すまん 80時間やりこんたはずのDQ9なんだかストーリーが全く思い出せない 誰か俺に教えて

ここまでやりこんだゲームはないのに
何故か全くストーリーが出てこない
ギャルみたいなのがいたような…

 

>>1
ガングロのギャル妖精と列車で旅するゲーム

 

頼む!かいつまんで教えてくれ!

 

>>2
魔王倒して終わり

 

まさゆきの地図

 

なんかセフィロスみたいな奴がラスボスで魔王が空気だったのは覚えてる

 

聖水使ってメタル狩りしてたのは覚えてる
あの地図は持ってない

 

黒ギャル天使

 

黒ギャルとクール系女天使しか覚えていない

 

天使の仕事
天界襲われる
翼無くしてサンディと出会う。
なんやかんやで果実集める
途中で帝国へ行く、ハゲと再会負ける
エルキモス解放、追って倒して終わり

こんなんでは?

 

ギャルとまさゆきしか覚えてない

 

固有キャラいないから話が分かり合えないDQの失敗作
トルネコがー種泥棒がーとか

 

エルキモスとかいう元イケメン天使と一緒に人間界滅ぼしたくなるストーリー

 

DQXのせいで9主人公はエンディング後新世界に渡るも災厄の王相手に相棒のグレイナル殺されて敗走させられることになったんだよな……

 

>>21
ウォークの世界も9の後の話みたいで、違う世界線ぽい
グランゼニスが出て来るかもしれない

 

セーブ枠が1つしかなくて
断捨離しないとはじめからプレイできなかったからな

 

天使と悪魔の話しでラスボスは堕天使
といえば思い出すだろ

 

カバンに忍ばせて街を出歩くストーリー

 

なんか空飛ぶ汽車に乗って999みたいだなーって思った記憶ある

 

俺もDQ9世代だわ
でも覚えてない、なんか案内役がスケベな妖精だった気がする、あと当時はゼシカを知らんけどゼシカの服がただただエロかった

 

この世界には人間界の空の上に「天使界」が存在し、
主人公は上級天使「イザヤール」の弟子で
山に囲まれた辺境の村「ウォルロ村」の守護天使。
天使たちの役目は人間の感謝の心の証「星のオーラ」を集めて世界樹に捧げること。
世界樹に「女神の果実」がなるとき、天使たちの役目は終わる、
と言われていた。
そして、主人公が星のオーラを捧げたとき、
女神の果実が7つ、世界樹になった。
そのとき、どこからともなく、禍々しい光が放たれ、
その衝撃で主人公は7つの女神の果実とともに地上へ落ちてしまう。
主人公は翼と頭の輪を失うも、何とか天使界へ戻るが、
女神の果実とそれを探しに行ったイザヤールを含む天使たちが誰も戻らない。
主人公は女神の果実と、先輩天使たちを探すために旅立つ。
・・・
7つの女神の果実を集めた主人公は、天使界に戻る途中、
天使界を裏切った(正確にはそのふりをした)イザヤールにおそわれ、女神の果実を奪われてしまう。
イザヤールが「闇竜バルボロス」とともに「ガナン帝国」へ向かったことを知った主人公は、
バルボロスと対になる光の竜「グレイナル」の力を借りてガナン帝国へ。
そこには女神の果実を探しに行ったまま戻らない天使たちが捕らわれていた。
その中の一人には、300年前姿を消した「堕天使エルギオス」が・・・。
エルギオスは300年前に人間に裏切られたことで彼らを憎み、
堕天使となってしまった。
エルギオスに何とか応戦しようとする主人公だが、
天使界の「上位の天使には絶対に逆らえない」という理(ことわり)のため、
動けないまま負けてしまう。
そこで主人公は、今までに助けた人々の感謝でできた女神の果実を食べ、
人間になってしまう。
それはエルギオスと戦えるようになるのと同時に、
天使にしか見えないものとはお別れになってしまうこと。
そして人間となった主人公はエルギオスを倒し、
それと同時に天使たちの役目は終わり、みんなは星になる。
人間である主人公は人間界に残り、神の命じたとおり、
「人間界の守り人」として生きる。

 

DQ9は11歳のときだったなそういや
初DQで初RPGで初コマンドバトルや

30周はしたからストーリーは完璧に把握してるぞ

 

>>35
周回するほどやることねーわw
地図をフレンドと擦りまくるだけ

 

>>38
俺はすれ違いは時機以外しなかったなそういや
まさゆきとか川崎とか、10やってから初めて知ったレベル
俺はちゃんと中身で評価してるわ

 

イグイグだけ覚えておけばいい

なんかイグイグしてない?

