【朗報】テレビ番組D「ドラクエは反響次第ではシリーズ化するかも」

次回の「有吉ぃぃeeeee!」はドラクエ10の第二話です!反響次第でドラクエは是非シリーズ化していきたいと思っています!ロッシーさんに加え、櫻坂の中嶋さんも回復頑張っています!ご都合の合う方はぜひ!#有吉ぃぃeeeee

 

 

>>2
これがシリーズ化するゲームと打ち切りゲームの差よ

 

好評につき

 

ドラクエ愛たっぷりな収録なりましたね😊

放送が楽しみですね!
#DQX
#ドラクエ10
#ドラゴンクエスト10
#有吉ぃぃeeeee
#有吉弘行
#アンガールズ田中
#タカアンドトシ
#中嶋優月
#櫻坂46
#ロッシー
#野性爆弾ロッシー

 

FFは?

 

>>5
厄介なヒカセンたちに凸されまくったので…

 

>>5
反響により今後一切触れない事が決まりました

 

シリーズ化するなら全ボス制覇とかやると面白いかもね、段々出演陣の動きが目に見えてよくなって行ったりして連携なんかも取れたりして

そしてたまーーーーーにカジノやったりw

 

シリーズ化を検討するほど1回目は反響良かったのか

 

>>12
再生数だけ見ても一ヶ月の差があってこれ、キングヒドラに負けるマンゲム

 

TV界だとDQ10がFF14に完勝なのなんでだ

 

>>16
テレビに限らないだろ

 

有吉がドラクエ好きなのがでかいね

 

【DQ10】FF14を辞めてDQ10に新規で復帰した話

https://note.com/irukachan_iruyo/n/n91bf67f44f45

初めての村を出る際、「サポートなかま」を貸し出してくれる。

酒場で借りられる「サポートなかま」が、レベル80まで無料。

マイコーデ、ドレスアップ機能が追加されてる!(FF14で言うギアセット、ミラプリ機能)

ユーザーイベントやチーム紹介掲示板が賑わっている!

新規サーバー、重くなるほどフィールドが人で賑わっている!

MMOやってる感がある

 

>>19
感覚がもう脱北者やん…

 

DQ10は操作系を踏襲しているから分かり易い
だから操作で悩むことは殆ど無く他のことにも気を回せるから死んでも理由を理解出来る

 

吉田「誹謗中傷はほとんどが国内からだった…」

 

日本はドラクエ、世界ならFFだな

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1723900462/

 

エルおじ

「有吉ぃぃeeeee!」は明日8月18日22時放送です

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2025/05/21 06:57:26時点 Amazon調べ-詳細)

 

【テレビ】8月18日22時「有吉ぃぃeeeee!」ドラクエX力合わせ強敵ムドーに立ち向かえ!放送

コメントを残す

ちくちく言葉ではなくふわふわ言葉を心がけましょう。ユーモアもない変な人は荒らしと判断されIP BANされる可能性があるので仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

154 COMMENTS

匿名

FFは情報量多すぎて遊んでる感が無い。 
感情移入出来て直感で遊べるドラクエのほうが楽しい。 
日本で不評、世界で人気。まるでプレステ5のようだ。

返信する
匿名

じゃあなんで国内でもドラテンより14の方が人口多いんですかねぇ…?

返信する
匿名

へぇ、すげぇな
じゃあ14は40万アカウントくらい月額課金botなんだ
それはそれで逆にすげぇなw

返信する
匿名

頼んでもないのにそんだけ継続課金してくれるbotなら、そりゃスクエニさんもBANしませんわw
RMTが流行ってるなんて噂も聞かないしな

返信する
匿名

じゃなんでファイナルファンタジー14は人口120万人で
ドラクエ10はバージョン7は2万5千本で大爆死したの?

返信する
匿名

ある程度育ったキャラ(他人産)でワイワイするのは楽しいわな

返信する
匿名

14はロールとジョブに対して理解と慣れが必要だし、運営が用意してくれたキャラでいきなり遊べって言われたら、そりゃドラテンの方がとっつきやすくて楽しいだろうな

そして1からキャラを育てる場合、ドラゴンやムドーにまともに戦えるまで育成時間がどんだけかかるっつー話だな

返信する
匿名

運営が用意してくれたキャラでいきなり遊べ

それステマ法でアウトになったけど
ドラクエ10はまだこんなことやってるのか?
だからドラクエがおかしくなっていくんだよな

返信する
匿名

noteの人、黄金であんなに不満があってドラテンVer3・4・6を不満なしでプレイできるとは思えんのだが?

