【7.5アプデ情報】新職業「隠者」精霊の力を使い3つの珠が固有のゲージで、時間経過や特定の特技を使うことで回復する

スクウェア・エニックスは、Windows/PS4/Nintendo Switch用ソフト「ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン」について、バージョン7.5の情報を公開した。

精霊の力を引き出しチカラとする新職業「隠者」が登場!

バージョン7.5のアップデートでは、新たなマスタークラスの職業が追加。僧侶とレンジャーの修練を重ねることで、今回登場する「隠者」へと至る道が開かれる。ここでは転職クエストを受注できる場所や「隠者」の基本部分を紹介する。

真メルサンディ穀倉帯の奥深くに建つ小屋。そこに隠遁するプクリポの「隠者パンメッポ」。彼からの依頼をこなすことで、新たなマスタークラス「隠者」へと転職が可能になるのだ!

「隠者」は精霊の力を使い、パーティに様々な効果をもたらすワザを使いこなす。画面左下に表示されている3つの珠が固有のゲージで、時間経過や特定の特技を使うことで回復する。

 

 

引用元:https://www.gamer.ne.jp/news/202507140001/

 

 

エルおじ

武器はスティック、弓、扇、ヤリかな?

固有ゲージは3つの珠だけってことは大技を連発はできないんでしょうか

まだまだ謎多き職業ですね

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2025/07/14 07:00:35時点 Amazon調べ-詳細)

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

139 COMMENTS

匿名

ゲージの縛りがある以上は
縛りなしで天使、聖女、マラー連発できる僧侶の代わりにはならんよな

返信する
匿名

リーカー「新職業は『超天祓士(ちょうてんふつし)』古に伝わりし秘術や秘法を操る 門外不出の隠密闘士」
イメージイラストは和装の拳法家。
クエスト受注条件は武闘家・僧侶クエストクリアと両職Lv100に加えてツスクル・アズラン外伝、夢現篇、v4メインストーリークリア。
防具は踊り子と同じ。
スキルラインに格闘と格闘Ⅱ。
盾は装備可だが盾スキルラインは無し。
武闘家と僧侶のマスタークラスで、失われた太古の秘術を管理研究する秘法のスペシャリスト。
超天道士とキリカ修道会に認められたごく一部の者だけが入門出来る門外不出の極秘隠密集団。
風の町アズランの一画にアジトがあり、かつて登場したあのNPCやこのNPCも実は…!?
新呪文として、即死効果を併せ持つ光属性攻撃呪文ニフラムなどのニフル系を実装。
実はニフラムやシャナクなどはドラクエ10に以前から登場済み。
今回覚えるこれらの太古の呪文は、先達の超天祓士たちが研究を重ね使いやすく改良した汎用型のもの。
今後のマスタークラスは各種族ストーリーに絡んでおり、それをモチーフにした職にしていく予定。

返信する
匿名

ドラクエの職業って強くなった実感もないし
その職でどこに行くの?だし
あまり意味がないからクソほどどうでもいいよな

返信する
匿名

「強くなってどこ行くの?」問題を解決できないゲームは多いけど
この運営は悩んですらいないのが恐ろしい
しくじり先生で吉田が旧FF14を評した時にも言っていた

返信する
匿名

ドラクエの場合は楽しく遊ばせるのではなく
ドラクエの名前があれば楽しくなくても
とりあえず出されたらみんなやるだろ?
の精神だから
だからそれに課金を加えたら儲かると思ってる運営
怖すぎる

返信する
匿名

え?
結局は隠者だったん?w
もうリークのせいで新鮮味もクソもないわな
全然盛り上がってもない

返信する
匿名

競技よりのタイトルとかだと、リーク情報を扱うサイトが公式から名指し批判されたりする。
任天堂もリークには結構厳しい対応しているんだけどね。
ドラテン民にはそんな意識無さそうな感じだからしょうがない

