レベル128新武器・盾が登場
![]() |
片手剣 不浄の滅剣 ふじょうのめっけん |
![]() |
両手剣 クラウドブレイカー |
![]() |
短剣 ジェミニダガー |
![]() |
スティック ルーナステッキ |
![]() |
両手杖 ソールワンド |
![]() |
ヤリ ボーライドスピアー |
![]() |
オノ レラージェアックス |
![]() |
棍 クリナップロッド |
![]() |
ツメ 機殴竜殺 きおうりゅうさつ |
![]() |
ムチ 星喰いの毒蛇 |
![]() |
扇 おとめの扇 |
![]() |
ハンマー ゾークハンマー |
![]() |
ブーメラン ステラトルネード |
![]() |
弓 光陰如箭 こういんじょぜん |
![]() |
鎌 スコーピオサイス |
![]() |
小盾 アクエリアスガード |
![]() |
大盾 みずがめの大盾 |
エルおじ
ルーナ=月
ソール=太陽
ボーライド=火球
星喰いの毒蛇=星とヘビ使い座
おとめの扇=おとめ座
ステラ=星
スコーピオ=さそり座
アクエリアス=みずがめ座
みずがめの大盾=みずがめ座
今回の武器盾は星座がモチーフになっているようです。個性的なデザインに仕上がっているのでドレアとしても人気が出そうです。
他の星座シリーズはバージョン7期間中に出るらしいです。
Lv125の武器や盾が白宝箱から入手可能になります
こうげき力255 状態異常成功率+10% 状態異常の魔物にダメージ+50
クラウドブレイカー
こうげき力349 攻撃時10%でルカニ2段階 攻撃時3%で被ダメージアップ
ジェミニダガー
こうげき力221 行動時5%でピオラ2段階 2回攻撃できる
ルーナスティック
かいふく魔力208 回復呪文と特技の範囲と射程+1m 回復呪文と特技の回復量+30
ソールワンド
こうげき魔力250 呪文のダメージ+50 チャージ時間-5秒
ボーライドスピアー
こうげき力326 かいしん率+3% かいしん時ダメージ+300
不浄の滅剣って、ゾンビキラーの上位っぽくない?
こうげき力371 行動時10%でチャージ時間-10秒 攻撃時3%で与ダメージダウン
クリナップロッド
こうげき力332 攻撃時5%でいてつくはどう すべての攻撃ダメージ+10%
機殴竜殺
こうげき力168 マシン系にダメージ+15% ドラゴン系にダメージ+15%
星喰いの毒蛇
こうげき力286 状態異常の成功率+10% 行動時10%でチャージ時間-10秒
おとめの扇
こうげき力238 すべての属性ダメージ+3% 行動時5%で聖女の守り
ゾークハンマー
こうげき力265 すべての攻撃ダメージ+5% 特技の範囲+1m
ステラトルネード
こうげき力243 行動時10%でチャージ時間-10秒 開戦時100%で早詠みの杖
光陰如箭
こうげき力298 攻撃時10%で光耐性低下 攻撃時10%で闇耐性低下
スコーピオサイス
こうげき力297 状態異常の魔物にダメージ+100 すべての攻撃時5%でためる
アクエリアスガード
しゅび力27 HP+7 ブレスダメージ12%減 行動時5%でバーハ
水瓶の大盾
しゅび力82 HP23 ブレスダメージ10%減 盾ガード時50%でヘヴィチャージ
今後は固定値になるだろう
フォーリンスターで外したのにステラでも外してきたら笑っちゃうわ
そこから転じて野球の強打者のことを(走者を一掃するという意味で)言ったりする
棍だから後者が由来かもしれん
>>12
なるほど!ありがとう
クリーンナップのことかな野球は詳しくない
種族特攻が撤廃される前は棍はゾンビ特攻があったからゾンビ特攻なのか?って思ったが
そうだとしたらますます意味不明な武器になるなw
テンション時ダメージあがる系かな
