みんな普段ドラクエ10やらない時はどんなゲーム遊んでるの?

ネトゲ定番のスレ

そろそろ必要なころかと思ったので

 

天稲のサクナヒメ
created by Rinker
マーベラス
¥3,980
(2025/01/21 23:58:21時点 Amazon調べ-詳細)

 

少し古いがマインクラフト
created by Rinker
マイクロソフト
¥3,120
(2025/01/21 23:58:22時点 Amazon調べ-詳細)

 

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム
created by Rinker
任天堂
¥6,430
(2025/01/21 23:58:22時点 Amazon調べ-詳細)

 

アーキエイジ

 

かなり古いがウルティマオンライン

 

スプラトゥーン3
created by Rinker
任天堂
¥5,345
(2025/01/21 23:58:23時点 Amazon調べ-詳細)

 

あつまれどうぶつの森
created by Rinker
任天堂
¥5,209
(2025/01/21 23:58:24時点 Amazon調べ-詳細)

 

モンスターハンターワイルズ

 

ポケモントレーディングカードゲームポケット

 

別ゲーなんて100時間もやれば飽きるからなあ
結局のところやっぱり10000時間以上遊べるドラテンに帰ってきてしまうんだよなあ

 

言うほど帰ってきてる?

 

マリオ&ルイージRPG
created by Rinker
任天堂
¥5,700
(2025/01/21 23:58:24時点 Amazon調べ-詳細)

 

ウル4だな
一生遊べる

 

大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
created by Rinker
任天堂
¥6,450
(2025/01/21 23:58:32時点 Amazon調べ-詳細)

 

スーパーマリオメーカー2
created by Rinker
任天堂
¥5,173
(2025/01/21 23:58:33時点 Amazon調べ-詳細)

 

中華系で個人的にはあまり好きではないが原神

 

カプコンファイティングコレクション
created by Rinker
カプコン(CAPCOM)
¥5,282
(2025/01/22 00:11:58時点 Amazon調べ-詳細)

 

ピクミン4
created by Rinker
任天堂
¥5,300
(2025/01/21 23:58:27時点 Amazon調べ-詳細)

 

スーパーマリオパーティジャンボリー
created by Rinker
任天堂
¥6,061
(2025/01/22 05:49:53時点 Amazon調べ-詳細)

 

フォートナイト

 

プリンセスピーチ
created by Rinker
任天堂
¥5,127
(2025/01/22 01:56:30時点 Amazon調べ-詳細)

 

龍が如く

 

エルデンリング
created by Rinker
フロムソフトウェア
¥6,980
(2025/01/21 23:58:34時点 Amazon調べ-詳細)

 

桃太郎電鉄
created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥4,840
(2025/01/21 23:58:28時点 Amazon調べ-詳細)

 

昔あったぷよぷよフィーバーのオンラインは楽しかった…

 

ファッションドリーマー
created by Rinker
マーベラス
¥2,330
(2025/01/22 00:12:00時点 Amazon調べ-詳細)

 

ぷよぷよクエスト

 

ほしゆ終了オンライン

 

引退や休止まではいかなくても既に別ゲーがメインになっているひとはかなりの人数いると思う
そんな人もウェルカム

 

オフゲはどうしてもすぐ飽きるからな…

 

ポケモンやマインクラフトに同じこと言える?

 

たまにドラクソxはコスパがいいとか言ってる奴がいるけど
ゼルダやスマプラみたいに質が良いゲームだと一本分の価格で1000時間以上遊べるのよな
バージョン毎にクソパッケ買わされて月額まで払ってもろくに遊べないドラクソxは間違いなくコスパ悪い

 

ぷよぷよフィーバーはキャラを差し替えできたりするのも楽しかった
今でいうmodだな

 

ライバルズに移動して結構楽しんでたのに
ライバルズがサ終して戻ってきてもうた

 

今は古典MMOのuoやってるけどDQXより遥かに面白いわ
作業みたいに繰り返す戦闘にしても参加できる人数がDQXとは桁違いだし敵の死体に超高性能装備が残っている可能性もあるからワクワク感があってとても良い

 

uoとドラクソxの違いで大きいところは新コンテンツに問題があったりクソゲーすぎた場合即修正が入ることと
問題があってもプレイヤー同士が人力とゴリ押しで問題解決できることが多いことだな
クソクエxと違ってMMOらしさが半端ない

 

2年くらい休止しつつたまに数ヶ月遊ぶスタイルがドラテンを一番楽しく遊べると思う

 

