ドラクエも格闘ゲームとコラボして欲しい

621:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/08(土) 06:43:57.98 ID:Ho/uZjTP0
スマブラ出禁の不知火舞さん、スト6に参戦決定

 

622:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/08(土) 07:48:46.50 ID:F9a/PMyb0

no title

no title

俺らのドラクエも不知火舞ドレアで盛り上げていくか

 

623:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/08(土) 07:57:26.53 ID:4bgk6Q230
>>622
結構どうにかなるもんだな

 

624:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/08(土) 08:02:33.76 ID:jMas+ksT0
格ゲーのコラボキャラはマジでやめた方がいいと思うわ
適当に遊べるオフゲと違って対戦ゲーのコラボキャラは10年向き合わなきゃいけなくなる
鉄拳7の豪鬼もギースもニーガンもノクトも真面目に対策しなきゃいけなくなって不快指数がすごかった

 

625:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/08(土) 08:10:26.29 ID:Ho/uZjTP0
スト6は今のザンギ豪鬼オンラインのままならテリーと舞に向き合った方がマシまである

 

627:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/08(土) 08:15:59.32 ID:B1UlP3C/0
スレチだがなんで豪鬼とか実装しちゃうんだろね
スクエニ並みの無能

 

628:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/08(土) 08:18:37.20 ID:Ho/uZjTP0
>>627
人気キャラやからとしか言えん
ドラクエで言ったらゾーマみたいなもんやぞ

 

634:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/08(土) 09:13:48.29 ID:nAwF/kIR0
>>627
あれは逆に最初から実装してない点がカプの上手いところ
なぜ豪鬼を実装したのかについては
こまごまとしたバランス調整を重視するよりもプレイヤーに刺激を与えた方がプラスになるという判断だろうね
それでスト6のゲーム性がぶっ壊れてもスト7出して仕切り直せばいいという感じだろうから
長年サービスを継続させていくことが前提のMMOではちょっと真似できない選択かも

 

631:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/08(土) 08:55:13.89 ID:SaEguofT0
豪鬼は滅茶苦茶な手数だが
技の威力は低くくしてバランス調整はしてるはずやろ
死んだSNKのキャラを復活させたのは熱いな
機種持ってねぇからできんしDLCもアホみたいな値段なんやろな

 

632:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/08(土) 08:58:00.94 ID:tvU3cwCD0
>>631
KOFも餓狼伝説も一応現役です…

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1717635660/

 

created by Rinker
カプコン(CAPCOM)
¥6,649
(2024/06/18 12:33:01時点 Amazon調べ-詳細)

 

エルおじ

スクエニって格ゲーのイメージないですね 昔FFの格ゲーあったくらい?

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2024/06/18 06:37:40時点 Amazon調べ-詳細)

 

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。

30 COMMENTS

匿名

PS1時代にはスクエニも格ゲー出してなかったっけ
FF7の体験版同梱のやつとか

返信する
匿名

ああ、あったな
刀に斬られたら人は死ぬを地で行くゲームだった

返信する
匿名

当たり所悪いと一撃で死ぬとか
腕や足が動かなくなるとか
時代を先取りし過ぎたシステムだったな

返信する
匿名

不知火舞と言えば「スマブラ出禁の女」という烙印が押されているからなぁ

返信する
匿名

その理由での出禁から最も縁遠いゲーム、それがドラテンだ!

返信する
匿名

> スクエニって格ゲーのイメージないですね 昔FFの格ゲーあったくらい?

ブシドーブレード、面白かったのに。

返信する
匿名

実際鉄拳6にいる豪鬼やノクトはほんまにクソ
そこまで真剣にやらなかったけどサムスピのバイケンもかなり不快だったわ
最近だとGBVSRに2Bが出たけどあいつもDA持ってない代わりに通常技が空キャンできるせいでスカりを見てから差し返しという基本行動が悪手になるのがイライラする
元からそういうタイトルなら問題はないけど、コラボキャラはそのキャラや出身タイトルの特徴を活かすためにそのゲームの理から外れてる事が多いから嫌いだ
スト6のテリーも見た目的には餓狼伝説ナンバリングやKOFに見えるけど
新作タイトルの販促も兼ねてるならMoW要素でブレーキング持ってたら絶対不快だわ

返信する
匿名

わかるわ。コラボ先のルールに従った性能ならいいんだが
何故かコラボ元のルールでの性能になってるんだよな
鉄拳の豪鬼なんか鉄拳なのに技がストリートファイターのコマンドのままで
これ鉄拳じゃないだろとか思ったわ

返信する
匿名

まぁ相手キャラのイメージを崩せないし、そこは仕方がない

カプエスとかSNKキャラがカプコンのルールでやると違和感あったりSVCだとカプコンキャラが同様になってたから、対戦ツールとしてではなくボスキャラ的なお祭りキャラとして見た方がいいんだと思う

返信する
匿名

そもそも他社作品とのコラボに消極的だからな
PSO2と互いに全盛期だった頃にコラボして欲しかった。向こうのPも乗り気だったんだし

返信する
匿名

コロシアムもスマブラ形式にすればいいのに。
スマブラはドラクエキャラコラボしてるんだし、なんでドラクエはスマブラコラボしないの?

返信する
匿名

不破刃のコスプレがうろついているのなら見た事があるわ

返信する
匿名

おいおい。グラきつくね?お前ら不満も言わないなんてスゲーな。

返信する
匿名

グラどころじゃなく色々と不満だし、その不満を言う提案広場に提案しても無駄だし、そして不満がある人たちが引退して今の過疎になってる
改めて書いてみたけど当たり前の事だったわ

返信する
匿名

装備のバリエーション的にギルティギアかソウルキャリバー辺りか

返信する
匿名

ドラクエのキャラって皆ポポポだし、看板キャラは自分自身で喋ること無いんだから無理に決まってるでしょ。
スマブラの勇者で我慢しておきなさい。
まぁランダム性強すぎて大会だと出禁食らうこと多いけど

返信する
匿名

トバルは対戦よりローグライクみたいなオマケの方が面白かった記憶

返信する

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。