ニコニコさん、簡単な二択の選択肢を間違えまくる・・・

「KADOKAWA VS. NewsPicks」騒動に 犯人と交渉中の暴露報道は“正しい”ことなのか

今、ランサムウェア(身代金要求型ウイルス)によるサイバー攻撃を巡って、セキュリティ関係者の間で物議が起こっている。

 

問題になっているのは、6月8日にランサムウェア攻撃を受けたニコニコ動画だ。ドワンゴが運営するニコニコ動画が停止してしまい、親会社のKADOKAWAにも影響は及んでいる。ニコニコ動画がサイバー攻撃から復旧するには、少なくとも7月末までかかると発表されている。

この事件を受けて6月22日、オンラインメディアのNewsPicksが「【極秘文書】ハッカーが要求する『身代金』の全容」とする記事を掲載。ランサムウェアの攻撃側と行っている交渉の内容を詳細に暴露したことで、ドワンゴ側から猛反発が起きている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0dc825a529328a8d5a41d5f9a6bafdf7576d0a1b

 

 

ハッカーに完全敗北

 

 

逮捕できんの?
振込先から特定とか無理なんか?

 

>>7
大抵ビットコインとかだし無理
攻撃経路もその辺の一般市民のパソコン経由とかもザラにあり過去のサイバー攻撃でも犯人捕まったのなんて皆無と言っていい

 

これソースは?

 

>>13
【極秘文書】ハッカーが要求する「身代金」の全容
https://newspicks.com/news/10160526/body/

 

ハッカー側は情報のサンプルとして夏野社長の運転免許証などを提示したりしてる模様

 

なおすでに1回目の支払いは独断でしちゃった模様
ちな約300万ドル

 

>>3
えー普通ハッカーに金流すんはあかんやろ

 

これもしかして晒されたほうがええんちゃうか?🤔
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR7N5WVXR7NUTIL012.html

 

>>9
これを洗いざらい暴露しろって要求するのが本来の目的だった正義のハッカーパターンあるな

 

630:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/22(土) 19:19:38.52 ID:Uj0jaIkR0
>>9
消せ消せ消せ

 

655:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/22(土) 19:36:31.58 ID:pNwTr63Od
>>9
なんだホワイトハッカーじゃん

 

有料記事読んだ人のまとめがあるんやが

– ハッカーから「ネットワークが適切に設計されていない」との指摘がある。

ここ一番ワロタ

 

136:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/22(土) 15:12:54.95 ID:Od7FUV9h0
>>17
外野から見てても自社クラウドサービスが一切分離してない状態に見えるもんな

 

449:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/22(土) 17:13:49.97 ID:+2XpeAD00
>>17
Appleみたいにネットワークの深い所に「採用するかウチ来ない?」ってテキストファイル置いとかないからこうなる

 

622:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/22(土) 19:12:06.96 ID:aw4ZwmPF0
>>17
ネットを守る良いヤクザ

 

 

 

Xでまとめてくれてた人のコピペやが
トータルで約17億ってことやな

ハッキング

ランサムウェアによるデータ暗号化・窃取

身代金要求(298万ドル)

KADOKAWA側が支払い(取締役会での合意なし)

ハッカー側が追加要求(825万ドル)

KADOKAWA拒否、交渉難航

6月末までに支払わなければデータ公開と脅迫

 

>>42
取締役会の合意なしって統制的にどうなん?
300万ドルまでは決裁なしで使えるんか?

 

>>47
そこらへんも疑問だよな
独断で払ってええもんなんか

 

>>47
しかも株主総会で散々関連の質問出てたのに事実隠してたからな
責任問題やろこれ

 

111:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/22(土) 15:01:51.32 ID:bgLLvwea0
>>42
典型的なカモパターンやな

 

【悲報】ニコ動ユーザーの間でなぜか「非通知電話が突然かかってきた」との報告が相次ぐ

284 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] sage 2024/06/23(日) 07:37:11.45 ID:DhpPZxs+0
パズルのピースが埋まっていく

302 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/23(日) 07:55:31.42 ID:51avlg3f0
>> 284
ワイも6/18に20年ぶりくらいに非通知電話かかってきたわ

307 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/23(日) 07:57:49.26 ID:l3yqD7cl0
>> 284
ワイも非通知で来てたわ

319 それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/23(日) 08:01:55.71 ID:v071Wws10
ファッ!?
ワイも18日にいきなり非通知かかってきたんやけどこれニコニコのせいなんか?