今やっているイベントのアンデッドが各街に侵攻してくるやつを例にすると

プレイヤーの復活施設に敵のゾンビが湧いてリスキルされる問題

数人のプレイヤーが警備して味方が安全に生きがれられるように敵を排除し続ける

世界の僻地での宝探し中に1人では倒せない強さのイベントボスが湧く

全体チャットでワープゲートを出したことを知らせて誰でも参加できるようにする

こんな感じでクソクエと違ってMMOらしいMMOを楽しめる

 

UOってまだあるのかよ
何十年やってるのか

 

uo自体はこの前27周年だったな

クソクエサービス開始前にMMOの練習みたいな感じで1〜2年やっててクソクエが急激にクソ化した最近また復帰したんだけど戻ってくることになるとは思わなかったわ

 

ホロキュア

いわゆるヴァンサバライク
Steam(PC)だけど
しかも無料

 

ドラテンとかVU後に数時間遊べばあとやる事無いだろw

 

それは人それぞれだろ
そのやる事ない時に何のゲームやってんのってすれじゃないの?w

 

ファイナルファイトやろうぜ!今ならセールでたったの100円だよ!
操作も簡単だし!延々に敵をぶちのめしてストレス解消にもなるよ!
敵からもぶちのめされるけど楽しいよ!

 

マブカプのコレクションとかもどうでしょか?
ワンボタン必殺技で瞬獄殺出るとか
パニッシャーもついてくるし
created by Rinker
カプコン(CAPCOM)
¥6,563
(2025/01/21 23:58:30時点 Amazon調べ-詳細)

 

ウィザードリィのアプリがハクスラ感強いぞ!
バグまみれでまともに遊べないのが欠点かな

 

一応基本無料で遊べるのはやはり強い

 

ゼノブレイドクロス DEも購入予定
created by Rinker
任天堂
¥6,949
(2025/01/21 23:58:30時点 Amazon調べ-詳細)

 

シュタインズゲート15周年パック
created by Rinker
MAGES.
¥6,300
(2025/01/21 23:58:31時点 Amazon調べ-詳細)

 

ライバルズ復活してくれんかな
ポケポケはコインゲーすぎて今のところつまらん

 

艦これ 刀剣乱舞

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1732948821/

 

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2025/01/22 06:50:46時点 Amazon調べ-詳細)

 

120 COMMENTS

匿名

敵14が出てないけど?
ここの住人が言うには最強のmmoじゃなかったですっけ笑笑

返信する
匿名

FF14こそアプデ後ちょっとやってすぐ休止の繰り返しで十分だからなぁ フレも一時的にFF行くけどすぐ戻って来てる

返信する
匿名

ドラテンもアプデ数日で刑務作業しかやることなくなるやん

返信する
匿名

14に行ってすぐドラテンに戻ってくるフレってすげぇと思うわ
ドラテンに戻って作業するのはもちろん嫌だし、何よりUIや戦闘周りが不便すぎるんよな

返信する
匿名

14はマッチングコンテンツしかないからなぁ
一人でごそごそやろうってモノがなさすぎる

返信する
匿名

11年やってますが?
DQ10より長くやってんだよねぇ残念ながら
長すぎて批判気味になっちまったよ・・・そろそろ辞め時だな
サービス終了でもしてくれんかな
そうすれば心置きなくDQ10に専念できるのに

返信する
匿名

やっぱそう返すよね、普通
よかった、これからドラテンアンチに心置きなくそれ言えるわ

返信する
匿名

フェイスや釣りや無人島はやらんの?

マッチングが嫌って事はドラテンでもパニガルムや季節イベントやらんの?

返信する
匿名

ドラクエだけやればええやん
誰かに相談しないとやめれないわけ?

返信する
匿名

以前ここで暴れてたレガシー君かな
マッチングコンテンツしかないって言ってる辺りエアプか11年前に辞めたんやろな

返信する
匿名

拡張出した時期もあるとは言え、スクエニの利益の半分出してる14が近々でサ終するわけないじゃん
どうあがいてもドラテンの方が終わるの早いぞ

返信する
匿名

自分が辞めたゲームが成功してて続いてるのが悔しくて仕方ないんでしょ
これ以上責めたら可哀想だからそっとしておこうぜ

返信する
匿名

人間何に対しても向き不向きがあるけど14に適正無くて楽しめなかったんだなぁ可哀想に

他人とマッチングして遊びたくないのにMMOしてるのは謎だがな

返信する
匿名

キリトみたいなソロに憧れたんじゃない?
丁度ドラテン始まった頃ってSAOが流行った時期だし

匿名

14は合うあわないがあると思うからおいといてドラクエだって人と遊ぶやろ?それができないんだからMMOがあわないやつであることは確かやな

匿名

ソロで遊びたいのにドラテン&14ってMMOオンラインゲームやってるのわからん
オフゲーすればいいのに

匿名

つまらない代表格みたいに言ってやるなよw
Dash村とかイキりまくってた吉田が可哀相だろw

返信する
匿名

あれらがおもしろいと思ってんの?
すごいわぁ・・・信者力極まりすぎ
アリアハンガイジってドラクエで揶揄られるけど、あっちも相当だな
いやそれ以上か・・・?

