バージョン7.0で9種類の魚が追加されました。すべて新マップで釣ることができます。
さかなの名前 | レア度 | 魚影 | 位置 | 特徴 | 生息地 |
---|---|---|---|---|---|
グッピー・黄 | ★3 | 小 | 160m | 超ちからため | はじまりの地 レストリア平野 |
エンドセラス | ★5 | 大 | 260m | 超ちからため | シュタール鉱野 |
ゼニアスマス | ★1 | 小 | 50m | – | 川辺の休憩所 |
モクズガニ | ★2 | 小 | 60m | 水竜を巻き起こす | タービア草原 |
イトヨリダイ | ★2 | 小 | 70m | – | ラランブラ山道 |
ウロコフネタマガイ | ★3 | 大 | 250m | コロコロしてる 水竜を巻き起こす 必死に海底をはる |
ムニエカ地方 |
プラチナエンゼル | ★4 | 小 | 161m | ちからためる | 精霊の泉 |
ティラピア | ★2 | 小 | 90m | – | 聖湖ゼニート ウォルド地方 |
ヘラチョウザメ | ★5 | 大 | 220m | ちからためる 嘴を大きく振り回す |
ウォルド地方 ウォルドの聖簾 |
目次
グッピー・黄



レストリア地方の「はじまりの地」、「レストリア平野」で釣ることができます。
エンドセラス


アマラーク地方の「シュタール鉱野」で釣ることができます。
ゼニアスマス


アマラーク地方のシュタール鉱野>「川辺の休憩所」で釣ることができます。1種類しか生息していないので必中でゼニアスマス釣れます。
モクズガニ


アマラーク地方の「タービア草原」で釣ることができます。
イトヨリダイ


メネト地方の「ラランブラ山道」で釣ることができますよ。
ウロコフネタマガイ


ムニエカ地方の「ムニエカ地方」で釣ることができます。
プラチナエンゼル


ムニエカ地方>結晶の森の最深部「精霊の泉」で釣ることができますね。
ティラピア



ウォルド地方の「聖湖ゼニート」「ウォルド地方」で釣ることができます。
ヘラチョウザメ


ウォルド地方の「ウォルド地方」「ウォルドの聖簾」で釣ることができます。
おつかれ
次は宝珠
持田真樹
ウロコフネタマガイの魚影、大きいになってますが正しくは小でした。
5月時点でも記事のこれ直って無いよ
大以外スルーしてたらずっと釣れない所だった
モクズガニは「こちらを威嚇している!」って無駄行動もあったよ
今回もリードシクティス超えるような巨大魚は無しか