【悲報】ハロウィンイベント「ダミー・オア・ヤミー!」で体調不良を起こすユーザーが続出!いったい何が・・・?

これめちゃ酔うな
回追うごとにハイスコア狙おうとして画面回すからしばらくゲーム出来んくらい気持ち悪くなった

 

3キャラやったら自分も画面酔いした
錬金石はどうせ余るし限定報酬のみでいいや

 

面白くなかった
ハロウィンバトルの再演の方が良かった

 

街がハロウィン仕様になっとる

 

>>14
各街がハロウィン仕様になってるのがこのイベントのわずかな良い点だよな

 

覚えたら1回で一万は行くがそこまでがめんどくせーな

 

味方が邪魔過ぎる

 

全体イベントもあるじゃねえかよ
場所を覚えてガッポリ稼がないと

 

ポイント競わないならPT組む意味ないのでは

 

>>23
一人で探すのは寂しいだろー
ってことかな

 

残りの苦味、しょっぱ味(塩気)は来年以降に出て来るのか

 

これガチ勢なら自作で配置マップとヒント対応作ってハイスコア狙うやつだな
同級生なんかで時間別キャラの出現票作って攻略した時のこと思い出す

 

>>29
地図作ったけど役に立たなかった
数回やってるうちに10人くらいは覚えるので、パスを繰り返して知ってるやつだけ拾ってると5千点前後とれるようになるよ
何度か同じ質問もきたりするし
覚えゲーだった

 

これ単純に位置を覚えるゲームだな
時間も短いしやりやすくていいと思うよ
ただ面白いかと聞かれたらなんて言えばいいか分からんが

 

覚えるまでぐるぐるしてしまうから吐き気してくるな
覚えたら2回やれば終わるけど
今めちゃくちゃ気持ち悪い

 

老眼のおじおばにウォーリーを探せはキツすぎますよ…

 

3D酔いな、むしろ若い感覚敏感な奴ほど酔いやすい。老眼は逆に視点ぼやけるから酔わねーよ

 

フレームレート低いとガチで酔うなこれ

 

めちゃくちゃ酔ってログアウトした……
もう今日は出来んかも

 

視点ぐりぐりしすぎて気持ち悪い
史上最悪のゴミコンテンツだわ

 

これで酔うって三半規管弱いのかね
車運転しないひと?

 

プリズランや隠れスライムと違って固定だから覚えると
カメラぐるぐる動かさないので酔わなくなるし
1万以上楽に取れるけど
普通そこまでやらないわなw

 

1時間やって14,000ptくらい取れるようになった
短時間だけど季節イベにしては珍しく楽しんだわ

 

暗記したら15000点前後で安定してきた
サブキャラも2回で終わって楽

 

慣れたら画面回さず済むから安定して1万以上出るな
そこにたどり着くまで酔いやすい人は苦行だけど

 

酔った

 

頭痛え

 

マップが狭すぎるんだよな
それで酔う人が続出してるんだと思う

 

イベントマップが不気味すぎる
閉塞感がすごい🤢

 

結局あの塔には入れないまま?

 

105:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/10/25(金) 07:23:55.57 ID:oBRdIUEG0
季節イベントで体調が悪くなったのはこれが初めてだから過去最低認定するわ
面白い面白くない以前の問題だわ

 

115:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/10/25(金) 12:39:48.68 ID:wWDTD+dzd
いつもならハイスコアをフレやチムメンと比較できるのに、どうして今回は比較できないんだぜ?🤔
負けず嫌いでモチベーションになる人もいるだろうに

 

119:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/10/25(金) 13:06:07.74 ID:430BD/yO0

酔うのは良く分からなかったけど

楽しいかどうかで言われたら
微塵も楽しくない

 

120:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/10/25(金) 13:15:40.63 ID:TQS3xpUl0
協力プレイも無いし点数比較も無いから他プレイヤーと一緒にやる必要も無いしな

 

121:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/10/25(金) 14:01:58.00 ID:Y2o12iBj0
32型テレビでやってるから画面小さくてキャラの細かい部分見にくかった
今はもうもっと大きいサイズのテレビでやるのが普通で
そっちにあわせて作ってるのかな

