【朗報】SR安西「みなさんのおかげで2024年はとても好調でした」

350:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/14(火) 23:46:57.86 ID:X9Lh4tT80
SR安西「みなさんのおかげで2024年はとても好調でした」

 

345:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/14(火) 23:46:36.83 ID:6B8PcWag0
2024年は調子が良かったのか・・・

 

346:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/14(火) 23:46:40.25 ID:C9ujRnP10
2025年も超絶好調安西神Xオンライン楽しんでいこうや!!

 

347:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/14(火) 23:46:47.80 ID:mGAOYK3d0
2024年好調だったんだ

 

348:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/14(火) 23:46:49.83 ID:WMlfs0v20
好調とかマジかよ
覇権きたな

 

352:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/14(火) 23:50:28.89 ID:J557VAPC0
2024年好評でアンチ涙目www
3年でおわりまテンwww

 

371:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/15(水) 00:02:08.73 ID:gfa4J4ah0
利用料が上がって更なる課金コンテンツ実装して2024年は好調だったとか
無敵かよ

 

378:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/15(水) 00:06:37.37 ID:VDRZMv3Y0
2024年が絶好調だったとか中居クラスの富裕層が課金でもしてんのか?
どう見ても過去トップクラスにアカンかった年だろ

 

380:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/15(水) 00:08:22.86 ID:gfa4J4ah0
只の強がりだったの?数字が出てるわけでないからな

 

382:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/15(水) 00:08:45.61 ID:Rbn2WSYZ0
絶好調なのに決算資料には名前が一切出てこないのが
笑うところなんやろなあ

 

386:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/15(水) 00:16:08.05 ID:wLWdXrM40
焼きそばがやらかしまくってドラテンの評価が相対的に上がって客が安心して来るってのもデカいだろうな
日課週課は継続課金見込めるし結果的にはこれが正解だろ
焼きそばはアプデ入れても人が増えなくなってきてる上に1ヶ月で切る奴が35%位まで比率が増えててパイも減ってるし相当深刻
次の短信で破壊的な数値出す可能性も有るからなあれ

 

387:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/15(水) 00:17:27.32 ID:beH3V6u80
焼きそばまじか・・・

 

494:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/15(水) 06:23:40.40 ID:lLujCcFd0
ver4くらいからアプデ終わりだのサ終だの騒がれてるよねw

 

497:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/15(水) 06:28:36.48 ID:rlV3iwYL0
騒いでるの同じ2人やで
何年も飽きもせずずっと言ってる

 

512:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/15(水) 07:32:25.41 ID:e+BKTRY90

(´・ω・`)安西が2024年珍宝の売上は好評だって

(´・ω・`)じゃあなんで課金圧上げるんだろう?らんらんわかっちゃった

 

514:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/15(水) 07:41:39.49 ID:bmwBUvfP0
税収過去最高なので税金増やしますみたいな事やっとんな

 

354:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/14(火) 23:51:44.74 ID:C9ujRnP10
俺たちのドラクエ普通に好調で未来永劫サービス存続確定サ終おじ大敗北きたか・・・

 

810:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/15(水) 20:39:15.46 ID:g1Ul3dZ80
カジノフロア重すぎワロタwwwww

 

812:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/15(水) 20:48:16.02 ID:yd9e9EwC0
カジノ大盛況まじか

 

819:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/15(水) 21:03:16.00 ID:1j0j2I4o0
カジノフロア重すぎワロタ
覇権すぎだろwwww

 

820:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/15(水) 21:11:40.23 ID:2d/BTfUE0
カジノイベント大盛況2024年は好評だったというショーメーカーの話は真実だったか

 

821:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/15(水) 21:12:21.21 ID:beH3V6u80
カジノ超大盛況安西神Xオンラインうおぉぉ🐟🐠🐡🦈

 

943:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/16(木) 09:58:46.55 ID:khux5de40
2025年も課金で絶好調を維持していくぞッ!!!

