173:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/03/02(日) 15:33:21.37 ID:6oL7Ylw+0
ゼルメア燭台持ち寄りで3人で待っててあと一人来ないから解散しようと思ったら直前で4人目からの誘いがきて、行ったんだが
1周目のB20FとB21F、鏡あるのにいきなり鱗取るし
B20Fで遠回りして青1→青1→ゴールと進むべきところを1箱→ゴールと進んじでた
それを注意したら「そこまでガチらないとダメですか?」と聞かれたので「ダメです」と答えたら
B21Fで抜けられたわ
そいつが1周目だからまだよかったけどひどくねーか?
少なくとも即鱗回収ダメってのはそこまでガチじゃなくても一般常識だろ
174:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/03/02(日) 15:36:51.26 ID:wzHQYjsK0
リーダー回はそいつに任せろよアホか
179:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/03/02(日) 17:18:48.75 ID:pU6kUJetM
>>174
聖紋1個は俺のなんでね
聖紋1個は俺のなんでね
175:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/03/02(日) 15:51:16.96 ID:TTDX2lT1d
先月ゼルメアの緑玉初めて行って、鏡ある時は鱗を取ったらダメと教えてもらった
スタートの鱗だけではなく次の部屋の鱗もすぐ取らないケースがあるらしい
そこんとこまだよく分かってない
シートもスマホでやり始めたが入力に手間取るのと適切なルートを選択する能力がまだないので募集はシート×で出してる
スタートの鱗だけではなく次の部屋の鱗もすぐ取らないケースがあるらしい
そこんとこまだよく分かってない
シートもスマホでやり始めたが入力に手間取るのと適切なルートを選択する能力がまだないので募集はシート×で出してる
176:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/03/02(日) 16:08:05.81 ID:pU6kUJetM
>>175
鏡は部屋の中身が未確定で無いと使えない
だから鱗を取ったときに部屋の中身が表示されてしまうと鏡でランクアップ出来なくなる
鏡は部屋の中身が未確定で無いと使えない
だから鱗を取ったときに部屋の中身が表示されてしまうと鏡でランクアップ出来なくなる
178:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/03/02(日) 16:51:44.63 ID:TTDX2lT1d
>>176
あー、出来るだけ鱗は取るのを後回しにしつつ鏡にたどり着くようにするのか
そして鏡を目当てのマス(多くの場合下り階段かな)に当てたいんだな
>>173
俺はその一般常識を知らなかったw
キツい言われ方でなければ感謝こそすれ抜けるなんてことはしないね
しかし異星や咎人オートマで俺が般常識だと思ってることを知らない層がいるのも不思議ではないと自分を見て改めて感じたよ
優しくアドバイスして素直に受け止める世界になれればいいのだがまあ実際は
177:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/03/02(日) 16:48:12.18 ID:lHPMK3wK0
そこまで厳しくしなくてもいいと思うがね
180:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/03/02(日) 17:29:30.52 ID:wzHQYjsK0
それを言えるのはお前までリーダーが回ってきた時だよ馬鹿か
181:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/03/02(日) 17:40:06.59 ID:tfnIf/X90
他3人にもリソース出させてる時点で適当は許されないんよ常識的に考えて
自分の奢りとかなら好きにすればいいけどね
自分の奢りとかなら好きにすればいいけどね
182:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/03/02(日) 17:44:47.62 ID:wzHQYjsK0
出させてないだろ
そいつがリーダーの回に抜けたと書いてあるように読めるから文句つけてただ乗りしただけじゃん
そいつがリーダーの回に抜けたと書いてあるように読めるから文句つけてただ乗りしただけじゃん
184:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/03/02(日) 18:38:11.73 ID:sgmYmyvy0
シート見れないですって丸投げするのが良いぞ
185:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/03/02(日) 19:07:38.76 ID:6oL7Ylw+0
書き忘れたけど1周目がその抜けた奴のリーダー回だったよ
つまり後の3回はそいつ抜きでやった
つまり後の3回はそいつ抜きでやった
187:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/03/02(日) 20:37:27.35 ID:sG6iryBXM
俺は持ち寄り、おごり、奢られ、売り、買いどれだとしても
進み方適当は許さない
青1個少なかっただけで後で泣くことになるかもしれんし
進み方適当は許さない
青1個少なかっただけで後で泣くことになるかもしれんし
190:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/03/03(月) 04:48:43.02 ID:safKwCIs00303
鏡があってもシートでマップ特定出来てないならウロコは取るでしょ
191:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/03/03(月) 05:34:57.90 ID:OpHlvB7S00303
それはそう
鏡だけの問題ではなく要は手順の話よ
たとえばスタート地点の扉が一方向しかしてないのに鱗の塊取って、隣のマスが開いたら無駄でしょ?
