【DQ12作れ禁止】堀井雄二×ブルーロック作者の完全新作ゲームが2026年内にSwitch向けに発売!

『ドラゴンクエスト』堀井雄二 × 『ブルーロック』金城宗幸が夢の初共演!”転生”を描く完全新作ゲーム『転生ゲーム』始動。
Nintendo Switch™向け完全新作ゲーム『転生ゲーム』、堀井雄二、金城宗幸、コヤッキー、SUPER STUDIOなど豪華メンバーが集結
株式会社Any
2025年4月30日 18時00分

株式会社Any(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐藤彩花)は、Nintendo Switch™向け完全新作ゲーム『転生ゲーム』(仮称)の企画・プロデュースを手がけることを発表いたします。
本作は、アルテピアッツァ株式会社から2026年に発売予定の完全新作タイトルです。
本プロジェクトでは、『ドラゴンクエスト』の生みの親である堀井雄二氏と、『ブルーロック』『神さまの言うとおり』などの原作者として知られる金城宗幸氏が初のタッグ。
さらに、人気YouTuberのコヤッキー氏(株式会社いくしまる.com、所在地:東京都渋谷区、代表者:代表取締役 齋藤郁子)、IP・コマース戦略およびサービス提供は、統合コマースプラットフォーム「ecforce」を提供する株式会社SUPER STUDIO(所在地:東京都目黒区、代表者:代表取締役社長 CEO 林 紘祐)、ゲーム企画・開発を担当するアルテピアッツァ株式会社など豪華で多彩なクリエイター・制作陣が集結します。
当社は本プロジェクトにおいて、企画立案およびプロデュースを担い、独自のエンターテインメント性を融合させた新たな体験価値の創出に挑戦します。

■ ゲーム概要
『転生ゲーム』は、「転生」「カルマ」「運命」をテーマに、プレイヤー同士が蹴落とし合いながら“転生すること”を競い合うすごろくゲームです。
“転生”を繰り返しながら、“カルマ”を使って他プレイヤーを妨害したり、裏切ったり…。
勝利に近づくほどに友情が壊れていく、“絶対に友達と仲が悪くなるゲーム”をコンセプトに開発を進めています。

 

■ クリエイターコメント
堀井 雄二氏(アドバイザー)
「ゲーム実況が面白くなるゲームを作りたい」 そんな今の時代ならではの発想に、とても面白さを感じて、この企画に参加することにしました。 みなさんが笑いながら盛り上がれるような、そして何度も遊びたくなるようなゲームになることを楽しみにしています。

 

金城 宗幸氏(企画原案)
「すごろくゲーム作りませんか?」と声をかけていただき、自分が作るなら死んで生まれ変わる為に蹴落とし合う『転生ゲーム』だろと思って企画を提案しました。挑戦的な作品になればと思っております。がんばります。

 

 

https://prt●imes.jp/main/html/rd/p/000000002.000157995.html

 

そんな事よりドラクエ12をはよ  

 

どういう組み合わせだよ
ドラクエデスゲームでもやるんか

 

オプーナ2が動き出したか

 

アルテってオプーナか

 

ドラクエ12・・・

 

ブルーアルマナック

 

なんかタイトルが韓国の縦読み漫画にありそう

 

>タイトル:『転生ゲーム』
>販売プラットフォーム:Nintendo Switch™(※ダウンロード専用)
>ジャンル:すごろくゲーム
解散

 

>>11
令和の爆笑人生劇場(の精神的続編)となる可能性が微粒子レベルで存在する…?

 

すごろく(笑)
いたスト今やってもゴミ扱いやろな

 

ドラクエ作ってからやれや

 

すごろくゲームか
桃鉄、いたストの簡易版みたいな感じになるんかな

 

素直にいたスト出せばいいのに

 

いたストって結局Switchでなかったな

 

突然発表した割にはショボいゲームだな

 

堀井がなんか新しいジャンルに挑戦するならともかく
すごろくゲーム作るならいたストでええやろが

 

いたすとはソニーと契約でやらかしてそう

 

転生が合いそうなすごろくとなると人生劇場系か?

>>20
なんとなくDQFFキャラ使ったいたストはPSハードのみって長期契約してそう

 

すごろく…任天堂ハード…
人生ゲームご当地…うっ……

 

1999ほれ見たことか世紀末

 

いたストが出なくなったのはやっぱりスクエニでインサイダー取引してた阿呆がいたせいだなこりゃ
そうじゃなきゃ堀井雄二がわざわざスクエニ外部でいたスト以外のすごろくゲームを作る事にはならんよ

 

桃鉄はSwitchであんなに躍進したのになあ

 

桃鉄が売れてた時
PSのいたストが5000円買取になってたなww
みなやりたいと思うのかw

 

いたストをSwitchに出せない理由でもあるのか?
いたストフォロアなら天空のレストランが面白かったけどこっちも消えたんだよな

 

なんかマリオのいたスト出てなかった?

 

いたストは堀井のやる気がないだけじゃね?
新マップとか堀井ほとんど関わって無いだろうし
既存のマップばっかりだよ

 

スマホでええやんw

 

オホーツクリメイクも堀井関わってたしダウンロード専売みたいのはドラクエ関係なしに出していく感じか

 

この組み合わせですごろくゲームになるのか

 

1.8万本くらいめっちゃ売れそう

 

いやいたスト出してやれよ…
マジでスクエニ終わるぞ堀井さん

もう堀井さんに取ってもどうでもいいのかな?

 

友情破壊ゲームって書いてあるからドカポンみたいな感じじゃね
堀井はただのアドバイザーらしいけど

 

ブルーロックよりもブルーアーカイブのアクションゲーム早く出せよ
いつまで開発してんだ?
もう発表から6年くらいになるだろ
さすがに遅すぎるぞ

 

ピザ屋と言えばオプーナさん

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746010862/

 

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥4,860
(2025/4/30 21:17:01時点 Amazon調べ-詳細)

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥2,475
(2025/05/01 06:56:18時点 Amazon調べ-詳細)

 

12 COMMENTS

匿名

やることあんだろカス。

オナニーに走るな。吐血しても万人受けを目指せ。

返信する
匿名

ドラクエ13作り始めてくれ
堀井雄二がいればドラクエは死なない

返信する
匿名

お前ら老害よりずっと先を見てエンターテイメントを作ってる堀井さん
あの年で凄いな

返信する
匿名

ギスるゲームなんて売れっ子の配信者はやりたがらないよ、人気商売だから

返信する
匿名

妥当だわwすごろくゲーのアドバイザーくらいしかできないだろ。なんならいらんと思うがw

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です