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1736859745/

 

 

エルおじ

たしかにDQXTVで好調って言ってたね。いろんな改修行って遊びやすくなったおかげでユーザー数や単価盛り返してきたのかな🎵

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2025/04/18 06:55:37時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1736859745/

 

エルおじ

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2025/04/18 06:55:37時点 Amazon調べ-詳細)

 

244 COMMENTS

匿名

アクティブ新規復帰増やすような改修はせず、この重課金路線で進んで行くんやろなぁ

返信する
匿名

衰退市場では付加価値をつけて生き残っていくしかない
やってることは至極まっとうよ

返信する
匿名

アクティブ重視で成功してるお隣は特例だもんなぁ
まぁサ終まで少し寿命が延びた程度に集金できてるから好調って言ったんだろうな

返信する
匿名

それを察してスクエニ社長は課金要素ではなく
コンテンツとIPの力じゃないと評価しません
とパーパスとパリューズったのかw
社長有能だな

返信する
匿名

書いてあるじゃん?頭大丈夫?

>・我々の主力タイトルは時間と共に経年劣化してる。

>・MMOでは他社も非常に厳しい状況になっているが、当社はFF14、DQ10、FF11この3タイトルを3年間遊んでいただくことによって収益基盤を確保できるものだと思っている。

>・スクエニ社員全員が、いかに我々自身が我々自身を変えていけるのか。この問題が非常に大きくなっている。

>・パーパスとバリューズについては5/13に社長から全ての社員に直接説明した。これからのアクションとして、行動に繋げていくのか取り組みを始めた。

>・パーパスとバリューズを実現する為にコアになるものはなにか?それは我々が持っているIPと考えている。

>・再起動の3年間。

>・我々が将来どういった姿になりたいのか。

>・残してしまった課題をひとつひとつ丁寧に課題解決していきながら成長に繋げたい、これが3年間の大きなミッション。

>・我々の持ってるIPはまだまだ大きな可能性がある。ライセンスをしっかり管理して、散財していたものを統合することによって次のステージに向かいたい。

返信する
匿名

パーパス 無限の想像力で、新しい世界を創り出そう

パーパスはこれ以上でもこれ以下でもなくこれ そしてこれは「目標」「目的」

バリューズ 省略 その為の行動指針 規約でも公約でもなし

お前のはパーパスバリューズでもなく総会での発言

返信する
匿名

だからそのパーパスとバリューズを元にどうしていくか?って説明だろw

返信する
匿名

これ

これでも、まだわからないんだろうけど、
要するに、ドラクエおじさんは、パーパスとバリューズがある←ただこれだけ

他のみんなは、
パーパスとバリューズというのは「わかった」

じゃ、そこからとうするのか?どういう方向でいくのか?具体的にどうしていくのか?→そこで桐生さんは、パーパスとバリューズを元にして、3年でこうやっていきますよ!
ってのが株主総会の説明だったんだろ?

返信する
匿名

やめたれw
信者はお布施することで人生に喜びを感じているからでは?

返信する
匿名

3.1からの復帰勢だからレベルも低いし間のアクセがなくてな、便利ツールでコインボス回したり戦神ベルトとったり、面倒な宝珠とったり。本体だと修練とかオシャレ装備とか週討伐やってる

返信する
匿名

おおう、稀有な人もいたもんだ
貴方はジャブジャブ課金して運営を支えてあげてください

返信する
匿名

ガチャと違って期待してない結果にはならないし、自分で選択して課金してるんだから虚しくならんよ。

返信する
匿名

いやその選択が虚しいってことだよw
あんなゲーム内でやることがないのに
ゲームのやることを増やすための課金なのに
ゲームでやることないからって課金するとか
もはや何やってるかわかんねーなw

返信する
匿名

そりゃあ3.1で止まってたんだから、やることだらけだからよ

返信する
匿名

いや全く自分のこと理解できてないじゃんw

3.1で止まってたのになんで課金で喜ぶのか?ってこと
3.1で止まっていたならゲーム性のない課金ではなくコツコツとゲームができるじゃん?