返信する
匿名

Ver3・4・6って、アプデ待ちなしで流せるなら、そんな不満ないと思うよ

返信する
匿名

ドラテンはバージョン1以外自分が主人公してないから1以外嫌われそう

返信する
匿名

あー確かにそうか
黄金はウクラマトファンタジーだったけど、Ver2は途中からアンルシアクエストだわ
リアルタイム勢には評判悪かったVer3は解放者様って持ち上げてくれるからnoteの人は好きかもな
Ver4は一応は盟友がメインで時渡りするから主人公か
Ver5はまぁまぁそこそこ(全部ではないけど)ユシュカクエストだしな
Ver6は色々と論外なので置いといて
どこまで続けるかわかんねぇけど、noteの人の各Verの感想が少し気になってきたわ

返信する
匿名

黄金のストーリーで不満持ってる奴の大半は「自分が主人公じゃないのやだやだ」だから勇者の盟友って言う主人公の相棒的なポジションをすごく嫌がりそうなんだよなぁ
「何で俺が勇者じゃないんだよ!」って切れ散らかしそう

返信する
匿名

ドラテンの感想がnoteに書かれるかわからんけど、ちょっと楽しみだわ
順調に進んで行ってもVer6で積み立てブログのうさぎの人みたいになりそうだけど

返信する
匿名

Ver3,4はリアタイでやったからわかんねぇけれども、Ver6はセールで買って一気にやったけど不満だった
個人の感想で申し訳ないけど、お父ちゃん助けた6.4は良かったか、他6.〇の天使の態度と整合性のないリナーシェとラダおじの昇天は納得いかなかったよ

返信する
匿名

Ver6と黄金を同列に語るのはさすがに黄金に失礼
真に面白くなくて虚無なのは新生なんだけど、Ver6は0どころかマイナスだからな…

返信する
匿名

黄金の方はコレコレこういう事をするから着いてきてくれって説明はされてはいるが、Ver6は英雄が云々って持ち上げられたのにあの対応とあの扱いだからな…
次元が違う

返信する
匿名

黄金も、ヒカセンが英雄扱いされない事とウクラマトの事で好みが盛大に別れてるだけで、(所々にテキストに粗さはあれど)、普通のRPGなら佳作~良作評価のストーリーだからな
プレイヤーの分身を罵倒して、その不快さが解消されないってのは次元が違うよな

返信する
匿名

ムービー中、隅っこの方に自キャラ配置すんのホント草なんだよなぁ…
なんで助手って名目で動いてる人が真ん前にいるんですかねぇ…

返信する
匿名

あれは露骨すぎたよなぁ
ユーちゃん好きなら好きでもっと別の方向で活躍させてくれたら、プレイヤーからヘイトもそんなに買わなかったんだが
黄金では6.5から『ウクラマトを王女にするための依頼ですよ』って思いっきり前振りあったんだけどな
それでも主役にならないと我慢ならない人はいるんだろうな

返信する
匿名

Ver6は「エックス君(プレイヤー)を神にする為の話」って前振りだったのにこれだったから余計なんだよな…
やっぱりなんかおかしいんだよなVer6

返信する
匿名

黄金に不満まみれだったnoteの人に、是非ドラテンのVer6をレビューしてほしいよ

返信する
匿名

1と2 - 文句なしで良いから記憶消してやり直したい
3から5 - 粗方ストーリーを把握できたらもうやりたくない
6 - ? そんなものない

個人的意見です 

返信する
匿名

番組やゲームの内容よりFF14下げに必死、これがDQXの民度です

返信する
匿名

んーおかしいな、俺の知ってる周りの感想と違うのか
ver4って好き嫌いはあれかなり評価高いほうなんだけどな
3も瞬間風速だとドラテンで一番の演出って人いっぱいおるしなぁ
5は2みたいな王道感で広く人気だし

