ソニーグループが、家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」向けソフトを外出先でも遊べる携帯型ゲーム機の開発をしていることが関係者への取材で分かった。
プレイステーションのゲームが遊べる環境をより充実させることにより、オンラインコミュニティのさらなる活性化などのビジネス拡大につなげるのが狙い。据え置きと携帯どちらもできる任天堂の「スイッチ」や、マイクロソフトが「XBOX」ブランドで開発している携帯型ゲーム機に対抗する意図もある。開発は初期段階で、発売しない可能性もあると関係者は付け加えた。
ソニーGの広報担当者はこの件に関するコメントを控えた。
このアイデアはソニーGが23年に発売した携帯端末の「プレイステーションポータルリモートプレーヤー」が基になっている。PS5が接続しているWi-Fi(ワイファイ)につないで利用する端末で、PS5を所有していることが前提となるが、今月から一部有料ネットワーク会員向けにクラウドストリーミング機能も解放した。
ソニーGはプレイステーションポータルリモートプレーヤーの開発で、当初は米バルブの「スチームデッキ」のような独立して稼働する端末を目指していたと関係者の1人は話す。開発中の新端末がPS5に接続する必要がなく、持ち運びしやすい端末として開発ができれば、ソニーGのゲームはより多くのユーザーにとって身近で魅力的なものになる可能性がある。
東洋証券アナリストの安田秀樹氏は「ゲーム機においては、携帯型が今一番伸びている市場であり、ソニーGがここに再参入をすることはプラットフォームの拡大のために必要な手段といえる」とみている。
業界の収益の大半を占める携帯型ゲームは、スマートフォンが主流だが、任天堂は移動中でも自宅でも遊べるスイッチを投入したことで、収益性の高いニッチ市場を切り開いてきた。後継機も今後発売される予定で、ゲーム機市場の競争が激しくなる可能性がある。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-25/SNBTCFT0G1KW00
新型携帯ゲーム機より現状のエクスペリアで遊べるようにしろよw
PS Vitaはどうなった?
ソニー始まったな
いらんわ
日本語もまともに読めないのか。。
PS5ありきは既にあって
なくても良いやつを開発中
アスペは迷惑製造機なんだよ出来るだけ他人と関わるな
正直ビータはメモリーカードソニー基準にしなかったら戦えた
その前に背面パッドと液晶タッチ廃止してコストダウンが先やろなあ
>>12
Switchがあれだけヒットしたんだから携帯ゲーム機の需要がないわけがない
プレステが携帯ゲーム機の需要に応えられなかっただけの話
アメリカでPSPが失敗して、更に米市場の要求で開発したVITAも大ゴケ
少なくても携帯機はアメリカじゃ大した需要ないと思う
日本市場だけじゃわざわざ出すとも思えんしなあ
で、いくらになるの?
同じように遊ぶためには同じ位の性能がないと無理だよね?
小型化するためにいくら上乗せされるん?
それもうXperiaでクラウドゲーム出来ればいいだけだなDualSense繋げられるし
なんでリモートプレイ専用の端末買わせるなんだよ鬼か
もう終わったんだよPSの時代は
なんでやめたん
>>89
後継機がびっくりするほど売れない
こと満載の仕様だっから
3DSからSwitchに移り変わる時期だったから
vitaでコケたのか
任天堂はいいとこ取りで上手い事やったな
お値段は15万ぐらいかな?
あくまでも受け端末だからそんなにスペック高くないんじゃない?ゲーム走らせるのはPS5本体でしょ
vitaは全然ゴミじゃない、良く出来たハードだったよ
あの時代にPS3ばりの絵が出せてたしね
専用メモリーカードや背面タッチは無駄だった、それを無くしてカッコつけたCMも止めて、素直にPSP2として売れば良かっただけ
有機ELは綺麗だったがモンハン出ないしメディアプレイヤーとしての機能も失うしシンプルにゴミだったよ
Nasneの予約くらいにしか使えなかった
無線の速度が速くないとな
switchとはそこまで層被らんだろ
PSPと何が違うの?
専用メモリーカードが必要、そしてそれが高い
失敗作扱いされるのは全てモンハンが出なかったせいだよ
ソフトはダウンロード専用でいいから
無茶言うなよ
それはすでに出てる
ps5リモートプレイヤーってのだな
先日アップデートでクラウドゲームに関してはPS5を介さなくて遊べるようになったとあったけど、結局PS5本体は必要らしいが、それが不要になるバージョンとかになるのかもな
PS5互換の携帯機ってことかな
まあ無理
でもおまえ小学生に通報されるか
中学生に狩られるやんけ
もっていけたら最高に戦略的なんだがな
10万超えるUMPCでもPS4レベルなのに
ゲーム自体は本体で起動させてそれを転送させるって事になるんだろうけど、そもそもグラフィックが売りのPS5を携帯機でやるってのが本末転倒な気がするけどな
転送のラグでオンラインゲームは厳しいだろうし、ソロのRPGやインディーゲーム専用になりそうで、それってコスパ良いか?
>>456
昔Xperia playってスマホがdocomoにあってだな…
これもPortalプレーヤーのアブデ知らずに記事出してそう
どんなサイズになるんや
未だにPSPで遊んてるわ
過去作が遊べる程度のやつでいい
出張の時ホテルでやるくらいか?