返信する
匿名

当時と比べて金が増えて時間が減ったんだから、やりたいコンテンツ以外は時短するためよ?
まず根本として勘違いしてるというか思い込んでるみたいだけど、課金要素があるから復帰したんじゃないぞ?やりたいことがあったけど、そこまでやるのに色々大変だしなあって考えてたとこに課金で時短できるから復帰したんだ。出された情報が全てだと思い込むからそんな間違いをするんだよ。

匿名

ちなみに3.1で辞めた理由はアンルシアが影も形も見当たらなかったからです。

匿名

むしろ課金で楽できる部分が増えたならうれしいって人も多いんじゃないの?
ドラテンのは半端なのばかりだけどな

匿名

スクエニ社長は課金要素ではなく
本来の面白いゲーム作りとコンテンツで
お客様の信頼と利益を上げていくと約束してたけどな

返信する
匿名

建前がからない

意味不明

あとスクエニ社長の渾身の改革宣言を建前で解釈するからドラクエ10民は嫌われて予算削られてスカスカ使い回しゲームになる

ほんとドラクエおじさんってドラクエ10にとってのマイナス要因

返信する
匿名

企業はいうんだよ 皆さんに楽しんでもらうために薄利多売で努力してます これが建前 経営者も株主も売上と利益の追及するに決まってるんだよ 社会経験が足りない小僧なら理解出来ないだろうな

返信する
匿名

今回のパーパスとバリューズで言ってないじゃん?

「皆さんに楽しんでもらうために薄利多売で努力してます」

返信する
匿名

無事これ名馬。サービス打ち切りになってないだけで好調。バンダイのあれと比べたらね。

返信する
匿名

人増えまくってるしドラテンがスクエニの稼ぎ頭なのは間違いないからなw
新生も控えてるだろうしマジですげえゲームだぜ

返信する
匿名

新生って爆死の証やぞ
旧14が信者すら認める爆死クソゲーでそこから作り直したのが新生

返信する
匿名

君が必死になって14下げたい気持ちはわからないでもないけどそういう話ではないんですよ

返信する
匿名

ドラテンちゃんは賛否両論どころの話じゃない満場一致でのクソストーリーのVer6があるんだから、他のゲームのストーリーにケチつけない方が身のためだぞ

返信する
匿名

そんなもんでも信者は大絶賛してるから怖いわ
逆にFF14で一番評価高い暁月は糞ストーリーなんだとよ

返信する
匿名

呆れた
つーか遊んでもないのにアンチがFF14ってだけでクソって言ってるだけだろそれ

返信する
匿名

FFのストーリーを理解できるだけの知能が無いパターンもあるらしいよ

返信する
匿名

MMOらしく新生するなら歓迎だわ
興味あるからソース教えてよ

返信する
匿名

人増えてスクエニの稼ぎ頭なのに作り直して新生する必要ってあるの???

返信する
匿名

3タイトルの合算だからな
どれかが大幅に減益したんでしょ

返信する
匿名

いや?スクエニIRは3タイトルの合算ではなくてFF14と明記してたぞ?
しかもパッケージ発売期を分けたの知らないの?

返信する
匿名

へーそんなによかったならもちろん決算で
名指しで好調って言ってもらえたんだろうなー

返信する
匿名

国内だけで海外も展開してる他二つを圧倒したらそれはそれで他二つの立つ瀬がないだろ

返信する
匿名

次は一年で撤退かな

まあ中国でMMOとして通じなかった時点で海外展開は無理だよなぁ…

返信する
匿名

人食いかりゅうカード交換したから、久しぶりにグレン鯖1行ったらやっぱ過疎かったな。
全盛期の人が多すぎて見えない、白チャが鳴りやまない状況を知ってるとそう思う

返信する
匿名

課金を気にしない、ドレア好きな奴なエンジョイ勢にアストルティアは支えられてます。
ありがとう!

返信する
匿名

修練と通帳でサブまでガッツリレベ上げする人も増えたのかな
ありがとう!

返信する
匿名

ヤバいと言われるとそれ相応にハッスル課金するのが信者

人はそれを人狼と呼ぶ

返信する
匿名

具体的にどこがどういいのか?
レベル上げてどこ行くの?問題も解決するのか教えて

返信する
匿名

モバイル版オフテンでたし、2025年のドラテンの新規増加は確定した
来年のコメントも期待していいな!