 

127:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/10/25(金) 16:55:15.93 ID:uiNV5qnc0
>>121
開発画面はPCを至近距離で見ながらやってるから小さくても見えるけど
実際のプレイ画面だとそこまで近づいて見ないから細かい部分とか文字が小さくて見えなくなりがちって聞いたことはある
追加された試合無効の文字とか結構やばい

 

128:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/10/25(金) 16:55:25.79 ID:ZpQhKrAX0
これで気持ち悪くなるのは
修学旅行のバスで必ずゲロしていた系

 

118:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/10/25(金) 13:03:54.90 ID:L3hcd9XN0
DQ8「産まれてきてごめんなさい」
あれも初日は酔った報告だらけだったな

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1729741254/

 

 

エルおじ

はきそうです🤢

 


 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2025/03/31 06:54:45時点 Amazon調べ-詳細)

 

154 COMMENTS

匿名

「おおきくなあれ!タネタネきゅん!」
「てんまでとどけ!タネきゅんきゅん!」

返信する
匿名

一方敵14はハロウィン報酬の服に小さい翼が生えてて炎上してるのであった

返信する
匿名

羽なければ良かったなぁ~くらいのポストは少しみかけたけど、炎上は誇張表現だと思う
羽以外、っつーか前側のデキがいいミラプリ装備だから、むしろ評判はいいんじゃないか?

返信する
匿名

陰謀論とか好きそうだもんな
また渋谷のハロウィンでお気持ち表明するのかな

返信する
匿名

ドラテンというよりゲハだな
あいつら反ワクも拗らせてるし

返信する
匿名

羽なければ良かったの気持ちはわかるけど、現実でいうところのハロウィンイベントなんだからついてなかったらその方がおかしい気もするけどね

返信する
匿名

まあ 羽ダサかったのは分かるけど
着てたNPCはアーリマンが化けた存在だったし…

返信する
匿名

もし本当に14がそんな有様になってたら、スクエニはもうMMOから撤退するぞ

返信する
匿名

必死になって言い訳考えたんだろうけどそうなってたらスクエニは終わってるよ

返信する
匿名

画面小さいと酔うかもね
普段ウィンドウちっさくしてプレイしてるけどこのイベント中だけフルスクリーンでやったわ

返信する
匿名

何をもってクエストクリアなんだか
分からないよな
チュートリアルやって
本番1回やって3人を解放する
これでクエストクリアでいいんですかね
なんか塔とか立ったけど入れない

返信する
匿名

慣れればいいじゃない
歩く速度が早くなって酔ってた人にもそう言い放ったのだから

返信する
匿名

やる人によってはタイムアタックで1ポイントも取れないで終わる人も出てるだろうな

返信する
匿名

複垢でやる奴が悪い!
酔う様なゲームデザインが悪い!

どっち?

返信する
匿名

画面小さくするとええでって言いたい所だけどこれウォーリーを探せだから画面小さくすると見えないんだよな

返信する
匿名

Switchのボヤボヤ画質と低fpsは酔うよ。PCだと4K60fps張り付くからかなり良いぞ。

返信する
匿名

そもそもこのゲームはコンフィグの仕様で60fps制限なんだがなぁ…

返信する
匿名

そんな低スペゲームなわけ…って思ったけど元がWiiのゲームだったね
お騒がせしたな!

返信する
匿名

むしろ60FPSってかなり頑張ったよな
30FPSでてれば十分すぎるゲームでしょう

返信する
匿名

パソコンガさん得意技のPC知識皆無なのに知ったかを繰り出してしまったか

返信する
匿名

多分ドヤコンガから取ったんだと思うぞ
ドヤコンガが何かってのはまあ自分で調べてみてくれ

返信する
匿名

残念PC勢(キリッ)
PCの性能関係無く60FPSしか出せないの知らないの流石に草

返信する
匿名

気になって調べてみたらドラクエ10って60FPSが上限だったんか
そりゃ知らんかったわ…

返信する
匿名

ドラテンのコンフィグとかもう見たの何年も前で覚えとらんし、他もどのゲームも無制限とかでやってるからなぁ…ドラテンも60以上普通にあると思い込んでいたわ

返信する
匿名

無制限でやるとFPSがその名通り上がり続けるから重くなるぞ

返信する
匿名

あれ無制限言うてるけど実際には上限あるよ

匿名

それはね、PC側で制限が掛かってるんだよ?
リミッターが付いてるから君の使ってるPCならそこで止まるんだよ、リミッター付いてないPCや高性能PCで古めの動かせば999FPSとかまで無限に上がってくかんな?

