堀井雄二氏、「ドラクエ12」進捗状況明かす「今回はダークな感じ。大人向け」「ドラクエ1&2のリメイクやってます」

https://www.oricon.co.jp/news/2368373/full/
2025-02-10 15:47

ドラゴンクエスト生みの親でゲームデザイナーの堀井雄二氏が8日、YouTube番組『ゆう坊&マシリトのKosoKoso放送局』に出演し、人気ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズの新作タイトル『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』の進捗状況を説明した。

ドラゴンクエスト生みの親でゲームデザイナーの堀井雄二氏が8日、YouTube番組『ゆう坊&マシリトのKosoKoso放送局』に出演し、人気ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズの新作タイトル『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』の進捗状況を説明した。

『ドラクエ12』については2021年5月に制作を発表され、ドラゴンクエスト生みの親でゲームデザイナーの堀井雄二氏は「今回はダークな感じになってる。大人向けのドラゴンクエスト」と紹介。さらに「実はですね、コマンドバトルを一新しました。変わります! これまでのユーザーの方も違和感なく遊べると思います。おもしろくなると思ってます」と予告していた。

今回の番組で堀井氏は「実際まだ、話せないことも結構あるんですけれども、とりあえず話せるやつは『ドラゴンクエスト1&2』のリメイクをやってますっていうのと、あと12も頑張ってやってます」とし、「情報も、ちょっとずつ出せるかなみたいなところ」と説明した。

『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』ティザートレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=mUAmVLMjGQw

no title

 

>>1
3のリメイクでどの程度絡んでたのか知らんけど
あれで良しとしたんだからゲームデザイナーとして完全に死んでるよ堀井

 

>>1
FFみたいにしょうもない路線変更やって失敗しないでくれよ

 

173:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/11(火) 23:15:07.39 ID:MbtpEkZX0
>>1
元々ストーリー胸糞だしな
しかもストーリーもサイドクエストもお使いばかり

 

284:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/12(水) 00:20:14.64 ID:7zxx350g0
>>1
12が堀井最後のナンバリングDQだろうなぁ
その後はFF見てたらどうなるかお察しやな

 

359:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/12(水) 01:45:34.17 ID:l/y2cPjx0

>>1
ゆうぼん様には足を向けて寝られないほどゲームな青春を送らせてもらって
オホーツクのリメイクという約束まで達成してくださった

でも誰の発案か、そのオホーツクにわいの大嫌いなやつがボイスゲスト?
ショックで買えなかった。40年も待っただけに立ち上がれない

 

379:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/12(水) 02:31:43.88 ID:gwrXM9iQ0
>>359
中川翔子は堀井雄二と仲良いからな

 

436:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/12(水) 05:37:09.42 ID:ulL79QDt0

ダークにするのは全然いいけど

>>1
バトルシステム変えるのは駄目すぎる…
下手するとFF7リメイクより売れない可能性まである

 

IIのその後の話なんやろ?

 

>>2
リメイクを出す順番が3→1&2だからそんな気もするよねえ

 

612:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/12(水) 10:05:52.53 ID:Dvg2+KfJ0
>>2
11→3→1&2→12の流れだとロトの系譜なのかな?ビルダーズ3出して欲しいな

 

11でもダーク過ぎたよ
ドラクエなんてもっと勧善懲悪で完全ハッピーエンドな王道ファンタジーでいいだろ

 

124:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/11(火) 22:47:56.83 ID:AtSaQ9kI0
>>5
ドラクエは基本重い

 

239:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/11(火) 23:54:35.62 ID:TAJE79JC0
>>5
ダークってか、元の時間軸の仲間置き去り感が凄くて感情移入出来ない

 

494:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/12(水) 07:29:52.35 ID:4ePEwtWS0
>>239
ドラクエ3だって、クリア後は最初の世界に戻らない。

 

鳥山とすぎやんの居ないドラクエなんて

 

228:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/11(火) 23:46:24.56 ID:Y9O2213O0
>>8
すぎやまは12までは曲あるようだが

 

380:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/12(水) 02:31:47.27 ID:iRb+xysz0
>>228
公式サイトで
> 制作中の『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』の作曲が最後のお仕事となりました
って書いてるから用意はできてたんだね

 

完全にシステムも変更して
スカイリムみたいなオープンワールドアクションRPGで作ったらいいのに

 

三年以上経ってまだタイトルロゴしか発表されてないって…🥺

 

すぎやまの曲と鳥山の絵堀井のテキストでマイルドな感じになってるだけで
ドラクエは元々ダークなエピソードが多い気がするんだが
すぎやまと鳥山はもういないし
更にダークにしたらプレイヤーの気が滅入るんじゃないか

 

