288:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/20(火) 12:28:57.88 ID:Tz04McFH0
ゾーマ長くてダルいけどがテリア号よりはマシに思える
ありがとうガテリア号
ありがとうガテリア号
294:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/20(火) 12:41:47.08 ID:iAJQBm8Y0
ゾーマも飽きたなぁ
まあ1回で済むからいいけど
まあ1回で済むからいいけど
307:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/20(火) 13:51:09.83 ID:pO0X8CUZ0
ルイーダのウィッグなかなかいいじゃん
314:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/20(火) 14:12:43.52 ID:Tz04McFH0
初見が来るとショートカットできないし、ミミック箱開けるしで散々だなw
クリア済みだけマッチングしたいわ
クリア済みだけマッチングしたいわ
315:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/20(火) 14:15:35.38 ID:8qbhq0ps0
クリア済みならサポで行けよアホなのか?
316:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/20(火) 14:17:16.63 ID:Tz04McFH0
あっそうか
その手があったかw
その手があったかw
332:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/20(火) 15:18:36.59 ID:Tz04McFH0
初見いる時→20分~30分
クリア済みソロサポ→10分以内
クリアしてるならソロ一択だね
クリア済みソロサポ→10分以内
クリアしてるならソロ一択だね
334:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/20(火) 15:21:48.73 ID:iUDEzd9s0
初めてやったけど
1回順序通り行って
2回目以降は最初の部屋後ろの扉調べるとゾーマまでワープできるんだね
1回順序通り行って
2回目以降は最初の部屋後ろの扉調べるとゾーマまでワープできるんだね
335:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/20(火) 15:23:56.40 ID:7/PejnrF0
もう何度も倒してるんだしゾーマ弱を1分くらいで終わらせて欲しい
336:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/20(火) 15:28:29.28 ID:pO0X8CUZ0
ゾーマサポ攻略は真面目やらんと普通に負けるからだるいなぁ
後出しけんじゃのいしゲー
後出しけんじゃのいしゲー
337:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/20(火) 15:29:34.42 ID:7lrgJZGP0
TA的に動くと失敗する
勇者はけんじゃの石マシーン
勇者はけんじゃの石マシーン
345:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/20(火) 15:59:26.67 ID:5N1KKS3J0
竜王はオートマで面白い難易度だからオートマ
ゾーマはサポで丁度いい難易度だからサポ
ゾーマはサポで丁度いい難易度だからサポ
360:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/20(火) 16:32:26.32 ID:Unv8z709H
すぎやんアキーラ死にすぎなのなおらんな。わざとかな?
365:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/20(火) 17:02:06.72 ID:cw6IELAs0
すぎやんアキーラがゾーマの猛攻受けて大ピンチの時にゆうぼんがすっごい端の方で棒立してて笑ったわw
398:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/20(火) 19:12:34.94 ID:8HNtNqwl0
ゾーマ初見オートマで行った。
僧侶賢者が死んで、俺がザオラルしてるから戦士に「賢者の石お願いします」ってチャットしたら「?」って返ってきた。ハテナじゃねーよって思いながら後で攻略法調べたら1人しか持てないやつだったんだな。戦士の人見てたらすまんやで
僧侶賢者が死んで、俺がザオラルしてるから戦士に「賢者の石お願いします」ってチャットしたら「?」って返ってきた。ハテナじゃねーよって思いながら後で攻略法調べたら1人しか持てないやつだったんだな。戦士の人見てたらすまんやで
399:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/20(火) 19:17:42.67 ID:cw6IELAs0
>>398
うわぁ…😰
うわぁ…😰
400:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/20(火) 19:18:50.48 ID:DtP8uo570
ザオラル二人連続ミスで全滅したわ…
458:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/20(火) 23:12:08.07 ID:QHKezQi+0
ひかりのたま無しっていう高難度もあるしイベントボスとしては良くできてると思う
459:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/20(火) 23:13:34.18 ID:eBo76WM40
玉無しだと称号あったりする?
483:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/21(水) 01:04:40.21 ID:0KGRFtz80
>>459
> 玉無しだと称号あったりする?
光の玉なしでゲーム内では特に何もないが、
冒険者広場の冒険日誌に
『大魔王ゾーマ(やみのころも)をはじめて倒した!』
と、記録される。
513:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/21(水) 04:01:56.80 ID:xpOyQEwi0
ゾーマ行ったらずっと後ろに回って一切壁しない戦士が居たんだが
ゲームが下手ってレベルじゃないだろ…
つくづくチュートリアルが必要だなって思ったなぁ
519:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/21(水) 05:14:15.28 ID:ZGtIjCxE0
>>513
死んでも蘇生にMP8しか使わんからどんどん壁して死ねと言ってやれ
死んでも蘇生にMP8しか使わんからどんどん壁して死ねと言ってやれ
515:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/21(水) 04:13:33.68 ID:2DNvYYP90
これがそのチュートリアルなんだけどな
456:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/20(火) 23:00:20.82 ID:6z+KWkQr0
ゾーマはDQXの戦闘の基本が出来てないと難しい良ボス
ゴミが混ざると地獄
ゴミが混ざると地獄
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1747654044/
エルおじ
・自分のターンが来たらすぐ攻撃しない
・敵の行動を読む
・壁タゲでターンを引っ張る
・勇者は慈悲の心でサポートする姿勢
・敵の行動を読む
・壁タゲでターンを引っ張る
・勇者は慈悲の心でサポートする姿勢
ジャンプ以外の基礎を学べる良ボス。
バイキ撒かずにずっとメラゾーマ撃ってる愚者いるから面白いぞ
自分がどんな呪文特技使えるか確認すらできない
むしろ正解かも、
時間かかるから基本賢者は火力でいてほしい
イベ3回目にして初めて野良4人でゾーマ挑んだけどショートカットできなくて焦ったし、宝箱もめんどくさいから1個だけ開けて進めたら賢者の石拾いそびれて、ゾーマのHP25%まで削った所で全滅して大戦犯勇者になったわ。
久々にやるイベントを円滑に進めたいなら予・復習必須ね。
初見でソロサポ選べるのになんでわざわざハードモード選ぶの?
