 

>>12
最新アプデ史上最悪のシナリオで荒れてるぞ
 

 

>>59
version4の時と同じでハピエン厨界隈がキレてるだけ

 

>>75
でも青山になってからむしろFF14に国内人口で差をつけられまくってますよw

 

ドラクエ3HDじゃなくて?

 

またvtuberユニットとかちゃうん?

 

>>15
流石にそれに堀井は出てこないからドラクエ関連ではある

 

ドラクエ12とは限らないだろ
ソシャゲかもしれんし、3Rの可能性もある

 

>>17
堀井のセリフが用意されてるってことは12か3だろうな

 

12のPって発表されてないんだっけ?Dは内川って人みたいだけど
でも普通に考えたら3リメイクのが先に情報出る筈だよね・・・こっちはPは早川って人だし
斎藤はDQから離れたイメージなんだけどな

 

>>18
どうせまた岡本北斗だよ

 

173:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/28(土) 10:00:45.80 ID:DfMpteHzd
>>22
わざわざありがとうな、だまっとけ

 

こういう承認欲求野郎が漏らしちゃうんだよな
スイッチの詳細は任天堂上層部しか知らされなかったんだっけ

 

DQM3が発売した後に次のDQ情報出すのは理解は出来るが

 

165:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/28(土) 08:45:24.42 ID:tubgbqTI0

この人って名前はよく出てくるけど実績をよく知らないんだが
プロデューサーとか管理職になる前って何をしてた人なの?

なんかゲームのアイデア出したりとかプログラミングしたりとかシナリオ書いたりとかキャラのデザインしたりとかしてたの?

 

169:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/28(土) 09:04:58.37 ID:nQNFVNDv0
>>165
バトル鉛筆の箱詰め担当

 

172:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/28(土) 09:29:51.53 ID:8xPqr0iN0

>>165
神奈川大学経済学部卒
学生時代はUOなどのMMOの他、PBM「蓬莱学園」などの有力プレイヤーだった
エニックス入社
ガラケー時代のDQ移植に参加。
オリジナルタイトルの代表作はPS1のアストロノーカ。

https://www.jp.square-enix.com/game/detail/astronoka/

その後、ゲームそのものを作るディレクターとしては才能がないとプロデュースに専念
ヨコオタロウと組んでニーアシリーズ、実写ゲームの「ユーラシアエクスプレス殺人事件」などを手掛ける

本人曰くエニックスに入ったけど、10オンラインやるまで自分は本流のドラクエナンバリングには関わらないまま終わるんだろうなと思ってたらしい

DQ10オンラインの開発体制を決めたのが多分一番大きな仕事。オンラインを嫌がる藤澤(堀井の直弟子)を口説いてディレクターにつけ、ハドソンから吉田、信長オンラインの開発運営経験のある安西の座組でスタートした。
DQ11では、開発難航していたために途中からプロデューサーとして参加を三宅に要請され、発売にこぎつけた

DQ10を離れてからはニーアオートマタでスマッシュヒットを飛ばすも、バーチャルアイドル事業も低調、四年かけたバビロンが信じられないレベルの爆死と近年は厳しい

 

ドラクエ10の放送ってオチだったりして
たまに堀井と斎藤陽介出るじゃん?

 

ゲームタイトルに繋がるものが堀井しかないんだが?

 

細かいルールはやりながら覚えるとして~ってあるからバトエンとかそう言う系統の何かじゃねーの
出たがりおじさん、昔バトエン担当してたとか言ってた気がするし

 

今度やるドラクエ10冬物語の準備じゃねーの?

 

>>31
収録って言ってるからなぁ
冬イベは出演者に齋藤の名前ないし

 

>>31
なにこれまたドラマ?

 

100:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/28(土) 00:17:11.23 ID:gTuYDkv20
>>31
イベントの場でver7からプロデューサーかディレクターが交代する事の発表して、前プロデューサーとしてビデオレターを寄せるとかいうオチだったりして

 

ドラクエ12はまだ作って無いだろ堀井雄二が何も言えないって言ったの最近だもんな

 

>>34
ドラクエ12は7年後か…

 

>>44
2035年って聞いたぞ
PS8で出るみたいよ

 

堀井神がいるからドラクエ発表会なんだろう
12月だからモンスターズ3もあると

 

 

>>40
オチが早い

 

>>40
😭

 

105:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/28(土) 00:20:10.99 ID:tWtfgii10
>>40
12月とも合致するしこれか
台本読みでもやってたんかな

 

トレジャーズ2の発表会だろ

 

堀井「はいはい、お待たせしました」

何を?