返信する
匿名

番組で取り上げてくれたらなんでも喜んでるからな
この運営も含めて
それが行き過ぎてこういう番組になるんだろうね

返信する
匿名

アマランの記事でボコボコにされたからこっちでやってんのかw

返信する
匿名

ドラテン上げしたいならすればいいと思うが、14下げは知識や情報が古かったり間違ってたりするからボコボコに指摘されまくるんだよな

返信する
匿名

自分のプレイスタイルで言うと、14は昔も今も予習覚えゲーだよ。俺の身内の感覚だとノーマルも予習してる奴は多いからな。個人的にはそれが楽しくてずっとやってるしね。

返信する
匿名

プレイスタイルで予習するのは自由だし、自分で『予習する』選択したんだから引退しないだろ
予習が必須でそれが嫌で引退したって言ったから叩かれたんだろw

返信する
匿名

必須じゃないものを必須と言うからツッコまれるんだよな。
耐性必須ゲーやってるくせに何いってんだって話よな

返信する
匿名

ドラテンちゃんは装備耐性もアクセ合成も宝珠も樹育成も必須な必須ゲーだからなぁ
14も色んな要素を必須にして下げたいんだろう

返信する
匿名

そしてそれを揃えるのに金策と言う膨大な時間が掛かると…

返信する
匿名

耐性必須のドラクエ10こそ予習ゲーなんだよなぁ…
敵の動きやスキルで何がどう危ないとかも覚えないとダメだし覚えゲーでもある

返信する
匿名

ファイファンははじめしゃちょーやヒカキンが盛り上げてくれるよ

返信する
匿名

チューバーさんが宣伝してくれてフリトラ始めてもらって、お隣は何とか苦痛な新生超えて蒼天まで行ってくれれば定着してくれるしな

返信する
匿名

まぁまぁ
その人は「自分は一般的なMMOのUIは情報量が多くて脳が処理できないので、オフゲーUIのドラテンしかできません」って自己紹介してるんだぞ

返信する
匿名

FFは自分は頭いいと思ってるオタク向けってことだな
同意するわ

返信する
匿名

同意ありがとうな
FFっつーかワールドスタンダードなUIな
そしてドラテンのUIは島国限定でその国内でも過疎ってるゲームのUIだから不便だよなぁ?
中華ドラテンも中国じゃ通用しないと思って世界標準UIに寄せたわけだしな
このコメントにも同意してくれよなぁ???

返信する
匿名

すげーブメ使いだな メイン職なんだ? レンジャーとか?

返信する
匿名

自分でやって楽しいのと他人がやってるの見てて楽しいは違うからなぁ
FF14とDQX両方経験あるけど見てて分かりやすいのはDQXだと思う

返信する
匿名

14あんま配信映えしないなぁ
ドラテンの方が(悪い意味で)UIがオフゲーだから、それがTVで映すのには適してるんだろう

返信する
匿名

14の配信は既にプレイしてる人がコンテンツクリアの為に攻略方確認などで需要があるわけで、何も知らない人が見たらわけわからんよね

返信する
匿名

いや普通に馴染みやすいからいい意味でシンプルやと思うで
あとコマンド選択は速さが攻略に直結するテクの1つだから
突き詰めると14のスキル回しよりムズいでマジで

返信する
匿名

悪い意味でシンプルだろ
画面の情報量少なすぎるわ
味方のバフデバフ(←これは最近少し増えたけど)、敵のバフデバフとこれらの残り秒数、CT技のチャージタイム(白い光クルクルはもはやギャグ)、パニと防衛以外でHPバー、相撲反撃のタイミング、これらは表示すべき情報だろMMO舐めてんのか

あと下下ピッピはやめろ
お隣からホットバーシステムもらってこい
ムズいとかそういう問題じゃなくて不便なんだよ

返信する
匿名

日本は昔から改善すればいいはずの不便なところ悪い所を「これが醍醐味」「趣がある」って言い張る老害が多いんだよ

返信する
匿名

ドラテンのトッププレイヤーが14におけるハイエンドコンテンツの絶をクリアできずにいるんだけど…?
14より難しいはずのドラテンのハイエンドコンテンツクリア者なのに

返信する
匿名

ドラテンのトップは14の並程度かそれ以下っての証明になっちまったんだよなぁ…

返信する
匿名

底辺プレーヤーが特別サーバーに入れてくれるわけないじゃん?