そんで硬直して範囲攻撃避けられないまでがセットになってほしい
バトロでデビルアーマーかリザードマンに持たせて遊ぶわ
ボーライド bolide
非常に明るく、爆発的な光を伴う流星に使われる言葉です。日本語では火球と呼ばれるものです。
槍はテンション系な気がしてきた
というかブレスガーダー上位という予測に異論が挟む余地がない
今度の爪は種族特攻の部分で分割してくるとは思わなかったな
どうせならマシン系、物質系、ドラゴン系の三種盛りでもいいと思うけど、
爪ってすぐキャップ届くからキャップの開放か会心率の付与の調整した方がいいと思うんだけどね
アクエリアスガード ブレス系ダメージ12%減 炎ダメージ 10%減
水瓶の大盾 攻撃呪文ダメージ12%減 炎ダメージ 20%減
と予想
盾の基礎効果で属性耐性がそんな高い数値くるわけないだろ
理論値54%+宝珠6%の60%で滅却込み完封になるといえばなる
あとは今後防具にも12%が来たら合計5錬金理論値+宝珠で1錬金フリーの100%にはなる
>>25
理論値じゃなくても
盾12+41+体上41+宝珠6=100に出来る
理論値と2大成功は値段に雲泥の差がある
ブレスガーター
14+14+10 90万G
41% 500万G
42% 1700万G
貧乏人に優しくなる
長い目で見ると盾12+42+40+宝珠6のほうがお得だよ
まあ俺としては盾12+42+42+宝珠4にしたいけど
月のめぐみがまた暴騰するのか?
もう適正とかどうでもいい
過去の盾全部捨ててコイツで揃えるわ
時点で小盾のステラトルネードは7%とかじゃない
機殴竜殺 文字通りマシンとドラゴン特攻
星喰いの毒蛇 ヘビ繋がりで妖蛇の後継
ステラトルネード このネーミングでステラツイスター後継じゃないなら何なんだよ
光陰如箭 光陰の字から輝天の後継のイメージ
アクエリアスガード 前回が呪文耐性12%だったから今回はブレスだろと誰もが思う
予想しやすいのはこのあたりか
ブレスG100のハードルを動かす繊細さは呪耐の比ではない
ツボがブレスGで息してんのかはとりあえず置いといても
扇はどうなるかな
機がチャンスの意味なら攻撃時チャンスになって謎な爪になるけどドラグラ周回だけは捗りそう
防衛高速勢からするとマシン特攻爪はガチのマジの悲願なんだが……
この機は機械の機であってほしい
ならブレスもその路線じゃないの?
運営がそんなこと考えてるとは思えない
ブレス耐性がなんぼ増えるかよりもう一つ効果が何付くかだよ
俺がブルバックラーより輝天優先してたのはそれだわ
輝天はフル理論にすればマジバリ2でギリ100になるし
光以外でなんらかの属性耐性8%の方がうれしいわ
取り直すならブルーム以外で風50とか欲しいし
個人的には両手杖
ジュースw
みずがめ座のことだぞ
7.0と7.2の武器はほとんどが天体か星座がモチーフになってる
お前が思い浮かべてる飲料水のアクエリも同じ語源だ
ア…アポカリプス…
むしろスポーツドリンクのアクエリアスのおかげで個人的には言葉から連想する水属性のド派手さが増して好印象になった
雲を壊す=晴れを呼ぶ=太陽=炎属性!?
それなら
機壊竜殺 とかじゃね 「殺」に対してなんで「殴」?
機=チャンス ってことでヴァンガードセット以来のチャンスチャージ1%来るかもしれん
なお災禍はCT15分
レベリング用のサポバドに持たせる感じ
解釈によるよね
前者なら光属性・ゾンビ特攻、
後者なら闇属性・邪紋のつるぎや呪印のつるぎのように敵に悪い効果を与える
解釈によって正反対の性質になる
日本語って不思議だね
そこから一度も出てない
やっぱ属性武器は嫌われるのかね
エルおじ
エストのブログにも載ってたし、あっちの方がすげー見やすかった。エルおじドンマイ!