 

え?12月をDQ12と勘違いしたって事だったの??w

 

ドラクエ12は早くても25年だしなあ・・・
下手したら26年春とかもあるぞこれ。
発表しないだろ 常識的に考えて

 

12月をドラクエ12関連だと早とちったのか

 

12はないとしても3HDの発表はあるかもな

 

くなもま」藤斎
堀井「はいはい大変お待たせしました」

カタカナが読みにくい

 

どうせソシャゲだろ

 

ドラクエ12はまだ数年先でしょ
UE5の正式リリースがたしか去年とかだからまだ2年も経ってないのに発売できるくらい開発進んでるわけないやん

 

よーすぴサンタだぞ  

 

102:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/28(土) 00:17:54.52 ID:zN3OEFp60
ライバルズ‥

 

113:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/28(土) 01:12:26.93 ID:Hdc9Ekdx0

表紙裏の台本1ページ目
@@@@@@ヒヤヒヤしたけどね!

齋藤「ようやくレギュラーになりました!」
~~などありつつ
→齋藤?っぽく見えるけど分からん。レギュラーって何の?

台本2ページ目
12月@@@@@人狼が発売されます!
※テロップで「発売予定」フォロー
→人狼に見えるけど分からん

細かいルールは実際にやりながら覚えるとして

@@@@@@人狼持って@@
堀井「はいはい。お待たせしました!」
→ここも人狼と見える 持ってじゃなくて待って?分からん 堀井?も前にレスあったの見てそう見えちゃったのかも

 

134:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/28(土) 05:53:28.40 ID:MRsFXk3w0

>>113
2019年に一度発表された後続報全然出ず延期してたドラクエ人狼のアナログカードゲームでほぼ確定だな
担当してた青海がスクエニ退社して企画自体流れたかと思ってたが、斎藤陽介が企画引き継いで発表する感じかな?


先ほど #アルティメット人狼10 ステージで発表しました「ドラゴンクエスト人狼」
ドラゴンクエストの世界を舞台にした人狼カードゲーム(アナログ)。ドラクエルールも収録。初心者からコアユーザーまで楽しめる設計。2019年発売予定。
今後の続報お待ちください~! #ドラクエ #ドラクエ人狼

「『ドラゴンクエスト人狼』2019年発売!続報お待ちください~!」 もう終わるんだが?
https://dq10.news/6030

 

135:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/28(土) 06:00:03.63 ID:mSgNpxnS0
>>134
マジでこれならゲハ的にはヽ(・ω・)/ズコー解散の流れになりそうだなw
まぁリアリティ豚Pとvtuberの臭いのをまとめてこの玩具企画に隔離しとくなら万々歳ではあるが
CSドラクエにしゃしゃり出て来ないだけ良かった

 

118:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/28(土) 01:26:24.02 ID:gYCc4ybj0
人狼だったらAmong Usの後追いかな

 

119:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/28(土) 01:28:50.15 ID:ak2WvV8/d
安西の大好きな人狼を遂にドラクエで・・・

 

133:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/28(土) 05:48:09.34 ID:Jtf3Un9n0
12月にあるドラテンのイベントだろ
そもそもドラテンPの降板理由的に今後クリエイターとしてドラクエに関わるわけない

 

141:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/28(土) 06:48:05.19 ID:3obtHp6P0
>>133
DQ10ごときでこんな大掛かりなわけないでしょ
ぺこらもいたようだし。アホかねきみ。

 

136:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/28(土) 06:03:45.00 ID:jjs0LiAe0
12/9のDQ10冬物語に
映像コメントと称して宣伝ねじ込んでくる
いつものやつだろうな

 

159:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/28(土) 08:15:13.74 ID:FSJtmwBz0
バビロン1+2来るのか

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1698414443/

 

エルおじ

よーすぴはもうドラクエは若手育成の場にしたいからDQ作品は担当しないって言ってたよね。冬まつりなのかな?

あとDQ11でDQ10スタッフ借りたエピソードは、横田岡本の若手に任せたら全く開発が進行してなくてこのままだと発売できないからよーすぴが力添えしてDQ10スタッフの力も借りたってやつですよね。

 



ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

54 COMMENTS

匿名

やっぱり来るよな!
最近目に余るレベルでスカスカ過ぎてハロウィーンイベントすら無いし
予算がどこに消えてんのかどうもおかしいと思ってたんだよ!

返信する
匿名

公開のリリース許可が出ていないのに、
こんな臭わしをするのはどうなんだろう?

