スクエニ2024年3月期 第2四半期決算概要が公開される。ドラテンのドの字もないけどたぶん貢献

スクウェア・エニックスの2024年3月期 第2四半期決算概要が公開。『FF』シリーズの新作で増収。今後は開発ラインアップを絞り、クオリティの向上を目指す方針

スクウェア・エニックス・ホールディングスは、2024年3月期 第2四半期の決算概要を公開した。

第2四半期連結累計期間(4月1日~9月30日)の売上高は1720億円(前年同期比5.3%増)、営業利益が173億円(33.4%減)、経常利益が261億円(42.1%減)となった。
no title

https://s.famitsu.com/news/202401/19331725.html

118:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/01/20(土) 02:27:39.50 ID:YdNFjKqt0

>>1
現役理由は簡単
FF16は年度末まで黒字化しない予定なんだから減益するわ
https://signal.diamond.jp/articles/-/1669
だが莫大な開発費用を投じたスクウェア・エニックスの予測では、2023年の年末商戦に売り伸ばしができたとしても、それでも黒字化できないという見込みだ。

https://jp.gamesindustry.biz/article/2307/23072701/
話を戻そう,ビジネスの評価というは残念ながらシビアなものである。スクウェア・エニックスからは,FF16は開発費などの経費が巨額で,第1四半期のHDゲームの損益は相当厳しい,また,回収は今年度いっぱい程度としている,と説明を受けていた。
開発費は増えているのに販売本数が減っているようにみえ,それではとても成功とは言えないだろう。

 

あの、利益が…

 

FFあかんかったか・・・

 

>>デジタルエンタテインメント事業は、『FINAL FANTASY XVI』や『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』、『インフィニティストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』など、新作タイトルを発売したことにより増収・増益となっている。

 

>>5
そりゃ下がるわ

 

>>5
これだけ出して売上増は5%…

 

>>5
ネタでもダイ大とか書いちゃダメだろ

 

ガチャゲーのほうは儲かっているのか?

 

売上高が上がって利益が減る…?

 

開発費や広告宣伝費を含めない場合増収増益
含めた場合減益だからまあ ウソは言ってないな

 

びっくりするくらい利益が右肩下がりだな
ちなみにこれ第2四半期決算だから、多分第3四半期はドラクエモンスターズ以外は散々だぞ

 

 

逆に去年はなにが出てたっけ

 

新作タイトルを発売したことにより減益www

 

HDタイトルも絞るってのも物はいいようだな
割に合わないから縮小してスマホ向けにシフトしていくってことなんだろうし

 

>>37
MMOもスマホも微減だからマジで縋るものがなくなってきてる

 

デジタルエンタテイメント事業で利益100億減ってるのエグすぎでしょ
どんだけ足引っ張ったんだアレ

 

そりゃffに関しては損失とか全部終えてるから今後は利益出ました!設定にするしかないという地獄ねw

 

増収(増益とは言ってない)

 

もう半月でQ3じゃんね

 

またFF7R2を償却しなきゃ!

 

ドラクエとFF7アプリで減収だって

 

ドラクエ10は相変わらず無視か

 

とくに『STAR OCEAN THE SECOND STORY R』はユーザーから高い評価を得ているとのことだ

 

>>74
アレは・・・

 

103:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/01/20(土) 00:31:03.94 ID:zrDwOGHKd
吉田ってすげーな
たった一作のゲームでスクエニを
ここまで追い詰めるんだから

 

107:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/01/20(土) 01:35:57.88 ID:y7Q2s35l0
>>103
去年の吉田信仰は一体なんだったんだろうな
XもYoutubeも吉田わっしょい一色だったのに6月を境に皆一斉に口を閉ざすという・・・

 

121:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/01/20(土) 03:29:28.48 ID:KagNg+dU0
>>107
最近公開された情熱大陸のコメント見てみ
相変わらずよ

 

110:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/01/20(土) 01:59:14.44 ID:yN0poY3E0
「FF14を建て直した神クリエイターが手掛けてるからFF14は神ゲー」って循環論法の類だよな

 

111:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/01/20(土) 02:02:09.06 ID:YMEdfvkLa
何がまずいって
・去年は大したソフト出てない(クロノクロス、レトロチカ、ライブアライブ、DQ10オフ、ディオフィールドとかいう有象無象)
・今年はFF本編が出てる
っていう条件で売上高は大して伸びずに利益は激減してる点だよ

 

112:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/01/20(土) 02:04:11.29 ID:y7Q2s35l0
>>111
その中ではDQ10オフは健闘したほうだったな