返信する
匿名

もしかして「エウレカはシャキらない」発言した伝説の人?

返信する
匿名

エウレカも中に入ると一人じゃままならんよね
外でもそうだがFATE関連はそこにいるプレイヤーキャラは自動的にPT組むようなブルプロみたいなシステムなら楽でいいだろうに
フェイスもないし不自由極まりない
ボズヤくらい雑でやけくそのこえちか入れてきてもいいんだが
あと、オルトエウレカはやってるやつはおらんな

返信する
匿名

少なくともエウレカエアプ君というのはよーくわかった
ごり押しするには足りないかもしれないけど最後のBA以外はやけくそレベルのこえちか(2.5倍)が入るのご存じないんだね
オルトエウレカというかDDがマッチングするのは最初だけでそれ以降は行くならPT組むかソロでって流れになってるだけじゃね

返信する
匿名

ドラテンこそ最強のMMO言われる割にやることねぇと言われてない?

返信する
匿名

14アンチにはドラテンはMMO最強なんだろうけど、実際には弱小MMOもいいとこだからな
国内でもNGSの下で、メイプルストーリーと同等かそれ以下くらいだろ

返信する
匿名

いまやWoWでもないんだけどな
FF14民もいい加減時間止まってるよな

返信する
匿名

そうか、じゃあWOWを超えるMMOがあるという情報ソースを出せ
出せないならただの妄想で終わりだぞ

返信する
匿名

仮に出せたとしても日本でサービスしてるゲームしか集計されてない日本サイトだからな
何一つあてにならない

返信する
匿名

mmo-populationというサイトがあってな
まぁFF14盲目信者は知らないかもしれないが、一応海外展開しているMMOの同接(人気)ランキングだ
DQ10は国内だけと割り切っているが、世界展開しているFF14なら知ってないと恥ずかしいね
一応8位だから安心するといい

返信する
匿名

国内と割り切っているんじゃなくて海外展開に失敗したんだよね

そのサイトの信用度は?

返信する
匿名

POE2、POE、バルダーズゲート3とかが上位で始まるMMOランキング
MMOとは何か理解すらしていないサイトに信憑性なんて皆無

返信する
匿名

こいつら原神をMMOとか言うやつだぞ
そんな奴らにMMOを理解できるわけないだろ? 下手すりゃモンハンすらMMO扱いしてそうな頭の奴らやぞ

返信する
匿名

ところがドラクエ信者はドラクエこそゲーム界最強だと信じてやまないしドラクエが最強じゃないことを何があっても信じない
彼らの脳内ではFFどころかマリオやポケモンがドラクエに惨敗してる世界になってるからな

返信する
匿名

14は気軽に休止できて気軽に復帰できるのがいいよな
そしてドラテンに戻る事はもう無いわ

返信する
匿名

こっちは復帰しても休止した分の刑務社業がそのまま圧し掛かってくるからな
だから復帰した人もすぐ消えて新規も定着しないからどんどん人がいなくなる

返信する
匿名

そしてベテランも毎日毎週させられる作業に嫌気が差して少なくない人がやめていく
さらにどんどん人がいなくなる

だから月額増やしたり課金要素増やしたりしているわけだしな
そこでアクティブを増やすために“新規復帰が定着しやすいようにゲーム内を改修する”、って発想にならないところがドラテンらしいわ

返信する
匿名

だがDQ10ブログには書き込んでしまう未練を引きずっているわけか
気にせずいつでも戻ってきていいんだよ

返信する
匿名

作業ばかりのクソゲーに未練などない
ここに来ているのは無理にドラテン上げて嘘八百で14を下げる言動が許せないからだ

返信する
匿名

いやいや、どー見てもここは
14上げ、ドラテン下げの住人ばっかじゃん

返信する
匿名

現実がそうなのだから、別に14上げとかドラテン下げとかしてないだけでは

返信する
匿名

妄言と虚言で14下げて無理な10上げにもっていこうとするから現実と事実を突きつけられて突っ込まれてるだけじゃないの???