と思って記事を読んだけど、やはりその通りになっていて草。
ちゃんと発表許可が降りてからTwitterもポストするべきでしょ。

陽介ちゃんは前から変わっていないなー。

返信する
匿名

情報リテラシー欠如おじさん
注目を浴びる為に自分のニーアの番組で
情報が伏せられてたFF16の話をしたのもせこかった

返信する
匿名

もう実質働かない年寄りの名義借りとか古いコンテンツの
リメイクにばかりマンパワーと金つぎ込んでないで
新しいコンテンツを若い人入れて開発すればいいのにね
この先どうするつもりなんだろうなスクエニは

返信する
匿名

そう言えばドラクエ12の開発スタッフ募集してたよな
12ですら開発遅れてたら10なんて‥もう期待できないね~
サ終はまだこないと思うけど今後のアプデも6.5みたいな内容ばかりだろうな〜
スクエニが終わってるってよりもドラクエ自体が終わってそう
まぁウォークに期待しよう

返信する
匿名

バージョン7各パッチ事のラスダンもバージョン6みたいに敵も宝箱さえも無い一本道になるのか…
いや待てよ6.5ラストは3本道だったわ…

返信する
匿名

未だに任天堂のマリオメーカーが人気なのは面白いから
未だにドラクエ10が不人気なのはつまらないから

そういうことだよ安西くん

返信する
匿名

ちょっと新しい要素を入れたら叩かれる老害コンテンツに新規参入してくれるクリエイターなんておらんから
堀井に期待する以外の選択肢は無いんよ

返信する
匿名

この人が降板した時って若手に禅譲みたいな雰囲気だったけ?
「二度とドラクエには関わらん」みたいなお気持ち表明を呟いてたような気がしたが…

返信する
匿名

結構がっつり台本で草
こういうの堀井雄二だけはアドリブで喋ってると思ってたわ
情報ポロリ常習犯だし文章に一家言あるから他人が書いた台本に従う性格にも思えないけど

返信する
匿名

堀井「これ言っちゃっていいのかな、実は○○開発中です!」
スタッフ「ちょ、ダメですよ堀井さ~ん!」

お馴染みのこれも台本ありの茶番でしょ

返信する
匿名

>version4の時と同じでハピエン厨界隈がキレてるだけ
まるでハピエン厨以外はver.6の内容に概ね満足したような口振り

返信する
匿名

ハピエン厨とやらも未だにストーリーに憤る熱意があるだけ上客
俺はまだクリアしてないけど
キャラの台詞も話の運びも幼稚過ぎて途中でダレてる

返信する
匿名

しかもハッピーエンド求めてる奴がまるで少数みたいな言い方してるからあたおかだよな
大多数の日本人は一流の悲劇より三流の喜劇を好むのに…まあドラテンの6.5は五流のギャグだったが

返信する
匿名

ソシャゲを出すのはやめるべきだよ。ハイエンド向けに開発を中心にするしかないよ。後、スイッチからさっさと引き上げるしかないよw

返信する
匿名

実際AAAに注力するって言ってたから現行Switchは実質二番手扱いだろ
第二開発はSwitch向けタイトル作らされそうだけど

返信する
 

第2開発はルミナスを吸収したからハイエンドに向けて欲しいなw スイッチで今期ボロボロになったから反省してもらいたいよ。

返信する
匿名

スクエニ全体に言えるが、switchで売らないとその時点でボロボロだぞ
かのダイ大もswitchならまだ売れている
PSが終わっているという話ではあるけれど
そしてXBOXの所有率はPSより遥かに低いときたもんだ
この期に及んでのAAA注力方針は迷走してる気がする

返信する
匿名

いや会社の了承得ずにこんなもん上げたらダメだろ……
透けてるのはありえないけどそうでなかったとしても非常識

返信する
匿名

>version4の時と同じでハピエン厨界隈がキレてるだけ

安西さんと同じ考え
ドラマが薄い雑退場だから色々と意見が出てる

感想広場見た方が良いと思う

返信する
匿名

DQ11の話、若手に任せたよーすぴが悪いのでは?
なんか青山もよーすぴが久々に放送に来たときにスタッフ取られたことに言及してキレてたやん?

返信する
匿名

齊藤はどこか口が上手くて軽薄な印象あるし実際そうなんだろうな
青山とはウマがあうタイプじゃない
固い青山のネジを緩めてここまで軟化させたとか言っていたが、内心イラっと来てただろうな
「わたしも嫌いでした」
そりゃ言い返すわw

返信する
匿名

ハピエン厨とは言うが、鬱ゲーと名高いあのDQ7ですらラスボス戦からEDまでは気持ちよく終わってくれた記憶があるぞ
それくらいの後味の良さを求めるのは普通だし、ラスボス戦後にメルビンとガボが意味もなく突然死したら多分歴代最低作品の烙印を押されてる

返信する
匿名

堀井「はいはい、おまたせしました」
かな
てことは発表済みが濃厚か
3か12じゃないかな
番組開始がおまたせの可能性もあるか

返信する

コメントを残す