 

113:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/01/20(土) 02:19:53.91 ID:mv96ux7H0
>>111
明らかに宣伝費開発費かけすぎなのが分かるな
大金かけて馬鹿売れするAAAをズドンと一発出すよりも、まあまあの予算で作った有象無象中堅をいくつか出した方が絶対に利益出るわ
それだけにこれからは開発ライン絞る宣言は黄色信号にしか見えない

 

123:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/01/20(土) 06:29:58.33 ID:k98Cfqqm0
>>113
開発ラインを絞る、は建前で単純に開発ライン維持できないんだと思うよ
最近のソフトのクオリティや開発遅延ひでーじゃん

 

122:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/01/20(土) 05:20:51.98 ID:YQiBI3bg0

ファミ通の記事見てたら


※『ドラゴンクエストモンスターズ3』は決算概要公開当日(2024年1月19日)、全世界出荷・ダウンロード販売本数300万本の突破が発表された。

300万本とあるけどマジ?100万本じゃなくて?

 

ファミ通のモンスターズ3のとこ、おかしくね?100万と300万がごっちゃになってる

 

>>34
いつの間にアレ超えたんだ?と思ったがやっぱおかしいな

 

さっさとドラクエ456789の移植やリメイク出せよ  

 

>>46
そもそも発表済みの3ですらまだ不透明なのに

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1705667353/

 

 

 

エルおじ

FF16のためにPS5買ったって人思ったほど多くはなかったってことですかね?

エルおじはDQ9のためにDS買って、DQ10のためにWii買いましたよ本体買うくらい求心力のある魅力的なゲームでした

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2024/06/18 06:37:40時点 Amazon調べ-詳細)

 

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。

176 COMMENTS

匿名

なんで11月の資料をいまさらまとめてんだ?
なんか必死にFFのせいにしてる奴らいるけど、オフゲでもMMOでも明らかに足引っ張ってるのDQだよねこれ

返信する
匿名

オフゲに関してはトレジャーズとダイ大がゴミだけどドラテンは利益しょぼいってだけで別に売り上げ面で足引っ張ってるわけじゃ無いやろ

返信する
匿名

いやドラテンってコスト削減して課金増やして何とか黒字にしてるんだろ?
もう足を引っ張るほどの影響力もドラテンには無くね?

返信する
匿名

全然違うけど?
足を引っ張ってるかどうかの話
ドラテンはもともと大して利益ないない低空飛行なのであんまり関係無い

返信する
匿名

ネットで人を煽るのが趣味の哀れなジジイやな
どんまい

匿名


決算が前年比だから前年比で考えるって常識のどこが煽りなのか?w

ドラクエおじさん常識が無いから人と会話がズレちゃうのでは?

匿名

ドラテンにそんな影響力もないってことも分からず前年比がーってアホとしか言いようがない
ドラテンが足を引っ張っているかどうかの話をしていることも理解出来ない
かわいそうな人間やな

匿名

けど決算なんて
「影響力が無いからドラテンは触れません」
ではなく
「対前年比でドラテンは変化なくいうほど利益貢献していないので触れません」
だと思うよ?
影響力というのはフワッとしすぎて決算でのエビデンスにもならない

匿名
2024年1月20日 3:11 PM
前年比だからドラテンが足を引っ張ってんだよw
返信する
匿名
2024年1月20日 3:21 PM
いやドラテンってコスト削減して課金増やして何とか黒字にしてるんだろ?
もう足を引っ張るほどの影響力もドラテンには無くね?

匿名

ドラクエなんて、いつも低予算の糞手抜きなんだから、誤差程度の数字しか変動しないから

返信する
匿名

FFは話題性こそあれど売上はなんとも言えないし
DQはソフトよりアプリのが売上良いから
どっちもどっちだな

返信する
匿名

PS5専売で1週間で300万本売り上げて失敗ならもうどれだけ売れても失敗だろう
DQ11なんてもっとはるかに売れなかった

返信する
匿名

いつも国内売り上げ本数の話だけして叩きに来るくせに???

返信する
匿名

君と同じレベルの奴が何人かいるぐらいには考えてるよ?
都合悪くなったら言うこと変える様なレベルのがね

返信する
匿名

だれがどんなコメントしてるか分からんのが匿名の利点であり欠点だろ
それを享受してるんだからお前が同じ奴扱いされても否定できんよ

返信する
匿名

世界含めてもアレの開発費を考えると300万程度じゃ足りないよ

返信する
匿名

仮にそうだったら決算報告書に書かないといけないのでは?