ダークじゃなかったドラクエなんてあったか?
5は父親目の前で死んで主人公はドレイになるし
7とかダークの極みみたいな内容だし
8も賢者の子孫殺害現場見学ツアーだし

 

>>41
9とか天使全滅エンドだしなw

 

>>41
1 世界の半分を貰って勇者闇堕ちエンド有り
2 姫なのに犬畜生にされる
3 父親が腕の中で死ぬ
4 いきなり故郷滅びる
5 親殺され奴隷にされ石にされる
6 夢の世界の妹が消える
7 チビィ
8 姫なのに馬にされて主人公達に馬車ひかされる
9 遊んでないから知らん
10 いきなり死んで転生させられる
11 生まれてすぐ故郷滅ぼされる

わりと悲惨なのばっかだな

 

12と12て紛らわしいなw

 

220:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/11(火) 23:42:02.17 ID:eqV+4/BX0
ドラクエ3も充分にダークだろう
救いの無いエンディングですよ
ゾーマ城でオルテガ死す
勇者はアレフガルドに閉じ込められてアリアハンに帰還出来ず

 

223:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/11(火) 23:44:20.67 ID:HxAi3EmW0
ウィッチャー3が5000万本、エルデンリングが2500万本、バルダーズゲート3が1500万本、対してDQ11が400万本
世界的にはDQなんてビッグタイトルでも何でもない
堀井雄二としては何とか世界でも売れるタイトルにしたいだろうね

 

227:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/11(火) 23:45:59.11 ID:ityxJ0QQ0
>>223
これ以上上がり目はないと思うけどなぁ
世界観的に世界で売るのは無理、これが結論やと思うわw

 

355:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/12(水) 01:40:57.14 ID:VX//S/880
ドラクエ123のファミコン版をそのまま発売してくれ

 

357:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/12(水) 01:44:02.93 ID:rMABYyQ40
>>355
なぜか海外限定でswitch版が出てる

 

404:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/12(水) 03:59:06.27 ID:vzPI332v0
だいたいエルフ族を悲惨にしたらいいって思っとるよな

 

536:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/12(水) 08:12:56.20 ID:fR8sz9R50
選ばれし運命の炎ってサブタイトルが最高にダサい

 

548:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/12(水) 08:25:16.46 ID:B706X+r10
中村光一がいたから面白かったんだよ
藤澤の9と10初期は評価する
あとはダメだわ11なんて岡本がぶちギレて暴言吐いてたし

 

555:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/12(水) 08:32:14.02 ID:/FW4DTo50
>>548
HDリメイク3でドラクエは全て中村の力だというのが判明したよな
あのバランス調整をファミコンでやってたのがすごい

 

559:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/12(水) 08:39:31.79 ID:lQ6pofXc0
>>555
彼は天才だよな
ポートピアもドラクエも中村光一の手柄だよ
サウンドノベルや不思議なダンジョンというジャンルも中村光一が作りだした
堀井なんていわば手柄横取りしたビルゲイツのようなもんだよな

 

570:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/12(水) 08:56:30.14 ID:JIYHc92p0
スクショ1枚すら出てこないって相当だよな

 

589:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/12(水) 09:22:34.87 ID:uuVw/kpM0
開発する下請けがコロコロ変わるからシリーズなのに積み上げが無いんだわ
10や11で出来てた事がリメイク3ではできないから退化したような印象になる

 

590:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/12(水) 09:23:21.91 ID:wBsYJs0l0
11が集大成みたいな感じだったからあれで終わっても良かったんだけどな

 

610:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/12(水) 10:04:39.94 ID:ZMWLQW8Y0
>>590
作ってた人間はそういうつもりだっただろうね。
11の真エンドで1~10のダイジェスト映像流してたし。
スクエニの経営陣がそれを許さなかった。

 

597:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/12(水) 09:38:21.12 ID:Se5nL/Ib0
次のナンバリングタイトル発売までの年数が
こんなに掛かったことある?

 

599:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/12(水) 09:42:28.55 ID:ufVprnxA0

>>597

_1 1986年5月27日
_2 1987年1月26日
_3 1988年2月10日
_4 1990年2月11日
_5 1992年9月27日
_6 1995年12月9日
_7 2000年8月26日
_8 2004年11月27日
_9 2009年7月11日
10 2012年8月2日
11 2017年7月29日

 

600:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/12(水) 09:46:46.71 ID:Se5nL/Ib0
>>599
今まで長くても5年だったのに今回は10年か
長く感じる訳だ

 

623:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/12(水) 10:22:23.50 ID:7XJVpmBY0
FFもそうだがスクエニ開発おそすぎね?
ワンオペしてんのか?

 

624:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/12(水) 10:27:40.47 ID:S3Byfp+J0
ドラクエは来年で40周年
12は来年発売か?

