>>68
岩石を作って横に飛ばすドガンって絵面としては地味でカッコイイとは思えないんだよなぁ…
魔法はコメットとかメテオにして空から降らせた方がユーザー受けは良かったと思う
開発がなんとかしてこれまでにないオリジナルの職を!と考えたけどスベってしまった感が否めない
四次元殺法コンビのAAを見て反省しバージョン7.3の追加職に活かして欲しい
ほんこれw
全然魔法使いと魔法戦士の上級職とは思えん
魔法減ってるやないかいwっていうね
むしろ魔法使いより弱そうだし魔戦より役に立たなさそう
ゲロだぞ
これホント笑う
ガーディアンの決戦感と全然違うな
>>129
・肉入りで輝く職
・ちゃんと行動しないとゴミ
・パーティに一人でいい
今後考えると絶望しかないな
同盟で天地との神タッグに震える未来しかみえない
拡張と言っていいのか
生首召喚して泥団子とメラで事足りる火球出すだけって…
意味不明な生首でブレス飛ばすし
ドラゴラムはサンドブレスだけでしゃくねつ、かがやくいきがないし
マジでなんだこれ…
竜術士はパニガルムに向いてない
土耐性持ちが多くて、魔(炎)よりダメージ通るのはフォルダイナだけ
道中で戦う中ボスにも土に強耐性持ちがいる
設置スキルが置けないからドラゴラムが活かせない
火力に瞬発力がないし、範囲攻撃は終わりすぎてて防衛軍では完全な足手まとい
来ないでほしいランキング上位余裕なレベル
この新ジョブで何をしたらいいか分かりません…
・竜化しても吐くのが土で見栄えが悪い
・攻撃の準備に時間がかかりすぎる割にダメージが低い
・魔戦要素がエレメントブーストしかない
他にも不満はあるけどとりあえずこの辺なんとかして欲しい
それにしても竜術士は弱いな 午後4時からの防衛軍(異星)に参加してたけど
竜術士が混ざる確率高くボス討伐も実装前より余計に時間がかかるから正直邪魔だわ…
竜術士での異星参加は控えて役に立てない鬱憤は提案広場等で上方修正の要望を出して晴らした方がいい
雑誌掲載時のナーフ前の竜術士ならまだ異星での存在意義はあったかもしれんがナーフ後の今は全然ダメだ
酷い時には自PT内に竜術士2人居た事もあるし門破られて討伐失敗もあったから現状は戦力どころか迷惑でしかない
エルおじ
『ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ version 1-7』と『バージョン7 未来への扉とまどろみの少女』が50%オフセール中!(2025年8月11日まで)
四方から土ブレスの絵面あれ笑わずに見られた人いるのかな、自分は何回みても笑ってしまう
実装前にナーフもらったにしちゃあ弱いのか
仲間モンスターのブレスはナーフしたから今後のボスにブレス耐性は無いだろうが
そもそも席がなけりゃ話にならん
天地雷鳴士「よお、新入り」
竜術師「先輩よぉ、俺たちで恐怖のどん底に叩き込んでやろうぜ……味方をなァ!」
スパ「オイオイ、俺を忘れてもらっちゃあ困るぜ…ボディーガード!」
パラ「フンガァ」
「「「「 我ら!ドラテン四天王! 」」」」
くっくっく
だが竜術師は四天王の中で最弱
役割が特に見出されない面汚しよ
完全に中の人の問題だけど、個人的にはフォースかけずにFBブッパする魔戦のが怖いかな…チャットしても通じないし人間じゃないよあれ
魔戦「マ、マダンテとギガスラありますしおすし……」
竜言語魔法さえ使えれば
マジで砂かけるしかできないと予測できてた人は少ないだろうな
ドラゴラムして炎吐けないとかどこがドラゴンだよ
7.1で修正入りそうだな
ガデも新特技もらったし
ガデは弱いから新特技貰ったんじゃなくて
単に200スキルの実装がここまで遅れただけよ
竜族からドラゴラム習いたかった
Ver7導入要件ならエステラに弟子入りでもストーリー的に支障ない
そしてエステラ竜が土ブレスをゲ◯ゲ◯ゲ◯するムービー見たかった
導入とストーリークリアは=じゃないから駄目でしょ…7買ったりブラウザだったりしても3クリアまでお預けはただでさえ人少ないのに良くないと思う
エステラムービーの発想はちょっと笑ったけど
天地と比べたらザオリク使えないし単体攻撃ばかりで、クシャラミカカロンの利便性もないしバルバルー出したら天地の方が強そう。
占い師でも単体火力だけは勝ってるかもしれないけど範囲攻撃に範囲蘇生、皇帝や魔術師を考慮したら占い師の方が強そう。
魔法使いでも毒はないし、途中で死ぬかもしれないドラゴラムと一回適当にポンでいいメドローアなら魔法使いの方が強い。
海賊ならドラゴラムに対して放置でいいウルトラ大砲だし海賊の方が絶対強い。
竜術士はスパよりはマシかもね。
確実に天地の方がやれる仕事はあるな
まあオートマの天地は仕事しないから、攻撃しか手段のない竜術士とどっこいになりそうだけど
占いはデッキさえ整えば単体火力(戦車)は竜カスより強いし必殺来れば3999前後を連発できる
パラ天地も竜カスと同等みたいな扱いされてるが、パラは槍持てば五月雨で3000~4000出る高耐久アタッカーの真似事できるし天地は一応カカロンとザオリクがあるからな
アタッカーなのに大した火力出ない竜カスが終わってる
バトマスやムチまもみたいにドカドカ殴れる職じゃなきゃイヤ言う脳筋坊やたちばっかりなので
今特訓の時期だからな
ベビーサタン狩りで
レベリングの過去最速タイム出したみたい
おそらくナーフされたダメージ限界突破を範囲にかけられるっていうのがウリだったんだろうなと思う
あれが弱体化されたせいでドラゴラムしか取り柄がない職になっちまったんじゃないかと
運営もヤバイと思ったら早めにテコ入れしてくるかもしれんな
竜術士、あかんかったか
ダメージ限界突破で懸念するのって防衛軍とパニガルムのタイムくらいだと思うんだけど、チャージタイムある以上それだってもう大して縮まらないよな?
