【7.5アプデ情報】ストーリーの舞台は現代のゼニアスヘ

694:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/10(木) 23:18:23.98 ID:xhOcCcoO0
7.2のナドラガンド(ver3)、7.3の魔界(ver5)、7.4のキュルル(ver4)世界ときたら
次はver6の天界を絡めると思いきや天界だけ普通にスルーしてゼニアスに戻るのか
炎上した黒歴史世界として掘り起こしたくなかったか?
【ドラゴンクエストXオンライン】Ver7.5情報。舞台は現代のゼニアスヘ

【ドラゴンクエストXオンライン】Ver7.5情報。舞台は現代のゼニアスヘ


果ての大地ゼニアス
全土の暗雲が立ち込め怪しげな城が存在
ゼニアスを見守る巨木
ひそかにこの世界を見つめてきた巨木が語り掛けてくる
ゼニアスに仇なす的にラキが神獣の力で立ち向かう

 

697:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/10(木) 23:29:12.48 ID:FpVMu4L10
>>694
天使界入っていきなり罵声ぶつけてきた天使連中やジアクト侵攻の時にほとんど何もしなかったヤンキー天使長やユーライザあたりに今更、
ゼニアスの危機?お助けします!なんてしゃしゃり出て来られてもウザいだけだから…
天使界連中は今後一切メインストーリーに絡めなくていいよw

 

696:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/10(木) 23:24:47.29 ID:P0KfH+Vm0
ゼニアスの巨木といったら世界樹だからとうとうセレシアくるんか?胸熱だな

 

699:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/10(木) 23:46:17.71 ID:hIVJlVKg0
他人の危機にお助けしますなんてキャラじゃなかったぞ天使たち
自分たちの危機でもえらく腰重かったのに

 

701:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/10(木) 23:52:14.09 ID:uQvaIl/10
正直ジアクトに天使どもは滅ぼし欲しかった

 

127:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/10(木) 01:53:01.48 ID:ZBdew/0G0
ver5で卒業するのがベストなんだろうなDQXは
6以降は本当に凋落の一途をたどってて…

 

128:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/10(木) 02:16:40.24 ID:TRCLp/8M0
いえ、バージョン4辺りから落ちる一方でした

 

130:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/10(木) 02:56:54.71 ID:qrMRwiuu0
バージョン3が決定打になったンだヨ

 

160:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 08:41:19.14 ID:tJLlVK950
なんか6から他人事の世界を救ってる感覚
7の出だしは創失でよかったのにすぐ戻ってくるから危機感が感じられない

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1750750600/
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1752034583/

 

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2025/07/12 07:00:25時点 Amazon調べ-詳細)

 

【7.5アプデ情報】新職業は僧侶とレンジャーのマスタークラス『隠者』精霊の力を引き出し自在に使いこなす。隠者固有のゲージが登場。ゲージは時間経過や特定の特技で回復

 

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

34 COMMENTS

匿名

天使や英雄の扱いが上手くできなかったのが悔やまれる。

返信する
匿名

そりゃDQ10が神ゲーになったさ。
主人公を悪者扱いしといて、面倒なことになったら責任丸投げ。
行方不明になったと思ったら地上でレディースのマネごと。
最終決戦でもユーを矢面に立たせて何もしない。
天使が批判されて当たり前だろが!

返信する
匿名

最後で天使が出撃準備してる間に全て終わっちゃいましたがアカンかったよな
どこかで言われてたみたいに天使が本隊引き付けてたから主人公がゲノス討てたみたいな展開にすればよかったのにな

返信する
匿名

ジアクト?とかいうモブ敵が出てきたところでテキスト読んでないから
何の思い入れもないわ

返信する
匿名

今までだってひとつ前のバージョンをストーリーの舞台にはしなかったでしょ
バージョン6では魔界行かなかったし

返信する
匿名

確かに
特にストーリーもみんな後回しにして
そのままやっていない感じだよな

返信する
匿名

ver2は評価されがちだけどver2.0の印象しかない
それにあのボリュームが当たり前だと思ってしまったからな

返信する
匿名

アプデ間隔の問題でリアタイ組と後発組でver3は意見分かれるところ
リアタイ組は塔を登る→4ヶ月待ちの安全確認っていう同じことの繰り返しを5回やって気づいたら終わってた印象しかない

返信する
匿名

ゼネシア復活して欲しいわ
あいつが一番頑張ってたのに誰も認めなかったのが悪い
グランゼニスが一番悪いわ
時渡の能力持ちのゼネシアと共闘していればジアクトにも勝てただろうに、ジアクトとの戦争中に内輪揉めして戦力激減して結局喪失の呪い解放してよ
完全に戦犯はグランゼニス老じゃねーかってなったわ
しかもアルティメットゼネシアまで魔人ブウに吸収されちまったし、ピッコロさんは石になったままだし
どうすんねんこれグランゼニス老お前戦犯だぞ界王神かよ!

返信する
匿名

マッチポンプしようとして世界ごと巻き込んで崩壊させた奴の何を評価するねん

返信する
匿名

ゼネシア悪くないは流石に言い過ぎだけど復活はして欲しいわ
あーいう分かりやすい自己中なキャラは嫌いじゃないしむしろ好き
性格捻くれたままで良いから主人公らとの絡みが今後も見たいな
天使長らなんかより憎まれ役としてよっぽど優秀だと思う

返信する
匿名

まあ終盤で復活はするだろうな
力のほとんどを失ったただの年増美人として幾分反省しながら慎ましやかに生きていくんだろう
クッズのままどこかに去っていくのもそれはそれで面白いけど

返信する
匿名

なんならVer2で終わっていい
ということはオフライン版でいいということ

返信する
匿名

頭身さえ統一してくれたらな
ギャグシーンでもないのに奇面組みたいにコロコロ変わって視聴に堪えない
結果、存在自体が質の悪い笑えないギャグになってしまった

返信する
匿名

ver5は兄弟キャラのストーリー完結だし、ラストも王道の元気玉で閉めて良かったよ
ver6からはおまけ
まぁそれより新技も新スキルも新ボスも新コンテンツもないから一旦開発は終わっているゲームだ

返信する
匿名

エピローグで兄弟姉妹が帰還して物語を美しく締め括ったのにな
今やアスタルジアなんぞで素材を押し付けるウザい売り子に身を落としてしまった

返信する
匿名

ジアクトとかいう陳腐な敵二度と出てほしくないわ
6は無かったことにしてくれ

返信する
匿名

作るほうは楽だっただろうな1色をツルツルピカピカにすればいいだけだしな
手抜きにもほどがある

返信する
匿名

ついにあの浮浪者みたいなラスボスと戦うのか。たぶん裏ラスボスがいるんだろうけど

返信する
匿名

もうストーリーなんかどうでもいい
いっこ前のストーリーさえ覚えていないくらい
内容ペラペラだったし

返信する
匿名

ストーリー的には7.1に少しだけ補完すれば終わってもよかった
7.2以降は飾りにすらならん蛇足

返信する
匿名

7.4の世界なんてストーリークリアしたら全然行かなくなった
7.5はどうだろね?

返信する
匿名

ラスボス目前だからな
そろそろゼニアスに舞台を戻さないといけない

返信する
匿名

ゼネシアとルティアナが融合してセレシアになるのでは?

返信する
匿名

バージョン7のラスボスはポルテの闇人格ってことが分かってるし、どーすんのこれ
どうせ最後デブブウとチビブウが切り離されるような感じで役立たず表人格のポルテが吐き出されて闇人格だけ倒されて終わるんだろ

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。