魔法職めちゃくちゃ強化するんだし両手杖もアリエス以上の出してほしいけどね
いいえ私はさそり座の女
お気の毒さま 笑うがいいわ
うーくっくっく
小盾と大盾を英語と日本語で分けた理由はおそらく勘違いして購入する年配ユーザーに配慮したんだろうな 運営も大変だよな
普通にありそうで草
しかし何故どっちも水瓶なんだ…
アクエリアス ~輝く星座~ ミュージカル「ヘアー」
超名曲
棍とかもうずーっと買ってないな
いい加減棍不遇すぎるのどうにかして欲しいわ
属性武器はユシュカ等の心と、断罪の指輪だっけかでどんどん強くなってるからな
パピルサグの弓で波動の実装に期待してたのに出なくてクリナップ側で波動が出たら発狂するわ
オレはDAKARAが好きだ
小学生が考えた効果で盛り上がるあたりドラクエ10民の精神年齢ひくいよな
いつもおもう
ジェミニダガーが本当に2回攻撃なら
聖王のナイフ以来の2回攻撃短剣になるな
9年ぶりぐらいか?
安西崇の勃起した股間をさする椿姫彩菜
椿姫はもう取っちゃったの?
マシン系とドラゴン系に+15%
@何か
みたいになんないかな
無理か
無理だよな
期待すんなよな
ごめん
片手剣に状態異常10%ついたら
占い師めっちゃ強くなるやん
ホストアルバイトしてたとき山羊座のことカプリコーンって教えたげたら馬鹿しかいなくてお菓子だろって笑われたことあったわ
やっぱり馬鹿多いとこいるのやめよって気づかされたよ でも馬鹿おちょくるのも楽しいからなぁ
類友ですよ
利口な人なら初めからそんな所にいません
貶すなら普通にバイト先とか言えばいいのに。ホストって言いたかったんだろうねw
おじさん、締めのしょうもないギャグはいらんよ。
商標登録?とか詳しく知らんけどアクエリアスって文字は使ってもいいものなの?
商品名として使わなければOK
他にはゲームや漫画内で同じ名前の同じ商品を出すのは色々面倒なことに繋がるので推奨されないってぐらい
ほお~なるほどなぁ
教えてくれてありがとう!
OKなのか推奨されていないからダメなのか
ハッキリしろw
全部言われないとわからんのか?
面倒な手続きを挟んで許可取れるならOK でもそれができないならダメ
推奨されない・しないってのは「やらない方が良い」とか「おススメしません」って事だよ
現実の地球から夜空を見ないと作れない星座を
アストルティアに出している理由づけってされてるのかな
多分されてないよね・・・昭和の庭具を何も考えずに出すゲームだし
釣りがそうなんだから今更
まだ言ってる人を見たことないけど
光陰如箭は「月日が過ぎるのは早い」って意味だから、速度関連の効果が付くと思ってる。
その中でも開戦時xx%でチャ短が一番ありえるかなって思う。理由としては弓の過去武器に同じ効果が2個出ていること、最新のイルミンズールがだいぶ前でそろそろ上位互換が出てきてもおかしくないということ。
そしてなにより、コロシアム海賊に必須であるということから、そうであってほしいという願望がこう予想させている。つまりは予想じゃなくて願望
リークに批判的なご時世にリーク情報でキャッキャと喜んでる界隈も珍しい
わかる
新型iPhoneの流出画像見ておいて発表会で既出情報とか言ってるのアホかと思う
自分でサプライズの驚きをなくしてりゃ世話ないよね
原作で先に展開見てて衝撃展開をアニメで見て「知ってた」と言ってるレベルだからなぁ
リーク嫌いだけどこれに関してはホントかどうか分からないからそんな嫌悪感ないや
まさにそれなんだよな
リークって公式発表の価値を下げているだけなのに
効果よりも素材をリークしてください
128両手杖の開始時に覚醒と早読みが100%付いて死亡時も呪文威力上昇と早読みが50%で残るのは魅力だけど、125杖の全属性+3%ダメージアップと必殺チャージ率+1%も捨て難い