 

俺もこの前きたわ
しかもニコ動にしか電話番号登録してないのに

 

最近非通知でかかってくるなぁって思ったらそういうこと?

 

俺も昨日非通知でしかも5回も掛かってきた
数年ぶりに電話が鳴ったからめちゃくちゃ嬉しかった

 

ユーザー登録したのが昔過ぎて
何を登録したのか全く覚えてないわ

 

番号生きてるかどうか確認されてるな

 

2日連続で夜中にかかってきてホラーかと思ったらもっとヤバいものだったのかよ

 

夏野氏のアカウントをめぐっては、KADOKAWAの川上量生取締役が24日、「乗っ取られた」とXで明らかにした。
その後、「数分間、乗っ取られただけでツイート時点ではとっくに奪い返しています」とも投稿していた。
>数分間、乗っ取られただけでツイート時点ではとっくに奪い返しています↑すまん、これ何だったん?
数分間は乗っ取られたんだよね?

 

KADOKAWA夏野社長のXアカウント「乗っ取りではなかった」ニコニコ窓口担当が公表

大規模なサイバー攻撃を受けている出版大手、KADOKAWAの夏野剛社長のX(旧ツイッター)アカウントについて、
傘下のドワンゴが手掛ける「ニコニコ動画」の窓口担当は25日、「乗っ取られたわけではない」とXで明らかにした。
夏野氏はドワンゴの代表取締役社長も務めている。

後略
https://www.zakzak.co.jp/article/20240625-DYSOOR5OI5LZZDE2MI3PLY7XPQ/

 

じゃあカワンゴが嘘ついたor事態を正確に把握してないってことでダメダメじゃん

 

全部Xの投稿で済ましてるのが凄い
KADOKAWAって大企業ですよね?

 

ニコ生やってたやつのクレカ情報とか活動名と一緒に公開されたらやばい事になりそう
本名とかバレちゃうじゃん

 

10年前にプレミアを携帯払いにしてたけどやばいか?

 

>>82
あ……さよなら😭あの世でも元気でな😭😭

 

455:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/22(土) 12:42:08.69 ID:54V93plo0
そもそも基幹システムまでおかしくなるという時点で相当おかしい
オンプレだからって
ニコニコに関わるところと他全部同じセグメントのネットワークにぶち込んでたりしたんだろうか
一旦VPNで中入ったら誰でもなんでもやり放題になってたとか
裏切りもんがいたんじゃないかという気もする

 

460:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/22(土) 12:44:16.01 ID:xITLqnwY0
>>455
内部に協力者がいたのは全然ありえる説やな

 

542:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/22(土) 13:09:04.66 ID:QkRfwonW0
これワイの個人情報漏れてたら補償してもらえる?

 

549:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/22(土) 13:11:15.70 ID:DoIFRtyW0
>>542
ニコニコのチケット500円分払うで!

 

655:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/22(土) 14:06:57.92 ID:uYvFWUd5d

払ってて草

カプコンみたいに公開させとけ

 

683:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/22(土) 14:17:34.98 ID:U0pbiv5t0
カプコンとかはどんな感じに情報流出対策したんや?

 

704:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/22(土) 14:26:38.39 ID:5iVI0QRw0
>>683
電源ブチ切って放置しただけや

 

685:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/22(土) 14:18:28.25 ID:AmTe8Bpa0
変なことたくさんしてたんかなあ

 

ニコニコ動画のパスワード漏洩と不正利用が確認される。今すぐ変更しろ🔑

 

>>1
これこいつのパスワードが脆弱すぎるだけじゃなくて?