匿名

までって単語見えんのかコイツ

匿名

本質で論議出来ない馬鹿って揚げ足取りにくるんだよね

匿名

無限に上がるなら「999とかまで」じゃ済まないでしょ?

匿名

実際それ以上にもなるんだよなぁ…

匿名

無限って言い方するのが良くないとは思うが

匿名

キミらそもそも無制限でやったことある???

匿名

どんだけPCに無駄に電力と熱持たせると思ってんの?
そんなにFPS上げた所で対して変わんねぇんの分かってんだからするわけ無いでしょ…

匿名

脳が古くなってるだけでしょ

匿名

PC使ってる人間のCPU劣化ならどうにもならん

匿名

そもそも60FPS出てりゃ世の大半のゲームは満足なんだよ、120要求とかは格ゲーとFPSやらをやり込んでる人は欲しいって位なんだからさ

返信する
匿名

満足できない人間がたくさんいるからそれ以上があるわけでして

匿名

沢山いたらFPS制限ってのを付ける必要ないんだわ

匿名

大半のゲームで画質に妥協せずに240、どんなに最低でも120は欲しいよ
競技性の高いゲームは360とか540とか行ってるんだぞ

60,120で十分とか大昔の数字を令和に言われても困る

匿名

大昔と言うがじゃあなんでかの有名ゲームエルデンリングは60FPS制限を令和のこの時代につけてるのか説明してくれるかな?
お前少しは調べてから物言おうな、競技性の高いゲームでもそんなに必要無いしそんだけのFPS出せる構成にどんだけの資産が掛かると思ってんだ?

あといい事に教えてやるよ、知ってるか?人間の目って240以上の違いは見極められないんだぜ?
それで競技性の高いゲームは360?540?
笑わせんなよ

匿名

お前マジでエアプの癖に見栄っ張りなんだな…
FPSって画質の事じゃなくてフレームレートの事だからな?

どんだけFPS上げようがそれはただ映像が「綺麗に動くようになる」ってだけで、ブラウン管TVの画質でもFPS高けりゃ綺麗に動くし、逆に4K8Kの液晶TVでFPSが低かったらカックカクになるんだわ。
お前見たいなアホに分かりやすく言ったらパラパラ漫画の絵が画質でそれを構成する枚数がFPSなんだよ、30枚で1秒のパラパラ漫画なら30FPS、60なら60FPSだ。
それに描かれてる絵がどんだけ雑だろうが綺麗だろうが同じ枚数で同じ秒数動くなら何も変わらんだろ?
画質=FPSだと思ってんならお前が60FPS 120FPSが大昔なんて言えた口じゃねぇんだよ、大人しくその高性能PCでネットサーフィンして知識高めとけ

匿名

まずエルデンリングはPC向けに最適化してないだろう 元々PS4PS5辺りを想定して作ってるだろうし
それにエルデンリングを例に出さずともFPS30でそれ以上に売れてるブレワイマリカ8もあるぞ? 少しは調べてから物言おうな(笑)
人気や売り上げにFPSなんて関係ないでしょ ただその辺のユーザーでFPSの低さに対して不満持ってる人間は山ほどいるだろ? 「面白いけどここが物足りない」って意味でな