返信する
匿名

一方俺たちの吉田直樹14はアクティブが7万人しかいないことが判明
何故ここまで差をつけてドラテンが圧勝してしまたまた中…

返信する
匿名

吉田直樹14とやらのアクティブのが7万人というソースと
ドラテンのアクティブが7万人を超えるというソース
はないんだね…

また脳内か

返信する
匿名

アクティブ8割減→15万→7万ときたな
次は何て言うんだろうな
逆に楽しみだわ

返信する
匿名

FFOのなんかスレで同じようなこといってるひとがいたがもしかしてそこまで出張してんの・・?

返信する
匿名

太郎くんの風説の流布は
「吉田直樹14はアクティブが7万人しかいないことが判明」
という明確な証拠があるけど

風説の流布だよガバポくん

これの明確な証拠は?
出さなければカスハラ爺さん決定

返信する
匿名

それで

風説の流布だよガバポくん

これの明確な証拠は?
出さなければカスハラ爺さん決定

は?

返信する
匿名

そんなわけないだろ
減ったといえ、蒼天頃の全世界50万未満になどそうそうならんわw
ただ国内はDQ10といい勝負してそう

返信する
匿名

14の今が世界100万国内35万だったかな
物理パケ販売数が25000本でドラテン国内アクティブが35万といい勝負は夢見すぎだろ

返信する
匿名

こどおじん失礼古代人25000人と、第一霊災前のなりそこない35万ならまさにいい勝負ではあったんだろうな

返信する
匿名

普段DL版の売り上げを馬鹿にするくせにこういう時になると「実はDL版が売れてる」とか言い出すよ

返信する
匿名

以下、終焉おじの至高の遠吠えをご堪能ください!
それではどうぞ!

返信する
匿名

Ver6から闇落ちメーティオンして終焉を謳ってんだけど、なかなかドラテンちゃん終わってくれねぇなぁ

返信する
匿名

ドラテンプレイヤー95%を生贄に捧げた結果の、10脈が頑丈だからね

返信する
匿名

Ver2からアクティブ9割消えたのは生贄だったのかぁ
ドラテン版ゾディアークが守ってんならお手上げですわ
我々のデュナミス届かないわ

返信する
匿名

ドラクエの名前がなければとっくの昔にサービス終了してたレベルをドラクエの名前をすり減らして延命処置してるだけなんだよな

返信する
匿名

好調とか嘘をつくことに罪悪感が微塵もない安西がマイク持ってるだけだろ
本当に好調なら青山は辞めてない

返信する
匿名

根拠のない悪口で名誉を傷つける行為。誹謗中傷という。

返信する
匿名

ドラクエおじさんはいつも根拠が無いのはなんでだろうな
あれ批判中傷しかなっていないのに

返信する
匿名

批判中傷なんて日本語ないぞw
いい加減社会出たほうがいいぞ
物を知らないにも程があるわ

返信する
匿名

ドラクエおじさんて揶揄する割には批判中傷なんてお粗末な煽りw顔洗って出直しw

返信する
匿名

変換ミスなだけだろw
こういうところでしか揚げ足取れないのか

返信する
匿名

問題は引責辞任なのに本当の理由を言わないドラクエの旧体質なんだよな

齊藤陽介も世代交代とか言ってたけど
なんで次の責任者が同世代の安西なんだよw
ってことだよな

返信する
匿名

内部事情を知っている多くの関係者も見ているんだから嘘なんかつけないだろ。あきらめろ

返信する
匿名

またいつもの妄想ですか?得意の捏造ですか 引責辞任でもないのに引責とか言ったら名誉を傷つける事になりますよね? 今更注意は促しませんが

返信する
匿名

それ運営が白といえば黒でも白しか考えれないからでは?

もうみんな黒は黒だろ
って言ってるんだよ?