返信する
匿名

信者の信用すら失うほどえげつない完全版商法をやってやっと650万出荷したのにドラテンを捨てたよーすぴのNieRにサクッと抜かれて凄い哀れ

返信する
匿名

アプリってガチャ?

ドラクエも落ちぶれたものよの
しかもウォークだけで後は死んでるし

返信する
匿名

でもウォークだけで今までのドラクエナンバリング全部より稼いでるらしいしこれからもソシャゲは辞めないやろうな
ソシャゲ出すのは別にいいんだけど大手が出すソシャゲは失敗したらイメージ悪いからなあ

返信する
匿名

失敗しなくても
ガチャはゲーム性よりも射倖心の方だからイメージは悪いと思うぞ

返信する
匿名

特にドラクエFFは年齢層てきにそういうに抵抗ある人多そうだしねえ

返信する
匿名

FFBE「基本毎日10連無料です(最高レア普通に出ます)」
サ終直前のDQMSL「もう最後のお祭りなので毎日ガチャ1回分無料にします」

返信する
匿名

まだバランスシートの見方もわからずに軍師ヅラするニートの妄想を扱うの?

返信する
匿名

ガチャもネトゲも下火だし巣籠もり需要も終了だからなあ

返信する
匿名

分社化してオマエさんが社長の方は何をやるんだい?
ガチャ?

返信する
匿名

2022年3月期と比較されてるけど、それスクエニが過去最高益出した年やで
ようやっとる

返信する
匿名

FF14の新拡張がアホみたいに売れまくったときだからな
あれを抜くのは厳しそうだ

返信する
匿名

FF14の拡張もそうだし、当時はコロナの巣ごもり需要でゲームが売れまくってた年だからねえ
まぁこの人たちはそんなこと都合よく忘れてるんだろうけど

返信する
匿名

たまたま成功しただけって言いたいんだろうけどそのコロナの巣篭もり需要というゲーム界隈で見たら最高のタイミングで最悪の爆死したドラテンさんの立場を考えてから言いな?

返信する
匿名

そんな都合の悪い事なんか1秒で忘れるに決まってんじゃんw

返信する
匿名

その割に世界売り上げで比較しないで国内ではーと言うダブスタ

返信する
匿名

更に言うとドラテンはオプション含む月額に加えてパッケージと課金アイテムとジェム課金含む金額
FF14は国内限定かつオプション含まない月額のみの金額で勝負させろと言ってくる始末

返信する
匿名

もうff14には天地がひっくり返っても勝てないのわかったから
事あるごとにアレアレ言ってるのが哀れだな

返信する
匿名

アレが爆死も自分たちの宗旨だから言ってるだけで現実には14に及ばないけど問題ないレベルの成功だしな

返信する
匿名

妄想でカイハツヒガーとか言ってないで経営の事少し調べてIR読んだら?

返信する
匿名

開発着って公開してるの?
妄想以外の情報ソースを教えてよ

返信する
匿名

これを本気で言う奴がちらほらいるからドラテン信者ってヤベェ

返信する
匿名

今までネットで逆張りでキャッキャして生きてきたんだろうなって感じが滲み出てるよな

返信する
匿名

生成AI使ってるのバレて炎上してるリキカススプラが控えてるのマジで絶望だろ

返信する
匿名

アイデアくれた神様ってのはスプラではなくAIの事だったんやな

返信する
匿名

たまたまマグレで14の新生が上手く行き実際対したことない吉田さん
仮に最初から吉田が作ってたらここまでFF14は盛り上がってない
旧FF14という究極のゴミゲーを体験したあとに並のゲームしたら並なんだけど前がゴミ過ぎて並が神ゲーに見えてしまう錯覚

返信する
匿名

その大したことないことすらできないおまえたち俺たちをディスってんの???

返信する
匿名

ドラクエおじさんまた自分に都合のいい妄想にしがみつこうとして可哀そう

返信する
匿名

触った事もなく評判に乗っかって叩いてる奴にはわからんだろうけど旧14も吉田が関わり始めてから目に見えてマシになったんだよなぁ
田中が拵えたクライアントがゴミカスだからロードの長さやラグはどうにもならんがコンテンツだけは面白くなったし

返信する
匿名

ほらこいつらアレだし仕方ねーよ
死んでもFFやらない宗教の人だから

返信する
匿名

野球大好きなタイプの無能オヤジにありがちだよな
自分の無能を棚上げして他人の成功は偶然だとかたまたまって言い張る奴

返信する
匿名

> 究極のゴミゲーを体験したあとに並のゲームしたら並なんだけど前がゴミ過ぎて並が神ゲーに見えてしまう錯覚

DQ10からFF14に移住した人の感想ですね?