 

693:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/12(水) 11:44:37.37 ID:tLYb2/H/0
これあまり知られてないけど
昭和から今も続いてて原作者が生き残ってるコンテンツはドラクエだけ

 

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739278690/

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2025/02/13 06:52:24時点 Amazon調べ-詳細)

 

80 COMMENTS

匿名

ダークってw
もう鬼滅も呪術回線も流行りは終わりましたよ?

返信する
匿名

これあまり知られてないけど
昭和から今も続いてて原作者が生き残ってるコンテンツはドラクエだけ

だから売れなくなってることに気づいていないのだろうか?

返信する
匿名

遠回しにFFの生みの親を勝手に殺してるのは笑うわ
どんだけFF憎いんだと

返信する
匿名

昭和のドラクエが死んでるのに
昭和のFFが人気なのは関係あるのでは?

返信する
匿名

決算の話ではなく
同じ昭和なのになぜドラクエが落ちぶれて
FFは世界でも人気なのか?
ってこと

返信する
匿名

話してるのに書いてあることしか読み取れないだけでは?

返信する
匿名

あまりにもブーメラン過ぎる

匿名

ブーメランならこれはない

「なら最初からそこまで話せ」

匿名

>話してるのに書いてあることしか読み取れないだけでは?

話の流れも文章も読めない奴がこれを言ってる事に対してだぞ

匿名

だから読み取れていたのでは?

同じ昭和なのになぜドラクエが落ちぶれて
FFは世界でも人気なのか?
ってこと

匿名

吉田直樹が後任を作ればいいだけ

実はコンプライアンスと方針だけ教えるだけだから簡単なんだけどな

ドラクエはそれができないからいつまで経っても世代交代できないし
安西がトップに居座って体質改善もできない

返信する
匿名

働いていない奴がこんなことわかるの?

実はコンプライアンスと方針だけ教えるだけだから簡単なんだけどな
ドラクエはそれができないからいつまで経っても世代交代できないし
安西がトップに居座って体質改善もできない

返信する
匿名

本当に働いてる人間なら安易に誰でもできるなんて言えないよ
本当にFF14の運営のトップが誰でもできる事ならドラクエ10もFF11も世界覇権クラスになってるはずなんだから

返信する
匿名

トップができるのではなくやり方で簡単になるってことでは?

実はコンプライアンスと方針だけ教えるだけだから簡単なんだけどな

匿名

簡単になるならとっくに世代交代してるんだよなぁ

匿名

コンテンツでドラクエだけとは大きく出たな
パッと思いつくものだけでも、ガンダムとか銀河英雄伝説とかジョジョとかいくらでもあるだろ…

ドラクエにしたって堀井さんや千田さん中村さんらは生きてるけど、少なくとも椙山さんや鳥山さんはお亡くなりになったし

返信する
匿名

堀井のお気持ち発言はもうお腹いっぱい
というより半分は信用できない

スクエニから公式発表を記事にしてくれ!

返信する
匿名

ドラクエでダークとか言ってたらダクソやエルデンリングやったら死ぬんかな

返信する
匿名

ダークの定義によるんだろうけど海外ニキ的にはドラクエも十分ダークだとよ

返信する
匿名

老人が多いゲームでダークにしたら
みんな画面真っ暗なのでは?

返信する
匿名

FFごときとドラクエだったら圧倒的に売り上げも評価もドラクエに軍配上がるだろゴミども
カスゴミのファイナルファンタジー16よりドラクエ11のほうが売れている。

返信する
匿名

キャラやストーリー的なものは何も見せられないのに曲は完成してますってどういう開発体制だよ

返信する
匿名

それ特損221億で一旦開発中止にしてるから
曲ができていても廃棄処分にされた

返信する
匿名

スクエニに確認してみw 事実を突き付けられたらスクエニの嘘だからとかいう予言なw

返信する
匿名

嘘かどうか知らないけど
すぎやまの死より特損221億の方が後なんだから
特損221億の中ですぎやまの曲の開発費も入っているんだろ?
普通に考えたら時系列的にもそうだろ?

返信する
匿名

スクエニに確認した人が言うには
スクエニは特損221億の中身は開示できない
要するに特損221億の中にドラクエ12が含まれるとも含まれないとも言っていない

改めて消費者が何を求めているか再生化させたってことなんだから
ドラクエ12を開発中止にさせて再開発を始めたと言うことが正しいっぽい

返信する
匿名

キャラやストーリー出来上がってないなら曲が作れないんじゃあ
曲に合わせて作るの?