返信する
匿名

すぐカスハラ誹謗雑言が口をついて出るあたりDQ10アンチおじさんの性根が見えてしまうよね

返信する
匿名

嘘をつくことに罪悪感が微塵もない安西
はいアウトwここ数日で何を学んだのだろうw

返信する
匿名

光の戦士様
ドラテンに負けた現実に耐えられずガチのマジのカスハラを発動www

返信する
匿名

お……右肩下がりだったDQXが好調になる新コンテンツ実装したんですか?(小声)
楽しいコンテンツ入れたなら俺も戻ろうかな。なんもニュース聞かないんだけど……

返信する
匿名

面白いコンテンツ追加や新規復帰向けの改修等はなく、ただゲーム内外での月額増や課金要素は爆増した結果の好調だよ
人増えてるなら正直に「アクティブ増えて好調」って言った方が印象が良いからな

返信する
匿名

なるほどプレイヤーの満足度や人口が上がっての好調じゃなく、ただ単に売上としては好調ってだけか……プロデューサーの手腕やんけ。なんで安西先生が自慢してるんやw

返信する
匿名

安西は今は「ショーランナー」って役職に着いてて、ディレクター兼プロデューサーのような立場になったよ

返信する
匿名

100人がいて一人平均1000円課金するよりも60人まで減って一人2000円課金する方が売り上げ大きいみたいな話よな
ドラテン信者の言葉を借りるなら数字のマジックとやらだね

返信する
匿名

しかもスクエニ社長はそういうのを止めるってパリューズで宣言したのになw

返信する
匿名

パーパスとバリューズの中身を解釈できていないのがバレバレだよ太郎くんw

返信する
匿名

売上上がったとしてもアクティブ人口が大正義のMMOの施策としては最善ではないんだよな
まぁドラテン運営は新規復帰の定着を諦めている節があるから、今後もそっち方面で行くんだろう

返信する
匿名

ショーランナーがMMOを何も理解していないような批判はやめて差し上げろ。事実陳列罪やぞ

返信する
匿名

もえきゅんしぐさがかわいいとYahooニュースあったろうが!

返信する
匿名

情報ソースとして全く機能してないだろ
脳内ソースが許されるならどんな虚言妄言でも言いたい放題になる

返信する
匿名

脳内ブログにだけ書き込むなら別にいいよ
現実のブログに書きこんじゃダメ

返信する
匿名

いつになったら情報ソース出せるようになるの?
もしかしてソース制作中なの?

返信する
匿名

DQ10バージョン7のパッケージが2万5千本しか売れていないのに
どうやったらアクティブが15万人もいるんだ?

返信する
匿名

そうやって物理パッケージにだけ拘ってるから昭和の時代に取り残されたんだろ…

返信する
匿名

あちらと違ってドラテンのアクティブ集計数は最新パッケ入れてる人間は込みじゃないんでしょ
体験版はさすがに無いと思うけどバージョン1入れててログインしたらそれだけでアクティブ扱いされそう

返信する
匿名

なんか日本語おかしくなったわw
最新パッケ入れてる人間だけじゃないんでしょって言いたかった

返信する
匿名

違うね
青山が前にアクティブとカウントする定義を言ってたのを聞いてなかったのか?
ドラクエおじさん自分の頭の中で定義を決めるからいつも会話が通じないんだろう

返信する
匿名

どれだけ妄想でFF14叩こうにも絶対に勝てないのにね
ついでに言えば向こうの信者はWOWという絶対に勝てないと上の存在がいることを理解してる分、上を認めないこちらよりも遥かにマシなんだよな

返信する
匿名

なんでヒカセンって勝ちを確信してるのに噛み付いてくるんだろ。無視でいいと思うけど。それとも脅威を感じてるとか?

返信する
匿名

捏造を無視したら取り返しのつかないことになるんだよ
歴史が証明してる

返信する
匿名

ガバポってなに?
そして捏造ってどれ?