上手い人はさっさとソロサポで終わらせる。
だからオートマには寄生目的の奴ばっか集まっててクリア出来なくてイライラしちゃう。
寄生先いなくて仲間割れしてる寄生虫は哀れ哀れ(爆笑)
俺上手かったんだ
実際にやってみるとかプレイ動画見るとわかるが、サポ賢者が
バイキもカンタもしないからめっさ時間かかるぞw
つい癖でベホイミしちゃうけど、3のベホマはコスト低いからベホイミは封印してどんどんベホマ使った方がいいと思った
速度的にはどうやろか
ベホイミのほうが早いか?
卵子に群がる精子みたいに敵に突っ込んでって同じ攻撃繰り返すだけの人間男さんには難しすぎるから難易度緩和するべき。
報酬ショボいからやる価値無し
一回サポで倒せたから二回目三回目も行ったけど自分が攻撃避けて石とデイン徹底してもNPCが連続被弾で落ちたり戦士がわざとこっちの方にブレス誘導してきたりでめちゃくちゃ怠いんだけどやっぱり上手い人だと100%サポで勝てるのかな?
初めてだから三回はクリアしたいけど…
サポのクセを読みなさい
僧侶が落ちたタイミングでデドスとか食らったらもう立て直し厳しいわよ
100%勝てるね。範囲で落ちないように回復ちゃんとして美学はサポに素早く寄ったりして、どうしてもサポが死ぬときあるから一手遅れないように置きザオもしっかりやることかな。もち引っ張れる時はサポに引っ掛けて引っ張る。
ごめん、この100%勝てるって書いた者だが、書いた直後サポゾーマ行ったら死んだわw
地面の氷当たっちまったわ。サポ僧侶も一緒に当たってたから回復間に合わずマヒャド飛んできてジ・エンドだった。賢者がベホマラー飛ばすか思ったけどなあ。行動間に合わんかったか棒立ちだった。
どうでもいいのですよ
200%勝てる
運営自身がもう壁とかタゲとか相撲とか捨てちゃってるから気にせんでええよ
初回のプレイヤーがいるとショートカットできんくて時間掛かるから
途中抜けするヤツが偶にいる。(自分はぜってー抜けんけどな)
一度ゾーマと戦わないとショートカットのフラグが立たんから
ゾーマ戦までやるんだけど3人じゃ勝てんのよね。伝説の3悪魔を
倒したところでフラグ立ててアイテム抜けできるようにして欲しい。
途中スキップできないからかは分からんけど、ボストロと戦ってたら僧侶いつの間にかいなくなってたわw落ちたのかわざとか分からんが、仕方なく3人でいったけど、みんな壁タゲ理解できるベテランだったからかわりかし余裕でクリアできたな。僧侶以外抜けてたら駄目だったかも
僧侶のAぺチ
キレそう
年一回のイベントで基礎を学ばせるってどうなの
これ毎回言う人いるけど、恒例行事みたいな感じに思えてきたw
年1回なのにゾーマの使い回しw
ゲーム内で説明がないことを基本とか言われてもな
オートマがチュートリアル代わりとか
仕事は見て覚えろって言うブラック企業かよ
サポでゾーマに負けるやつってたぶん、やらなくていい余計なことやってるんじゃない?
・自勇者で戦士壁にしてなるだけ引っ張る
・ゾーマの攻撃に合わせて賢者の石
・ギガデインのctたまったらすぐ撃つ
・僧侶に一回、患者に2回、mp回復まく
これだけやってれば負けることはないよ
調子こいてペチ差し込んだり余計なことするから負けるんでしょおそらくね
初見賢者の石とり忘れて賢僧のMP切れで負けたワイもおるやで
赤の後半くらいだったから石縛りクリア惜しかったわ
ペチいらないんだ
ギガデインつかわない石だけのもいた
mpは飾りか
よくわからんけど闇ゾーマとかもう5年くらい前に倒したけどなんで今さら闇ゾーマの話なの?
まるで時が止まってる感じでドラクエ10ヤバくね?
復刻イベだから話が出てるだけだぞ
賢者の石を使わない勇者
回復をしない賢者
壁をしない勇者と戦士
僧侶の僕はそっと勝利を諦めた
賢者の石を使わず自分にだけベホイミかける人間男勇者
下手なプレイヤー混じった時の地獄は、最初からそう言う結果になる前提で行けば面白いぞw
サポで余裕だったコインボスとかも思わぬ苦戦が出来るし、阿鼻叫喚を楽しめる
カオスをたのしみたい者はオートマ
さっさと報酬だけが欲しい者はソロ
ゲーム内で丁寧にここまで説明してあげないと短気なおじさんが切れちゃうノ