競技性の高いゲームでもそんなに必要無い? それは甘えだろ
本気で取り組むなら最善で最適な環境を作るのは当たり前の話 資産かけられないならその時点で負けてもおかしくないぞ 自分の実力をフルで出すためにマシンスペックが必要な競技をなんだと思ってんだ?
人間の目が240以上の違いを見極められないんだぜ? 本気で陸上競技してる人間が「黒人の足には絶対に勝てないんだぜ」とか言いながら走ってるか? 本気でやってるならそんなこと言わないし現実突きつけられても本気で勝つつもりでやってるだろ 
競技舐めんな負け犬 遠吠えなら自分の小屋の中でだけやってな

匿名

相当効いてて草
何が甘えだよ、必要ない物、違いが分からないものを用意する方が馬鹿だろ

FPSは売上に影響?いや草
売上の話してないんですけど?お前が60.120は令和の時代では大昔って言ったからあげたんだが?
最適化してないんじゃなくてフロムがそうしてんだよ

本気で陸上競技してる人間が「黒人の足には絶対に勝てないんだぜ」とか言いながら走ってるか? 本気でやってるならそんなこと言わないし それはそうだがそうじゃないんだわ
それが出来る人類が存在しねぇんだよって言ってんだよ。
前提が違うんだよ

外の世界知ろうな
小屋の中でしか吠えれない可哀想な子犬ちゃん

匿名

画質をFPSと言ったお馬鹿とは違うんだがなぁ
じゃあエルデンリングじゃなくても良かったんじゃないの? 有名ゲームで最先端言ってるゲームなら他にもあるだろ それこそここでなら任天堂のゲームの方が理解されそうなもんだけど
それにフロムがそうしたってソースあるなら出してくれ できれば明確なものを 無いならお前の妄想だぞ?

現時点で判明してる限界を超えようとするのは本気でやる人間なら誰ででも目指すもんだろ
人間的限界も現時点でデータがある範囲内の話でしかないしもしかしたらそれ以上が見える人間も出るかもしれないしそれはもしかしたら自分なのかもしれないぞ お前も挑戦してみなよ
限界があるからとそこで諦めた人間から敗者になる
人類が存在しねぇんじゃない まだそれに到達した人類が見つかってないだけかもしれない キミのは負け犬の理屈だよ

匿名

えぇ…自分が60 120は大昔って言ったんじゃん…
だから60制限掛かってるPCやってるなら周知の令和ゲーでエルデン上げたのに…

匿名

そっちの阿呆は知らんぞ
俺が仕事忙しくなって手が離せなくなった間に勝手に間に入って来たよーわからん頭の悪い子だよ

匿名

論点どんどんズラしていくなよ…
なんで人間の限界超える話になってんだよ…
科学的に無理な話をどうしろっていうんだよ…
お前がじゃなくてまずは自分がやってみろよ…
マジで頭どうなってんのこの人、薬でもやってんのか?

匿名

そっちのアホ言うけど、アンタも傍からみたらソイツ以上にイカれたヤツやで

匿名

自分が理解できない話されたら薬でもやってんのか?って最高に頭悪い

匿名

お前以外誰も理解出来ねぇよ。
いっちゃん頭悪い事ばっか言ってる奴が何言ってんだよ
間違えてるの頑なに認めぇはあらぬ事言いだすわ、お前の何がそこまで駆り立てんだよ

匿名

負け癖付いた犬には理解できんでしょ

匿名

ガチア◯ペ。
それ以外の何ものでも無いわ。

匿名

勝てない相手に自分が言われて辛い言葉言ってる?
って言うと多分ブーメランとか言ってくるんだよなぁ この手のタイプは

匿名

論点ブレブレにした時点でお前の負けやぞ
最初に負け犬だの言ってきた時点で逃げてんだよ。

匿名

どんだけプライド傷つけられたんだよw
エルデンがPCに最適化されてないって言ってる部分でもう負けてたんだよなコイツ

匿名

そうだそうだ、それで思い出したんだけど結局最適化してないんじゃなくてフロムがそうしてたって話のソースが無いんだよな
そこだけが気がかりなんだが答えてくれるかね?