答えれなければ言った方がカスハラでカスハラおじさん決定

返信する
匿名

とはいえ、わざわざ相手の陣地に単身乗り込んでくるかね

返信する
匿名

ほぼほぼドラクエ10を経験済みのヒカセンだな
残りはエアプヒカセンで純ヒカセンはいないと言って良い

返信する
匿名

そうそう、純ヒカセンはここに用事ないしな
俺も“元ドラテン民現役ヒカセン”だし、もしかして君もかもしれないけど

返信する
匿名

乗り込むんじゃなくて、兼か元ドラテンプレイヤーでしょ

返信する
匿名

他ゲーのスレやまとめに乗り込んでは返り討ちにあって来たドラテン民さんが言うんだから説得力が違うね

返信する
匿名

連投ってかヒカセン何人か+某荒らしって感じのコメだな

返信する
匿名

レス込みで見たらそうだろうけど込みじゃないなら荒らし一人だぞ

返信する
匿名

そうか?
確かに14アンチにはヒカセンがレスしてる感じだ
某荒らし確定なコメもいくつかはあるが、口調(文章)が違うのもあると思った
まぁ匿名掲示板だから判断が難しい所もあるな

返信する
匿名

そっかそっか
たまにヒカセンとガバポの区別ついてない人がいるからな
今回は区別ついてそうだ
教えてくれてありがとう

返信する
匿名

エルおじ速報のコメ欄に昔から住む荒らし
エルおじちゃんから直々に荒らし認定されている
荒らしだから当たり前なんだが、コメ欄のみんなから嫌われている

返信する
匿名

嫌われるために荒らしているらしい
もう目的は達成したんだから消滅して欲しい

返信する
匿名

それのソースは?
ソースが無ければカスハラおじさん決定

匿名

なんで荒らしなのにあんなに言うことがズバズバ現実になってるの?

返信する
匿名

全て後付と妄想だからだよ?

匿名


後付け?
ドラクエ居酒屋みたいな非公式を放置すると公式が潰れるって予言はスクエニカフェが潰れてその通りになったけど
あれって後付けとは言わんよな?
しかも現実の話だから妄想にはならないしな

匿名

スクエニカフェ閉店は物価高の影響なんだが?
高い金額メニューを提供してる店では
国民が外食する余裕がなくなってきてんだよ
そんなことも知らんとかアホだろwwww
引きこもって時間有り余ってるなら国内情勢ぐらい勉強したら?

匿名


物価高の高騰こそ後付けでは?

その証拠に
このままだと公式の店が潰れる
と株主総会で予言されてたぞ?

匿名

な?ガバポって社会情勢がまったく理解できてないだろ?
こいつは本当にホームラン級のバカだな

匿名

割とマジレスするんだけどヒカセンとガバポを区別できないやつなんているん?
アレとヒカセンを区別できないとかまともに日本語読めるかも怪しいぐらいのよほどの馬鹿なのか、そうあってほしいと願うドラテン信者&FF14アンチぐらいしか浮かばないんだけど

返信する
匿名

ガバポが14エアプで14と吉田を叩き棒にしてるせいか時々いるんよ
ガバの文章口調くっそわかりやすいんだから区別つけてほしい
ってのがガバ扱いされた経験があるヒカセンの意見

返信する
匿名

エルおじから荒らし認定されているコメ欄の住人
荒らしだから当たり前だが皆から嫌われている

匿名

荒らし認定されてるのになんで書き込みできるの?

なんで荒らしなのにガバポって言う人の方がいつも正しい結果になるの?

匿名

エルおじちゃんに他責思考していて草

匿名

ガバポの出した結果って荒らして叩かれてるだけやんw
他に何か結果だした?

匿名

FF14叩きに都合がいいからという理由でFF14アンチの間でご神体になった

匿名

アマゾンpcゲームランキング
5位安西宗
6位安西宗
7位吉田直樹

過疎の14も誹謗中傷に負けず頑張れ
格上DQ10の足をこれ以上引っ張るな

返信する
匿名

青山がP就任のときには、不調なことも言及していた
2023年の冬頃(スクエニの社内改革が噂されてた頃)には、自前で開発費を稼がなければならないなどとも言っていたな
聞こえのいいことばかり言ってるわけではない

返信する
匿名

おまんら課金頑張ったんやな
その調子で今年もよろしくな

返信する
匿名

ffo見たらアクティブ7万人バレした14民が無限に暴れてたわ…

返信する
匿名

嘘やでっち上げを訂正したら、暴れられたって認識してそう

返信する
匿名

そりゃそうだろ
嘘八百を事実で指摘したら「殴られた!」って被害者ヅラする奴らだぞ

返信する
匿名

おう、そういった事実だぞ
ドラテンで言えば拡張販売時の決算で減収減益した等の事柄が事実だ

返信する
匿名

SR安西「みなさんのおかげで2024年はとても好調でした」

これのソースってどこ?