返信する
匿名

実際何も知らない人から見たら圧倒的にドラ10の方がわかりやすいでしょ。
ちゃんとエンドとかやろうとするとシステムの不親切さに気づき始めるけどな。

返信する
匿名

まぁTV番組では日々の金策真面目オジな要素飛ばしてバトルするだけだからね。そりゃ楽しいところだけ映せば楽しそうだろうよ。

返信する
匿名

時間効率の悪い真面目オジ金策なんてやめればいいやん
というか未だにあれやってる奴いるんか
最低時給のバイト必死にやってるおっさんみたいやわ

返信する
匿名

いつも金ない金ない言う割に非効率的なプレイする真面目おじに聞いたら他にやることないからやってるんだとさ
まぁほんとはまともに職人出来ないから何だろうけど

返信する
匿名

ドラクエは日本向け
ファイファンは欧米向け

こういう事か

返信する
匿名

開発に装備揃えて貰って同じくらいの進行度な仲間もいてバトルだけだったらドラクエは悪くないんよね
デスペナとかもないしシステムとしては分かりやすい

現実はあそこまでいくのに苦行を越えて下地となるアクセを完成させ金策をして耐性を整えコインを買い
そして最難関なのは進行度が同じくらいの仲間を見つけること。
これでようやくパーティプレイが出来る
特に最後の仲間を見つけるところは開発がテコ入れしないとダメなはずだがずっと放置されてるからなぁ

返信する
匿名

何なら苦行なアクセ関連も金策関連もテコ入れ不十分だしな
その辺がMMOとして致命的に新規の定着率を悪くしている

返信する
匿名

反響次第ではシリーズ化するかも

反響を気にしすぎなんだよな
無理やり感が酷すぎて逆にこういうのでドラクエIPが落ちていくだけなんだよ

返信する
匿名

運営が用意したキャラで運営が用意したサーバーで運営が用意したボスで戦う時点でステマ決定では?

返信する
s

反響次第ではシリーズ化するかも

前回も好評なら第二弾があるかもみたいなこと言っててすぐ第二弾だからもうシリーズ化は決まってるんだろうな。ドラクエ10はバトル以外にもいろんなコンテンツがあるしTV映えもするのが良いな。今なら釣りイベントとかもTVウケは良いだろう。めっちゃデカいエビ釣れるしな。

やっぱり”わかり易さ”が一番大切だと思うね。14もUIとかカメラワークをドラクエ10から学んで欲しい

返信する
匿名

発信日見ろよ
2回目はロッシーのおもらしで収録済みなのは前からわかってる

返信する
匿名

お互いに切磋琢磨していければいいが、少なくともドラテンの劣化不便UIと激近カメラワークを14が見習うことはないわw

返信する
匿名

バフデバフなどを始めとした必要情報がきっちり表示されないDQ10がわかり易いか…?

返信する
匿名

多分ドラテンを知らない人が見て何やってるかはわかりやすくて、TV放送向けだと思う
ただプレイヤーになって慣れてきたら、やっぱ不便って感じるよ
UIが嫌で他ゲーに移った人も少なからずいると思う(MMOゲー全般が好きな人とか)

返信する
匿名

わかりやすいのにプレイヤーが少ないのはなんでだろうね

返信する
匿名

そっちの世界線ではドラテン好評でプレイヤーが多いんだね

返信する
匿名

こっちの世界のドラテンは画面がわかりやすいだけで、育成に作業要素がとても多くて新規が定着せず過疎ってるのよ

返信する
匿名

今やってる釣りイベに参加したらあまりの人の多さにびびるやろなぁw

返信する
匿名

1エリアに700人はいるんやろなあ
1つのサーバーじゃなくて1つのエリア内にね

返信する
匿名

ドラクエ10やるのは面倒だけど歴代ボスとのバトルは見たい層に人気があるだけでプレイヤーは増えないけどな

返信する
匿名

えるこ僧侶ちゃんシャインスティック自分にしちゃうのかわいいね

返信する
匿名

FF14勢えるおじ速報に凸ってくるぐらいイライラしすぎでは?
公式番組にも凸るぐらいだもんな
そりゃ色んなところから嫌われますわ

返信する
匿名

14勢えるおじ速報に凸ってくるぐらいイライラしすぎでは?
公式番組にも凸るぐらいだもんな
そりゃ色んなところから嫌われますわ

返信する
匿名

対立煽りもまとめて記事にして、元ドラテン民の現役ヒカセンにこのブログに凸ってもらって、対立煽りをメインとするのエルおじちゃんのブログで今さらすぎんかそれ?