3DSとかPSPの時代から家でしかやってない主にモンハンだが、箱ゲーはPS2で止まってる、理由はテレビに繋げるのがウザイから、テレビの前がごちゃごちゃするしそういう人多いと思うよ、Switchが売れたのもそれが理由だと思う
そこにリモートとクラウド対応させれば難しいことはなんもない
大人は携帯機のメリット薄いし、子供向けのゲーはないしで任天堂と張り合おうとしても無理よ
>>714
大人は出張に持って行く
ホテルで結構遊んでたわ
そういう人もいるんだな
一方PS5は頑丈だよ昔は逆の印象だったけどね
PS5は高いけど長期的にみればお得といえる
switchはジョイコン(初期型)がよく壊れるとかは聞いてるけど本体壊れるというのはあまり聞かないな
PS3ぐらいまでのゲームが動くエミュじゃない3万円までの携帯機が欲しい
排熱とバッテリーの問題がクリアならPS3アーキテクチャを携帯デバイスに入れるのは可能かもね
>>792
PS1をワンチップにした携帯機PSPを作り出したソニーの技術力がまだあるなら可能だとおもうんだけどね
如何ソニーのゲーム戦略が後方互換性とか完全に捨ててるからな、作らないだろうな
ただ専用のチップ製造が必要になってくるのでコストはかかるだろうな
今の価格戦略をみてると3万は超えるだろ
確かに、今のソニーの価格戦略で安く手堅く機種を作るってのは有り得ないか
3DSのモンハンはコレジャナイ感が強かった
外でゲームやりたいってどういう層なんだ?
時間潰しなら動画でいいと思うけど
つうこんにSwitch持ってきてるおじさんいっぱいおるで
時間潰しする時間があるのか
暇人は時間が有り余っていて時間を売ったらいいのに
こんな所に書き込む時間はあるんだw
ここに書き込むのは時間潰しとは言わないからな
底辺老人 プッw
他人にウザ絡みする時間は無駄なんだよw
仕事でドラクエのネガキャンしに来ているってわけだ
惨めすぎて草
ここに来てそれを言うのか…
何でも言いたい年頃なのですw
まずPS5が売れてないのにPS5の派生ばっか増やしてどうすんだよ
売れてるぞ
PS2や3どまりの輩が4飛ばして5かってるくらいか
どうせ値段の問題が出るんだからswitchには勝てないと思われ
任天堂よりソニーのゲーム部門の方が稼いでるんだよなあ
PS4はそうだろうけどPS5はどうなん?
今年の話だよ
今年はそもそも任天堂ぼろぼろじゃないっけ…
2~3万くらいで出せるなら
廉価版PS5としての需要はあるだろうがまあ無理だろうな
そもそも遥かに低スペックのswitchが4万ぐらいじゃないっけ?
ゲーミングUMPCかSteamDeckで充分だからなぁ。
PS5限定のゲームなんてもうどこも作らないでしょ。
1年独占ぐらいだよな
今更...無能だな。
switchはswitchでしか遊べないゲームがあるから選ばれるけどPS5はそれなりなスペックのPCあればいらんからなぁ…
まるすけさんが買ってもらえるくらいの値段じゃないと
任天堂信者ドラクエ信者似てるなw
アホのアルフィノの真似やめろやw
まぁ親和性はあるドラクエ側が一方的にだけど
翻って、ソニー信者とFF14信者も近い
優越感商法や勝ち誇った気になれる商法とかカルトチックなところとかな
キミらは劣等感拗らせてるのかw
ガチカルトがなんか言ってて草
携帯機に力入れる前にコントローラーのスティック強度を何とかしろ
高いのにドリフト起こりやすいし
これはPS5だけじゃなくてSwitchもだが
vitaはまだ使ってるし、ソフトのDL販売まだやってるな
正直メモカを専用にしたがるSONYがあほ、PSPも専用だったしな
SDカードなら安くて済むから、メモカ変換アダプターが流行ったくらいだよ
メモリースティック懐かしいな
ソニーは昔から流行らない規格作るの好きだったよなぁ
寧ろお子ちゃまが持ち寄って遊べるゲームが無いと厳しくね?
大人が携帯機でやりたいことあるかね?
PS5のゲームを外で遊ぶって、そういう需要あるの?
小さい画面に最適化して作られてないゲームを小さい画面でプレイってかなり厳しいと思うが
PS5買えないからSwitchでドラテンやってるんだが
電気代も安いしいいと思うぞ
携帯ゲーム機とか3万くらいまでしかいらんぞ、絶対無理だろ
今時スマホに10万以上かけてるのに何を
結局そんなすげーもんができたら
今家にあるPS5ってなんだったんってなるだけやな
流石にSteamDeckで良い
PS5は信仰心で買ったけどそこまでついて行けない
もう使ってないわ
これはさすがにPCでよくね?つうことで、AllyX勧めるわ
お前らの信心が試されてるな
すっかりゲハおじブログになってて大草原
PS5ありきならPortalでいいんじゃねえのか
プレステは現状でも大爆死で誰も持ってなくて悲惨なのにスイッチのパクリを出してところで売れないだろ
誰も持ってないソニーに2倍近く差をつけられた任天堂はどうなんだろうなw
PS5みたいな絵が出るとしたら高額でメーカーも安全なシリーズ物しかリリースしないだろうな
そして性能比較動画を作るのが人生みたいな連中と取り巻きが騒ぐだけで
一般ピーポーには全く売れない地獄のような未来しか見えんわ
どうせお前らゲーム買って遊ばないじゃん
売り上げばっか気にして