返信する
匿名

セルランおでかけ便利ツール
2023 10.49億
2024 7.85億

なんで2024の方が好調なんだ?
安西さん嘘はいかんよ

返信する
匿名

どの指標で好調って言ったか、エルおじの記事だけじゃ分からん

セルランだとしても、前年比じゃなくて、対予算比かもしれない
コスト削減が進んで利益率が向上したかもしれない

討伐イベント達成日数かもしれないし、わた帽タッチ数かもしれない

返信する
匿名

全部まやかしで草

これだからドラクエIPが廃れるんだろうな

返信する
匿名

課金を増やして月額を上げたんだから前年比で好調なんでしょ
ショウ・ランナーさんは嘘ついてないと思うよ

返信する
匿名

ジェム課金と別にプレミアムゴールドが増えて月額料金も上がってるからそう書いたけど
セルランのマイナス分を補えるかというと厳しいか

返信する
匿名

セルランはエビデンス出てるけど

プレミアムゴールドが増えて月額料金も上がってるからそう書いた

これのエビデンス出して?出さなければ風説の流布決定

返信する
匿名

で?
プレミアムゴールドが増えて月額料金も上がってるからそう書いた

これのエビデンスは?

返信する
匿名

セルランっておでかけツールのジェム課金だけだろ
月額課金、DQXショップは含まれてないじゃん
もうそこしか貶すところなくてあっぷあっぷって感じか?

返信する
匿名

いやセルランが好調な時にお前らセルランに頼っていて
セルランが落ちてきたらセルランなんてーとか言ってるのが面白くてな

けどセルランが2024年に過去最低で好調じゃなかったことは変わらないと思うぞ

返信する
匿名

状況次第で言う事変えてくのが滑稽だな
過去散々セルランでイキリ散らしてた癖に今ではこれである

返信する
匿名

なんでお前ら掲示板に張り付くほどドラテンに依存してるのにサ終サ終言って終わらせたがるの?
お前らの唯一の居場所なんだから大切にしろよ。

返信する
匿名

そのサービス終了をおわらせがってると
決めつける方が社会性ないよ
働いてる?
ほとんどの人がドラクエが復活するために
文句いってるんだと思うよ

例えば青山がなぜ運営批判は大歓迎とか
スクエニ社長がパーパスとパリューズで体質改善するとか
今のドラクエにとって苦言を呈してると思う?

ドラクエおじさんってマジで
こういうの周りから注意されるとか
教えてもらえないんだろうな
可哀想に

返信する
匿名

ガバポはスクエニの心配より
サ終してるお前の人生を危惧したほうがいいぞ

返信する
匿名

例えば青山がなぜ運営批判は大歓迎とか
スクエニ社長がパーパスとパリューズで体質改善するとか
今のドラクエにとって苦言を呈してると思う?


これ答えれない奴が
自分の低脳を認めたくないから
ガバポとかお前とかに他責思考してるんだろうなw
ほんと会話レベルにならないよなドラ爺さんってw

返信する
匿名

ガバポに正論を突きつけたら理解できなくて発狂しだすからな
そんな阿呆とは誰も会話したがらない

ガバポとかお前って言われるの嫌なの?w

返信する
匿名

それで聞かれてる肝心な分は?

例えば青山がなぜ運営批判は大歓迎とか
スクエニ社長がパーパスとパリューズで体質改善するとか
今のドラクエにとって苦言を呈してると思う?

返信する
匿名

いつの話をしてんだよ
2025年からは運営批判なんかしてたら今は訴えられる可能性もあるんだぞ
そんなことも理解してないから頭ガバポって言われんだよ

返信する
匿名

マジでわかってねーんだなw
2025年からではなくカスハラ宣言の中身は昔からあったつーのw

だから昔からカスハラしてた奴は過去に遡って捕まえようとすれば捕まるんだよ

過去も今も批判と誹謗中傷の差がわかってる奴は捕まらないって話なw

お前はまず
批判と誹謗中傷の差がわかっていないからそんなレスになるんだろう

返信する
匿名

え?だって捕まる時期も確証もないのに捕まるとか言う方が脅迫だよ?