返信する
匿名

わかっててまんまと踊らされてる奴らもどうかと思うけどな
ドラクエ10を見下したいという気持ちがあるからいつまでもここに見に来てるんだろうしな

返信する
匿名

何時も血眼になってFFの叩き棒探してる方にそれ言われましても…

返信する
匿名

それ勝利宣言みたいに言ってる奴多いけどさ、エルおじ速報自体が対立煽り記事で有名だし、元々DQX民がFFのまとめに現れたりして嫌われまくった結果なんだわ、どっちが凸ってるかって言ったら圧倒的にDQX川だと思うよ

返信する
匿名

あとここに来る14勢は、元ドラテン民現14勢で元お仲間だぞ
無理矢理なテン上げとエアプ知識並べた14下げなコメントを見かけない限り、わざわざ凸する理由もないんだがな

返信する
匿名

もう何が言いたいんだか分からん
ただやってもないゲームブログを監視しているのは尋常ではないよ
そういうとこが気持ち悪がられるという事にいい加減気付いてね
エルおじちゃんの事なんて無視無視w

返信する
匿名

昔はやってもない他所のゲームのブログにドラテン民はっきし民が突撃しまくってたもんな
今はドラテンにゲームも人口も勢いが全くないから、そういうの減ったな(たまにはいるらしい)

返信する
匿名

ちょくちょく見に来てんのかわいいなw
FFやっててもドラクエの事が気になって来ちゃうならドラクエは安泰だ

返信する
匿名

14勢ってエアプって言葉好きだよねw自分のやり方と合ってないとエアプ扱いだもんなぁ。色々なやり方があるのが14の良いところなのに。

返信する
匿名

エアプには反論するけど
エアプ認定された内容には反論できないんだよね

返信する
匿名

どういうことだってばよ…?

エアプコメント

エアプ指摘コメント

これに対して反論しないってこと?
正しい指摘コメントには反論しないよ

返信する
匿名

エアプ扱いには反論するけど
エアプ扱いされた原因にはしないって言いたかったけど
伝わらんかったか

返信する
匿名

ごめんまだわからん…
エアプ扱いされた原因…?
ごめんな…

返信する
匿名

じゃあもっと調べてエアプ指摘されないように上手に14下げしてくれません?
「思うように冒険できねぇんです」なんてドラテンにブーメランなんだわ

返信する
匿名

そりゃあそのやり方合ってないって言ってる内容が実際のものと食い違ってるんだからな。

返信する
匿名

↑の言う色んなやり方ってーのは、
色んなやり方(現役ヒカセンが迷わずエアプ認定する程のズレた遊び方)
だしな
勉強不足をこちらのせいにされても困るよな

返信する
匿名

サスタシャはDPS4人で行くそうですよ。
別の記事かここで言ってたな。
最初のダンジョンで始めたての奴らがそれすんのかって話なんだよなぁ…
やってなくてもおかしいの分かるはずなんだよな、だってドラテンで言ったら全員戦士とか武みたいな組み合わせになってるはずだからな

返信する
匿名

未だに毎ID予習が必須で、全IDを野良としか行けないらしいからなw
色々なやり方うんぬんの前の問題だわ

返信する
匿名

DPSだけでもいけるってだけで
新規に行けという話はしてないぞ?

返信する
匿名

それ逆だよ
14民はDQXだけでなくNGSやあらゆるゲームに凸って敵作って嫌われてるのはかなり有名だぞ

返信する
匿名

FF14のプレイヤーって他ゲーのブログ監視してるのかwコンテンツ大盛りで一生遊べるはずなのにこんなところに来てハエたたきしてるのはなぜw
まさか!暇なのか!w

返信する
匿名

他ゲーのブログを監視しているのがなんで分かるんですかね

返信する

コメントを残す コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなくふわふわ言葉を心がけましょう。ユーモアもない変な人は荒らしと判断されIP BANされる可能性があるので仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

モバイルバージョンを終了