 

初級編
(1)ルイーダの酒場の銀行員の名前は?
(2)セントシュタイン城下町の入り口の左にあるキラキラポイントで採れるアイテムは何?
(3)石の町にいるボスの名前は?
(4)サンマロウでマキナのふりをしていた人形の名前は?
(5)グビアナ城の女王ユリシスが飼っていたトカゲの名前は?
(6)エルシオン学院にいた、後に生徒会長になった不良の名前は?
(7)ヨソ者嫌いが住んでいる村は?
(8)カデスの牢獄にいた囚人は主人公を含めて全部で何人?(繭になっていた天使は除く)
(9)ガナン帝国城で受けられるのは何の職業のクエスト?
(10)ラスボスの名前は?

中級編
(11)サンディはアギロを何と呼んでいた?
(12)せかいじゅの葉が取れるキラキラポイントがある地名は?
(13)錬金釜の名前は?
(14)ばんのうぐすりの錬金レシピは何?
(15)ツォの浜の村長の息子の名前は?
(16)まほうのカギはどこで手に入る?
(17)天使界の長老の名前は?
(18)カルパドの呪幻士シャルマナは元々何のモンスターだった?
(19)カデスの牢獄でゴレオン将軍を倒した後開けられる宝箱の中身は何と何?
(20)クリア後にしか出来ないのは何の転職クエスト?

上級編
(21)主人公がラテーナと2回目にあった場所はどこ?
(22)セーブして終了すると「おつかれさまでした。このまま電源をお切りしやがれ。」と出るようになる教会はどこ?
(23)一人当たりの宿代が1番高いのはどこの宿?
(24)「デスカイザーにどくばりの1ダメージでトドメを刺せ」←このクエスト名は?
(25)ちいさなメダルを集めているのは誰?
(26)ダーマの塔の入り口を開くために必要な仕草は?
(27)通常の宝の地図のボスは全部で何種類?
(28)魔獣の洞窟の一番奥にいるボスの名前は?
(29)エラフィタ村の奥の家にいる2人のおばあさんの名前は?
(30)DQ9でぱふぱふを体験できるのはどこ?

ほい頑張って
6問で合格

 

ギャル見てついて行けず挫折した

 

なんかハゲがいたな

 

ど田舎の墓場で東京から来た人とすれ違った時に貰ったまさゆきの地図

 

9は11作中2番目に好きなんだが異端か?

 

80時間てやり込んだうちに入らんのでは?200時間はやったぞ
まあ10は1万時間超えてるんだけどねw

>>51
10の次に9好きよ
他はもうやる気はせんね

 

人間を憎んで堕天したエルギオスと人間を守るために実質堕天した主人公の対比が好きだった

 

>>72
願い事がエルギオス以上の存在になる
じゃダメな理由が説明できてないからなぁ

人間になるって聞いて、
力の先取りをして、ラスボス撃破後反動で力を失う 系だと思ったら
天使の力を捨てるのを強制される、これしか手段がないと言われながら

 

>>77
そういう設定が明確じゃないから分からんけど、他のゲームでは
「女神の力が及ばない願いを叶えることはできない」ってルールがあったなそういや
まあ限度はあるんじゃねーの?

 

歴代DQでまったく威厳もない上に一方的にタコ殴りしてたらあっけなく死んだラスボスのエルギオス
変身後のデザインが雑魚モンスターぽいのが拍車をかけてた
そしてやり込みはエンディング終わってからが本番

 

1から11までやってるが
6、7、9のストーリーが思い出せない

 

錬金が楽しかったな
素材さえ合ってればレシピ無しで作れるのが良かった
こんな強いの作れちゃっていいの?みたいなワクワクがあった

 

DQ7とDQ9はクリアしたという記憶はあるんだが話の内容はほとんど覚えてないな
でスレ内容のDQ9の話の内容の覚えてるところは
茶色い妖精と旅をして何かリンゴみたいなのを集めていたような
途中でアニメムービーが挟まってあったのと
エル何とかというのがラスボスだったのと
空飛ぶ汽車に乗ってた記憶があるがあんま思い出せん