返信する
匿名

14が強いってのもあるけど、ドラテンちゃんが褒めるところが無い欠点だらけのクソ雑魚MMOだからってのもある

返信する
匿名

14と比べて勝てる点と言えばドレスアップ関係位なんだよな…

返信する
匿名

その辺もあちらの方が装備の種類と量が多いせいで勝ててるかと言われたら…

何よりあちらはドラクエと違って装備消費しないでドレスアップできるからな 実際のところその辺の差で一長一短だったよ

返信する
匿名

確かにドレアの自由度と姿見は優れてるな
あと釣りはドラテンの方が面白い

返信する
匿名

大体14下げするやつから始まってるんだが
都合が悪い事は見えないのか

返信する
匿名

横だが、ドラテン民と14民争わせる為に14下げコメントする奴ここに居るからな
以前自白してたぞ

返信する
匿名

自分の加害は一瞬で忘れてその反撃を受けたことは相手が先にやってきたと捻じ曲げて覚えるタイプの病人だよ

返信する
匿名

自分個人が「FF14が合わない」だけの話を大きくし過ぎて「みんなこう思ってる」風に持ってくからダメなんだよ
更にそこにありもしない妄想と虚言で下げて「実態はこうなんだー」までやるからDQ民にも嫌われる
しかもこれ別にFF14に対してだけじゃないからなぁ…

返信する
匿名

DQ10を嘘八百で下げてFF14を嘘八百で上げるお前らが言ってもなぁ
DQ10ブログでやらず巣にもどったほうがいいんじゃないの?
ほれ、足元から煙でてるよ、見えないの?w

返信する
匿名

スレ立てした人の自作自演か?ってくらい同じIDが画像貼ってるけど

ドラクエ3リメイク終わったら丁度ロマサガ2Rセール来たからやってるわ
脳死まもの呼びしてたからロマサガは弱点探したり閃きとか考えて戦闘するの面白いわ

返信する
匿名

それやるくらいなら
オープンワールドでパルクール出来る
アサシンクリードシリーズやった方が良くね?

返信する
匿名

フォレスターのdollシリーズだな
ドラクエをフル3Dにした感じが良き

返信する
匿名

> ウィザードリィのアプリがハクスラ感強いぞ!
>バグまみれでまともに遊べないのが欠点かな

中断して再開したら鍵のかかった扉の中に移動させられて再開されてどこにも行けなくなってやめたわ

返信する
匿名

なんならpuキャラの性能誤魔化して消費者庁コラボ寸前の特大やらかしぶっかましたしね。
あの対応が最悪すぎてしばらくアプリ開いてないわ

返信する
匿名

ライバルズが復活したところでポケポケの100分の1アクティブいるかどうかになりそうなんだけど

返信する
匿名

MMOふたつもやるとか体力有り余り過ぎだろ
DQ10は週に3日4時間づつくらいして後は新作かゲーム自体せず別の趣味に時間使うか

返信する
匿名

FF14なら全部のコンテンツやるわけじゃないなら全然余裕だぞ
逆に全部のコンテンツやる気ならドラクエ10が比較にならんほどに時間が溶ける

返信する
匿名

キムタクが如く。1000円で買えて、かなりやりごたえがあるよ。

返信する
匿名

ngsやってる 向うも適度に虚無だからドラクエ10と並行してやるには都合が良い

返信する
匿名

普段はスタレゼンゼロ、たまに身内と遊ぶ時にデドバマイクラ辺りw
正味その辺遊んでからドラテンやると秒で眠くなる

返信する
匿名

そのラインナップで遊んでるなら、もうドラテン休止してええんちゃうか?

返信する
匿名

ドラテンの同盟は好きだからたまにやるんよ。たまにだけど半分休止してるようなもん

返信する
匿名

好きだからって書いてるのが見えない知性
好きに理由がいるかい?

返信する
匿名

>>それ何のためにやるのか

エンタメ娯楽でこれ言うやつほんまに何なんだろうな。リアルでシンプルに空気読めなさそう

返信する
匿名

ウマ娘と今はドラえもんどら焼き屋をコンプリート目指してる

返信する
匿名

ゼンゼロは今始めるにはうってつけの時期だね。限定キャラ配布に環境トップのアタッカーpu中だし、初心者でもしばらく戦力に困らなさそう。最近のソシャゲってここのおっさん達が思ってる以上に配布多いし、上を狙わないなら完全無課金で全然楽しめると思うわ。

返信する
匿名

ウィズダフネ
運良く致命的なバグには全くあわずに済んだ
最近はカンストしたし日課やってる位
良ゲーなんだが転職システムがもっと意味有るものだったら尚良かった

返信する
匿名

なんか序盤の崩落した瓦礫を順番通りに修復していくギミックに進行不可になるバグがあったらしくて、あそこのバグ修復に何週間も待たされて辞めたな。思い出補正だけじゃ無理だった

返信する
匿名

あんな終わってるゲームよくやってられるな…普通にOWの方が面白い

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です