返信する
匿名

その対応はドラ店民より運営じゃないの?
ドラクエ運営がしっかりと情報漏洩の対応しなきゃ

返信する
匿名

活字メディアを第一報にしたい限り、アナログ的な流出するんだろうなって思うわ

デジタルコンテンツしかもネットゲームの情報を活字メディアってなんなんだろうなって思うわ

返信する
匿名

てっきり隠者はいつものリークだと思ってた。まさか本当にリークだったとは。

返信する
匿名

不思議と言っている意味が分かるけど文面だと分からないコメントだ。

返信する
匿名

それ8とか関係なくね?
今回の隠者は7の話なんだから
ってかマスタークラスなのに一般クラスの方が強い方が問題だと思う
後で強くさせて時間稼ぎしてるのかもしれないが

返信する
匿名

5.0魔剣士
6.0海賊
7.0竜術士
ときてるから
8.0で隠者の次の新職くるとしたら
今回は間隔が短いなーと思ってさ

返信する
匿名

今までは各バージョンの○.4あたりと
新拡張開始時.0に新職追加だったので
比較すると今回は短いなという個人的な感覚でした
来年の春頃に8があるとすれば少しだけね

返信する
匿名

個人的な感覚も何も
過去の間隔とバージョン7の間隔を比較すればいいだけでは?

間隔と感覚を言いたかっただけかな?

返信する
匿名

新職の追加が以前までは.0の次に.3や.4だったりしたので
今回の隠者のように.5の追加となると
次の新職が8.0だとすると間隔が短いなーという個人的な感想でした

返信する
匿名

V7は7.6かそれ以降もありえるという話だから、間隔としてはこれまでと変わらない
むしろ、x.0からの間隔が長かった

返信する
匿名

5.0魔剣士
6.0海賊
7.0竜術士ときているから
今回の7.5隠者から次の8.0新職の間隔が短いな~と思ってさ

返信する
匿名

7.5を引き延ばししようと思えばいくらでも引き延ばしできるぞ?

返信する
匿名

今年の1月頃に 年内で7は結末を迎える とコメントがあったので
引き延ばしがあるとしたら12月頃の7.6以降かな
2026夏~秋頃まで待たされたりして

返信する
匿名

記憶が確かならば
秋祭り2024での発言と
2025年始の挨拶でのコメントだったと思います
7の物語が結末を迎える年になると

返信する
匿名

去年の秋祭り2024での発言と
今年の年始の挨拶でのコメントだったと記憶してます
2025はバージョン7の物語が完結する年ですだったかな?

返信する
匿名

秋祭り2024での発言と2025年始の挨拶でのコメントだったと思います

返信する
反映が遅れるのでコメントは以降控えます

秋祭り2024での発言と2025年始挨拶でのコメントです

返信する
匿名

秋祭り2024内の発言と2025年始挨拶でのコメントです
2025は7が結末を迎える年とのこと

返信する
匿名

秋祭り2024内での発言と2025年始挨拶でのコメントです
2025は7の物語が完結を迎える年とのこと

返信する
匿名

運営のお話レベルはよくわからん
青山も決められた3年後と言ってたけど
決められた3年後ってなに?
って感じだしな

返信する
反映が遅れるので以降コメントは控えます

秋祭り2024内での発言と2025年始挨拶でのコメントです
2025は7が結末を迎える年とのこと
ボリュームがあるので7.5後期ではなく7.6になったとのこと

返信する
匿名

問題は7.5後期とか7.6とかどうでもよくて
内容が使い回しばかりってこと

返信する
匿名

今年1月に 年内で7は結末を迎える とコメントがあったので
引き延ばしをするなら12月頃配信の7.6以降かな?
そこから半年以上引き延ばされたりして

返信する
匿名

秋祭り2024内での発言と年始の挨拶2025でのコメントです
今年は7の物語が結末を迎える年とのこと

返信する
匿名

秋祭り2024と年始の挨拶2025の文章を持ってきて?
一字一句具体的にどう言ったの?
そこから人狼読み解くから

返信する
匿名

今年1月頃に年内に7は結末を迎えるとコメントがあったので
引き延ばすとすれば12月頃配信の7.6以降かな?
来年の夏まで待たされたりして

返信する
匿名

バージョン7って7.6もあるの?
どうせ使い回しの改修調整追加ばかりなんだから
意味ないのにな

返信する
匿名

現状マスタークラスが揃ってないから今は基本職より強く上げても意味無い
強くするのは基本職の組み合わせが全部揃ってからだな

返信する
匿名

何年前の電通?
逆に今の電通は情報漏洩にはかなり厳しくなってるぞ?
むしろ情報漏洩させたら普通に逮捕される
ドラクエが甘いだけで

返信する
匿名

忍者で斧、槍、大剣を二刀流ならロマンあったな
バドよろしくヌンジャとか言われそうだが

返信する
匿名

宗教でも共通のものと差別になるものと違いがわからないとか?