結局そこ行くしかないのに。先に隣に移動してから鱗取れば他のどこか開けられたわけじゃん
そういう理の積み重ねなわけ
鏡だけの問題ではなく要は手順の話よ
たとえばスタート地点の扉が一方向しかしてないのに鱗の塊取って、隣のマスが開いたら無駄でしょ?
結局そこ行くしかないのに。先に隣に移動してから鱗取れば他のどこか開けられたわけじゃん
そういう理の積み重ねなわけ
193:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/03/03(月) 15:52:11.04 ID:safKwCIs00303
鏡で見る優先順位、複数宝箱>ルート上にあるオレンジ宝箱>降りる部屋でやってるけど、赤をどうするか毎回悩む
194:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/03/03(月) 16:36:13.88 ID:Nsn3QdCh00303
もう正式ルールを誰か文字に起こしてくれ
195:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/03/03(月) 17:09:25.15 ID:TwYy7ddP00303
リーダーがルールだぞ
197:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/03/03(月) 23:59:46.39 ID:rplexVFD0
俺がルールだ
198:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/03/04(火) 00:20:54.49 ID:bIwGGU0O0
そのルールを教えてくれとw
202:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/03/04(火) 17:24:50.51 ID:LZd496wX0
赤燭台って22Fで使うのか
なんでだい?
なんでだい?
208:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/03/04(火) 19:40:13.70 ID:03n2NbsZ0
>>202
ボスラッシュになるから
もっと上で使ってしまうと、残す鱗の数が分からなくなる
B22Fで使えばあとはB23Fだから出し惜しみはしなくていい
ボスラッシュになるから
もっと上で使ってしまうと、残す鱗の数が分からなくなる
B22Fで使えばあとはB23Fだから出し惜しみはしなくていい
203:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/03/04(火) 17:28:21.82 ID:hXwu2iQx0
普段ソロでなんとなくやってることを言語化すると、概ねこうなるな
206:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/03/04(火) 18:29:24.53 ID:fM5I+XcCM
黄は光り待ちの一人周回なら普通にゴールド(カンスト前ならメタル)で使うわ
207:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/03/04(火) 18:47:41.98 ID:hVTrM8tJ0
知らんルールけっこうあった
209:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/03/05(水) 00:18:26.63 ID:Sj7RgQIx0
なるほどー
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1739066002/
メンドクサイ・・・絶対に持ち寄りなどやらないと心に決めた
普通ゼルメアってフレンド内で消化できるからね。
それを持ち寄ってる=フレンドも居ないようなヤバいやつ
ゼルメア持ち寄り=ヤバいやつ大集合
だから関わらない方がいいよ
フレ199だが緑使ってるが?
フレ内で持ち寄りって部位指定で好きな時に4人そんな常に同じもの欲しい奴集まるんか?
レベル低めの部位欲しい時もあるのに
ユーザー1000人もいるんだから4人ぐらい集まるんじゃないの?
ゴールデンタイム以外なら無理やな
あと新しい防具実装時以外も無理
今ゴールデンタイム以外でゼルメア緑見てみろよ
全プレイヤーが利用できる緑でさえPT組むのも難しいで
それ普通じゃないよw
ゼルメアはフレで組んでやってる人いない
ほぼみんなサポでやってる
なんでもちよりとかPTでやってるのかがわからん。
4周連続で大燭台使える。
やっていないと思うよw
スクショも出せないのは妄想ストーリーってこと
売る時はルートお任せします、で安めに売ってる。責任取りたくない。
よく分かってない人は大人しく進行丸投げや。ゼルメア慣れてる人はシート入力も思考ルーチンもしっかりしてるから、ほぼ最適ルートで誘導してくれるはずよ。誘導側も無駄なことしたくないしな
シート入力って外部ツールとか使ってるの?
ここのプレーヤーって
ゼルメア持ち寄りは適当にやる奴等は確かにいるが抜けられた事はない
やはりリダ任せやろ
これはPT組む時に確認すべきことでしょ
そもそもゼルメア持ちよりが効率悪いと思うのは内緒
持ち寄りなんかしてる人いないよw
部位指定できる時だけワンチャン少ししてる人がいるぐらい
未だに鱗即取りする奴いるとため息出る
事前に伝えても即取るからなこの手の奴
別にその人の自由では?