クエストとかいうお使い要素が特大級のうんちだったのは覚えてる
指定したアイテムを指定した数集めて来いとか
指定した敵を指定した技で指定した数倒してこいとか
その他諸々
苦痛なだけだった

 

DQ9のクリア後の配信クエストは元々ROM内にあるものをアンロックして小出しにしているだけなので
中身的にはお使いメインなのはやむなし

 

9ばっかり言われるけど
言うて7とか8も細かいところは覚えてないぞ

 

テンチョーと呼ばれているおっさん
現在DQXクリスマスイベントで出演中

 

400時間超え
戦闘回数10000回超えた辺りでやめた記憶
何でやめたかは覚えていない

 

俺は9は900時間は超えてるかな
10は2万

 

114:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/12/24(日) 16:41:54.96 ID:ugRrfCysMEVE
500時間やり込んだ俺でもストーリー思い出せないからそんなもんだろ
普通ドラクエって何周かするもんだけど
DQ9はクリア後に長期間やり込む作りなのにセーブデータ一1つだったから
多分よっぽど特殊な人でない限り本編はチュートリアル並の印象しか残らない

 

115:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/12/24(日) 16:46:11.21 ID:Q/KJaWue0EVE
>>114
2個買えよ
BOOKOFF最安500円までいったぞ

 

116:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/12/24(日) 16:49:12.94 ID:ugRrfCysMEVE
>>115
当時キッズで2本買いとかそんな贅沢できなかったんだぜ
今なら5本買いはしてたと思う
ってかもし今DS持ってたらそれやってたと思う

 

117:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/12/24(日) 16:58:12.46 ID:Q/KJaWue0EVE
>>116
幸い数は出回ってたから、今ならまだ英世と交換してもお釣りは来る
ただ456がリメイクのくせに1950~2450円するのは納得いかんかった

 

106:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/12/24(日) 06:17:56.23 ID:+RQzpf+Y0EVE
さすがに記憶力なさすぎだろ
ほら天使がどうのこうのとかだよ

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1703154821/

 

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2024/06/18 06:37:40時点 Amazon調べ-詳細)

 

【DQ9】DQ10のストーリーをより楽しむためにドラクエ9と攻略本を購入。そして伝説に巡り合えた話

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。

18 COMMENTS

匿名

女神セレシアと創造神グランゼニスのいざこざが思い出せん
世界樹の正体がセレシアで、グランゼニスは体ばらばらにされて封印されたような記憶が

返信する
匿名

7つの木の実集めたら、女神も同時に復活した記憶があるな(攻撃される前)

返信する
匿名

ドラクエ9はかなりやったけどFF9はクソゲだったな

つまり

ドラクエ10>FF14

ってなるわけよ

返信する
匿名

ネイルアートとか滑ったことやりすぎたせいで無意識に記憶から叩き出そうとしちゃってるとこある

返信する
匿名

ラヴィエル
リッカ
ルイーダ
れんきんがま
ロクサーヌ

でラリルレロになってるんだよな

返信する
匿名

主人公の性別女で遊べる数少ないドラクエだから何気に女人気が高い
DQ3と4は選べるには選べるが見た目が独特すぎるからなぁ

返信する
匿名

ドラクエやってるおじさんって頭あんま良くないイメージ

返信する
匿名

クリアした直後にストーリーを忘れた
とネットに感想を書いた記憶はある
終盤のダンジョンくらいは覚えてるけど
王道すぎて殆ど覚えられない話だった

返信する
匿名

9はドラクエのミニゲームのおまけつきの洞窟ゲーだからな

返信する
匿名

個人的には、全滅しても教会に強制的に戻されないのがDQらしくなくて良かったよ
主人公の天使の加護って消えてなくて、しんでも戦闘終了後にHP1になってその場で生き返るからな
これが人間になると消えるから、当時はかなり嘆いたよ
こういうシステム面での世界観補強よかった

返信する
匿名

スラム街の教会の神父が育ちが悪いおっちゃんで、そこでセーブしてゲーム終えようとするとちゃんと口悪かったの好き

返信する
匿名

個人的には9より6のが話忘れやすいんだが世間では逆なのよな
9はストーリー以外の要素多めだったから相対的に忘れやすいのか?

返信する

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。