マジで法律知ってる?

返信する
匿名

むしろ捕まらないという確証を法律で示したらこいつら黙るんじゃねーの?

返信する
匿名

これドラクエ信者がデマを書いただけでしょ

SR安西「みなさんのおかげで2024年はとても好調でした」

これのソースってどこ?

返信する
匿名

憶測だが
ソースがないから
SR安西「みなさんのおかげで2024年はとても好調でした」はどこから出てきたの?
無いならドラクエ信者が追い詰められて書いただけと予想される

返信する
匿名

アクティブ5万しかいないのにガバポみたいなキチガイを輩出する14さん…

返信する
匿名

いつもの妄想と願望だな
今回は5万ときたか
そしてガバポは14エアプだからヒカセンじゃないしな

返信する
匿名

14アンチの人らって平気でこういう問題発言するけど自分が犯罪やってるって自覚無いのかな…

返信する
匿名

エアプだけどFF14を持ち上げてドラテンを叩きに勤しむ謎の異常者を指す用語
エアプだけどドラテン持ち上げてFF14を叩きに勤しむ連中と同じ類の異常者

返信する
匿名

問題発言多発はガバポだよwガバポの発言ならこれこそが他責思考の証拠www

返信する
匿名

ガバポも中居を見習ってエルおじ速報から引退したほうがいいな

返信する
匿名

ガバポと中居くんって同じレベルなん?
なんか大物だったんだな

返信する
匿名

だからその問題発言ってどれのことなん?
そういうのを示さないから「また妄想」とか言われて
名誉毀損とかカスハラおじさんになっちゃうんだよ

w草生やしてる暇あれば該当レスを拾ってきた方がよっぽどみんなに「なるほどな」と納得してもらえると思うぞ?

返信する
匿名

問題発言がないってのなら自分のSNSで同じ事を書いてみろよ
みんなに「なるほどな」と納得してもらえると思うぞ?

それができないのが問題発言をしている証拠な

返信する
匿名

ガバポやFF14アンチやDQ10アンチを見ていると馬鹿にインターネットを覚えさせてはいけないというのがよくわかるわ

返信する
匿名

いつ終わっても構わないと思っている
始めてまだ三ヶ月だけど

返信する
匿名

安西視点なら、月額アップと青山首にして人件費圧縮で、利益向上って意味でしょ
収益改善したなら、来年Ver8あるかもね。

返信する
匿名

けどスクエニ社長はサービス継続の大前提として
収益改善ではなくパーパスとバリューズが守られているか?
ってところを見てるって宣言してたが?

>・この3年間、その先にあるものに向けてスクエニグループ、社員一同どういった考え方の元で事業を推進していくのか、その為にこの度、新運営体系パーパスとバリューズを導入した。

>・パーパスとバリューズを達成する為に必要なサービスとはコンテンツの力。その力がみんなを幸せにする。

>・スクエニ社員全員が、いかに我々自身が我々自身を変えていけるのか。この問題が非常に大きくなっている。

>・パーパスとバリューズについては5/13に社長から全ての社員に直接説明した。これからのアクションとして、行動に繋げていくのか取り組みを始めた。

>・パーパスとバリューズを実現する為にコアになるものはなにか?それは我々が持っているIPと考えている。

>・IPをコンテンツとして昇華させ、世界中の皆さんに届ける為にパーパスとバリューズを元に原点に立ち返りたい。

>・再起動の3年間。

>・我々が将来どういった姿になりたいのか。

>・残してしまった課題をひとつひとつ丁寧に課題解決していきながら成長に繋げたい、これが3年間の大きなミッション。

>・確かな面白さをお届けする。安心して長く遊べる面白さ。

>・お客様が本当に求めてるものは何か?と我々のクリエイティブを掛け合わせて提供したい。

>・コアになるIPを多面的に展開していきたい。

>・我々の持ってるIPはまだまだ大きな可能性がある。ライセンスをしっかり管理して、散財していたものを統合することによって次のステージに向かいたい。

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です