 

変えさせろ

 

>>6
漏れてる時点でアドレス使いまわしてる他のアカウント全部変えないと意味ないやろ
ニコニコの登録情報変えたところでなんも変わらん

 

>>15
ニコニコに登録した情報がそもそもわからんのや😡

 

あれ、公式は漏れてないって言ってないっけ

 

>>7
確認されておりません

 

ニコニコ パスワード 変える方法 ログインできない

 

一個のメールアドレスにだけ6/5に不審なメール来てたけど
どうせなら全部に来るはずだし違うかなと

 

ニコニコどのパスだか覚えとらんわ😖

 

ワイのゴミみたいなアカウントとかどうでもええで

 

>>38
個人のコメントやらマイリストやらが掌握されるのは嫌だろ

 

同じパスワード使ってるサイトはパスワードだけでも変えといた方が良い?

 

100:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/27(木) 03:17:23.30 ID:sgU9S7aT0
>>98
それでええで

 

101:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/27(木) 03:17:36.01 ID:SavzgQ0J0
>>98
同じメアドで同じパスは良くない

 

107:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/27(木) 03:22:38.86 ID:xXqBRe8F0
まあパスワード変えるのなんて大した手間じゃないし、KADOKAWAがあそこまで大規模な犯罪に巻き込まれた時点で変えとけばええわな
必死になって漏れた漏れてないを議論する前に

 

115:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/27(木) 03:31:48.83 ID:rugn76Fc0
最初はさすがに嘘だろと思ってたけどかわんごが「社長の垢が乗っ取られた、あの報道のせいでハッカーとの関係が変わった」とか言ってたせいで信憑性増しちゃったよね🙄
まあ100%信じてはない、というかガチならKADOKAWAが余りにも間抜けすぎて泣けてくるし信じたくないわ😓

 

116:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/27(木) 03:33:08.86 ID:xXqBRe8F0
>>115
公式や夏野はノーコメントにする程度の知能あるのに川上が激怒してどんどん情報漏らしていくの草生えるわ

 

117:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/27(木) 03:35:12.17 ID:MN5WEfoH0
Chromeのこれってどういう仕組みなん
漏洩パスの膨大なデータベース作って照らし合わせてんの

 

118:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/27(木) 03:37:17.28 ID:rl6RcZBl0
>>117
そのへんに転がってる流出した情報とグーグルが持ってるお前らの情報を照合してるんやろ

 

128:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/27(木) 04:35:15.80 ID:O3znt1Or0
ニコニコの流出で困る人
・昔は無許可で実況しておいてクリーン面してる実況者
・ボイロ豚
・淫夢厨
これ屑を明るみにするいい機会だろ

 

168:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/27(木) 06:34:07.88 ID:6j7NZD4r0
ワイニコニコだけ捨てメアド
強固なアドレスにしたから大丈夫やったわ
プレミアムは入ってない

 

516:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/22(土) 13:37:44.10 ID:QQDbTzo70
DQXTVニコニコ連動視聴者は全員負け組だな
個人情報漏洩で

 

525:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/22(土) 14:24:40.04 ID:82je7rZUd

>>516
このバカ会社に騙されて連動しなくて良かったー
KADOKAWAって東京五輪の汚職で創業者が逮捕されてるようなクズ会社だよな

世界的なイベントに絡んだ場で犯罪したくせに屋号も変えずに平然と営業してたから
今回の件はざまーみやがれ悪党が
としか思わなかったわな

 

570:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/22(土) 18:25:56.21 ID:EX99Wx1D0
TVなんてつべで見りゃいいのに
未だにニコニコなんか使うのが悪いんや

 

571:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/22(土) 18:35:16.45 ID:5HNr4f8M0

一般会員   :元気玉3個
プレミアム会員:元気玉3個、ふくびき券25枚、黄の上錬金石10個

報酬に釣られてアカウント連携したけど割と大変なことになっててワロエナイ

 

573:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/22(土) 18:38:09.16 ID:TE0lqCIW0
かなりいるでしょ連携してる人
怖いんだが

 

575:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/22(土) 18:41:21.71 ID:EX99Wx1D0
エサに釣られた連携おじ強制脱珍か
さようならキミのことは忘れないよ

 

587:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/22(土) 20:12:19.35 ID:3nJZQ4xy0
ニコ動をハッキングした犯人はニコ動とつながったドラクエの情報も
つまりエルおじの情報も把握してるかもしれない

 

588:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/22(土) 20:36:39.33 ID:AZfggT950
ニコニコと連携して結末がこれか

 

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719033084/https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1719098555https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1719316941/https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1718896385/https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719418673/

 

 

エルおじ

エルおじにも最近知らない番号とか非通知で電話かかってきました…

NewsPicksの記事が正しければ6月中になにか大きなアナウンスがあるでしょう…

そういえば、かわんごさん、昔DQXで部下に自分のキャラのレベル上げをさせているって発言して界隈がザワっとしたことあったわね

ログ

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2025/05/21 06:57:26時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

ちくちく言葉ではなくふわふわ言葉を心がけましょう。ユーモアもない変な人は荒らしと判断されIP BANされる可能性があるので仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

30 COMMENTS

匿名

非通知の電話かけられて喜んでる奴どんな人生歩んできたの…

返信する
匿名

お前もドラクエ10で知らない人からいいねされたら笑顔になるだろ

返信する
匿名

怖いわw
ドラクエ10って頭の中で物語作って粘着する様な
危ない奴が多い
事件が多いわけだな

返信する
匿名

パスワード変えてくれって言われても、本体が死んでるから詰んでない?これ

返信する
匿名

こうなっちゃうとカドカワからやめる人とか出ないんかな。

返信する
匿名

数年間ニコ動なんて見てないからパスワードとか何だったか忘れちまったよ···

返信する
匿名

だけど、ドラクエ10プレーヤーの他責思考は犯罪者予備軍だぞ?

返信する
匿名

まぁもう俺含めて惰性でプレミアム会員のままにしてるような奴等から集金した金で経営してたようなとこだし無いなら無いでええわ

返信する
匿名

DQXTVでもコメントで「ニコニコ頑張れ」なんてほざいてる呑気な○○が大勢いたけど
自分自身も個人情報流出被害を受けてる可能性が高いことを分かってねえのかな

返信する
匿名

ドラテンの事だから批判コメにムカついて運営権限使って垢に仕返ししそうだと思ってたから連携しなかったけど
ホントラッキー

返信する
匿名

なんか有志が仮作ってくれましたとかなんとか
復活劇を早くも美談みたいにしようとしてるよな

返信する
匿名

過去のクリエイターたちのヒット動画を年代ごとに公開したりね
しかしそのクリエイターたちの個人情報も抜かれてると思うとふざけた話だ
俺も元ニコ動出身の配信者を追ってるからその人が心配だよ

返信する
匿名

ニコニコは捨て垢だからいいけどスクエニやられたらヤバいな

返信する
匿名

身代金要求に対して無策に金払っちゃうのは一番ダメなパターンだろ

返信する
匿名

ニコニコはつべと比べるとどうしても規模やサービスの差あるけど検索機能はニコニコの方が使いやすいんだよな
つべは検索しても関係ない動画お出しされる事あって合わないわ

返信する
匿名

これ国際的にハッカー行為に関する罰則定めないと対策無理でしょ

返信する
匿名

ニコニコ程の大規模システムで1.5G乗っ取られたのは予想外に軽いな。
動画ファイルと言うよりはシステムファイルを乗っ取られたんか?

返信する

コメントを残す コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなくふわふわ言葉を心がけましょう。ユーモアもない変な人は荒らしと判断されIP BANされる可能性があるので仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

モバイルバージョンを終了