返信する
匿名

前衛職期待厨涙目 つうか前衛職でマスターは難しいやろ どかどか殴るだけならバトマスでええし

返信する
匿名

浮いてる玉の感じが14の黒魔イメージさせるな、あっちみたいにそれ管理させられるのかも

返信する
匿名

あれは視覚的にゲージの数に対応してるだけでは・・・
3つの精霊ですよって感じの

返信する
匿名

僧侶もレンジャーも放 置だけど新職のパッシブ取るためだけに育てるか、面倒だけど

返信する
匿名

強職二つ放置してるような無気力マンが何のために新職に手出すのか甚だ疑問
こういうのが放置天地とかでオートマくるのかな?

返信する
匿名

お前はどうせ人間男だろ。パッシブとかいいから引退しろ

返信する
匿名

まーたどうせ一個か二個しか固有スキルラインない癖に無駄に武器複数持たせるのかよ

返信する
匿名

あれ、前のリーク記事消えてるけど怒られたの?それともビビった?

返信する
匿名

安西崇「どうせファンは買うでしょ」と思ってるのが見え見え

返信する
匿名

いい加減に基本職より弱いマスタークラスはもうやめてくれよ?

返信する
匿名

必要以上に僧侶やレンに配慮した結果クッソ中途半端なモノが出来上がりそう
特にDQ10のバトルバランスだとゲージが足をひっぱりそう
後々「もはやゲージの存在とは?」ってレベルで溜まりやすくなりそうだけども

返信する
匿名

DQX開発陣が過去の失敗から学びを得たことがあったか?
それが答えだ

返信する
匿名

最初弱い→アプデで強化
最初強い→アプデで弱体
最初微妙→アプデで微強化
どれもありえるそんだけだ

返信する
匿名

今更回復職とかw
どうせ僧侶保護とかで中途半端でアレな職なんだろうなw

返信する
匿名

槍ではなく、画像のものはルシェンダの杖ですね
転職前かもですが槍ではなく両手杖があるのかも?

返信する
匿名

槍はどっから出てきたんだと思ったらルシェンダの杖か
ルシェンダ以外が持ってるのもどうかと思うが

返信する
匿名

エルおじちゃんリークの記事消しても遅いのでは?
リークされた時点でもうそのリークが消えることがないから
別に今更消しても全く意味がないと思うよ?

返信する
匿名

俺は武器が気になる
こういうときは職業に合ったモチーフ武器を用意すべき
玩具みたいでカッコ悪い

返信する
匿名

こういう感じのはヒヨって中途半端になって弱くなりそう
わかりやすいガデや竜術がアレだし僧侶とレンよりは…みたいな
サポート性能方面で天地よりはよくなるかもしれないけど

返信する
匿名

盾持てない疑惑あるからもしそうならデスマスレベルのゴミで確定

返信する
匿名

またローブ職か?
まともに職バランス調整出来んくせに増やすなっての

返信する
匿名

さすがに両手武器でもないのに盾持てないは頭おかしいやろ
まさかそんな嫌がらせしないよな

返信する
匿名

なんかピンと来ないなこれ見てドラクエやったろとはならないだろ

返信する
匿名

インジャって在日朝鮮人の名前みたい。
金インジャ
李インジャ

返信する
匿名

これ、アプデは8月13,14あたりになるのかな?
雑誌バレからいつも一ヶ月ぐらいだよね?

返信する
匿名

時間経過で強くなるっていうのは時間制限があるバトルと相性悪そうだな
レン以外の霧撒ける職になるんなら使いではあるかもしれんが

返信する
匿名

ローブ系職は竜術士出たばっかりだからお腹いっぱいなんだけどな
実装直後は使いづらくて弱い→アップデートで上方修正しました!
と言ういつもの流れになりそう

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。