なんで人から命令されないといけないのか
そりゃこのゲームから人が減っていくわな
たまーにドレア用の装備とかマヒ埋めの腕欲しくて気まぐれで回る程度だったからそこまで気にしたことなかったなw
ゼルメアの持ち寄りとか気遣いすぎてめんどくさそ
エアプかな?
なぜなら
マヒ腕って今更どこで使うの?
何言ってんだこいつ
エアプを証明しちゃってるけど?
もう一度聞くね
今更マヒ腕ってどこで使うん?w
えー
現状で使い所もわからんとか
エアプすぎんだろお前
さすがキッズタイムドラクエおじさんだなお前
行き場が強ボスのオーブ集めぐらいしかなさそうwww
あ?何どう言うことw
フィールドのレべリングでも同盟でもなんでもいくらでも用途なんてあるやんwマジで何言ってんの君w
ステラトルネードでいくらでも呪速盛れる時代なんだから尚のこと腕なんてフリーだと思うが。
旅芸使ったことないの?
いやw
だから旅芸人のマヒ腕って
この時代のどこで使うん?
まさかみんな占いの星月を使っていたことで
安西にナーフされてマヒ腕とか運営のバザー操作に協力してたアンドレアルの時代から来たタイムスリーパーじゃないよな?
旅の普段使いに限らんでも道具遊びレンで防衛なり日課同盟なりあるやろ。それこそレベル上げもな
マヒ幻惑ヘナ埋めなんて中衛職の腕錬金としてはだいぶメジャーな方だと思うけどただの知ったかマウントかい?
最低限のルールみたいなの把握してない状態で見知らぬ人とまわれる勇気もすごいけどな、怖くて行けんわ
今時のオンライン要素あるゲームだとそれが普通だからなぁ
そのルールってどこに書いてあるの?
公式広場?
もしユーザーが勝手に使ってるルールなら
そんなこと守る必要はないし
それを強要すればするほど
人口減るだけだぞ?
最低限のルールってなに?
聖紋追加で鱗+3なんてケチくさいことせず、パニガルムみたいに
もうオープン表示でよくね?
ケンカするためにゲームやってるのかな?
型落ちしたボインボス以外
このゲームの野良はあかんな
ロスターから行けるやつとかも
めっちゃ面白いけどな
わけわからん構成でワンナイト
みんなでわちゃわちゃする
ワンナイトってどういう意味?
1人で周回してたら身に付くような話ばっかりだけど、それを野良PTの全員に求めるのは無理やで
邪神は呪い耐性ぐらいは持ってけって誰でも知ってると思うだろ? オートマじゃあ呪われてる頭人間男が大半なんよ。いちいち怒ってたら身が持たんわ
言われたら素直に聞くぐらいは出来るよね
ましてや理由説明までされたらさ。
それで癇癪起こしたり不貞腐れてるのは、みっともないよ
子供かな?
理由を説明されても素直に聞けない子供が相手だと思って当然だな
CERO-Aのゲームなんだろ?
お前子供じゃなくて中年じゃん
お前とか急に個人攻撃はやめなよw
それしか返せなかったんや
いやここ個人攻撃の場ではないんで
使い回しのコメ内容の時点で
お前の頭スッカスカで草w
>言われたら素直に聞くぐらいは出来るよね
君はできる
できない人もいる
それだけの話
そもそもなんで中身も知らない
仕事も何やってるかわからないような奴の
言うこと聞かないといけないの?
自由にできるのがゲームなのに
なんで言われなきゃいけないの?