匿名

上限60設定ってのが何よりの証拠では?
見る限りそうしてたとは一言書いてないが、それだけで最適化出来てないって言うのは間違ってるでしょ

匿名

なんだ結局ただの妄想かぁ

匿名

ドラテンしかやってないと何でもかんでも妄想って思うんやね

匿名

競技性のあるゲームが500FPS以上とか出して戦ってるソースほしいよね

匿名

違いわかったら人間辞めてるぞ情弱。
その手に持ってる板でFPS人間の限界とでも調べておけ

匿名

お前今すぐ研究機関に連絡しな
自分240FPS以上の違いが分かるのでってな
普通に化け物だからその界隈では一躍有名人やで

匿名

60fpsがイキリって言うけど、30との差は倍だから快適さで言うたら雲泥の差だけどな。

返信する
匿名

高いFPS=高画質だと思ってるの本当アホ
FPSだけ高めたってそれを表示してるモニターのHz数が高くなきゃ意味ないのに、挙句240以上見えないのは老眼は流石に草なんだわ

返信する
匿名

上の奴に限った話じゃないと思うけどここに居る大半が老眼の症状わかってないだろな
老人の目ってだけ老眼言ってそうだし

返信する
匿名

まぁ老人だろうが若人だろうが今の人類の目じゃ誰もそれ以上の差は分かんないんだけどね。
ちゃんと研究結果もあるんや、調べりゃ出てくるから見てみるとええで

返信する
匿名

調べろって書いてある文字読めない目をどうにかしてから文句言いな

返信する
匿名

調べてたらそんな答え出ないはずだが?
はっきりと人間の限界と書かれてる訳んだが、それもお前の目は捉えられなかったのかね?

返信する
匿名

生き物って進化するんだけど知らない?

匿名

その進化が止まってどんだけの月日が流れてると思ってんの?
進化が起こり今に至るまでにどれだけの年月が掛かると思ってるの?
ポケモンじゃねぇんだぞ

匿名

いや流石にその思考は飛躍しすぎてるだろ…
お前上で暴れてるヤツと同じ人間だろ

匿名

このまま止まると断定できるの? 今すぐ論文出してきた方が良いぞ
それが証明できたらきっと有名になれる

匿名

ここから進化出来ると断定出来るの?
その確証あるみたいだし論文出してくれば?

匿名

それはここまでの生き物の歴史が物語ってると思うんだけど

匿名

何が「それは」なの?
ここまでの歴史が物語ってるのならとっくに今の姿じゃないんだよ

匿名

どちらも断定できない以上は平行線な気がしてきたなぁ

匿名

細かいツッコミだけど、FPSと大文字で書くとゲームジャンルの事になっちゃうぞ
フレームレートの事を言いたいのなら小文字でfpsと書こう

返信する
匿名

自分のプライドをズタボロにされ、挙句意味不明な論点ズラしで敗走してるの2ch以外でもあるんやなぁ

返信する
匿名

一方敵国はMTGとコラボする模様
ドラクエじゃ絶対コラボできないとこだな

返信する
匿名

やりたがらないでしょ
仮にやったとしても信者が「それならライバルズやれ!」って騒ぐ

返信する
匿名

確かにそうなりそうだわ。
広める事も信者が潰す、やっぱり信者が一番の害なんだなって

返信する
匿名

MTGの絵がそもそもドラクエ10に合わない
MTGはコラボやるとしても絵柄が合うff14とでしょ

返信する
匿名

ドラクエならビックリマンチョコとかいいんじゃないだろうか

返信する
匿名

それも過去に14がやってるねぇ…
今のドラクエは更年期多そうだしタラタラしてんじゃねーよとコラボした方が良いんじゃね

返信する
匿名

敵国? さてはオメー臣民だな ぷそファンにけえれ( •᷄ὤ•᷅ )

返信する
匿名

そのままMTGがFFシリーズとコラボするんよ 2025年6月13日発売のパックで登場する
ユウナ&ティーダ セフィロス ケフカ ライトニング エメトセルク レターモーグリが現在ビジュアル公開されてるよ
気になるなら「MTG FFコラボ」で検索してくると言い

返信する
匿名

新規マップは酔い止め飲んだり吐きながらプレイするくらい酔いやすいけどこのイベントは全然大丈夫だったからほんと人それぞれなんだな
個人的には妙にハマってふくびきいらんのに繰り返しプレイしてしまう
もっと得点報酬欲しかったけど苦手な人多そうだしこれくらいでよかったのか