返信する
匿名

曲は題名とイメージから作れるよ30分位で。それが出来なきゃ仕事じゃない。

返信する
匿名

お前みたいのでも30分で作れるのになんで大御所中の大御所が自ら手掛けてるドラテンの新曲は拡張ごとに数曲〜十数曲しか増えないの???
30分で作れるなら100曲ぐらいあっても良いのに

返信する
匿名

くだらないね君、何が怒りに火がついたのか。大人の事情でしょ。 予算とか時間とか。働いたことないのはどっちだろう。さようなら。

返信する
匿名

こんな幼稚な発想レベルの反論で論破されちゃうのマジで可哀想

返信する
匿名

普通そう思うよなぁ
ストーリーに映像合わせてみたらなんかこの音楽違うなってなると思う
違うなって思ってももうリテイクできないので仕方なく使うならドラクエ12は妥協の産物、最高のドラクエにはなり得ない

返信する
匿名

完璧じゃないから
世界観と曲のマッチで相乗効果を狙うんでしょ?

それを曲だけ先に作っていますとか世界観だけ先に作っていますとかやり始めたら
曲も世界観も駄作になる

返信する
匿名

ff16
赤字100億

ドラクエ3
黒字58億

これでFFにリソース突っ込んでるの頭がおかしいよ

返信する
匿名

その赤字100億のエビデンスもないし

ドラクエよりFFにリソース突っ込んでるということは?

返信する
匿名

40~50代のおっさんが未だにファミコン版1~3をありがたがって(神格化してて)キモい。

返信する
匿名

FFは過去の栄光なんだからさ。1〜10までで終わりだよ。後のは別ゲームで草

返信する
匿名

ドラクエ10運営はもうこの状況に陥ってるのだと思います。

>「何が許されない行為か」を検討する習慣、また「成果を出せば多少のルール違反は許されるだろう」という成果主義と、「会社のためだから仕方がない」などの行き過ぎた現場の利益追求から、コンプライアンス違反に繋がる

返信する
匿名

良いことを書いたら迷惑じゃなくて
批判されたら迷惑?

そんな個人的感情に合わせなくてもいい
法律や表現の自由で認められているならどんどん書けばいい

誹謗中傷など法律でアウトなものは書いたらダメ

返信する
匿名

自分のXとかでやれば? コンプライアンスとか何度も迷惑なんだよね 

返信する
匿名

表現の自由を勉強してこい

ブログならダメTwitterならいい

とかはない

返信する
匿名

荒らしだよお前のは人んちに入り込んで暴れてる 自分の家(X)でやれよってこと 
葬式で泳げたい焼き君歌わないだろ 表現の自由じゃなく道徳

返信する
匿名

その荒らしの定義が
ドラクエおじさんからしたら自分の感覚じゃん?
だから誰も言うことを聞いてくれない

ドラクエおじさんがいくら吠えてもどこもかしこももうドラクエ批判が8割以上だぜ?

返信する
匿名

そうなんだろうねwだからそんな顔に興味持たれるんだろうねwww
総会いつだっけお知らせ来た?

返信する
匿名

なにそれ?これのこと?

株主総会でドラクエの都合の悪い質疑出したら特定して顔晒すとか
株主からしたら脅迫
スクエニからしたら威力業務妨害
「だから今年も質疑しろよ ガバポが顔バレするかもな 陰から石投げじゃなく本物の有名人になれるかもよw」
「大きな問題にしてくださいね そして今年もガバポが質疑するんじゃないかと注目するように投稿しとくからw」

>なんで、こんな、ルールやモラルよりも、自分の感情で動いてる、子供おじさん多いんだ?
>こんなことやってたら、遅くないうちに、捕まるぞ、割とマジで

返信する
匿名

そうなんだろうねwだからそんな顔に興味持たれるんだろうねwww
総会いつだっけお知らせ来た?

これもまずいんじゃないの?
とりあえず証拠資料で提出し

返信する
匿名

まだ脅しかけていて草

「匿名
2025/02/12
そうなんだろうねwだからそんな顔に興味持たれるんだろうねwww
総会いつだっけお知らせ来た?」

返信する
匿名

総会でなんか言うの?チビらないよう応援するわ

匿名

葬式で泳げドラクエおじさんを歌ってるのがドラクエ10運営じゃん?

MMOなのに武器チャーム廃課金とか
違反行為もやったもの勝ちとか

返信する
匿名

ドラクエおじさん「ドラクエ10最高!を何度言ってもいいけど、コンプライアンスを何度も言うな!」

返信する
匿名

基本ドラテンのログだからな
コンプライアンスのログじゃない

返信する
匿名

ウォークが儲かりすぎるから、12出さないんでしょ。
出したらサ終待ったなし。

返信する
匿名

ウォークはソシャゲじゃん?
それとRPGを、比べるのはおかしい

返信する
匿名

アレの二の舞にならなければなんでも良い
でもわざわざダーク(笑)とか言ってるあたり本当に怖い

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

モバイルバージョンを終了