返信する
匿名

他人の成功が妬ましくて仕方ないってのがよく伝わる良い文章
80点

返信する
匿名

FFはモンハンあたりと競えたらいいんだけどまぁドラクエに勝ってるからいいか

返信する
匿名

ワールドと対等にコラボしてモンハン史に残る強敵生み出した14やっぱバケモンだわ

返信する
匿名

現状ウィッチャーと並ぶモンハン側に自分のとこのモンスター実装したゲームだからな
ドラクエさんには無理な所業

返信する
匿名

> 開発費は増えているのに販売本数が減っているようにみえ,それではとても成功とは言えないだろう。

安い金で駄作量産してどうするんだよ

返信する
匿名

FF16に足を引っ張られたな。
ドラテンのジェム売上に感謝しろよ。

返信する
匿名

おまえの物は俺の物、俺の物は俺の物
        ↓     
FFの利益はドラクエの利益、ドラクエの利益はドラクエの利益

返信する
匿名

14といえば東京ドームイベントがあってがらがらだったらしいが
これみて儲けでてると考える人はいないだろう

返信する
匿名

ドラテンみたいにブルーシート引いて30人くらいの全員を座らせたん?

返信する
匿名

おじちゃん散々突っ込まれてたのにまた同じ嘘ついて虚しくならない?

返信する
匿名

ニシくんにとっては自分が思い込んだ妄想と事実とに違いがないんだろうねぇ
だからこそ2024年にもなってドラテンごとき社会的失敗ゲームを持ち上げるなんていうことを恥ずかしげもなく出来てしまう

ある意味で、ドラテンおじさんっていうのは世界の誰よりも幸せなのかもしれない
社会と解離した脳内妄想を真実と信じられる哀れな脳ミソは本人からしてみれば最高級のモノなんだろう

返信する
匿名

そりゃPSが出たころに成人してたとしても余裕で生きてるだろw
そんな頃からゲームはやらずにゲーム機信仰やってるかと思うと空恐ろしいけどな
もう新参なんていないから限界集落化して脳内ソース命になってるけど

返信する
匿名

どういう人生歩んできたらこんなバレバレの面白くもない嘘をつく人間になるんだろな
嘘をつくメリットが何も無いし

返信する
匿名

昔PSO2持ち上げてFF14叩いてたアンチが、FF14のオフイベントガラガラですねって貼った画像が実はPSO2のオフイベントのだったっていう話あったな…w

返信する
匿名

アホのコミュ障は嘘をつくことでしか人と関わらないんかな……

返信する
匿名

こわ、常時ゲハ脳フィルターで急にニシくんと戦いだすのこわっ

返信する
匿名

つべに103万回再生のフェス1日目の動画あるから実際にどんだけ人がいたかみれるよ!

返信する
匿名

ドラテン(というか5chのMMOユーザー?)って嘘ついたり逆張りしてツッコミ待ちすることでコミュニケーションとってると思ってる中年多いねブルプロのスレもびどいみたいだし
言葉の引き出しや言語能力無くても多少反応貰えて楽なのかも知れないけどドラテンの年齢層的に悲しいものがあるな

返信する
匿名

昔のアホで訳のわからんコメントでちょwwワロタwwwみたいなノリをずっと引き摺ってんのかな
昔ならネタになったかもだけど今はそうでも無いし同じくらいの年齢層の中年がネットで醜態晒してるの多いし無職が事件起こして騒がれたりで笑えなくなってるのもあるしなあ