エンドはそもそもダメ上限を大きく超えないだろうし
全員限界突破実装してもよかったよな
テンションアップして
石とか岩を投げてる武闘家の方が
火力出そうだよな
立ちポーズだけに存在するジョブ…なだけまだましかも…?
弱いし邪魔だし
こいつこんなんでマスタークラスなんだぜ・・・
オートマでマッチした野良のフリコメに「ドラゴラムされるとゲーム重くなるので竜術士こないでください」書かれててワロタ。
性能にしても全体的に魔法使いの劣化すぎて刺さる場面が無いし、竜脈のナーフって必要あったんか?
後方火力って魔法か海賊の2強なのに、そこに割って入るほどの火力も独自性も無ければ魔戦ほどの支援性能も無いのがなぁ…
極め付けにドラゴラムの劣悪な性能ね。変身演出も技モーションも長いし、そもそも味方の視界妨害して利敵レベルで邪魔だし、何する為の職なんだろうな。
炎お断りで土耐性ガバガバみたいな接待ボスでも出さん限り竜術士が刺さる場面が思いつかん。
竜術士よりデルメゼ特攻ムチ実装の方がまだ喜ばれてそうで草
そもそも魔法使いにしたって真価を発揮するのがパラ魔戦法であって、怒り処理も壁もろくに成立しない野良同盟に来るとかなりグダるんだよね。
魔法火力自体、バト武魔剣みたいな汎用性は無い代わりに高難易度特化みたいなジャンルなんだし、そんなのがその辺のオートマに一斉になだれ込んできたらそりゃ煙たがられるわな。まぁ高難易度でも煙たがられるのが竜術士なんだけど。
地竜爪が範囲化+範囲にレボル効果、はげおたが範囲に守備0くらいやってよかったよ。そこまでやっても人間時が弱すぎて話にならんのに。
範囲レボルはオノ戦士が既に出来るのにマスタークラスがやれなくてどうすんだw
ダメ限界突破が仮にそのまま本実装されてたとして、それ以外がポンコツすぎて大して評価変わらなさそう。
高速防衛にしたって、本体火力が終わってる竜術士連れてくよりは古の遊び人入り構成のがまだ安定するとか言われてたろうな。
・主要技が汎用性の低い土属性
・火力を出す為の準備に時間がかかる魔法職
・そもそも魔法使い含め魔法職自体汎用性が低い
・半端なサポート性能
・ドラゴラムの性能が劣悪すぎて演出だけの見かけ倒し
・土属性技ばかりで絵面が恐ろしく地味
・立ちポーズ手首痛めてる?
新パッケ初っ端にこんなん持ってきたらダメでしょ。
防衛軍で足手まといってことはない (ドラゴラムのときだけ)
↑しつこいよあなた。
炎じゃなく砂を吐くドラゴン
発表された時がピークだったな。
砂遊びはフィールドの雑魚相手にやっててもろて
最初強過ぎる位で良いのに
ナーフ許さん勢の声のデカさに負けるからこうなる
異星で門破られるのは職業じゃなくて中の人の問題では
どこぞのDが土耐性ない敵多いから強いみたいなこと言ってたような
まーた調整だけでver.7も乗り切るつもりなんだろ
魔法戦士と魔法使いの席を取るくらいでいいのにな
パサー、マダンテとメロドーアだけない合体職でFBと攻撃魔法を全て習得する
あと土属性呪文ってもっとこう地面をビキビキ伝わるゴゴゴみたいなのがあるだろうにね
岩つぶてを1匹に投げつけるとは思わなんだよ
ガデとのれんけい技実装されると思ってたけど何もなかったか
特定の職が邪魔とか自分の都合でしかないからな
運営が決めたルールの範囲内で遊んでるだけだし
新職実装でこうも環境が動かないオンゲも珍しい。
追加する意味ある?
感想広場に先生のお言葉UPされているが
翻訳できない
経験値が入るからコンテンツに乗り込んじゃうよなぁ
好きな職で行って後で竜術士に経験値を入れられるようにすれば解決なのに
11年間何もできんかったなぁ
お隣ならバハムート召喚で最強技のメガフレア。
こっちはモブっぽいドラゴンのサンドブレス。
ありがたみが全然違う。
ドラゴラム時以外の火力がそもそも死んでる。
いずれにせよ火力出すまでに時間かかりすぎ、時間かけても魔法使いとどっこいかそれ以下。
言うほど味方の火力底上げ出来るわけでもなし、やまびこの陣は設置場所によってはヒラが必要以上にマラー唱えてターンを無駄にしてしまう場合もあり正直邪魔。
とことんお荷物や
海賊もガデも実装Verではクソゴミ扱いだったしだんだん強くなっていくんだろうけど
所詮は魔使の焼き直し職だから強くなったところで…
超範囲のクエイクとかメテオでも実装してみる?
あとアースフォースとアースブレイク(FBみたいな50%保証の100%入りあり)とか
やまびこ陣はうざいから廃止して自分だけ勝手にやまびこにしてろ
代わりに上限突破をPTにかかるように戻せ