返信する
匿名

台詞を覚えて答えの場所を探してボタン押すって
少し凝った知育玩具だぞこんなの

返信する
匿名

運次第で短距離で巡れて30人超えたりするとちょっとよっしゃーって思っちゃうんだよw
敵にヤキモキしながらやってたトリニティと比べたら(トリニティもおもしろいけどな!)他人と競う事もないしptに迷惑もかけないし自己満で遊べてゆるくて好きw

返信する
匿名

極限の攻略情報は簡易テキストと大体の方角だけだから非常に分かりづらい
でも攻略の虎の方は対象キャラの画像付きでテキストもしっかり書いてあるから非常に分かりやすかったな

返信する
匿名

百人一首やカルタみたいな感じなんだけど、ヒントと特徴がわかりにくいのが多過ぎる
その辺りのバランス調整が悪すぎる…
まあ、ここの運営らしいわな(どのコンテンツも変なもん足して闇鍋にしてダメにするし、プレイヤーイジメみたいな調整しかしないからみんなから批判される)
まずは『普通の人を楽しませる』から考え直さないとダメだと思う

返信する
匿名

フリー視点移動可能な3Dゲーが普及して以来画面酔い対策したゲームってないね

返信する
匿名

作り手は高スペックのPCでつくってるから、低スペックの画面酔いなんて気にしてないんだよな

返信する
匿名

お気持ち表明する馬鹿多いけど昔なら「低スぺ乙w」って馬鹿にされるだけだったな
今でも低スぺ環境でやる奴は頭も低スぺだと思うわ

返信する
匿名

MMOなのにかなり化石じみたPCで動いちゃうドラテンさんにも問題がある…
いや動かないよりは全然いいんだけども

返信する
匿名

低スペ動いちゃうと運営には金入るけどプレイヤー視点だと地雷が増えるだけだからなぁ

返信する
匿名

かなりの低スペPCでも動くって聞くけど、実際どんだけ古いやつで動くのかは知らない…

返信する
匿名

17年くらい前電気屋で買った奴でも動いたけど遊べるとは言えないレベルだったよ

返信する
匿名

ゲームの起動はするけど動くと言えるかは怪しいのが実際のところだったぞ…

返信する
匿名

本当に動かないヤツは起動すら出来ないからシンプルに凄いよ…
あ、だからあんなマウスをまた出したんだろうか…(はぐれメタル)

返信する
匿名

ドラテンはまだ発売から17年経っていないのに、その時代のPCでインストールできて起動するって事は要求値を満たしてるって事だ…

返信する
匿名

3DSよりひどい状態だったけどな…w

匿名

ドラクエ10プレイヤーってFPSとか画面を頻繁にグルグル動かすゲームしなさそうだし画面酔いに慣れてる人少なそうだからしょうがないね

返信する
匿名

ハウジングはエグいくらい酔うけど、イベントは全然酔わなかったな

それはそうとエルおじちゃん、やっぱりコメ反映まで時間長いほうがいいよw

返信する
匿名

大体の位置覚えたら画面回転させてる間は目閉じるか目線逸らすんだよ
ってか辛党は酒飲みのことだし、辛味は味覚じゃなくて痛覚だって何度言わせんだ

返信する
匿名

これつまらん上にれんきんせきまでのポイント遠すぎだろ、、

返信する
匿名

覚えゲーだから、覚えたら一気にポイント稼げるぞ
つまらんのは否定しないw

返信する
匿名

運営もおもんないって分かってるから報酬が適当なんわろた
これソロゲーならまだしも、NPCが見えたり見えなかったりが腹立つのにプレイヤー3人いれてついてくんまで表示されるんじゃそりゃイライラするわ

返信する
匿名

得点の表示とかが写真のフレームみたいに張り付いてるから向こうにいるキャラが見えにくくて気持ち悪いんだよ
このデザインにしたやつフロントガラスにステッカー貼って走ってんのかよ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です