だれか解説して
XでAIに聞いてこい
grok「小学生の喧嘩です」
いつもの人こないね
箱が20個が22個に増えるかどうか
その程度で争うのが一番無駄だね
鏡がどこにあるかも分からないし、それが遠回りだったら取る意味がないよね
あとはそのためにマップ内を往復する時間だったりさ
総合的に見たら鏡はついで扱いで踏むものだと思うぞ
その「ついで」にすら効率を求め、最大の旨味を得たい輩がいるってことなんだろう
なんとも世知辛いのぉ
どうせ当たり錬金なんて出ないのにな
抜けたやつが箱1つですごい錬金当ててたりな
予習練習下調べめんどくせぇな
エンタメをやりにきているのになぜここまで縛られなきゃいけないのか・・・
いや、募集がある時点でルールありきだろ
自分ルールでやりたいなら1人でやってろよ迷惑だな
それすら面倒くさがる奴が人の輪に入ってくんなよ
>190:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/03/03(月) 04:48:43.02 ID:safKwCIs00303
>鏡があってもシートでマップ特定出来てないならウロコは取るでしょ
完全に逆
シートで特定できてないなら鏡がない場合も鱗は取らないほうが良い
鱗を取って良いのは鏡がなくてかつ最初の部屋の時点でマップ特定できた場合だけ
これなんで?全然わからん
ざっくり言えば、鱗取るのを後回しにして今持ってる鱗だけで近くの部屋を開ければ、その後鱗取ったときにまだ開けてない遠くの部屋が判明してヒントが増える
逆に先に鱗取ってしまうと、どうせこれから開けるはずの近くの部屋が開いてしまうことがあってヒントが少なくなる
それのどこがメリットなん?
ヒントが増えるって言葉が読めないこどおじ?
募集の段階でルール説明して開始すればいい話
こういう我儘キッズや、協調性皆無キッズは弾ける
なんで現場確認するのか謎
新防具が実装されて「あ、これ欲しいな」ってなった時一番ネックなのは「転び移動6」と「移動9」の更新なんだよなぁ・・
ゼルメアは移動9を身近にしたけどあんまり身近じゃない絶妙に嫌な距離感
厳守したいローカルルールがあるなら叫びながら自分で募集したらええやん
それで人が集まるかは知らん
ガチ勢怖っわ
むしろ効率よく装備欲しいから持ち寄りやってんだしそれくらい調べて頭に入れておくべきじゃん
某漫画のみいちゃんみたいな奴いるよね
ガチ勢アイコンを作ってくれ
避けるから
鏡があるなら鱗は取るな
たったこれだけなのに理解できない人がいるからな
まぁ参加券の入手手段に限りがあるコンテンツなんだからルールがそれなりに厳しくなるのは分からんでもない。
やっぱ1人でマイペースが一番良いわw装備ロクに整ってない奴が紛れ込むリスク背負ってまでpt組むメリット感じないし
持ち寄りしなくても
足指定1回で欲しい職の
移動速度9取れた運の良い子
序盤は鱗優先、鏡はついで寄り道してまで取らない
22&23、はざまの回廊ジグロウと宝箱取りつくしたうえで最深階の宝箱も取りたいからね
鏡なんて使ってもレアな装備が出たためしがない
優先的に鱗を取って宝箱は数撃ちゃ当たる
お前とは一緒に持ち寄りしたくない
鏡に執着して鱗を後回しにして途中で退出になってしまったりしたら目も当てられないやん
少しは頭を使ってほしいね
フレンドでいけよって思う
そういう認識合わせは最初にやれ
やらないなら相手の行動を受け入れろ
シート見れるならクリアほぼ確実だから鱗増やすより赤いボス光らすけど異端なのか
光ってない箱は最初から期待してないな
ゴールデンタイム以外は人いないんだからあんま厳しくすると尚更持ち寄れんくなるぞ
ゴールデンタイムの話なら好きにしな
どちらにしても
ゼルメア自体
ゼルメアシートでコンテンツが死んでしまった
だから運営もツール行きにするんだろう
効率求めて考えても
そもそも
運営が失敗を多く宝箱に詰めたら
どうなると思う?
ゼルメア初期にあれだけ移動速度埋めが出たのに
今は全く出なくなったことに
疑問を持たない奴多すぎて
そりゃ運営もチョレーと思うだろうw
光る宝箱から3連続でmp吸収Gだの最大mpだの出てくるハナクソコンテンツだしそこまで気にしたことないわ
そこまで切り詰めても宝箱1、2個増えるかどうかやん。誤差程度の報酬のためにそんなにギスることある?w
いやマジこれなんよ
うろこ即どり許さないマンとそうでない人2タイプ居る即どりいらつきもいれたら3タイプか
即取りするとマップ確定が楽なんよな
異様にマップ確定早い人居るけど超絶入力早いんかそういうpcのツールでもあるのか
追記
即取りするのは自分の番の時のみ
他人の回はおとなしく付いていく
後リダとかから即どりするなってもし言われたら取らないよ
まず言われないけど