返信する
匿名

ドラクエvsエフエフという対立軸で争ってるのってそれなりにお年を召した方だけでしょ。もうやめましょうよ。いい年なんだし。もはや高齢者がする話題ですよこれ。

返信する
匿名

まぁ。切磋琢磨とも言う。なーんも争いがなければ進化などしないだろうね。

返信する
匿名

それは開発者でやってもろて
消費者で何を切磋琢磨すると言うんだ

返信する
匿名

ドラクエの現状で切磋琢磨は笑うからやめれw
怠慢と傲慢の塊やろ

返信する
匿名

何十年もネットでそんなアホなことやってる人が今更他人に言われて辞められるわけない
そいつはもうそういう人間だからね

返信する
匿名

今や、2つまとめて負の遺産って世間の認識だもんな
未だにスクウェアとエニックスが~とか別々に考える人いるし

返信する
匿名

わざわざドラクエブログに乗り込んでくるエフエフおじさんって
あっちでも下等な扱いされてそう

返信する
匿名

ドラクエののブログでFFのアンチ活動やってんのはおかしくないのか?
FFのブログでやってこいよw

返信する
匿名

ドラクエおじさん「だってあいつらすぐ論破してくるもん 俺は勝てる戦いだけしたいんだよ」

返信する
匿名

100億の赤字と株価マイナス3400億のアレ16あかんかったかw
一生懸命「黒字なんだ~!」とIRどうこういってた人涙目すぎるw

返信する
匿名

情弱が情弱の書き込みを真に受けて赤字だ失敗だ喚いてんの草

返信する
匿名

「FF16は成功だ、成功なんだぁぁあ!!!!」←吉田教主は絶対に失敗しないと思ってるカルト民の姿です

返信する
匿名

会社が成功って言ってるのを何の根拠もなく失敗呼ばわりしてるドラクエおじさん達の方がよっぽどカルト集団だよ

返信する
匿名

そのFFも第一はドラクエ以下な惨状だし12、13、15でおもろいと思ったことは一度もなかった。ただ第一のほうが話が通じそうな感じがするんよね

返信する
匿名

君が思ったかどうかは関係なくてFF15が1000万でFF7Rも700万
ドラクエとは比較にならんのが現実

返信する
匿名

失敗しないように小さく纏まり続けているタイトルは緩やかに滅びるだけだよ。

返信する
匿名

ドラテンは月額上げないと追加開発できないレベルにやばいわけだけど、そこには触れないんですかね?ドラクエおじは

返信する
匿名

もはやドラテンそのものに興味ある人も少ないからね
ドラテンに関係ない記事の方がコメント伸びたりしてるし

返信する
匿名

一応中途半端は嫌だから惰性でストーリーは追うことにしてるからさっさと終わって欲しい

返信する
匿名

ここ1年以上は減収減益が続いてる任天堂で誰か責任取ってクビになった奴がいるか?
つまり一々必要ないのよ

返信する
匿名

使い回し上等で変わらない事の意味を履き違えているドラクエよりずっとマシだと思うわ。バッキリ書かないと伝わらんかったか?

返信する
匿名

つーかドラクエ12はいつまで作り続けてるんだ?開発費累計でやばいことになってそうだが

返信する
匿名

ただでさえ海外人気あんまないのに既存ユーザーにも売れなくて開発費も回収出来ませんでしたみたいな最悪なことにならなきゃいいけどね
今だにタイトルロゴ以外何にも出てないし

返信する
匿名

毎回毎回、本当の意味で毎回作り直しが発生してるのがドラクエのナンバリングなんで今回もそうなんだろう
ドラクエにもタスク管理で吉田が要るわ、ゲーム内容には関わらせたくないが

返信する
匿名

吉田が出したもん全部却下した結果大失敗したクソゲーの信者が何か言ってらw

返信する
匿名

そろそろはじめしゃちょーがFF14始めたってまとめ記事準備してるか?
有名な人気配信者もなんか続々初めてるしコメント欄が喧嘩で伸びそうだな!

返信する
匿名

中華から金貰って中華ゲーを褒め、案件貰えなかった国産ゲーは酷評する奴の動画とか見ないよ。

返信する
匿名

ナカイドだろうがなんだろうがDQより売れているけしからんFFを攻撃できるなら何でも利用するぜ

返信する
匿名

資料を自分の都合のいいように解釈するんだもんなぁニシくんは
FC・SFC時代に10代だと仮定すると現年齢が40~50代になるから、2070年くらいまではこんな馬鹿共がゲーム業界に嚙みつき続けるんだろ?
建築業界の談合に匹敵する程の悪習だと言える

返信する
匿名

ゲハカスはどの陣営に属しても歓迎されないね
実際汚物みたいな存在だし

管理人もそうだけどな

返信する
匿名

ドラクエ12が発売するとしたらモンハンワイルズかモンハンワイルズG(仮名)と被りそうだし売れなさそうだな

返信する
匿名

客層被ってないしDQ12が売れない言い訳にも使えるから
あえてぶつけてくる可能性はある

返信する
匿名

ドラクエリメイクはいつまで経ってもおなじような似非3Dしかないのが進歩なくてだめ
ドラクエ4をドラクエ8みたいな等身で作ればps5と一緒に買ってやるよ

返信する
匿名

ドラクエは一緒にハードを買わせるくらいのキラータイトルになり得ないって公式も自覚してるから一番売れてるハードにしか出せません

返信する

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。